X



COBOLって今需要増えてるの?Part6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:17:14.67
おまいらがあんまり苛めるから
>>533が50代PGスレへ駆け込んだじゃないかw
0547仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:21:48.13
>>545
「ずつ」が正式で「づつ」は許容するみたいになってるね。
昭和21年で一度「づつ」は間違いになって61年で許容するという形で復活。
0549仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:36:41.30
コボラー最強のテキストエディタ教えて
0557仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:01:53.17
AP/DFのEDTFILEに備わっている冗長なサブコマンド群
マークがMARでターゲットがTARってなんなんだよ
それならMMとCCとA/Bで別にいいだろ

選択してから命令するという操作感はパソコンのエディタみたいな雰囲気だし
AP/DFならパソコン世代でもなんとかついていける…かも…
0558仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:24:57.01
ROSCOEって開発環境でやってたことあったけど
エディターの使い勝手はSPSFとほぼ同じだったような
0560仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:59:45.18
>>557
今の世代はAP/DFから始まってるからねぇ
富士通SEの作業を見ていても
PFDのEDIT使っているとこ見たことが無い
0564仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:56:28.87
コボラーあるある
モニター見るのがめっちゃ近い
0568仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:27:10.66
コボラーあるある
と書かれているのは全て的外れ

というのがこのスレでのあるある
0574仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:33:16.34
コボラーは少なくとも2度のバブルを経験していて
それなりに貯金できてるよ
0582仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:14:58.24
今の開発チームになってからの席、向かい側に白髪フサフサでその髪をやたらかき上げたりいじったりするおっちゃんと、その隣には頭皮がほぼ地肌100%のおっちゃんが並んで座ってて…こんなに違いが出るんだなぁ、と思って毎日眺めてる。
0583仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:54:48.49
この業界、頭頂部だけハゲてる人多くね?
パソコン仕事って頭頂部だけ血行悪くなるのかしら
0584仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:05:13.61
髪の毛の生えかたはよくわかりませんが、眼鏡と白髪の人は若い人でも多いような気がします。
0590仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:18:47.69
禿げないでもう少し
最後まで生え続けて
どんなに禿げ続けても
毛根はそばにいるわ
追いかけて禿げない夢を
0591仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:35:48.75
コボラー女子は化粧もしない女捨ててる奴ばっかり説
0598仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:53:40.21
派手なアイメイクなんかはしないけど
ファンデを塗って口紅くらいつけてますけどそれは
0600仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:22:30.16
だから普段の生活で外出する時には大きなマスクをしています
0602仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:49:57.35
上記のスレでやっているやつは、このスレにやつだなw
0609仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:31:12.58
コボラー女子は化粧もしない女捨ててる奴ばっかり説
0612仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:58:55.67
コボラー男子にはイケメンが存在しない説もあるぞ
0613仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:21:02.29
COBOLって可変長扱えますん?
0614仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:27:14.33
コボラー女子ってもう閉経してるおばさんばかりだぞ
50歳超えてる女に何を求めてるんだよw
0615仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:30:01.64
更年期障害を乗り越えて紬出す完璧なコーディングだろ。
0616仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:39:43.04
コボラー男子がイケメンだったころの写真はモノクロなんだ
0617仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:53:13.61
戦後の混乱期に生まれてきてるんだから
写真があるだけでも富裕層
0618仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:28:39.82
コボラーが一番忙しいのは一年でいつでしょうか?
0620仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:53:24.40
運用って額面月いくらくらい貰えるん?
0622仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:07:53.86
もう現役を引退した古強者が余生を楽しむためにJCLを嗜む
それが運用
月給20万そこそこで最強コボラーが新兵と一緒にお茶を飲みながら昔話を語ってる
そんな光景が今もデーターセンターで繰り返されている
汎用機がリプレースされいずれOracleのエグザイル?エクソシスト?とかいうサーバーに置き換わったら引退だ
0624仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:11:28.87
>>622
新兵の立場から見ると、
老人ホームに来た気分になるのかね?
0625仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:11:38.59
運用だと業務やっちゃうイメージだよな
実際帳票出したりする程度はやるけどさ
0626仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:32:36.25
老兵って連帳切る時やたらイキってるよな
0627仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:19.65
>>626

そーいう626は不器用で連帳うまく切れなくてビリビリにするのな
0628仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:50:16.54
開発じゃなく保守予算でメンテ
それがコボラーの仕事
0629仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:42:33.60
きれいにビリビリ破ろうとするとかっこいいポーズとっちゃうけど
やっぱ掃除のお姉さんとか俺に惚れちゃったりするのかな
0631仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:43.16
業務内容
 ・パトランプ監視
 ・帳票切り離し
 ・JCL投入
 ・定期的に発生するジョブ投入確認へのエンター
16時間作業して次の日休みの繰り返し
16時間中実質3時間程度しか業務はない(そのうち2時間半はビリビリ破いて部署別に仕分けする作業)

みんな空き時間で情報処理の資格をとったり
言語(といってもPC持ち込み禁止なので机上デバッグ)を覚えて
開発者へと旅立っていった
俺も一種に合格できたのはこの時間があったおかげ
給料も同世代より5割は高かった(昇給はなく有期契約の高額バイトみたいなもんだったが・・・)

その後も汎用機のみならず各種サーバ監視のプロとして渡り歩いた
調子のいいときはパトランプがまわりはじめる前に気付くことすら出来るほどになった
Windows、LinuxやOracle、その他ミドルウェアのログ採取もプロ級になった
問題切り分けのときに他社に責任を押し付けるスペシャリストとして重宝もされた

だが今となっては現役引退寸前の汎用機のおもりをするだけとなった
この仕事が終わったら今度は俺がおもりをされる番だろう
もし俺の人生が稼働停止したら病院のパトランプが鳴るんだろうか
0632仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:21:31.39
マイグレーションでCobolerと一緒に働いてるけど、
オープン系に疎すぎてびっくりする

Java?なにそれVMなんなのそれ?とか平気で言われたわ
0633仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:36:11.64
COBOLなんて今も昔も“無くなる無くなる詐欺”状態だし、
他の言語や開発環境のことなんてよっぽど興味が無ければ覚える気にもならんだろうなあ。
0635仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:51:07.03
コボラーって80年代からずっと変わらない仕事してるからネ
0636仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:20.42
コボラーって全てがトロ過ぎるんよ
0637仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:45.69
コンピュータの発生とほぼ同時に生まれ
コンピュータがなくなるまでおそらく存在するだろう
0638仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:52:15.60
コボラーってアセンブラも出来るん
0639仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:58:23.24
なんでいまだに他言語のサブスクリプトになって無いんだろ?
もしかしたらc#でサードパーティからスクリプトモジュールが出てたりして。
0640仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:33:37.32
>>638
COBOL以外の言語が扱える時点でコボラーではありません
コボラーとはCOBOLしか出来ない、なんでもかんでもCOBOLで解決しようとする連中のことです
0641仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:24:39.56
コボラーはパスワードを書いた付箋をモニターに貼り付ける
0643仕様書無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:12:18.81
パスワード3回間違って30分間ログイン出来ない!って騒いでる奴見たらたいていコボラー説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況