X



★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実

0001仕様書無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 19:17:25
は本当だったんだよね。
0137仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 17:38:07
旧一種と比べたらテクネなんて雑魚やん
0138仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 20:48:34
旧一種のほうが余裕でムズいよ。
0140仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:45:40
山ちゃんは〜趣味のプログラムは〜やめへんで〜!
0141仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 18:37:43
>>16
芸人ってバカのフリしてるだけなのが多いと思うよ
実際自分がやることになったときのこと考えると
頭悪くて勤まる仕事とは思えない
0143仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 14:43:40
山崎は、高校時代、数学が恐ろしくできた。
ただ、国語・古典が恐ろしくできなかったw

行列なんかはよくできたよ、まじで。
0144仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 21:21:40
うん、嫌われ者だね、邦正
0145仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 20:06:46
山崎は数学できたな、西宮時代は、、、、
0146仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 21:53:47
旧情報処理1種って今で言うところのソフトウェア技術者試験の事?


0147仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 23:35:05
情報処理一種の知識って、ほとんど汎用機の知識でPCスキルはあまり役に立たない。
それに、大学受験失敗や現在心理学部在学ということから考えても嘘である可能性がかなり高い。
きっと、山崎ホウセイという同姓同名の専門学生がいたというネタ話だろう。
0148仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 23:43:20
何も根拠の無い単なるデッチ
0149仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 00:06:49
専門学校は試験合格者の名前を校内で公表したりするが、
有名人と同姓同名を見つけて、あれこれ作り話して面白がるのは
よくあることだ。
0150仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 04:49:36
情報処理持ってるかどうかはともかく山崎の趣味がパソコンで
Linux使えるってのはマジだぞ
0152仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 04:57:49
専門学校だっての
あとLinuxのソースは売れてからテレビでパソコンの話してるときに
僕WindowsちゃいますねんLinuxっての使ってますねんって言ってた
0153仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 07:39:55
プログラマとしては山崎邦生の方がお前らよりも優秀で使える。
0154仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 08:30:11
>>152
それは無いだろうね。
第一種情報処理技術者は1993年までだから、その年まで専門学校にいたとしても、
Windowsもまだ3.1で話題に出ないだろうし、Linuxはインストール遊びくらいで実用性に乏しい時代だ。
今は大学生だから、Linuxくらいは使うだろうが、第一種情報処理技術者は信じないね。
0155仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 08:44:08
>>154
何トンチンカンなこと言ってるんだ。
芸人になる前に専門学校行ってたって話と、
売れてからテレビで、俺はWindowsじゃなくてLinux使ってるって言ったって話だろ。
0156仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 09:06:20
>>155
芸人になる前に専門学校行ってたとすると1986年から1988年ああたりだからLinuxはまだ無いし、
>>152 の"専門学校だっての"と”Linux”は結びつかないねwww
0157仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 09:29:35
日本語読解力のない奴だな
情報処理の専門学校行ってたからそのときに旧1種とってたかもしれないねって話が1つ
それ以降にLinuxを使っていると発言したという別の話が1つ
別の2つの話だろうに
0158仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 09:54:03
>>157
>>150-152 の流れだと、どう読んでも”Linux使ってた”話しかないわけで、
旧1種を”専門学校だっての”に結び付けるのは日本語として不可能だなwww
0159仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 12:10:16
>>158に読ませる仕様書を書くのは大変だな。

150 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:49:36
情報処理持ってるかどうかはともかく山崎の趣味がパソコンで
Linux使えるってのはマジだぞ

151 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:53:39
>>150
【現在は】大学行ってるんだから、【Linuxは】教養過程で使うんだろ。

152 :仕様書無しさん :2009/01/26(月) 04:57:49
【山崎が通っていたのは】専門学校だっての
あとLinuxのソースは【専門学校を卒業してお笑いになり、】売れてからテレビでパソコンの話してるときに
僕WindowsちゃいますねんLinuxっての使ってますねんって言ってた

>152が現在通ってる大学と、かつて通っていた専門学校を混同したことも、混乱の原因だが。
0160仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 12:23:04
現在通ってる大学は文系なんだから、Linux使ってるとか、
情報処理の資格に絡んでるとか思わないんじゃね普通。
0161仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 16:52:44
今時、文系大学生でもパソコンでワープロしたりネットしたりするのは常識で、
Windows派が多いだろうが、Linux使っていても普通だと思うよ。
0163仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:28:29
山崎の赤帽発言は、2001年ぐらいの話だよ。カーネル、ディスク分割、とか言う山崎にあれwって思った記憶あるよ。

今田と大阪深夜ローカルでのことだよ。それは俺はこの耳で聞いている。

ガキで「窓ではわからん!赤帽持ってこい!」って叫んだのは知らないが、、、、(笑)
0164仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:32:36
>>159
> >152が現在通ってる大学と、かつて通っていた専門学校を混同したことも、混乱の原因だが。
その混同というより無知を明らかにするために突っ込んでるわけで、
この行以前の細かい説明は全く無意味でトンチンカンだwww
0165仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:36:23
山崎は現在ウィンドウズも使うだろう。昔も使ってただろうよ。

赤帽も使ってた(使ってる)って話だろ?
0166仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:58:20
Linux使えるくらいは疑われないだろう。
1種持ってる理由には全然ならないというだけのこと。
0167仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 18:46:37
つーか1種くらいなんだよ。
俺のテクネのほうがすげーよ
0168仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 20:26:15
比較してどっちがどう、ってもんじゃないだろそれは。
0170仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 22:45:26
つか時代遅れじゃん
0171仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 21:10:55
邦正と同じ
0172仕様書無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 20:29:20
やまちゃん、すごいな。
0173仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 16:11:47
ウィニーについて熱く語る山崎を思い出す。
0174仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 18:00:09
旧情報処理1種くらいなら、別に小論文があるわけじゃなし、
勉強するだけでとれたぞ
0176仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 10:29:50
俺、勉強しなくても取れたが。
でもそこまでが高卒の限界。
論文とか師ね。
0178仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 00:53:26
未だにこんな話題でスレを・・・・馬鹿じゃね
0179仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 08:40:39
でも、俺の弟の会社のマーの間でも「山崎はかなりのネットワークの知識もっている」って信じてる人は多いよ。
0180仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 10:40:33
なんか悔しいのかね。「山崎でも合格したのに」みたいな。
山崎どころか、現役中学生でも合格した奴はいるってのに。
0181仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 19:00:42
過去の栄光の一種を持っていてもお笑いの現場TVで「情報できます」と一言も言えない
馬鹿芸人
0182仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 19:04:30
>>ALL
お前ら邦正の何が憎くてそんなにイメージダウンさせようとするんだよ!
0184仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 00:03:24
本人が暇つぶしにこんな板で書き込むとはwww
0185仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 09:42:30
ネスケが廃れたことに憤ってた山崎を思い出すw
0186仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 11:36:04
おまえらいい加減にしとけよ。
調子こいて事実無根の誹謗中傷を続けていたら、ある日いきなり
警察官が令状かざして自宅へ踏み込んできて捜索を受けることに
なりかねないぞ。

ブログ書き込みの18人を書類送検へ・お笑い芸人中傷で
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090205/28523.html
ブログ書き込み18人書類送検へ=タレント名誉棄損の疑い−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020500258
ブログ中傷被害 匿名暴力に歯止めかけよ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-140610-storytopic-11.html
ネット暴力 「表現の自由」には責任が伴う(2月8日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090207-OYT1T01193.htm
0187仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 11:37:03
> 全く身に覚えのないことを言いふらされ、非難されたら、どれほど嫌な気分だろう。
>
> インターネット上で他人を中傷する行為は、「表現の自由」をはき違えた卑劣な犯罪だ。
0189仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 15:52:14
むしろ、このスレは山崎のプラスイメージになるんじゃないか?

山崎邦正なる人物が一種に合格している事実は、官報でも明らかだしね。
合格年も山崎の経歴の空白期間と符号するし、、、、、
0190仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 13:27:13
天才IT坊や!by松本人志
0191仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 15:53:36
山崎redhat邦正!
0192仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 08:56:50
マー山崎、カクイイ!
0193仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 10:37:17
>>189に同意
山崎みたいな人物がこういった資格持ってたら、単純にスゲーな、やっぱ頭良かったんだなー。と感心する。

ファンがそれを知ったからって、嫌いになるわけないだろう。
山崎がバカキャラそのものだと信じてファンなわけでもないだろう。

イメージを作りあげる為に事務所の方針で隠したりしてるのなら、吉本はまさに化石そのもの。

でも山崎がこの資格をフルに発揮するとしたら、仕事がどん底に陥った時とかの 最後の手段なのかもね。

てか、本当に持ってるか持ってないかで議論しててもしょーがないのかもねw
持ってよーが持ってまいが自分には関係 無い事に今書きながら気づいたw
0194仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 16:41:24
隠すのは間違いやろ。
赤帽山崎は、使い道あるんじゃね? 大崎さん!
0195仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 08:42:57
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
0196仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 14:04:04
山崎ぱーぱーぱー
0197仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 23:27:23
>>189
 >山崎邦正なる人物が一種に合格している事実は、官報でも明らかだしね。
   ↑
 そもそもそんな事実は無いんですけど…
0199仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 13:28:13
プログラム組む仕事に携わってる連中には、山崎は相当、情報処理の知識を持ってるって信じてるヤツが多いよな。
0200仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 13:30:56
まぁでも情報系の専門学校出てるってのと
ある時期Redhatをメインに使ってたってのは事実だけど
それ以外はソースがないっちゃない
0201仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 19:21:20
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
0202仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 20:37:34
山崎ぱーぱーぱー 誕生日おめでとう
0203仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 21:36:02
山ちゃん凄腕マー論争のときもそうだったが
否定派は、屈折しててウダツの上がらないヤツが多いよな。
馬鹿やってる山崎が自分より格上の資格持ってる事実を認めたくないだけだろう。
0204仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 16:00:46
そうだ!そのとーりだ!!もっとやれ〜!
山崎ぱーぱーぱー
0205仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 16:29:12
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
0206仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 09:21:50
馬鹿にしてたヤツが自分よりはるかに良い大学に入ったときの感情かなあ。(笑)
0207仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 15:12:18
山崎ぱ〜ぱ〜ぱ〜
0208仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 16:29:01
なんにせよ山崎のパソコン関係は趣味だからな。
本業の芸人として年収四桁万円稼いでるんだから凄いよ。
0209仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 18:04:07
MOT自慢しまくりなエドより全然凄い
0213仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:14:18
旧1種って
弁・司書・行書とかで言ったらだいたいどのランク?
0214仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:21:41
>>213
レベルで言うと
弁護士 100
司法書士 80
行政書士 70

旧1種 1000
0216仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:32:24
>>213
行政書士と司法書士との間くらいで、
どちらかというと行書寄り。
0217仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:41:49
thx
行書以上司書未満かぁ
10代で取ったんなら、まぁやるじゃん
見直したよ、山ちゃん
0218仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:46:08
高校在学中に一種取った奴が天才として新聞に載ったくらいのレベルだよ
0219仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 22:51:00
テクニカルエンジニアの俺がきましたよ雑魚ども。
0221仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 00:55:54
つか芸能生活を10年以上やっていきてる奴は
地頭は良いに決まってるだろう。
資格とかの勉強は暗記すれば取れるけど、
芸能界という舞台には参考書なんてない。
すなわち自分の地頭を駆使して直感的なセンスで
渡り歩いていかねばならない壮大なフィールドなのだ。

つまり何が言いたいかというとお前ら糞PGより
山崎ほうせいの方がお前らよりよっぽど使えるという事だ。
0222仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 04:24:31
松紳で二人が山崎は本めちゃめちゃ読む、博識みたいに言ってたな
月何十冊だったか
0223仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 10:40:40
本は読むけど本当の頭の良さはそういうことではないという批判的な文脈で話してたけどな
0224仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 12:38:34
かしこいと思われたくて一生懸命つってたけどかしこいんかw
一芸に秀でてるってマジで天才肌なんだろな
0228仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 08:27:14
山崎は、高校時代
数学・物理がかなりできた。
0229仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 09:24:14
まるで旧1種を取るのが難しいみたいなスレだな(笑止)
情報系の資格は業務するにあたって必須の資格じゃないから「合格率が低い=取得が困難」とも違うし。
取る気で勉強して午前午後フルで受けた人間対合格者の比率じゃないと、意味ないわ。
0230仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 09:29:59
このスレが色々な板に貼られて山崎の話題になったので纏めてみると
学生の頃は超美少年でサッカー部でモテてて
数学と物理が凄くできて本を一ヶ月に40冊読み博学で
セックスもうまいそうだ
0231仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 09:36:42
板違いであるのは承知だが山崎ファンの多そうなこのスレに質問。
昔(20年くらい前)のミロのCMの「タッタッタッタッタ、ザザー」に出てる男の子が
山崎邦正と似てる(声も顔も)気がするんだが、どうなんかね。
0233仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 11:38:32
>>229
つか、行書は半年の勉強で楽に合格する。
行書の受験層のレベルも相当低い。
ためしに受けて合格した俺が言うんだから間違いない。
しかし、司法書士のレベルはパンパじゃない。
0235仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 20:09:58
文系大卒で就職してからプログラムを始めて、4年後に旧一種を取った。
普通に仕事してれば誰でも合格するレベルだと思う。
ただ、ASMだけは仕事で使わないので勉強した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況