>>385
追加の機能なら口頭で聞くとか、誰かがRedmineにチケット上げたのをきっかけとして
2〜3時間とかで実装し、Redmineのチケットに「リリースしますた」って書き込むとか

新規で作るなら、例えば何人かに話聞いて要件らしきもの拾っておいて
2週間くらいでひととおり動くのを用意する
バグは多少出ても仕様がないのでおっつけで治す(Redmineでチケット切ってもらう)
バグには「ユーザーの期待通りでない動作」とか「使いづらい」も含む

ワンマン情シス兼内製専用マをやってたときはそんな感じ

こういうのを「アジャイル」というのかどうか自信はないが
「だいたいこんなもん」で作って、チマチマとアラをつぶす感じになると思う

>>404
サポート中の奴ならアップデートのパッチが来ると思う