初心者プログラマーの寺子屋 #2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/01/31(火) 18:36:45.77
プログラマーの初心者がプログラミングを学ぶスレ
他にも初心者さんいたら来てくださいまし
言語は何でもOK
雑談もおkデス


前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1482349068/
0090ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 18:54:56.71
>>88
なんか小学生みたいに寄ってたかって
口を揃えて同じことを言う変な人が多いね(´・ω・`)
0091仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:16:24.90
そうやってスレ乱立するために自作自演して自分を叩いてるのか
変態だな
0092仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:22:37.93
id出ないとやっかいだろ?出てもスマホとPC切り替えれば2人ぐらいは自演できるがそれでも率はぐっと下がる

とっとと向こうに引っ越せ
sage進行でな
0093仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:24:14.31
今の中学校って午前中お休みで午後から登校っていうスタイルが普通なの?
0094仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:26:18.84
どうしても疑われるのが嫌なら
手のひらてかでも晒してみたら?
そしたら中学生の手かどうかぐらいは判断出来そうだけど
さすがに手だけで特定は不可能だろうし
0095仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:28:34.11
スマホで撮影した手の写真から指紋認証を突破したみたいな記事が最近あったようなw
0096仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:33:17.24
何やっても、マルチレス+→引用符のかぶり+引きこもりの共通点からくる
同一人物の自作自演疑惑は回避できんよ。

→は致命的。
あれを偶然で片づけることは不可能。
白か黒かで言えば、漆黒の黒。ダークブラック。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:42:54.02
?板に立てる次スレはこれを再利用してください。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485415033/

板は個人の持ち物ではありませんので、自分のスレが欲しいからと
ポンポンスレを立てられても困ります。他の人が同じことをしたら
どうなってしまうかという視点を持つようにしましょう。
話題に沿った既存のスレを使ってください。
専用のスレが必要な場合は自治スレに相談してください。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:42:59.71
「中学生」っていうと怪しまれるから「中○生」とかにしておくのがいいよ
0101仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:46:17.74
そもそも中学生アピールする意図は何よ。
中学生なんです、やさしくしてってか?
甘えんなよ。中学生は免罪符じゃないんだよ。
同じ理由で初心者振りかざす奴も死んでいい。
0105仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:54:08.93
>>98
2代目ねねっちを名乗るわけか
片山もいるからちょうどいいな
0107仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:02:16.99
>>104
中学生と34歳だけがそれを理解できないで叩かれていると思い込んでるんだよねーw
0110仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:09:09.02
>>109
34歳ニートと同じだから、自分がスレを立てる、ということを決めたのに
それを妨害しようとするやつは全部叩きに見えちゃうんだろう。
こいつは絶対に自分のスレを立てるよ。
0113ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:12:22.68
というか再利用しろと言われても…
どう入って行けば良いの(´・ω・`)
0115仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:14:33.86
誘導されてきました、僕も一緒に勉強させてください、とかでいいんじゃないの。
それとも、2代目ねねっちを踏襲しました。なんて自己紹介して物議をかもす?
0117仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:15:36.88
>>113
は?いままで通り普通に書き込むだけだろ?どうしても私物化したいの?
0118仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:16:02.14
>>53
本当は50歳だよ。だから就活しないんだよ。
0119ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:16:55.64
>>115
いやまあそれはそうなんだけど…
そもそも「スレを私物化するな」っていうのはどういう事?
2ちゃんあんまりやった事ないもんでよく分からんけど
まとめスレとか見てても大体スレ主が中心で話題展開していかない?
経験談とかなら中心になるのは当たり前だけどそれ以外でも。
0120仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:18:35.76
こいつや34歳が持ってるスレ主やトピ主みたいな概念ってどこ産なの?
スラドとか?sysopやsigopがいたNIFTY時代からきたオッサン?
0121ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:18:42.03
というかそれより強制コテ付けたいからスレ立てたいんだけど…
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ム板でこれ使えないん?
0123ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:19:59.31
>>120
別の小さい掲示板から来てるから、
そこで2ちゃんとは違う独特の文化があったから
それでちょっとズレてるのかもしれない。
34は知らん。
0126仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:26:06.09
>>119
2ちゃんねるは歴史的経緯から資源を無駄遣いするのに厳しい姿勢。
雑談系のスレだと違うけど、専門板だと「なんの話題」というのが
決まっていて、関連する人が集まってくる感じ。
単発や個人のスレを立てると、あんまり話題のないスレがdat落ちしてしまう。
雑談系ならそれもいいんだろうけど、専門板だと年に数レスしかないような
スレもあるので、単発や個人のスレは立てないのがマナーだし、似たスレが
あるときはスレを立てないで再利用する。
自分好みのスレが欲しいからスレを立てるなんて言っているから
叩かれているというのもあると思うよ。ここは古い人が多いからね。
0127ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:26:41.30
>>125
なるほど、そういうことか
それまで毎日NGが必要な場合IDを入れなきゃ駄目なのか…(´;ω;`)
0128ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:28:36.78
>>126
ほえー…なるほど。理解した。
dat落ちっていうのは過去ログとかに行って
レスが付けられなくなるっていう認識で良いのかな。

何せスレが落ちちゃうからあんまりスレ立てないほうが良いんね。
ご指摘どうもありがとうm(__)m
向こうのスレ再利用さしてもらいます。
0129仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:29:06.14
例えば、テレビ番組に対する話題を扱うスレを立てるとして、
2ちゃんねるでは1つのその番組のスレを立てるのが基本。
これを、俺的感想速報みたいなスレを、スレを立てたい人みんなが立てたら
あっという間に板はパンクしてしまうだろう?
0130ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:29:23.54
…とは言えここ勿体ないな、放置にせずにたまに遊びにこようかな(´・ω・`)
0131仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:30:08.01
前から思ってたけど
中学生にしてはレスの内容というか書き方が成人してそこそこ経ってる人間が書いたような書き方なんだよね
しかもあまり登校してなさそうなのに
それともネットやりまくってると中学生でも饒舌な大人の喋り方みたいなレスに自然となっちゃうのかな?

それと34とは別人だとして
やっぱり発達障害っていうのが共通してるから
それでどうしても似ちゃうっていうのもあるのかもね
0132ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:31:17.39
>>129
なるほど。
立てたいだけスレ立てれる、
単発の雑談スレみたいなのをちょこちょこ立てれる板ってある?
0135仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:35:42.70
>>132
半年ROMれ、とはいわんが、
いろんな板回ってそういう板探せばよかろう
一見そういう雰囲気でも先住民の暗黙ローカルルールがあったりするからな
間違っても手合いでスレ立てないように
0136ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:36:31.62
>>131
アスペルガー症候群の成長速度と言っちゃえば終わりなんだけど
この1年間(2016年頃)にさっき言った小さい掲示板にいたんだ。
そのときは僕ネットの掲示板とか全く初めてで、
障害のほうもあってか、かなり変な子だったんだよ。今も大概だけど…
小さい掲示板って言っても10年以上歴史の続いてる掲示板で
10歳の子から20代30代もいて、勿論僕変な子だったから
20代くらいの人に目つけられちゃって。
んでその人が結構レスバトル強くてね(´・ω・`)

色々あって、その人の喋り方とか考え方とかを
見てるうちにこういう喋り方になったんだと思う。
小さい頃から大人と好んで話す事も多かったし、
両親も理系で理屈っぽいからその影響も。


また長くなっちゃった、すんません(´・ω・`)
0137ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:39:35.50
>>133-135
VIPは雑談OKの板?中高の子供が多いと聞いたけど。
なんJとかはどういう板?色々調べたけど板の雰囲気がつかめない…
0138仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:41:40.44
パッと見てわかるような嘘つくなよ。
もう少しちゃんと設定を練っておけよ。
0140仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:44:07.23
まだゲハで毎日バトってましたのほうが説得力があるよ。
0141ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:44:49.78
>>138-139
何故嘘だと思うw
年齢はその人が自分で言ってたんよ。
詳細忘れたから20代にしてるだけで。

色々あったしこれ以上あんまり聞かないでおくれ。
思い出したくないんじゃ。
0143仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:45:33.22
掲示板で自分の年齢を明かすシチュエーションw
0144ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:45:52.20
というかもうどうしても中学生が嫌なら
勝手に30代でも40代でも50代にでもしておくれ(´・ω・`)
0145仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:46:21.22
だって2ちゃんねる初心者ってのがまず嘘じゃん。
0147ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 20:47:56.37
>>142-143
ゲーム系の掲示板ではあったね。攻略とか雑談とか。
スレが自分の家で、小学生が他のスレで「私のスレにも来てねー」って
掲示板の友達に言うくらいゆるい掲示板だったからね。
ここと比べるとっていうか、結構独特な文化のある掲示板だったんよ。
0149仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:51:11.72
>>144
お前が嫌なのであって、お前が中学生か30代か40代か50代かなんてのはどうでもいい。
嘘つきのお前が消えればそれでいい。
0151仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:52:36.31
というかここ最近全然プログラミング関係ないしさっさと移動しなよ
0154仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:53:26.06
小学生がネット掲示板に出入りするゲームなんてモンハンくらいだろ
0155仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:54:26.46
>>154
どうぶつの森の掲示板なんかは、JSやJCを食いに来た変態で
とても和気あいあいな空気じゃないからな
0158ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/01(水) 21:01:17.39
I'm gonna have dinner soon.
I will start to programming from 22:00〜22:30 to 23:00 or tomorrow.
If you guys teach me programming, please come to next thread.
I need your advices.
0160仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:39:53.94
は?
0165仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:03:00.09
833 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ebe-w9W8) 2017/02/01(水) 21:51:56.94 ID:/QDgaIxV0
林田くん

・京都府民
・いじめられっこ
・父子家庭
・舞鶴高専
・いじめが原因?で不登校
・出席数が足りず留年
・そのまま高校中退
・ラノベとイラストレーターで人生逆転を狙うが失敗
・突然消えても家族に心配されない



↑さっきTBSでやってた行方不明の番組のやつ
中学生もちゃんと学校行ってないと近い将来こんな風になっちゃうかもよ?
0169仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:56:37.33
舞鶴高専ってどんなところかと思ったら
偏差値61でなかなか優秀な卒業生も多いじゃん
0171仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:50:08.75
プログラマってなんで変な専門用語作るの?
初めてデータベース触っているけど、トランザクションとかエンティティとか訳わかんない
KVSのKind、Key、ID、Parent、Valueってなんだよ
RDBで例えられても、RDBも触ったことないよ
新卒1年目で既に心折れそう
0172仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:11:04.23
別にプログラマが作ってるわけじゃない
それとな、全部英語だ
0173仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:15:40.04
>>171
新卒って、もうすぐ一年だろ?
11か月さわってきてわからないと、精神潰されるぞ
0175ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
垢版 |
2017/02/07(火) 17:14:19.85
>>171
Transaction(取引)
Entity(実体)
Kind(種類)
Key(鍵)
ID(そのままID)
Parent(親)
Value(値)

英語やん
0177仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:20:06.88
>>173
だいぶ潰れてる
既存のソースに書いてあるのを真似れば動くからなんとかなってるけど
なんでそう書かなきゃいけないのか分かってない
0178仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:11:36.28
>>171
Transaction、Entity以外、中学で習う英単語だろ
今まで何やってたんだ?
0179仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:55:34.11
>>171
見る教科書が悪いよ
あと、データベースは一度覚えたら死ぬまで食っていけるから
死ぬ気でがんばれ
最初はつまらんが覚えていくうちのおもしろくなっていく分野だ
業界内でもそれなりに貰えるほうだからやって損はない
0180仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:35:09.60
>>178
parentは親だが、データの親って何
データを保存するときに宣言もしてないparentを指定したりしてて、意味が分からん
クラスの継承とかでparentと呼ぶのはなんとなく分かった

>>179
頑張ります
学生時代はFPGAかPICマイコンぐらいしかプログラミングしてなかったっす
データベースの無いプログラミングが懐かしいっす
0181仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:46:31.72
eclipseでswingを使ってjavaのプログラミングをしています
デザイナーでは一応デザインすることはできるのですが初期状態にのときに表示されているフォーム1にしかパーツを設置することしかできません
どうすれば新しく作成したフォームにデザインすることができますか?
0185仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:07:20.86
[新規]-[追加]-[その他]-[WindowBuilder]-[Swingデザイナー]
0187仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 00:08:30.16
ドメイン駆動解説してあるサイトで一番おすすめってどこですか?
0188仕様書無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:25:44.13
4月から研修でjavaをやるみたいなんですがそれまでに予習しておきたいです
java入門でオススメのものがありましたら教えて欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況