X



起業しようぜ16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:42:48.50
最近は仕事から帰るとずっとシステムの設計・実装やってる
この時間が凄く楽しい
0088仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:59:41.35
しかしクックパッドは何故あんなに検索上位にくるんだ?
あのSEO能力が欲しいわ
0089仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:10:52.07
いつも-cookpadしてるからスッキリ
ほんと公害だよな、素人オバハンのクソレシピ垂れ流しやがって
0090仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:57:32.83
起業家は何を知ってるかより誰を知ってるかということの方が重要
自分が優秀になるというより優秀な人とパートナーを組むという考え
最終的には人間管理能力なんだよ
つまり政治なんだよ
人間管理と言っても下の者や自分より無能な人しか扱えないならリーダシップがない
自分より頭もよくて専門的なことを知ってる人を扱える能力がないとダメだね
先輩後輩の上下関係みたいなものしかしらんアホは起業家には向かないだろうな
まともなコミュニケーションなんてできないだろうし
0092仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:37:28.95
>>90
他力本願すぎて笑える
無能は起業しない方がいいよ
周囲の人に迷惑だからね
0093仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:03:20.32
なんとかっていう外人コンサルの言うところでは、>92の考え方が職人って事かな。

なるほど。
0094仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:13:28.22
自分で全部やれることには限界があるから、いずれにしてもその筋の職人を使う能力は必要
0095仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:38:32.47
無能の起業はたち悪いよ
周囲の人間巻き込むだけ巻き込んて
成功したら利益は独占、自力で成功したと思い込むし
失敗したら損害を周りに押し付け、周囲の人間が悪いと思い込む
自力では何も出来ないから利益以外の物には一切興味無し
マジで害悪でしか無い
0096仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:42:39.94
いるいる。しかも算数できないから投資計画がザル
0097仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:11:59.63
上も下もねえよ。全員対等なパートナーとして人集めしないとダメだぞ。もちろん全員が同等に有能である必要がある。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 06:58:05.80
世間は人手不足だけどみんなの所はどうだい?
0100仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 08:03:21.60
資金不足です
0101仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:11:37.69
>>100
同じことなのかも
人手が不足してるのに資金が不足してるから十分な能力のものを雇えない
原因は需要の拡大によるものではなく、供給の縮小によるものだから、とにかく適当な人間を集めて送り込むみたいな派遣バブルも使えない
0102仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:39:37.17
早速派遣切りを行いました。
うちはもうダメかもなぁ、あと5年もしたらヤバイかも。
0103仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:30:02.95
お疲れ様でした
0105仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:34:59.88
本人がダメだと言ってるんだからダメさ
0106仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 06:40:05.86
起業にマイナスイメージなんて持ってるから日本に大企業が生まれない
0107仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:16:09.20
SEがエージェントの経営をすべき
0109仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:04:11.31
エンジニアだけの会社を作れば搾取されないで済む
0111仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:58:02.66
>>110
そのとおり!
0112仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:01:21.80
偽装請負多重派遣業界SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラム作成は止めろ
・プログラムの料金以上に製作するな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0114仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:16:35.65
>>90
俺とは意見が少々違うな

誰を知ってるかってことより
誰に知られているかが大事
0119仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:52:00.81
ブログでも月5万PV集めれば1万くらいになるんじゃないかな
コンスタントに5万PVはそれはそれで大変そうだが
0121仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:25:30.38
4月公開を目指してたけど実装が全然間に合わない
プログラミングの才能が欲しい
0122仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:39:00.50
プログラミングは筋トレと一緒でひたすらこなすだけだぞ。
0123仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:12:03.62
製品保証考えたらそんな気楽なスケジュールなんて組めない。
0124仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:47:15.43
>>122
そんなもんかな、でも時間が全然足りないわ
>>123
製品保証なんて付けないよ?品質保証のこと??
0125仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:09:28.16
時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく

新事業立ち上げ、スタートアップに参加して頂ける方募集です。

旅行業界では、世界第一位の企業からの業務委託のお仕事、拡散のお仕事です。

最近、労働収入の限界を感じている人が多く、権利収入に対する情報量も多くなり、自然と触れる機会が多くなりました。
世の中で一般的に言われている権利収入の形でオーソドックスなモノはネットワークビジネスです。
しかし、「友人を無くす」という最大のデメリットや、「セミナーに通う」など不労収入とうたいながら労力、ストレスは同等です。
が、その「友人を無くす」「セミナーに通う」というデメリットがない権利収入があるとしたらどうしますか。
世の中は常にお金持ちが有利な仕組みになっています。
労働収入しか選べなかった方々が、誇張抜きに人生をガラッと変えれます。
完全ネットのみ、1日1時間程度で行える内容でネット環境下でしたら、全国どこでも、海外でも大丈夫です。在宅ワーク、副業として受け入れられています。
海外でも大丈夫です。在宅ワーク、副業として受け入れられています。
時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく、そんなライフスタイルが構築できます。
http://design-your-life-with-us.strikingly.com
0126仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:41:34.01
One Driveアブねーな。
アカウントついつい仕事用と同じにしてると、
プライベートな部分が共有されちまう。
まあ、その逆が一番危なかったりするんだが。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:47:37.50
成功してる人のバックグラウンドを色々と探ってる。
やっぱり何か共通点はあるんだと思うわ
0130仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:40:45.48
運のよさは、与えられた前提条件を生かす能力
性格が悪いのは、観察したお前が能天気すぎるだけ
0132仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:00.34
性格が悪い、は言い過ぎかな。もう少し正確に言うと「お人好しじゃない」かもしれん。
周りには人のいい社長が多いんだけど、問題は起こさない代わりに大きな成功もしてない。
0133仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:49:12.72
性格悪いって言うより、図太いんだと思うけどね。
豆腐メンタルじゃ無理でしょ
それだけの精神力が無ければ成功しないわな
0134仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:49:55.23
俺はどっちかと言うと豆腐メンタルだから、言われてみると確かに大きな賭けはせず、堅実な経営をしてる。
おかげで潰れてはないけど儲かってもいない。でも俺にはこれで良いと思ってる。
0135仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:06:16.27
貯金できてるならいいけど、そのままなら職人系経営者の末路、しぼんでいってアボン。
まぁ何か手は打ってるとは思うけどお気をつけて。
0136仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:52:34.01
アメリが人は投資するけど、日本人は貯金するよね
起業も安定志向の日本人は公務員や会社勤め
0137仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:34.18
そりゃ安定してるのが一番いいことだからな
安定を手に入れるためだったら何でもするわ
0138仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:24:53.18
安定を手にする為ならどんなに危ない橋でも渡るってやつか
0141仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:18:52.76
https://goo.gl/fSbVMj
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
0144ジョー
垢版 |
2017/04/21(金) 18:12:54.61
時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく

私の所属する組織は住む場所や時間にとらわれることなく、自由に世界を旅しながらでも、お金を稼ぐことができます。

最近、労働収入の限界を感じている人が多く、権利収入に対する情報量も多くなり、自然と触れる機会が多くなりました。
世の中で一般的に言われている権利収入の形でオーソドックスなモノはネットワークビジネスです。
しかし、「友人を無くす」という最大のデメリットや、「セミナーに通う」など不労収入とうたいながら労力、ストレスは同等です。
が、その「友人を無くす」「セミナーに通う」というデメリットがない権利収入があるとしたらどうしますか。
世の中は常にお金持ちが有利な仕組みになっています。
労働収入しか選べなかった方々が、誇張抜きに人生をガラッと変えれます。
完全ネットのみ、1日1時間程度で行える内容でネット環境下でしたら、全国どこでも、海外でも大丈夫です。在宅ワーク、副業として受け入れられていて時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく、そんなライフスタイルが構築できます。
学歴や年齢などの制限を超えて、頑張れば成功できる仕事を真剣に探してる方、そして何より「不労所得」を得て、経済的自由を獲得されたい方、興味ある方ご連絡お待ちしております。

事業詳はこちら
http://design-your-life-with-us.strikingly.com
0145仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:05:56.72
この事業を立ち上げた  高井翔(カフカ) さん
拡散の仕事なので難しい知識や経験は不要
スマホやPC1台でできるテンプレートをコピペする作業から、自己流にアレンジして拡散していく作業など
ネット上に拡散作業がメイン
やる気に応じて月10万?20万単位から100万?200万単位まで
LINEを使ってチーム内で情報交換、相談ができます

もういろいろわろたw

工作員って実在したんだ…
0146仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:31:44.37
GWはまとまった時間が取れる数少ないチャンス
今週中にちゃんと計画立てておかなければ
0148仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 07:30:28.23
サラリーマンなんて私は奴隷なので買ってくださいって値札でしかないよ
不況になると値切って値切って使われる
社会性なんてのは如何に使いやすいかという意味でしか無い
結局は自立した奴が一番稼げる
0149仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 07:35:24.50
自立ったって自分で光合成してるわけじゃないだろ
結局誰かから金もらってお百姓さんが育てた食いもん食ってる

昨今金持ち連中ってがっちり横につるんでて気に入らないのは弾くから
社長も社員もそんなにかわりゃせん
0150仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:22:25.61
【中国人逮捕 埼玉県】泥酔してタクシーの窓から嘔吐、注意した運転手を暴行 中国籍の男を逮捕
0152仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:49:33.45
やっぱりトップに大事なのは決断力とそれを補う判断力だな
0153仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:10:46.67
みんなはオフィスとか借りてる?それとも家?
0154仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:26:30.71
最初は金なくて自宅だったけど、煮詰まって辛かった
0157仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:21:14.68
家、不便だけどしょうがない、オフィス借りてたら1年で潰れてる
いい所借りて頑張ると成功すると聞いたこともあるが、商売は気合いで成功したりしないから厳しいと思う
0158仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:45:31.92
自宅でやってる
気楽でいいけど人との触れ合いが少なくなるから困るね
0159仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 04:00:47.86
俺は人が増えてもリモートワークで押し通すつもり
オフィスとか通勤とか勿体無い、時代にそぐわないし無駄なコストだ
0162仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 09:38:06.36
あぁ不安しかない
0163仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:35:39.84
HTMLでどハマりしてGWの進捗がほどんどなかった
この手の調べものに使う時間が読めないのを何とかしないとな
0164仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:19:34.32
なんだい、偉そうに。
そんな事ぐらい百も承知よ。
0165仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:28:04.74
誤爆であって欲しい
0168仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:17:28.01
まさかのコラボ?こじるり(小島瑠璃子)さんと対談してきました
https://www.youtube.com/watch?v=P8IkAUT3n34&;t=338s
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
自分の部屋で商品紹介や実験動画するのでも人気である可能性あり
0169仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:33:38.92
ユーチューバーってアマゾン川をイカダで下る奴とかがライバルなんでしょ?
0170仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:50:24.48
はー、すげえなー
俺はマだから
プログラム作ることくらいしかできんわ
しかもしょぼいのなw
0172仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:59:20.34
そうかな?そうは思わない
0173仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:13:54.84
上場目指してる方いますか?
0175仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:25:59.74
しかし起業すると、世間が不景気だと肌で感じるわ
0176仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:18:42.52
景気は回復してるが、底辺が実感出来るにはタイムラグが10年ほど掛かるからなぁ〜
0178仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:17:37.70
回復してないぞ、大本営発表の数字に騙されるなよ
実質賃金は下がり続けてんだから
増税や原材料費高騰で物価が上昇するのは景気回復とは言わない
0179仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:25:01.39
起業四年目のおれが来ましたけど、なんか質問ありますか
0184仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:08:52.69
うちは10年もってるなぁ〜
最近は確定申告が面倒でやめたい。
0185仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:01:18.09
もう少しで20期だよ
儲からないし馬鹿ばっかだし飽きてきた
でも、もう他の仕事できない。
0186仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:05:18.65
税務調査ってどのくらいで来るもん?
うちなんかに来ても絶対に何も取れないのだがそれでも来るもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況