X



FDM式3Dプリンター個人向け 8レイヤー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:06:49.37ID:1Y5tNmfN
個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
光造形式→プリンター板の光造形式
デルタ型→同上
ダヴィンチ→同上
Phrozen→同上
Ender→同上
Snapmaker→同上
自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない、機種比較
・DIYキットの組み立て方や調整方法の相談
・新機種の話題雑談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・個人輸入の方法相談
・モデリングソフトやスライサーの使い方
プリンターを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主になります
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1612778951/
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:13:32.04ID:cnlhmbGl
>>62
デルタってオートレベリングが基本なんだっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:32:34.80ID:DqpxY7TS
fdmは構造上どんなに頑張っても歪む。
溶かして冷えて固めてくからどうしても温度差が生じて下と上で形がちがってまう。
本当に忠実に作りたいなら固い物質を削りだすのが1番
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:28:23.64ID:3oCw2twj
初心者で申し訳ないんだけど、スプールのフィラメントって、プリンターにはまればどんなプリンターでも使えるんですか?
今まで純正のしか買ったことなくて、でも他の良さげなフィラメント試してみたくなりました。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:35:42.02ID:jym6A6tY
>>71
どの機種の話だかしら無いけど高額な大メーカープリンタ以外の中華由来プリンタなら基本ok

ただし、材料メーカー ロットなどによりたとえば同じplaだとしても同じパラメーターでうまく行くとは限らない。
その辺にちょこちょこパラメーター自分いじってあげなきゃならない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:51:11.88ID:3oCw2twj
>>72
機種はFlashforgeのAdventure3です。
ありがとうございます。

パラメーターというのは温度とかでしょうか?
その辺りはフィラメントの販売ページに書いてあるので大丈夫かなと思ってます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:00:01.38ID:jym6A6tY
>>73
パラメーターに関してはそう。

で、アドベンチャーだとスプールが収まらん場合 フィラメント入れるところのふたが閉まらんので蓋どうにかせんといかんしフィラメントホルダーとか作っとかないといけないよね。

こういう風に回答二度手間三度手間になるから質問の際は全ての情報先出しね。これ絶対。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:02:47.89ID:jym6A6tY
ついでだけどアドベンチャーって500g巻だよねたしか。
アマゾンとかで売ってる多くは1kg巻きだからスプールはいらん。
だから上記の施策が必須
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:23:30.95ID:eY32dJi9
アドベンチャー3ならYouTubeにいっぱい解説動画上がってるから色々見てみると勉強になるよ
1kg用のリールスタンドの作り方とパーツのSTLデータ配布してる人もいたはず
008077
垢版 |
2021/09/01(水) 00:43:08.09ID:CNyCuHJs
>>78
4もいいなぁと思うんだけど置く場所に困りそうで。
でも3より細かいところで良くなってるんだろうね。
もう少し考えることにするかな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:20:37.00ID:0yEiRKCt
機械のお守りにかかる労力がどのくらいで、それが自分にとって耐えられる範囲かの判断は難しいよね
Adventureだとホットエンド回りのトラブルはとにかくユニットごと全とっかえでそのたびに数千円かかるんでしょ?
「トラブルシュートに悩む必要はなく数千円払えばたいてい解決」と思えるならAdventureでもいいかもしれんが
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:27:22.34ID:rPKTg1aV
あのノズル、メーカーの耐用時間の5倍位使ってるけどこまめに詰まりを掃除してれば全然壊れない
何の調整もしなくて適当にやってもきれいにプリントされるのは優秀だと思う
その代わり調子が悪くなると自分でなんとかするのはかなり大変だけど
個人的に水平が簡単に調節できない上にビルドプレートが歪んでくる方が問題
ガラスプレート出すって言ってたけどいつになるのやら
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:05:02.67ID:LsxlmkqR
5万円以下で密閉型でおすすめありますか?

密閉具合は 猫がいたずらできない程度、猫の毛があまり入らない程度 で良いです
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:16:38.01ID:YSCU1M+H
enderあたり買ってスタイロで箱作るのが効果の面でもコストの面でも最も優秀
ダメなのは見た目だけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:07:23.29ID:UcMiXHlP
猫対策なら段ボールにでも入れておけばどうよ。

ウチにも生後半年のワンパク盛りのニャン太郎がいる。俺の作業場は暑いから近寄りもしないから心配はいらんのだがなw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:35:33.06ID:rziOwF19
値段に飛び付いて中華の安いプリンター買ったら日本の電圧に対応してなかった。
結局変圧器買ってプラマイゼロ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:16:29.18ID:4HcHmVBW
>>90
機種わからないから見当違いかもだけど、中華の安いやつだったら変圧器買うより電源買った方が安くスマートにできそう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:51:21.17ID:Hg0Sljwi
>>91
アダプターが内蔵されてるタイプで、たぶん分解しないといけなくてめんどくさくなって変圧器買った
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 01:53:42.30ID:Hl+dNcn3
>>97
それはそうと、ひどく不安定な形状のタンブラーやな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:36:24.01ID:KdGq0zdv
タンブラー用のコップ立ては昔作ったけど高さ5cm位にしたな
コップの天辺を横から強めに叩いても転倒しなくなったから満足してる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:38:22.78ID:ZuDD0zU4
>>118
これ持ってるけど塗装のツルッとしたテーブルで使ってたらすっぽぬけたわ
ちょうど中身からになったとこだったからセーフだったけどめちゃ焦った
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 09:46:24.62ID:0YLVO51r
Prusa MK3S(をbear Extruderにしたもの)を使ってるんだけど、
今朝プリントの仕上がった部品の間、ビルドプラットフォーム上に黒い何かが落ちてて、
よく見るとプーリーとかを固定する黒いナットねじ(って言うのかな、名称がわからん)なんですよ。
しかもプーリーとかのはおそらくM3かM2ぐらいの小さいものだと思うんだけど、
落ちてたのは大きめのM4サイズ。

この大きさを使ってたとこが全く思い出せず、正式名称もわからないからマニュアルも調べきれず。
落ちてた場所からしてほぼ間違いなくエクストルーダーの中のどこかだとは思うんだけど、
思い当たる人いたら教えてください。
0129127
垢版 |
2021/09/06(月) 11:07:58.55ID:0YLVO51r
>>128
早速ありがとうほぼドンピシャだった!
そうかプーリーか…と思って見てみると、
普通にエクストルーダモータのプーリーのねじ2つの大きい方でした。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:29:38.58ID:q22hJmPD
>>107
これも3Dプリンターなの?
違うよね?
おんなじようなもの出力したことあるけどこの程度の文字の出っ張りがあんまりきれいに出力できなかったわ。
糸がだれるか、サポート接着面がとげとげするか。
やすると白っぽくなるし。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:33:14.77ID:q22hJmPD
>>136
既製品なのは分かるよ
引き合いに出して来るってことはこれも3Dプリンター出力した商品なのかな?って疑問に思ったの
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:53:15.91ID:kZBCGHp1
>>135
既製品と似たもの作っても面白くないから
これと同じ形のモノ作るの禁止!
って言いたいので引き合いに出してみた

モノ自体はシリコン製で3Dプリンタ出力品じゃないですよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:41.97ID:CtDBPefE
>>138
ふと思ったんですが、3Dプリンターで型を出力してシリコンを流し込んで造形することってできるんですかね?

厄介な型だけ3Dプリンタで作成と調整をして、量産は比較的短時間でできるシリコンでと考えたのですが。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:43.03ID:l2fLCckn
ロストワックスの型用で使う方はフィラメントもレジンもある
メス型は耐熱温度高い材料使わないと駄目
強化PLAでもアニール処理して低融点合金使ってたのは見た
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 13:40:29.13ID:IGFd+3Oq
>>145
なるほど、型取りにおいて熱可塑性樹脂の温度特性が長所でもあり短所でもあるんですね。

アニール処理を調べてみましたが、3Dプリンターでの造形物にも利用できそうな技術で大変興味深いです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:34.35ID:JaGFt5vU
1kgのフィラメントおまけ付きでVoxelab Aquila x2の組み立てキットを色々引かれて2万円でポチっちゃった
3Dプリンタは初めてだー楽しみ
Enderとかいうのでもよかったけど安いほうにした
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 00:03:33.66ID:1jW4LSth
自分はアマゾンでEnder3X買ったら1週間くらいでX軸のモータードライバーが死んだから返品してAquilaX2を買いなおした
安かったけど作りは悪くないと思ってるけどな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:18:23.20ID:Wd/COZh1
Adventure3値下げと今月送料無料来てるから買おうかなと思って見てるんだけど、4に行った方が良いのかな?
でも、今の所大物出す予定はないんだよなー
メッシュキャリブレーションとY軸がマトモな機構になった事にプラス5万払えるかと言われると...正直微妙だよね
オートレベリングでも付いてたら心揺らいだのに

3Dプリンターの経験はなし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 15:08:03.39ID:oejijkxS
Ad3でいいんじゃない?
買うならノズルの予備とチューブジョイントの新型を合わせて買っておくのをオススメする
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:45:22.75ID:UdrPwci/
今はチューブジョイントデフォで新型でしょ
ad4になってもad3と同じで水平出しがクソなまんまだから大きいものが不要なら3でいいと思うよ
あのサイズの出力でいいなら箱出しであれだけ印刷できるプリンター他にないでしょ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:00:40.79ID:G9RcZvFF
ポチったAquila x2届いたから早速外人さんの動画見ながら組み立てた
3時間かかった...ついでに四角とか三角とかのテストのやつ印刷してみた
握れるサイズで1.5時間かかったけど綺麗に印刷できたーたのしー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況