X



【FDM】Enderシリーズ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:31:25.00ID:+pV4CvE/
ここはEnderシリーズの話題を取り扱うスレです。
機種固有のトラブル、改造、Enderシリーズで作成した作品など
Enderシリーズに関わる話なら何でも自由にどうぞ。

Creality3DR Official Site
https://www.creality.com/
Ender Series
https://www.creality.com/product/ender-series-3d-printer

公式から販売されている機種(21/08/24)
Ender 3
Ender 3 Pro
Ender 3v2
Ender 3Max
Ender 5
Ender 5 Plus
Ender 5 Pro
Ender-6
Ender 7

Enderシリーズはエントリーモデルとしてよく選ばれていますので
3Dプリンター初心者の方が集まり易いスレを目指しましょう。
なるべく多くの方が書き込みのしやすい環境になるよう煽りは控えめにお願いします。

関連スレ
FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626863808/
FDM式3Dプリンター個人向け 8レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1623150409/

前スレ
【FDM】Enderシリーズ★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1610118874/
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:35:23.02ID:GjZ15oEm
USBでも5v3A野良ラズパイ用にしたら
ボルテージのエラーは出なくなったよ
アダプタやケーブルでのロスで
下がることも多いらしいから
供給方法よりはそのあたりじゃないかな
アダプタは書いてる通りのスペック出ないの多いし
細めのAケーブルはまずダメぽい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:53:31.14ID:4ot6vd0g
>>787
なるほど
てかMicroBで2.5A以上のケーブルて案外見つからんのよね
TypeCならすぐ見つかるけど
で、変換アダプタで・・・と探すと今度はアダプタが2.5A以上に対応してなかったりw
面倒なのでGPIOで給電してからケーブル見つかったw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:16:04.19ID:GjZ15oEm
USB Aの規定外ではないけど
設計想定外の電力を無理やり送る仕様に
ラズパイはなってるって話だから
普通にはないと思われる
スイッチサイエンスの動画でそんな解説してた記憶
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 20:44:28.04ID:6CvzLdNw
アンダーボルテージで悩んでたから助かった
ラズパイ向けのアダプタ使ってるから気にしないことにする
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:32:09.56ID:pSbRIWOB
Ender3V2(4.2.2)のファーム更新でハマった
ファイル名を毎回ユニークにすれば良かっただけだったのに、無駄に回り道して半日潰れた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:44:42.08ID:k0y0kbuP
ただ保管しておくドライボックスなら、ホームセンターで売ってるパッキン付きコンテナ。
プリンタに供給するフィラメントを収納するなら、ダイソーの300円タッパー。
入れておくシリカゲルをたまに乾燥させてやれば、電力なしでずっと低湿環境だ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:16:40.90ID:Lk+7/5k3
タッパーで作るの面倒だから出来てるやつ
買っちゃおかなと、
出来でるの使ってる人いないかな
オススメ教えて
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:43.29ID:Cccf6R0b
eSUNのeBOXって温度制御でコツコツ言わなくなったんだっけ。それが直ってるなら重量計測は
いらないからeBOX Liteでええんちゃうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:11.21ID:sM5kgwpM
s1いいなあ自分の場合はビルドプレートだけ変えれば当面そのまま使えそう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:49:10.84ID:fgy3zXKQ
その比較は価格が違いすぎてちょっとなぁ
S1とだと MINGDA MagicianXが同等スペックで$100ほど安い)で、ちょっと気になる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:31:55.53ID:95K4lg9d
あれの密閉性スカスカがイヤでパッキン付き容器にしてるんだが。
乾燥剤詰めまくって、常温のまま超低湿度環境にできるぜ。

フィラメント乾燥には熱が必須とか言ってる人は、アレニウスとか知らんのだろうか。
だから無駄に加熱してフィラメント劣化を加速させちゃうんだろうな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:33.12ID:SUkktNEb
eBOXは自分で作れない人向け
乾燥させるための機材とドライボックスを作るスキルがあるなら絶対にドライボックスの方が優秀
ドライボックスかろチューブでエクストルーダーまで繋いでしまえば半年以上は無電力で低湿度を維持できていつでもすぐに使える
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:28.42ID:9xTrdG7C
カメラ系機材のドライボックスはダメなんかな?
工作苦手だから出来合いで済ませたいけど
作った方が性能いいとなると気になる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 17:57:01.76ID:vxCiIBcX
ダイソーのパッキン付き密閉容器5.5Lが丁度いいサイズって見て
いくつか店舗回ったけどそのサイズが置いてなかった
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:29.95ID:F3Rh3wIh
>>812
おまおれw タイミングなのかあるところにはあるみたいなんだけど、
近所のダイソーは全滅、一時期、出先でダイソーがあれば探していたけど、10軒位回って1個だけ売ってたレベルだった。

探すのつかれてあきらめて、コーナンPBのほぼ同じサイズの「LIFELEX ロック式保存容器(5.6L)」を使ってる
値段は倍以上するけど、常時在庫で必要時にすぐに追加購入できるので、探す手間や時間考えたら、まぁ良いかと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:46:34.32ID:3M5opBbs
自作派が多いんだな、
esunのPLA+の時は気にならなかったんだけど

3Dプリンタ―用フィラメント PolyTerra PLA 1.75mm径 1kg巻 (Banana

これ使い始めてみて、
スカスカのみたことないくらいの失敗印刷して、
湿度かなと疑っている
質感、手触りはすごく良くて気に入ってるけど
微妙にスキマができやすくて
extrudeのチューニングがPLA+と違うのかな
とか思いつつ、湿度先に試そうかと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:05:14.29ID:JcAmIDro
おれもPolyterraはあまりにもグズグズで使うの諦めた。色味とか値段とかは良いんだけどね、、、、
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:28:41.83ID:wCPGuRfY
polyterraは何を使ってコスト下げてるのか気になるなぁ
polymakerにしては珍しく安かろう悪かろうな製品だし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:06:18.46ID:3M5opBbs
あー、やっぱみんな品質良くない評価なのかー
質感は気に入ったんだけど、
やっぱやめるか、、惜しい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:48:44.22ID:F27NRQtD
使い勝手のいいエンクロージャーを自作するまでの繋ぎと思ってCrealityのやつ買ったら、
機能的に不満無いし邪魔になったら簡単にバラせて、
これでいいじゃんって感じになってる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:57:01.49ID:QbOPUEIp
ブルジョワめ!
うちはエンクロージャー建設までの繋ぎに、100均のアルミ蒸着フィルムを使ってた。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:00:21.54ID:aaAUTvYs
pauseかけたときにヘッドのZ位置を上のほう(+100mmくらい)にできないですかね?
3V2、ファームは純正marlin2.0.8です
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:29.96ID:W54SmAip
>>823
エンクロージャーはABS等のソリ対策で保温が必要になる場合に使う「3Dプリンター本体を覆う」覆いだ

まい部屋は寒いから、袋やアルミシートだけじゃ駄目で
段ボールにアルミ保温シート内張りした上で、300Wの小型ヒーターを仕込んだのだ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:16:56.22ID:jK75B4mB
>>826
ABSでやっと、プラスチックとして扱える。
車内どころか体温で徐々に変形する素材なんて、実用に耐えない。
PETGでも夏の車内ではクリープ変形するし。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 15:13:07.84ID:UjOBBvlv
ABSなんて無臭。何種類も使ったけど無臭。
エンクロージャーも使わずに、うまくいかないからと言ってアホみたいにノズル温度上げてみたり、ヒーターブロック周りにABS漏らしたりすると、焦げて臭う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 16:30:02.61ID:pqqpfbs9
わたしもABS人が言うほど臭わないなぁと思ってたら、パーツクーリングファンの風が後方に臭いを流してただけだった。
調整のために前後入れ替えて印刷しながらZ軸弄ってたらもろ顔に風が当たって結構臭かった。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:00:24.88ID:HfHPmsEO
10%引きに引かれてS1ポチってみた初FDMになるからちょっと楽しみ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:17.18ID:qH5v3s4Y
>>834
本体を何かで覆って気温45℃以上にできれば、急に簡単になる。仕上がりもキレイ。
ベッドには、手間なしピットを塗ってね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:09:56.68ID:YFc5mN3X
うちは容量単価も安いし熱にも強く2次加工も楽なのでデフォルトはABS使ってる。反りやすい形状で
使用上問題のない条件の場合にはPLA使うけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 16:19:35.34ID:T/TVt2c+
ABSは、加工しやすかったりサポート使いやすいのも大きな魅力なんだよね。
テキトーに設計して現物合わせ、というのが容易にできる。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:01.21ID:EoHyvxBf
なるほど、一度試すかな

PolyTerra PLA 1.75mm
は、返品かな、、、
infill100%でも手でもげるもろさ(笑
こう言うの平気で売ってるのも込みで
楽しいよなあ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:45.55ID:0Ur+9w9p
ABSかPETG-CFしか使わない
拾ってきたstlを無編集で何も考えずにプリントするだけなザコがABS嫌ってる印象
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 19:19:47.45ID:48K613uU
>>845
俺の事を言ってんだと思うけど俺はABSなんか使わんよ
強度や耐熱を求める部品はPLAやPETGを塩焼きしてるから
印刷しただけのABSやPCより遥かに強くなる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:10.48ID:EoHyvxBf
>>849
STLて三角メッシュになっちゃってるから
編集も限定的で、頂点編集くらいしか出来なくて
結局時間かかるだけでいい感じにならなくない?
だったらイチから作ろってなってるんだけど
STLからでも細かい変更出来るようになったのかな?
技術的に難しそうだけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:56.01ID:E53x2DR6
三角ポリゴンにしかならんから
イチから作れる人なら
大体のものは作り直した方が早いよ
工業デザインやcgアニメの現場レベルでの
修正、変更ができるもんじゃない
多少修正して使ってるのが具体的になにしてるかわからんけど
限定的なのは間違い無いと思います
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:27:06.56ID:xNMi8OQ2
仕事の構造設計の下地になる
データ印刷したらおもろそうとおもったら、
たら配線とか断熱材とか、細かい部品までぜんぶはいってて、
印刷に318日かかりますとか出たのはいい思い出
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 16:36:49.75ID:7R79w4u+
z方向がみだれるので、確認してたらローラーがあっちこっち磨耗(ケバケバ)になってるので交換考えてます。
純正品がいいですか?それとも最よいのあります?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:56:45.28ID:NQHQHa3S
互換品でも問題ないとは思うけどあんまり安すぎる(一個100円以下)のは避けた方がいいかも。
iglidurのV-Wheelは良さそうだけど高いよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:11:42.24ID:/pRYQrwY
交換する前にクリアランスを調整し直してみては。削れた分調整し直すと良いと思うよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 08:27:27.69ID:bpQTyUoP
偏心ナットの調整なんて時間かからんやろ
ちょっと摩耗したくらいなら取り替える方が面倒やわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:02:36.90ID:kHg+Q14F
動きが少ないZ軸のローラーが先に痛むってことは変な力が掛かってる可能性が高いので
調整はしたほうがいいでしょうけどね。ローラー変えてからでもええけど。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:50:06.19ID:239vGqHk
何も考えずに組んでもそれなりに印刷できちゃうからね
印刷の欲望がある程度終わると本体の調整不足がパーツの摩耗から見えてきて再調整は自分も通った
ベット周りも組み立て済で来るからそのまま使うとローラーのガタ出てる可能性あるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:59:33.13ID:5OxUE1q9
>>870
自分のも同じ感じで斜めってたけど片方に薄い紙を噛ませてなんとか直角にした
手に入るなら金属製の薄いシムプレートを使った方がいいかも
おかげで象足がきれいさっぱり消えたよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 11:12:43.32ID:Oi6nHHIk
俺は直角
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:35.29ID:IHi7quuT
ちなみに自分は
直角云々より
エクストルーダーの運動からなる
ベッドの振動を抑えないといかんと考え
PCデスクの柱と3Dプリンタの柱をインシュロックで縛って固定
(片方だけだけど)
これでかなり振動は収まったんだけど
さらに机自体、L型金物をつかって
壁にビス止め固定
これでほとんど振動を感じられないぐらいになった
精度は目に見えて上がった
それからベッドから印刷物が外れる確率も
かなり抑えられた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 18:38:33.21ID:HzGYXt17
質問です。S1の高さの622mmはフィラメントホルダー別の高さなのでしょうか?込みの高さでしょうか?よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況