X



新人研修についていけない新人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 07:48:07.73
毎年いますか?
0002仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 14:25:03.85
そりゃいるだろ。
研修期間中に「もうついてけないのでやめます」とか、突然来なくなって親から連絡くるとか。
毎年の風物詩じゃねーの?
0003仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 22:24:42.09
まったくついていけない。
基本、応用、ネスぺ、情セキュ、LPIC Level3を持っている俺が
なんて、C言語の足し算を勉強しなきゃいけないのか
0005仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 23:47:59.98
俺もついていけてない
正直辛い
最初はこんなもんなのか?
0006仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 23:51:32.50
教える側 と 新人 の割合ってどれくらいなもん?

どれだけ新人がいて、何割ついていけないのかも
知りたいな。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 18:47:08.43
慣れてないだけだろ
数ヶ月経てば新しい環境になれる

せっかく使った新卒カードを無駄にするんじゃないぞ
転職で苦労した俺みたいになって欲しくない
ブラックなら話は別だが
0010仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 23:42:04.64
>9

そ、そうだな。ありがとう

がんばってみる
0011仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/23(火) 06:12:20.24
>>3
微妙なのしか持ってないな
まあ学校では十分評価されるんだろうが
0012仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/24(水) 10:59:41.63
新人研修やるような立派な会社はITについては
素人以下の人間しかいないイメージだけど研修で何やってるの?
0013仕様書無しさん
垢版 |
2013/04/28(日) 03:10:41.22
>>11
どれとったらいいん?確かに応用とかの国家とったって役に立たんのは分かるが
0015仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 23:14:23.91
国家錬金術師がいいと思うよ。
生活保護を受けて、その金で朝から晩までパチンコで錬金するだけの
簡単なお仕事。
0016仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 22:58:07.79
もう少し建設的なスレにならんだろうか

研修が今まさに辛いんだが・・・

言語はC♯
0020仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/16(木) 21:38:01.48
SIerとかの新人研修とかだと、*いちおう*プログラミングの研修とかもあるな。
もっとも、プログラミングなんてその研修だけで、実際には方眼紙Excelシートしか
いじらなくなっちゃうんだけどさ。
プログラミングは適性があるから「向いてねーなー」と思ったら、きっぱり諦めて、
研修は苦行を思って乗り切ればよろし。なに、長くたって1ヶ月くらいで終わるんだ。
その他の研修きっちりこなして、プログラミングなんていうものに関わらなくてもいい
部署に配属されるように頑張れ。
0022仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 11:01:35.77
万が一、SIerが自前で実装までできるように進化でもしてみろ。
おまいらみたいな下流奴隷は速攻でオマンマ食い上げだぞ。
不正確な伝言ゲームしかできないゴミがいっぱいいるからこそ、
下っ端奴隷もなんとか食いつないでいけるという現実を忘れんなよ。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 12:10:04.29
>>16
何が辛いのか書いて無いとエスパーでも無い限り分からない。

学校でプラグラミングを教わってるとか、独学でやっているでも無い初学の
段階で辛いなんて当たり前。全く知らない外国語を研修で教わって使い
こなせと言われてるのと同じ状態だからな。それできつくないとか言う奴は
よっぽど出来る奴だけだしな。

学校で専攻していたのと全く違う職種に来たのなら辛いのなんて当たり前で、
出来るように頑張るしか無いだろ。
0024仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 14:49:40.69
経験からいうと、5年も頑張れば辛くなくなる。
問題は5年間向上心を持って努力できるかどうか。
出来ないなら営業にでも転職しろ。
0025仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 22:50:28.45
>>23
そうなんだ・・・おまえさんの言うとおりだよ。大学は全く違う分野だった。新入社員のうち、俺だけ理解が遅くてつらいんだ

甘いってわかってる、辛くて当然の時期だってわかってる。でも本当にしんどいよ

わかったことよりわかってないことのほうが積み上がってる状態。いつになったら慣れるんだろうか・・・
ペースが早くてついていけないわ。
0026仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:08:20.72
>>25
ガムシャラに頑張っても3年位は辛いよ。
空回りしてたらさらに伸びる。
10000時間システム開発を続けたら最高に楽しくなって来るよ。
0027仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:22:17.28
業種や会社規模や近い将来のキャリアパス的な見通しがわからないと、
我慢してやり過ごせなのかがんばれなのかアドバイスできないと思うんだが。
0028仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:40:23.19
どんなパスを通っても、この道のプロにならなきゃ何にもならない。
黙って1万時間勉強しろと言いたい。
0029仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 11:23:50.02
上のほうにも書かれてたけど、プログラミングは適性があるからな。
いくら頑張っても出来ない奴はいつまでたっても出来ないという厳しい現実もある。
このスレ的には、頑張ればデキるようになるというアドバイスもいいんだが、
どこで見切りをつけるのがいいかという方向での話の展開も期待したい。
0030仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 14:26:15.74
新人研修について行けないレベルの人間にも関わらず
新人研修やるような立派な会社に入った場合に
研修についていくメリットが想像できない
ついていけないフリしてコンピュータのことよくわかんないから
管理者やりますってしたほうがいい
0033仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/22(水) 00:04:23.47
週5って長いわ

就職前ニートだったから余計につれぇわ
0035仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/26(日) 00:04:49.20
>>31
そうだな、社会は確かにそれほど甘くはないな
でも、技術者としての素養がないなら、無駄な技術者としての勉強をするよりも社内政治家として画策するのは悪くないだろうよ
ただそうなる為にも最低限抑えておくべき事はあるだろうが
0036仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/26(日) 10:57:28.81
社内政治家としてのスキルを身につけ、それをうまく使いこなすことは
エンジニアとしてのスキルを身につけ、それをうまく使いこなすことよりも、ずっと難しいという現実。
おまえら、社内政治ナメんなよ。ヘタ打つと一発で人生の選択肢がものすごく狭まる茨の道だ。
0039仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 05:23:15.51
>38
質問できる人はいないに等しいな。先輩方は忙しそうだし研修担当の上司にもききづらい

もう完全に「できない君」のレッテル貼られてるわ

C♯なんだけど、デリゲートがわかんねぇ

もう行きたくないわ
でもいかないとますます遅れるし・・・どうしたもんか・・・

まだ研修なのに会社出るの毎日21時過ぎる

この業界はこれが普通なのか?
0040仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 09:00:41.65
>>39
出来るようになるまでは周りからそういう扱いを受けるよ。
それはどんな仕事でも一緒だから、気にするな。

デリゲートが分からないって言うのは、言語の機能であるデリゲートを覚えられないのか、デリゲートを使うメリットがわからないのかどっちだ?

だいたい、使い道わからない機能を暗記するのは厳しいから後者じゃないかってきはするが、
全ての言語機能を暗記して使いこなさなくても、プログラムは書けるから、あまり思いつめないでやれ。
実際に使うシチュエーションになったときには覚えるから、たしかこう言う事ができた程度に記憶しておけばいい。
0041仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 09:08:04.95
>>39
少なくとも俺は、質問出来る人に出会ったことがないし、研修も受けさせてもらった事がないから、自分が納得するまで調べてやっと出来るようになった。
自分が「できるようになった」と思えるまで、雑用を引き受けながら会社にとどまって、3年近くかかった。

研修があると言う事は聞いてもいいという事じゃないかな?
なら、恥をしのんで聞きまくれと言いたい。
この業界で仕事するなら、嫌そうな顔されても納得するまでしつこく質問するか、納得するまで自力で調べる根性は必要。

研修で遅いのは普通といえば普通。
帰り時間の早さは、会社の社風や、上司や、同僚によるところが大きい。
出来るようになれば、周りなんか気にせずに早く帰れるようになる。
0042仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 10:35:42.12
>>39
>>41が言っているように「研修」がちゃんとあるんだったら、教育係に指名されている奴は
研修受けてる奴の質問に答えるのも仕事ということだ。遠慮せずにどんどん質問しとけ。
嫌な顔されたり、拒否されたりが酷い場合は、人事に相談だ。
教育係が義務を放棄してるのに、ちゃんと是正指導が入らないんだったら、その会社は
そこまでの会社だから、しばらく(数年かな)耐えて、できるだけの実力をつけてさっさとオサラバ
がいいかもな。
0043仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 14:08:16.59
>>39
デリゲートわかんないぐらいで「できない君」のレッテル貼られてるとか随分レベル高いな
うちだと新人はおろか20年選手でもわからないお話だよ

なんでお前みたいなもんがそんなレベル高い会社に入社できたんだ?
0045仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 22:36:46.60
>>39

>>40
そうだな。言われて初めて気付いたけど、そもそものデリゲートのメリットがわからんわ。
なんか、変数にメソッドを入れておける?くらいにしか理解してない。ありがとうな。

>>41
すごいな。最近はなにか聞いても「そう思うならそうやれば?」的な返事しかしてもらえなくなったわ。
俺の質問の仕方が悪いのもあるかもしれん。前に「実際の仕事が始まったら、誰にも聞けないんだぞ」とか
言ってらしたから、自己解決能力をつけろってことなのかもしれん。
普通といえば普通か・・・。

>>42
そうしたいんだが、その研修担当の上司が人事を兼任してるんだわ。だから、自分で雇った新人を 自分で教育するということ。ちなみに年は2まわりくらい離れてる。この上司のやり方には誰も口出ししないから、新入社員にとっては
神様状態になってしまってる。悪い意味で。わからない人の気持ちがわからないんだろうなあ。

>>43
そうなのか?そういう話は正直ありがたい。自分でいうのもなんだけど、世間と相対的に比べたら、俺も そこまで不出来ではないと思う。ただ、たまたま同期が「できる君」「できるさん」だからな。
分かんねぇわ。Fラン卒の既卒で新卒枠で入れた。奇跡起きたと思ったよ。採用通知みたお母さん、目に涙浮かべてた。


みんなありがとう。辛くても今は耐えるしかないのか。
なにかほかにもアドバイスあったら頼むわ。すまない
0046仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 22:56:38.58
こりゃまた相当に使えない新人だな。
早くやめてくれればいいのにって思われてるの間違いなし。
いわゆる地雷。
0047仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:04:21.43
「できない君」じゃなくて「やる気のない君」のレッテルだろ。
仕事を指示されてできないとき、できません、じゃ、人間のクズだわ。
徹夜でも金払ってセミナーでも、とにかく理解するまで死ぬ気で覚えろよ。
なにゆとっってんだよ、ここは最前線なんだぜ?
0048仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:11:29.78
>>45
「どう実装するか」ではなく「何ができるか」を勉強した方が良いですよ。
「どう実装するか」は、実際に使う時に本を見ながらやれば良い。

ということで、私のおすすめの勉強法は、
1.次の仕事では××を使うらしいと言うのを小耳に挟んだら、
  すかさず本屋で専門書を買う

2.帰ってから2〜3時間かけて、目次だけを読む。
  ××は何ができるのかを覚える

3.1週間くらいかけて、斜め読みしつつ付箋紙を貼り付ける。
  斜め読みの観点は、「××で○○の機能を実装するとしたら、
  このページを参照すれば良い」。

4.余裕があれば、サンプルプログラムを作りながら blog にまとめる

あと、遅くても 25 時には寝た方が良い。25 時から寝る準備をするのではなく
25 時にはベッドに横になって電気を消すようにする。
0049仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:16:58.27
新人の分際でなんで大先輩にあたる俺らにタメ口なの?
ふざけんなよカスが。
0050仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:49:34.98
>>45
もしかしたらだけど、面倒みてる側も新しめの言語仕様とか理解してないかもね。

答えてくれない以上、俺流を作るしかない。
最悪プログラムなんて決めた通りに動けばいいんだから、なんでも「唯一の正解」を求めない事だ。
もちろん今後のためにしっかり作り込んでおく方がいいけど、教えてもらえないならいろいろ考えながら量をこなして、ベターなコードにして行くしかない。

より読みやすく
より変更に強く
より使いやすく
より早く
より小さく

これをいつも意識しながら書いていれば、いずれ行き着くところに行き着く。
悔しかったらとにかくコード沢山書け。
この仕事を続ける以上、自分を助けてくれるのは自分だけだから。
0051仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:55:59.90
>>45
で、デリゲートの話だけど、「処理を外に任せる事が出来る機能」って思っておいて、練習問題解ける様になったらさっさと次に進んでしまえ。
いずれ、コードの量が増えて来たときに、さっきあげた事を気にして書いてれば、使い道がわかるときがくる。

それか、他人が書いたコードを読んで、何でそうなっているのか推測するって手もあるけど…
参考にできるコードを見分けられないだろうから、メンターが選んでくれない限りはオススメしない。
一生懸命クソコード解読しても、結局なにも得る物はなく、謎が謎を呼ぶだけだからな。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 06:04:43.40
>>45です

皆様、ありがとうございます。厳しいご意見も頂き、立場をわきまえないと、と思いました。
不快な思いをされた方、申し訳ありません。

とにかく自分でやってみるしかない、ということですね。

辛い状況ですが、そんなことを言ってる場合じゃないのですね。
0053仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 07:56:52.94
今でも精神論的な新人研修ってやるの?

駅で声出させたり、
何人か集められてトレーナーに突然テーマもなくミーティングを命じられたり
0054仕様書無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 08:00:02.69
デリゲートってオブジェクト指向の思想とは離れているから
理解しにくいんだよね。
思想的にはクラスを派生させてメソッドをオーバライドするところ
なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況