X



【テックキャンプ】TECH::CAMP [無断転載禁止]©2ch.net

0212仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:08.83
教育の現場で最新バージョン使えるわけがない
ちょっと考えればわかるはず
0213仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:05:50.21
社長の最新動画見たけどまあ大方の予想通り
法的措置の対応についての説明だけだったな
色々な方が動画で指摘した点については一切言及せず
核心には触れていない感じ
0214仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:47:37.02
まぁそういう燃料投下はしないよな。
0216仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:22:10.42
うんこマンほんま草過ぎるwwwww
0217仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:00:53.78
非凡という意味ならremarkableとかもあるが話題性やインパクトではウンコマンが一番だろう
0218仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:02:02.81
批判に対して粛々と反論すれば良いだけなのにな
反論しないのかできないのか
0219仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:52:11.97
テックキャンプの専用チャンネル開設してるね
闇について語ってるけどモヤモヤする回答しかないな
0220仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:40:07.93
もうこういう売り手目線の言い方じゃ批判は封じ込められない気がするけど
どうなんだろう
0221仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:19:54.37
テックキャンプって今後も拡大し続けるの?
0222仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:09.08
既にスクール半分閉鎖が決定済みだろ
0223仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:57.10
オンラインでやれることだから教室はそんな要らないってことでは。
0224仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:31:46.09
オンラインだけで集中して勉強し続けられるものなの?
教室行ったほうが良くない?
0225仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:01:28.88
人それぞれだろ
0226仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:38:50.30
スクールに頼らないといけない時点で向いてないから仕事にするのはやめとけ
0227仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:03:30.82
趣味・教養として
0228仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:07:13.62
BadCampだよ
0229仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:03:11.83
うんこを上手にすることできません
いつも便器からはみ出してしまいます
ここに通うとうんこを上手にすることができるようになりますか?
0230仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:51.35
>>226
ひろゆきが同じことを言ってるね。
これから勉強しようと言ってる人はそもそも向いてないからやめたほうがいいと。
0231仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:39.19
>>226
資格取得にスクールの存在は否定しないが自習ができなきゃそれも無理
0232仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:53:19.27
まあ底収入のIT土方にはなれるかもだけど
まこなりが言ってたような時給5000円もらえる一流にはまずなれないだろうね
スクール全否定はしないけど甘い言葉を鵜吞みにしてはいけない
0233仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:56:17.85
時給5000円の一流エンジニアになるにはどこの学校行ったらいいんだろう?
東工大とかMIT?
0234仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:19:26.58
学校関係ない気がするけど
0235仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:31.89
>>198
コロナで研修名目の法人からの依頼が激減してるからっしょ
オンラインだけで成り立つような経営計画じゃないし
赤字なら適正な価格設定って頭悪いにも程があるw
さすが鴨ネギ様
0237仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:44:13.65
TechCampに入れば年収1000万週3勤務のフリーランスになれるのに、入ってない人かわそかわいそです。
0240仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:27:33.03
>>239
それがあるんですよ!
0241仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:45:27.47
>>240
TechCamp100回申し込んだ
0242仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:00:08.41
まこなり社長の誹謗中傷に関するyoutube拝見しました。

「建設的な批判」をはるかに越えた発信が横行している状況?

現実的に社会の役に立っているとは考えられないと思っている方々が多くお客様の対価に見合う成果を出していないからこそ、ネット上の皆様は誠実であり正直に嘘をつかず他の消費者が同じような憂き目に合わないように書き込みをしているのでしょう。
divからの就職者を受け入れた企業もきっと同じ気持ちです。
こんなときにこの手の経営者は往々にして被害者面をしますが、ネット上の皆様はご自身や他消費者のためを思っておっしゃっています。
誹謗中傷とはあまりにも人聞きが悪いと思います。

誹謗中傷が横行することでお客様に迷惑がかかる?

上記の通り、誰にも迷惑がかからないように注意喚起を呼び掛けています。
言葉にお気をつけください。

※たしか以前にマウンティングをする人間とは関わらないほうが良いと言ってましたが、弁護士まで出してきてとんでもないマウンティングですね。
もはや何を発信してるのか意味不明ですが再生回数伸びるので良い手法、あとは弁護士まで出したなら誠実に誇大広告について向き合っていただきたいです。
0243仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:22:32.48
マコなりスレでどーぞ
0244仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:31:30.14
ITの学び方についての議論が活発になってきた
いよいよ日本にもITが根付くかもしれないという事だ
0245仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:34:02.07
弁護士もあくまでも主観ではなく一般的な見解から見てよくもこんなだらしない人を連れてきたなという印象です。
どれだけ人脈薄いのかなぁなんて思われても仕方のない風貌でしたが、あれは…何を見せられたんでしょうか?

まこくんが必死なのはわかりますが、周りの能力はないかもしれませんががんばろうとしている人から小手先の商売で金と夢を奪うのはやめてあげてください。

あなたの会社の社員は課金した人間に対して正しく導くことができない人間しかいないという認識を持っております。

音声データなどしっかりと保存してあります。

できるだけ穏便に済ませてあげたいですがカウンターを食らわせる材料を持っている人間がいることをお忘れなく。

社会貢献、よく言えたものですよね。
前からな。
0246仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:14:52.61
長年業界ででかい顔してきた先輩方が
TECHCAMPのようなきちんとした教育を受けたら
数週間で追いつける程度の知識しかないのだとバレてしまって
焦っているのです。
0247仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:29:31.67
【マコなり社長】UNCOMMON、システムエラー多発で早くもトラブルだらけ・・満足度数値の操作と返金保証情報の隠蔽も?【テックキャンプ 】

https://youtu.be/TFAP9VmyT6g
0249仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:33:51.09
テックキャンプで受講すると身長が伸びて痩せてお金持ちになって女の子にモテモテになって友達も増えるって本当ですか?????!
0250仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:09:11.14
本当ですよ
0251仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:15:37.48
こういうスクールのせいでプログラミングが胡散臭く見える
0252仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:49:30.77
>>251
TechCampに嫉妬か?
自分が週3リモート高単価勤務じゃないからって
やめろよ。
0253仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 06:28:46.42
マコなり社長、ひっそりと新会社『divx』を設立、客先SESでテックキャンプ卒業生の受入先を募集か?【UNCOMMON】【HSU】【ハッピーサイエンスユニバーシティ】

https://youtu.be/AHwFfe_h5hY
0254仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:57:45.75
愚民共、覚悟するマコよ?
0256名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:08:38.80
会社の同期がテックキャンプに一年前に入ったが未だに就職できず

一方俺は、競技プログラミングや自作アプリを作って、富士通、日立、NECのうちのどれかに未経験から内定をもらえたよ

自分でちゃんとした目標立てて活動しないと搾取されるだけだよ
0258仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:51:54.31
小藪のCMウザ過ぎて草生え散らかしてる
なーにか人生変えるだw
底辺プログラマー養成所がイキってんじゃねえよw
0259仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:17:10.90
テックキャンプに入れば理想のライフワークが送れるのにまだ入ってない人頭悪いんか?
0260仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:46:29.89
テックキャンプ入ればウンコもおしっこも上手にできるようになりますか?
0261仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:02:11.98
いやでも宣伝の為に一期生はだいたい本気で育てるもんだぞ
で、有能な講師は最初だけ高額でやとって後はふつうの人にチェンジ
っていうのが教育機関のよくある商法

ここどうなの?もしそうだったら初期のうちに入学したほうが得じゃね?
0262仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:21.35
マコなり社長!新会社を受け皿にして「偶然」社保抜きとなったりしませんよね
https://youtu.be/YkNWxfA8ylA

↑こんな事言われてるけど、、、
0263仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:58.13
参入障壁の高さと職の安定は比例するから、「TECH CAMPに入ればプログラマーになれて大金を稼げる!」的なのは絶対にありえない、もしくはすぐにプログラマーが増えてレッドオーシャン化する
要するにスクールに通えば誰でもなれるような仕事は所詮その程度の仕事ってこと
「業界歴数十年のベテランに数週間で追いつける!」←これも一緒、ベテランプログラマーと一緒に業界ごと沈むだけ
0264仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:12:44.04
お金返してくれ
0265仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:51:24.06
結局は限られたパイの奪い合いだよね
あなたもエンジニアに!なんていう人はもうコード書かなくていい、初心者に教えてお金貰いたい人
0266仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:33:57.18
テックキャンプを卒業し今は週3リーモート勤務の年収1000万です!
0268仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:25.88
ウンコでりゅうううううう
マコなりきゅんウンコしてるところ見てええええええええ
圧倒的ビジネスパーソンになりゅう
0269仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:06:28.76
「アイドルだからうんこでません。すべてお菓子になって出てきます」
「どんなお菓子になるの?」
「かりんとう」

これがトップアイドルの公式回答
0271仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:14:45.96
>>266
私もテックキャンプ卒御してすぐにリモートでぬくぬく仕事をこなしプライベートを充実させます!
0273仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:59.22
テックキャンプ7つの闇前編について…マコなりに騙されないで!!
https://youtu.be/G3pN9YgU6aw

テックキャンプ酷すぎる…
0276仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:46:38.58
>>275
さっき見れたのに非公開になった
0277仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:51:33.76
卒業生だけど本当に後悔してる。
0278仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:55:59.95
>>275の姉ちゃんとfuckしたい
0279仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:27:34.34
>>275
どんな画像があったの?
0282仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:18:48.14
あらかわいい。
0283仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:40:30.20
プログラミングスクール出たらモダンなWEB系自社開発企業に入社かフリーランスで年収1000万も夢じゃない
0284仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:05:57.56
Twitterでテックキャンプの受講生らしき人達のアカウントみたけど元キャバ嬢みたいなもいるんだな。
そりゃ情弱ビジネスって言われるわ。
0285仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:39:06.97
キャバ嬢に偏見持ってるのね
0287仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:37:11.24
元々プログラマーはキャバ嬢とかとは対極の人種だからな。
元キャバ嬢が頑張って勉強したとしても、プログラマーの普段の日常よりもインプットもアウトプットも少ないんだよ。
それを隠して営業してるからテックキャンプ悪質と言われるんだよな。
0288仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:16.83
キャバ嬢はわりとIT技術者に向いてるけどね
相手が欲してるものを察する能力がおまえらのような典型的な専業プログラマより高い
無駄なことしないし、物事をきちんと確認してすすめるし仕事としての割り切りが出来てる
自分の実力で出来ない時に周囲にお願いする能力も高い

おまえら趣味でコーディングしちゃうから・・・
0289仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:05:39.50
昔存在したテックエキスパートでtwitterを検索すると、いまだにアフィリエイターが自動で鬼投稿を繰り返してる
こういうのがあるといい情報も悪い情報も表に出なくなってしまう
0290仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:13:06.77
>>288
そのポジションにつくのって結構難しいよ。
あとはITのコミュ力って最低限の知識と開発経験土台として必要。
それを身につけるのはテックキャンプ的なチュートリアルを模写するだけの経験じゃ全く足りない。
0291仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:14:21.36
>>290
> それを身につけるのはテックキャンプ的なチュートリアルを模写するだけの経験じゃ全く足りない。

そう、だからキャバ嬢+テックキャンプが最強
0292仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:48:51.52
テックキャンプで3ヶ月とか全然足りねー。ほんとにITで生きていきたかったら職業訓練で一年間ぐらいカッツリやれよ。
0293仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:15:50.68
>>281
ありがとう
エロいなぁ
0294仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:36:13.41
キャバ嬢だけじゃなくプログラマーにも偏見持ってて笑う
0296仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 04:44:40.79
教材は初心者が書いたようなレベルの低さだし、わざわざお金払って行くところじゃないでしょ。
それに職業訓練に行けば手当てもらいながらプログラミングの勉強できるし。
0297仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:22:09.64
そもそもITは独自教材なんていらん。
APIやライブラリは大元のドキュメントが基本だからそれを読み解く訓練をさせたほうがいい。
0298仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:40:51.76
このスレ卒業生も現役のプログラマーもいないので
0300仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:04:23.54
>>298
職業プログラマーじゃないけどプログラミングは得意よ。
もちろん独学。
0304仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:39:11.55
>>302
ルックスを絶賛するコメントやセクハラコメントが多くて、本人は嫌がってるみたい
0306仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:21:57.77
>>302の配信者がTwitterでセクハラキモイって喚いてるけど、じゃあ>>281みたいな画像載せなきゃいいのに。。。
0308仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:30:12.08
卒業生のオフに参加した事があるけど、就職が決まらない人が多くて可哀想だったな
10代と20代前半の人達、元現業やショップ店員の人達は最初は嫌がってたSESを守備範囲に入れた時点で速攻で職が決まってた
30代くらいの人達はやっぱり厳しくて、自社開発会社に絞ってる人はもう2年以上探してるとか諦めてツテを辿って前職に戻った人もいた
教材で作ったアプリをRubyからJavaに全部書き換えて提出して自社開発の内定貰った35歳の人がいて一時期Javaブームになった
一番可哀想な人は40代半ばで単身赴任17年以上の生活に嫌気して退職して、転職を目指したけど
結局年180万くらいしか貰えない企業の内定しか貰えず、前職に戻ってまた単身赴任の生活の人かな
ホリ○モンとかIT系のYouTuberとかに「40代でもプログラマになれますか?」って聞いたら全員「なれる」って言われたらしいんだけどね
0309仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:52:45.00
>>308
ホリエモンは自分の能力を基準にして回答するから参考にならないってひろゆきが言ってたよ
0310仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:53:44.69
>>308
そりゃなるかならないかで言ったら可能性ゼロでない限り「なれる」と答えるしかない。
htmlコーダーでも今では立派なエンジニア様だ。
レスを投稿する