X



★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実

0001仕様書無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 19:17:25
は本当だったんだよね。
0037仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 10:24:17
山ちゃん、PC詳しいけどそこまで専門的な技術はない。
0038仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 11:31:50
よくわからないが
山崎はファイル交換ソフトをけっこう使ってたみたいだな。
山崎はMXが流行るかなり前にナップスターの話をラジオでやってた。
0039仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 11:55:04

 山崎邦正は情報処理1種など持っていない
 本人が言ってるのだから間違い無い
0040仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 12:02:13
おまいら言っておくが、

山崎時代の旧1種



今のソフ開

の難易度は半端なく前者のほうが上だからな。
0041仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 12:25:52
趣味でマをやってるのはガチ。
0042仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 12:38:56
山崎は旧1種を持ってるよ。

大崎と高須がこのことを隠したほうがいいってアドバイスしてるんだよ。

0044仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 13:49:31
>>40
彼の指摘は正しい。
旧1種はかなり難しい試験。
0045仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 14:24:19
昔、山崎プログラマー説真贋論争が白熱して、だれかが当時の官報の合格者欄に山崎の名前を見つけて、その官報の写真をアップして決着ついたはずだけどな。

そんなはずはない派が完敗したはずだよ。
0046仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 14:54:21
なるほどね。官報っつーどうやっても隠し切れない証拠があったわけか。
0048仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 15:14:54
まっちゃんがときどき山ちゃんのことを(天才IT坊や)って呼ぶのは、このため?
0049仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 15:18:39
やまさきほうせい

本名も同じはず
0050仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 15:36:02
マイナスイメージでもないのにな、
公称ヘタレいじられ芸人、実は凄腕IT芸人、、カッケー
0051仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 16:13:48
ITをあえて表に出して・・・・
IT=へたれ になってまうorz
0052仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 16:38:27
さすが、

笑いの翼が折れたエンジェル
0054仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 16:46:33
でも、旧1種かぁ・・・大学・高校どこなん?
0055仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 17:21:31
山崎は阪大理、関学理、同志社工学部全滅だよ。
0056仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 17:27:22
山崎の経歴は、大学入試失敗後の一年半は空白だよな。
0057仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 17:53:55
山崎は本当にこの資格を持ってますよ。

現在の吉本副社長大崎氏に昔、
『おまえのニン(世間のイメージ?)に合わないから黙っとけ』と言われて、山崎がそのとき何してたかどう説明したらいいのかって聞くと大崎氏が
『歯科衛生士を目指しとったが、資料の歯茎の写真
が気持ち悪かったんでやめた、とでも言うとけ!
』とアドバイスしたらしいよw

0058仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 18:30:59
まぁ今の大学と山崎が現役のときの大学受験は雲泥の差があるけどな。
あのころは血反吐がでるほどやらんと合格なんてできんかった・・・。
0060仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 20:19:04
山崎は西宮南高校時代にはよくモテたよ。数学・物理は天才的にできた。
化学と英語が嫌いでまったくやらなかったらしい。
0061仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 20:27:13
1種ねえが何かの話の種になるのか

旧なんとかって言うんだったら、最低特殊持ってなきゃお話にはならんだろ
0062仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:07:44
>>61
とったのは、10代くらいだぞ。
20歳までにはとっていた。
0063仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:15:37
たまに山崎ネタが2ちゃんで出てくるのはいいが
こういうマンセー君がいるスレは気持ち悪いな
ある意味ネガキャン
0064仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:18:09
山崎でも取れた資格だといいたいんだよ。

とれなかったおっさんが。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:29:39
一種って簡単だったんだろ?
相川翔や藤井フミヤも取ってるし、、、
0066仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:38:41
未受験も含めて合格率IPAでみてみな。それなりの難易度。
全世代といってもほぼ20代対象だがな。

と、いってもそんなもの簡単に違いない厨房には無駄だけどよ。

0067仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:43:38
>>64

いや、
君みたいな基本、ソフ開にいつまでも受からない馬鹿を釣るためのスレかもよ(笑)
0068仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:52:52
確実なのは

1)世代の差こそあれ、20代に下二つは受かってないとソフト屋としてはもぐり。
2)かといって受かったからといって大声でいうほどのものでもない。
3)毎年、あるいは毎制度受けなおしてるのは自己満足。
4)受けるための専門学校とか行ってるやつもいる。

ってとこだろ。
0069仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 22:06:42
俺もぐりっすw
ところで応用技術者っていきなり受けれるんだっけ?
0071仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 22:36:43
1種、やまさきほうせいのころは合格率8〜9%
0072仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 02:05:08
山崎が1種とってようがとってまいがどうでもいいが、このスレに嬉々として書き込む
奴らの心理のほうに興味があるわ
0074仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 13:47:23
コボルじゃまいか?
0075仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 14:06:31
山崎、やるなあ。
0076仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 14:37:40
彼、裏ではオープンソース系でもかなりコミットしていると聞いたけど。
0077仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 14:54:33
山崎、Linuxの2.4時代の開発だったよ
JBOSSの開発だったこともあった
MySQLの4.x系の頃は開発やってた

0078仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 15:51:33
俺が旧T種とったころはASM(CASLとかいう)が必須だったんで勉強した記憶があるけど、
山崎もアレやったのかね?
0079仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 16:25:52
そんななんちゃってマシン語レベルじゃなくて、8086時代には結構有名だったらしいよ。
セグメントの壁などないようにアセンブルしていく姿は神業クラス、と先輩が言っていた。
0080仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 16:43:20
吉本干されたときは、今でも
プログラム解析などで飯食ってるよ

0082仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 22:17:01
山ちゃん、マとして何組んでんの?
0083仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 22:47:33
たしか、テラヘルツ波によるがん細胞の早期発見とその展望 だったと思った。
0084仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 22:50:17
山ちゃんgoogleからスカウト来てるのに
なぜ断り続けてるんだろう
0085仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 22:53:09
>>83
ちょw
それ、マジで俺の論文に近い・・・・w
まさかマ板で、こんな文字列を見るとはおもわなんだwww
0086仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 22:57:49
2種、基本がザクだとすると
1種、ソフ開はグフレベル。

まあ、レベルが違う。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 23:04:23
どちらも量産型という点が味噌ですね、わかります。
0088仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 11:51:03
山ちゃんは、趣味としてのプログラム作成はやめへんで〜!
0089仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 13:27:42
昔は
無資格 地雷抱えてM4に体当たり
2種   赤とんぼで特攻
1種   一応まともな戦闘機に搭乗
特殊  参謀本部でぬくぬくと指図

このくらいの差はあった。
芸能界でいうと
無資格 熱湯尻出し
2種   着衣熱湯氷あり
1種   一発芸
特殊   枠の決まった芸人

いまやプログラマといえば熱湯どころか・・・・
0091仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 18:58:13
山崎邦正、娘になってほしくない将来の職業を聞かれ、『そうやなあ、芸能人には絶対になってほしくないなあ、ああ、それとネットワーク管理の仕事もw』

訳わからんw
0092仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 22:33:36
山崎は、この資格は間違いなく持ってるよ、会社に否定させられてるだけだよ。
0094仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 03:39:22
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229742858/546
546 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2009/01/04(日) 00:24:59 >>500
報告する時は、詳しく的確に、一部だけ報告しないでお願いね

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee
膨大な量のファイル数キンタマ ファイル数 13508 フォルダ数2381
以前勤めてた会社の資料など多数 独立行政法人情報処理推進機構などの資料など無いと思うが
有るかも知れない、あまりにも数が有り過ぎる、メールなどは、古いものばかりメルマガなど膨大な量
個人情報などは、披露宴主席者などの住所、名前、電話、メール 数十人分しかしエロばっかり落としてるな
ちなみに ハメ撮りscr 踏んだみたいね

早稲田実業学校中等部卒業
早稲田実業学校高等部卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
卒論「知的財産権とインターネット技術」
当時の同大学理工学大学院の大川功 賞佳作を受賞
コンピュータ関連会社に入社ソフトウェア開発の仕事を経て
2005年に独立行政法人情報処理推進機構に入社
ソフトウェア・エンジニアリング・センター企画グループに配属
同グループ主任 岡田さん33歳
0095仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 13:19:13
山崎は、当時、坂東英二がテレビで盛んに宣伝してたコンピュータ専門学校に一年半ぐらい在籍したはずだよ。
0096仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 18:38:24
山ちゃんがPCの前に座るとプログラムの神が降りてくるらしい。
0097仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 19:59:04
笑いの神は見放しているからな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 21:33:07
コボル、ちっとはマトモなプログラムを書いとるか。
お前もちったしっかりせんか。お前は。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 21:44:18
PGとしてもSEとしても力を付けんか
0100仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 21:45:44
学がないやつは勉強せなあかんで
0101仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 21:53:27
お前レベルのコーディングなら俺にもできるわ
0104仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:01:44
あのシステムはちゃんとショッピングモールでうごうごるーが。
発注する方もすごいよ。
0105仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:06:34
東証もANAもすごいと思うよ。
0106仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:29:26
株券の電子化は…
ゆうちょのATMは大丈夫だろうけど
0107仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:34:21
ゆうちょいい銀行!
バグなし完璧、使う人材も一流。
0108仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:40:49
ますます便利に、ゆうちょ銀行。
0109仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:26:08
マの世界は、日進月歩とかいうわりには、古い言語がまだまだ使われてるんだなあ。
0111仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 21:42:54

 山崎邦正は情報処理1種など持っていない
 本人が言ってるのだから間違い無い
0112仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 22:26:37
おっしゃ!おいどんは応用情報技術者に合格するばい。
まちがいなか。
0113仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 12:42:25
山崎はこの資格持ってるよ、マジで
0114仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 21:42:40
>>112
次の試験は、Winnyがでるよ!
0115仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 21:47:33
>>114
P2Pの概念がいまいち理解できなかったばってん、雑学程度に学んでみるばい。
0116仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 23:01:14
山崎邦正は嫌われ者
0117仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 23:51:49
山崎はある意味、天才、
0119仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 23:10:25
昔の資格で今は役に立たない
それに資格といっても知識があるかどうかの基準つくりのためで
ご当地検定くらいの価値しかない
0120仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 23:30:30
芸人も高学歴だったり頭のいい奴と
おちゃらけDQN上がりの奴に二極化されてるんだよ。
0121仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 09:37:22
学歴だってその時点での能力証明でしかないからなあ。
学歴→高校3年次の親の収入と自分の学力の証明
資格試験→受験時の能力と知識水準の証明

どっちにしても年齢が大きなファクターで、60過ぎて基本情報受かっても
意味がないが、要は通過してきているかどうかが大きな違い。
団塊でも情報試験総落ち営業専門と、特種餅現役オッサンの差はでかいだろ。
過去の試験→その時点での 年 齢 なりの 能力証明
おなじところでぐるぐる回ってる学校思考からはいい加減抜けろよw

ネタとして役立たないから芸人が捨てても無理のないこと。
0122仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 09:42:31
つまり 20代 基本情報+ソフ開 (相当) でなければ確かに意味がない。
それを怠った奴が何行っても 基礎のない馬鹿の寝言。

年食ってからお笑いでも粗忽芸でもそれなりに認められるとしたら
尻出し熱湯地獄にしろきちんとそれをこなしてきた奴に限られるということだな。
タケシ軍団を見ろw
0123仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 11:08:15
山崎は二十歳前後で旧一種取った、、、、この事実だけでいぃ。
0124仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 17:58:08
大阪の中之島図書館で官報を確認したが、
山崎邦正の名前があったな、たしかに、、、
ちょっと感動した、、、(笑)
0126仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 18:32:50
生きてるかもしれないぞ?
>>124 と個人的な知り合いなのか?
仕事ぶりを全て知っているのか?
0127仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 00:14:51
山崎は、プログラム組めるよ、けっこう詳しいよ。
0128仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 00:52:23
山ちゃんはC++使いなんだよね。
0129仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 10:02:35
マよりもお笑いで下済みしたほうが特という選択したのは賢い
0131仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 22:24:39
吉本の人事給与システムは山崎が作った
ナイナイが若手の時、高額が振込まれてて調べたら
先輩芸人のギャラが間違われて振りこまれてたらしい。
結局訂正されたみたいだけど。
0132仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 12:25:04
124は山崎
0133仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 23:18:16
山崎邦正は情報処理1種など持っていない
本人が言ってるのだから間違い無い
0134仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 23:35:12
会社がそう言わせてるんだろ?
0135仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/15(木) 23:41:03
一種はともかく専門学校出てるなら何かしら資格は取ってるだろうな
昔はテレビでもRedHad使ってるとか言ってたし詳しいのは間違いないだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況