X



日立製作所で上手くやっていくには?V.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 01:24:50
>>177
もともと工員根性に満ち溢れた泥臭い会社だからな・・・
東大院卒でも、高専卒でも同じ人月換算される会社。
有能でも馬鹿でも、勤続年数だけで待遇が決まる会社。

研究所の主任研究員クラスになって、華々しい研究成果を
出すような人でない限り、サクセスストーリーとは無縁でしょう。
事業所勤務なら諦めろ。
0180仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 08:53:17
>>177
研修イパーイ受けて、
かつ、
大企業のふいんき、会社の良いところと悪いところを見抜く目を身に付ける。
0181仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 03:00:44
>177&178&179
なかなか、現実は、渋いんですね。
0182仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 03:24:14
番号が間違えてました。
>178&179&180
0184仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 05:01:43
>>178-180だろ。
未だに負荷がどうとか思ってるタイプか?
0186仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 16:24:44
ところで、「華々しい研究成果」あげたとしても、
全部会社の手柄で、利益は個人に帰ってこないと言うことはありませんか?
0187仕様書無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 22:40:47
健康日が健康に残業する日になってる現状
過労死するから残業するなって言われても・・・
なら仕事減らせ 定時後にしか出来ない仕事があるとかなんだよ
0188仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 00:39:01
健康日ってなんですか?
0190仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 22:59:09
>>189
従業員感謝デーとか?
0194仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 02:12:09
>>191-193
レスはありがたいのですが、
よけい分からなくなりました。

何かイベントがあるのでしょうか?
日立製品全品半額セールをするとか?
0196仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 15:16:00
「仕事が残ってない人は」早く帰りましょうの日
みんな仕事が残ってるから誰も帰らない
「納期が遅れてもいいから残業一切禁止」の日にならないかな
0197仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 00:16:22
健康日?
そんなもん、人に聞かなけりゃわからんのか?
不健康日以外の日が健康日だ。
0198仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/06(水) 10:05:53
不健康になるまで、健康日?
仕事!仕事!
0199仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 21:33:13
>>137
いいなーそういう単純ロジックって.

>と==以外が<だが成り立つ条件が思いつかずに悩むこの頃
0200仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 01:02:18
>>178
不治痛は更に安い。
0202仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 12:28:36
大みか工場へ派遣で入って、品証部システム第二QAへ配属された。
しかし、1週間で仕事がいやになった。 人間関係、仕事内容・・・・。
0204仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 22:32:02
大甕は余裕が無い人が多すぎる
仕事多すぎでも人が入ってこない
いい噂聞かないからねぇ

そういう俺も大甕に派遣されてる身なんだけどなw
0206仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 19:15:51
大みか工場の従業員は大みかマンセーの人が大杉で
そういった人たちが工場幹部になっている

他の事業部から見たら異質な空気が漂っているよね
0207仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 23:43:17
朝礼暮改
日替わり作業指示
建前主義
嘘八百による人員集め
特定人物に対する尻ぬぐい強制
吊し上げ会議

どうすりゃいいんだよ、水戸工場
0208仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 10:33:21
目本屈指の人海戦術企業のノウハウを漏らしてよいのか?
ビヂネス特許申請中かもしれないぞ。
0209仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 14:25:12
 
★社保庁システム費累計1兆4千億!!!  開発企業に天下り15人★

2007年6月15日1時50分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070614i316.htm

 社会保険庁は14日、同庁が使用する年金記録などを扱うコンピューターシステムに、これまで
約1兆4000億円(国民一人当たり1万円!)の費用を投入したことを明らかにした。

 また、システムの開発などに携わった2社とその関連企業に、同庁や厚生労働省幹部が少なくとも
15人再就職していたこともわかった。

 14日の参院厚生労働委員会で、小池晃氏(共産)の質問に対して、柳沢厚生労働相や社保庁幹部らが
答えた。社保庁の答弁によると、2社はNTTデータと日立製作所。これまでにNTTデータとその関連会社には
約1兆632億円、日立製作所とその関連会社には約3558億円が支払われたという。

 また、社保庁のコンピューターシステムがある社会保険業務センター三鷹庁舎(東京・三鷹市)の庁舎は、
NTTデータから借りており、家賃は月額9200万円(2006年度)に上るとした。小池氏は質問の中で、
「年金関連だけで、NTTデータの売り上げの1割を占めている」と指摘した。
0210仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 19:44:25
202です。
僕は商業高校卒で、当初から経理、会計の仕事を希望していました。

しかし、いざ配属先のシステム第二QAは、電気の知識がないとやっていけない
職場だった。 当然ながら僕には電気の知識はほとんどありませんし、ましてや
テスター、オシロスーコプの使い方もわからない。 職場の人も教えてくれれば
良いと思うのですが、教えてくれない。(教えない)

将来は、ほとんど出張で全国を飛び回る生活になるとも聞いたので、なおさら
嫌です。 上長にはまだ相談していません。 もうこの職場は嫌なので
違う職場に移動したいです。
0211Gr社員
垢版 |
2007/06/15(金) 20:31:11
来た!製作所からの超短納期。
これを受けてしまう部長も部長だが。無理と言う事が全く理解出来ないらしい。
「人情に訴えるしかない」
と言ってきたが……。人情でプログラムが動くかっての。
バカス
0212仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 20:41:23
日立で働いてますが、もうやめます。
ぬるすぎて脳死になりそう。まさに人間牧場。
嬉々として買い殺されていく人々にかける言葉もないです。
社畜としてお仕事がんばって下さい。
0213仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 01:16:19
朝 礼 暮改
朝 礼 暮改
朝 礼 暮改
朝 礼 暮改
朝 礼 暮改
0214仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 11:23:45
>>210
テスターの使い方は中学校で習うと思います
オシロスコープの使い方ははコンピュータ程難しくはありません
注意する点は1つで、
ブラウン管方式(まだあるのかな?)なら
ブラウン管が焼けることがあるので、しっかり調整する事と、
使わないときには放置しない事です
0215仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 18:38:41

【渋谷松涛】関係10カ所を一斉捜索 渋谷の爆発事故で 警視庁 【日立ビル死ス】

 女性従業員3人が死亡した東京・渋谷の女性専用温泉施設「シエスパ」爆発事故で、
警視庁捜査1課と渋谷署は20日、業務上過失致死傷容疑で、施設の運営会社
「ユニマットビューティーアンドスパ」(東京都港区)や維持管理を担当していた
「日立ビルシステム」(千代田区)など関係10カ所を一斉に家宅捜索した。

 爆発が起きたB棟の天然ガス排出設備が長期間放置されていた可能性があり、
捜査1課などはずさんな安全管理体制がガスの充満、爆発につながったとみて、
設備の点検状況などに関する資料を押収、爆発原因の特定を急ぐ。

 捜索は110人態勢で実施。日立ビルシステムから下請けした管理会社「サングー」
(品川区)や、施設を設計した大成建設本社の設計部門(新宿区)も対象となった。

 調べでは、B棟は地中から温泉をくみ上げた際に発生する天然ガスをガスセパレーターで分離し、
ダクトを通じ換気扇で屋外に排出するシステムになっていた。

2007年6月20日 16時22分(共同)
0216仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 01:10:21
「パートナー」のおれは先月末まで日立さんにお世話になっていたわけだが
なんつーか、楽しい現場だったよ。
0217仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 07:04:59
>>216
内部のキツイ実態を現場で見せて知らしてあげる良識派は
日立系列にはいません。
行きはよしよし。行った後は自己責任で何とかしなさいね。
0218仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 12:12:03
目立ビルシステムって、温泉施設の保守管理やってたんでしょ?
女性三人の命を奪うなんて、許せんよね!?
0219仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 13:49:00
ガス濃度の管理は契約に入ってなかったんだから関係ないだろ
0220仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 00:42:57
>>219
目立が、まともなノウハウもってたら、
「天然ガスがたまると危険なので、毎日計測すべきだと思います。」
ぐらい、提案すると思うぞ。

その上で、スパ側が「必要ない」と回答したら、それはスパ側の責任。
そういうやりとりが無かったのなら、目立の責任だろ。

目立の全ての仕事について言えることだが、
「ノウハウないなら請け負うな、ヴォケ!」と言いたい。
0221仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 00:48:36
目立ち本社で働いている害虫
 森
は未だ現役か?鋳まい と カドの前ではいつも
ペコペコしてる30代後半のヤクザぶったチンピラ野郎
0222仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 04:50:28
>>220
はぁ?
目立が温泉を提案して自分たちで作ったなら目立の責任だろうが、
スパが作って管理を目立に委託してるんだから、
天然ガスの問題はスパが把握していてしかるべき
委託された目立が問題を把握していないのは威張れることではないが、
非難されるようなことでもない。
0223仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 01:16:49
話は途中で悪いが、日立系PGってSVNとかCVSとか使わないのがデフォなの?
なんか眩暈がするほど大量の日付別ディレクトリと格闘させられてるんだが。
0224仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 19:42:47
>>223
過去にグループマックソのドキュメント管理機能使ってた部署があったよ
明らかにツールの選択が間違っているがみんな使ってた。
0225仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 19:53:27
結局やっていることは日付単位のフォルダに手動で振り分けているのとかわらなかったような気がする
ただアプリが一枚被さっているぶんそれ自体の管理を覚えることが増えたくらいか。
0226仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 22:08:53
冷房ケチるのやめろよマジで
汗っかきの俺には辛い
0227仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 00:15:43
>>224
なんで日立って、明らかに優れてる(しかもオプソだったりする)ソフトがあるのに、
自社製品を造りたがるのかね。
0232仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 02:24:16
目立の話じゃないけど
この時期って屋内入ると暖房が入っててムワっとする職場ってあるよな。
「夏場は28℃に保てとお達しが来てるんだ!」とか言って。
外気より上げてどうすんだ。
バカじゃね〜のか
0233仕様書無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 06:39:57
自社製品しか知らないひとが多いね
でも先入観がないぶん幸せかも

と最近考えるようになりました
0234仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/12(木) 12:01:43
>>227
自社製品で固めてシステム構築すると、メンテ、バージョンアップの時も自動的に仕事が貰える+他社が入りずらいガチガチ環境を実現出来る

また、再構築の場合も旧システムからのアップグレード価格でシステム基盤ソフトの予算が抑えられますと言われると、役所関係は永年継続するだろ
0235仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 15:57:13
>202
俺は君の気持ち十分わかるよ。
大みか第二QAは、職場の過酷さ、評判の悪さは群を抜いている。
俺も以前そこにいたから。  
0236仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 16:16:26
ファイアーモックス!
0238仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 19:14:42
現場は何でもプログラムのせいにしたがる
じゃぁそのデータを入力したのは誰なのよ?
誰でも使うソフト作ってるんじゃなくて、現場の使い方がある程度わかってる人向けのソフト作ってるんだからな!!!
何でもかんでもプログラムで制御できると思ったら大間違いだ
最後は人が見るしかないんだからな

なんでも人のせいにするな!そんな奴は上長に居座ってるのってどうなのよ

0240仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 12:58:25
>>239
あれ、知らなかったのか?
前から監視されてるぞ

プロセス一覧を定期的にサーバーに送信する監視常駐ソフトも入れさせられるだろ
0241仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 00:27:17
このフィルタリングの何がむかつくって、禁止されたサイトは
上長を通さないと見れないところだな。仕事上必要な技術調査でも
ドメインとかだけでフィルタリングされて見れないと知ったときの
絶望感って…。どうせ見れるようになるまで
何日もかかるんだろ?

技術的なこと調べるのに個人サイト参考にするのもどうかと思うだろうけど
禁止にすることもないと思う。どこを見に行ったか記録残してもいいから
見れるようにしてほしい。
0242仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 01:25:24
下っ端の自分が言うのもなんだが、
上司から、自分よりも高給取りのまったく使えない人を自分の下につけて
仕事を与えろ、というお達しが来た。
まぁ、上司が使うのに手に余るので、自分に押しつけてきただけなんだが。
んで、この人とは今までに2度ほど仕事を一緒にした事があるが、本気でダメだった。

無いものとして、完全に無視して自分一人で仕事をこなしてしまう(時間もかかる)のがいいか、
仕事を分け与えて、完全に知らんぷりをかましてしまうほうがいいのか(終わらない)、

どういう選択肢が正解なのだろう。
自分もそれほど出来る人間ではないので、他人をかまっている余裕は無いわけだが。
0243仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 07:12:33
>>242
育てる、という方法を選択しろ。
それは自分自身のスキルアップにもつながるし、
会社の利益にもなる。
そしてそいつはお前に対して頭が上がらなくなる
0244仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 07:25:50
そりゃ、そういう人間を海軍式に「オマエは役に立たない糞だ」とか言って
育成できりゃ楽だろうなぁ。
できないから242は苦悩してるんだと思うが。
0245仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 08:46:28
>>242
よくある事
このプロジェクトは自分が頭なんだから指示にしたがって貰えばよい
何度も従わなければ仕事干せ
テスターに使え
0246仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 08:58:55
どうダメなのか書いてないのではっきりした事は言えないけど
>>245みたいに命令系統をはっきりさせておいて、まめに状況をチェックして軌道修正させてやれば
そこそこいけるんじゃない?
0247242
垢版 |
2007/07/23(月) 21:26:43
レスthx

>>243
無理。過去2回の仕事、どんなにアドバイスしても言葉が通じなかった。
何かをやると、必ず別の不具合を織り込むパターンで仕事が終わらんかったOrz

>>245
指示を出しても通じないし、意味が無い。
例えば、「Aをするプログラムを作ってくれ」と言うと、「Aをするサンプルプログラムを提供してくれ」と言う。
シャレにならん。
テストもまったくテストにならんのでテスターにすらならない。

>>246
どうダメかというと、プログラマセンスが無い。テストセンスが無い。自分から絶対に調べない。
軌道修正させても斜め上にずれるんで、軌道修正しようがない。
もっとも、自分の方にもまめに状況をチェックする余裕すら無いというのもあるが。

弊社(子会社だが)、成果主義制度なもんで、他人を鍛えても、他人に教えても、全く評価されないんで、
あんまり他人に時間取られたくない、というのもある。
それに相手技師ですよ、技師。自分なんて執務職っすよ万年の。
部長が投げ出した人材をなんで……Orz
0248仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 21:37:47
日立の技師って詐欺師って呼ばれてるんでしょ?
詐欺師じゃ技術がないのは仕方ないね

>プログラマセンスが無い。テストセンスが無い。自分から絶対に調べない。
ドキュメント作らせたら?
変なの作ってきたら、ひたすら書き直しを命じる。
最初のうちは1ページ目でダメ出しだろうからあまり時間かからなそうだし、
文書にしたのを読んでみれば自分の考えの矛盾点とかも分かってきて役に立つだろ。

>弊社(子会社だが)、成果主義制度なもんで、他人を鍛えても、他人に教えても、全く評価されないんで
なんかの記事でそんな事が書いてあったな
日立の上の人は無能なのだろうか・・・・ま、俺は日立系じゃないからどうでもいいちゃどうでもいいんだけど
0249仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 22:06:43
漏れも日立系じゃないけど、ぶっちゃけ日立は無能集団だと思うが・・・。
ネームバリューだけで救われてる感があるな。
0250仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 10:34:27
バカの面倒をみつつ、所定の成果を出した、
とアピールするんだ
0251仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 19:11:16
53 :マンセー名無しさん :2006/08/06(日) 09:14:57 ID:3cFOkmGq
>>50
北海道に旅行に行くとやたらシナ人の団体に出くわすんだが
朝鮮人も多いの?


54 :マンセー名無しさん :2006/08/06(日) 15:51:25 ID:PxlalSKb
>>53
確かに朝鮮系多いよ。日本国籍はちゃんと持っているけどね。
北海道の歴史から推論してごらん。
なぜ朝鮮系日本人が多いかわかるから。

ちなみに東日本は局所的に在日及び朝鮮系日本人が多くいる場所が多々あるんよ。
どういうところかというと、昔、炭鉱や鉱山のあった場所なんかがそう。
有名なところは、例えば茨城県の日立市。
この企業城下町は異常犯罪が多いことでも有名。
0252仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 19:12:02
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:27:32 ID:rlaOOjdm0
>>902
日立製作所に人を派遣しているN尾酸仰では入社時に戸籍謄本提示を求めてたっけ
今はどうだか知らんが

まる(お)の防衛関係設計にも人を送ってた関係だからっぽいけど


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:10:32 ID:MEzSzjsY0
>>904
そういや日立の人間てやたら”高(朝鮮苗字でコと読むらしい)”のつく苗字
多かったな。
なんか納得するわ


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:58:25 ID:LXstwj0/0
もともとあの辺(日立市)は人なんて全然いなかったんだろ?だけど近代になってから
鉱山ができて日立製作所ができて、それで人口が20万まで増えたらしいじゃん。
だからほとんどが他所からの入植者みたいなもんなのに、どういうわけか
高橋や高村、高田なんていう苗字が異様に多いんだよね。ふつう日本人に多い鈴木や
佐藤なんて苗字が逆にすげー少ないんだよ。なんか変だと思っていたら
理由はそれだったわけか。どおりで基地外多いわけだわ。
0253仕様書無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 19:12:44
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/15(金) 13:10
茨城県がいまだに治安最悪なのは何故か、知っているか?
戦前戦後、日本には、半島を棄てた密入国朝鮮人が多く流れ着いた。
祖父・祖母たちが夜な夜なラジオから聞いたのは「キム・・・チョン・・・」という名前の
密入国で捕まった朝鮮人について報じるニュース。
茨城には、密入国犯罪者を集めて罪を償わせるための施設や鉱山があった。

戦後のドサクサに紛れて、密入国朝鮮人らは茨城の町だけにとどまらず
一家の大黒柱を戦死で亡くした家々と女子供を次々と襲い、たかり、搾取して回り
女を大勢かこい、あらゆる残虐に手を染めた。

現在も、茨城には、過去に暴徒と化した朝鮮人の残党の多くが巣食っている。
戦後、折伏といって強引に信者獲得に走ったS価学会にも、朝鮮人らが多く潜伏している。
0254仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/04(土) 11:28:03
クールビズのせいで風呂に入っていない連中が汗臭いんです。
隔離してください。
0255仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/04(土) 20:18:59
クールビズもなにも残業時間エアコン止まるじゃん
臭くならない訳がない
0256仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/04(土) 20:41:07
日立本社の外注

「森」

はまだ現役でオールバックヘアでカド&今井にヘコヘコ
付いてってるのかw?


ったくアホの森めw
0257仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/05(日) 02:45:49
ここにかかわったら終わり。
時間の無駄。
0258仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/05(日) 04:05:18
プログラム書けない人は、仕事がないので管理側にまわる。
管理側になると、一応部下がいるということで出世する。

プログラム書ける人は、管理側じゃないので出世しない。
プログラム書ける人は辞めていく。

残った人は、プログラム書けない管理職。毎回デスマーチ。
って感じかな。
0259仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 15:13:59
大みか(情制シ)では、毎年技術者テストを行っているが、
品証部システム第二QAでカンニングをしている連中がいる。
他の部署では、真面目にテスト取り組んでいるのに、まったく許せない。
0260仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 21:32:13
日立では技術者にテストしなければスキルを把握できんのか。
0261仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 00:50:40
スキルを評価できる技術者が、他人のスキルを評価できるほど暇だと思うか?
テストでスキルを評価しているのは、数値さえ出れば、比較演算子がわかる人なら評価できるから。

なぜその程度の単純作業を自動化しないのかって?
仕事を作ってあげないと、仕事をすることができない人がいるから。


0262仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 00:52:53
勤労福祉会館のエレベータでボタン押すだけの係にでもなりゃいいのに
0263仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 00:03:39
最近日立の仕事にかかわってんだが・・・
「エスアイ」って何?
0264仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/13(月) 17:40:01
出来ない仕事、間に合わない仕事は、
最初から「出来ません」と宣言するより、
最初は分かりました、出来ますと言っておいて、
〆切寸前に出来ませんでした、失敗しました、と言った方が
評価は良い。
0265仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/13(月) 18:57:16
SIは規模にもよるが、テスト環境へ自分のソースを規定の書式で提出して入れてもらう事
その後にSI確認もある
規模がでかくなるとSI完了が二時、三時それから確認
つまり毎日泊りな
SIだけ行う部隊が存在する
0266仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/14(火) 20:11:56
ソフト産業のグローバル化は不可避
(2007/08/14)
香田克也(こうだ・かつや)84年(昭59年)日立製作所入社。
04年からソフトウエアの事業企画を担当。
07年から情報・通信グループ経営戦略室担当本部長兼HC統括部長。47歳

http://netplus.nikkei.co.jp/forum/itnow/t_135/e_571.php
0267仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 00:56:47
日立のプロジェクトからNのプロジェクトに移ったんだけど
Nのプロジェクトは全員が奴隷みたいだよ
主人はこの部屋にはいないみたいだ
少なくても日立のプロジェクトには同じ部屋に主人が何人かいたのだが...
0268仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 21:47:18

いやな 職場なら異動願いだよ。同志。
異動なら 特セがいいぜ
おバカな特約店 (とくに 何とかエレックス)
が 派手に接待してくれるし。(帰りはもちハイヤー)
さあ君も異動希望だそうぜ! わーい わーい
0269仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 18:37:55
今年も猛暑なワケだが
戸塚で何人死んだのだろう…
0270sage
垢版 |
2007/08/28(火) 22:03:51
新潟柏崎で震災があったが
日立製作所はケチだから被災者に何もだせないそうだ。
日立系某特約店T社は大判振る舞いなのに。
T社は最高個人に百万だしたぜ
0271仕様書無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 23:32:33
金だす訳が…
原発でミスって訴えられて450億補償じゃなかったか?wWw
0272仕様書無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 20:54:01
名前は カタカナで短く書こう。
0273仕様書無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 21:43:39

                                          _
                    /∧__∧
            ∧_∧  / /<;`Д´>
           ( ´Д`)/ / と  つ ジタバタ
          /       /   /  ,フ
          | |      |   <,_,/´彡
          | |      |    茨城大学卒
           日立製作所

使い捨ての道具はジタバタするな!

0275仕様書無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 01:13:42
日立グループはかなりいい加減。驚いたわ(-_-;)
0276仕様書無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 01:33:04
同じ製作所でも岡村みたいなクズしかいない会社よりは
断然マシだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況