X



FDM式3Dプリンター個人向け 3レイヤー目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:52:31.14ID:GF77SzUO
個人で買える数万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
光造形式→プリンター板の光造形式
デルタ型→同上
ダヴィンチ→同上
Phrozen→同上
改造・自作・部品アップグレード・ファームウエア書き換え→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない、機種比較
・DIYキットの組み立て方や調整方法の相談
・新機種の話題雑談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・個人輸入の方法相談
・モデリングソフトやスライサーの使い方
プリンターを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主になります
改造等の話は電気電子板に誘導願います

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1597823811/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:28:21.76ID:+J6DSp9Y
>>143
FDMじゃあんまり透明にならないですよねえ。
塩焼きすれば透明になるのかな?

ぶっちゃけ透明なの作りたければ光造形プリンタではないでしょうか。

光造形って、FDMと違って使い終わった後の清掃が面倒くさいのがデメリットらしいけど、塩焼きよりは楽で確実でしょう。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:00:32.16ID:ubSOaRHl
ま、いいんじゃね?たしかFDMでクリアABS使ってレンズ作るとかして遊んでる人もいたと思ったし
愚の骨頂までとはいわんが不向きなほうだからどの程度まで望んでるか知らんがたいへんだろう

個人的なイメージとしてダンプカーでサーキットでのタイムアタックを楽しんでるかんじか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:10.75ID:A++h7gas
真空引きしたら積層しても熱が溜まったまま固まらずにデロデロになりそう
真空エンクロージャとか面白そうだけどな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:01.49ID:9zHFySuH
>>142
世の中、お前みたいにダサイ発想しかできないダサイ奴ばかりじゃないんじゃね
そもそもただ分解能の話をしたかっただけに見えるが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:11.78ID:lTjur/hM
自分から適当なこと言っておいてなんだが
SLAなら脱泡できそうだけどFDMじゃ硬すぎて無理だろうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:46:07.15ID:jJDyCV9r
>>153
ここにはネジ止めとか爪とか平気で言っちゃうセンスの欠片もない連中しかいないからな
別スレもそうだが質問が書かれても提示された範囲以外の妄想手段で回答したり
3Dプリンタって結構文系のアホが使ってそう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:39:05.82ID:MWPFyPrj
ずっとプリンタ動かしまくってたけど
今日はまだ動かしてないのに空気清浄機の値が高いわー
離れた位置の空気清浄機の値も遅れて上がってゆくところを見ると家じゅうに拡散してゆく感じ
GoToなにがしのせいで外気も悪くなってるんだろうけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:04:49.13ID:Bssn1Nfn
>>157
これはある
東京から横浜までのおすすめツーリングルート聞いた時に
東京でバイクは不要
横浜くらい電車で行け
東京の駐車料金しらないエアプだろ
みたいな的はずれおじさんからレス来たのを思い出す
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 00:42:05.42ID:BOUT+O83
押出量増やせば太く、減らせば細くなるだろうけど、造形不良の原因にもなるから最適値探すの面倒じゃない?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:27:06.70ID:ISS9Z+gR
平面印刷で押出量によって2層目で網目状になるかならないか決まる気がする
できるのが正解なのかできないのが正解なのか分からんけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:44:24.95ID:g6kJ5e1f
すみません。
先日、色々なスレッドをromた結果、
ender3 v2 を購入しました。

無事組み立てと印刷は上手く行ったんですが、ファンの音がうるさいのですがこんなものなのでしょうか?

起動、直後はホットエンド冷却用のファンだけが回ってそこまでうるさくないのですが、造形が始まるとファンがすごく勢いで回ってうるさいです。

他の方の動画を見ると、モーターの駆動音がうるさいのはわかりますが、ファンの音がうるさいと言ってる動画は見た事ないので、私の個体が変なのでしょうか?

設定はノズル200度、ベッド60度、フィラメントはPLAを使用してます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:22:47.13ID:n2G7az3q
>>153,157
四角い基盤を四角い面で固定するなんて世の中にそんな製品存在しない
なぜ存在しないかと言うとまさに>>134の様な公差が出るから
プロのエンジニアが設計してる既製品まで否定するのは愚の骨頂
そしてそれを否定するのはモノ作りのセンスの欠片も無い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:10:04.45ID:QWrRuLkd
>>167.168

返信ありがとうございます。
このファンの煩さは、この機種の仕様なのですね。

とりあえず、どのファンがうるさいか探して
それを静かにできるよう頑張ってみます。

こうして改造沼にハマっていくんだなと、わかりました。

改造できるけど、最初はしなくていい機種を
選んだつもりなのに…汗
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:42.90ID:nfsM1ZZT
Ender3のファンの大きさはわからないけどパソコン向けに
静音ファンがいろいろ出ているから交換できるといいね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 14:58:29.07ID:nfsM1ZZT
>>174
あーそうなんだ。じゃあLEDテープの照明を追加するときも電圧を下げないとだね
配線ごとに降圧コンバータをかましてあげるのかな

と書き込む前に検索したら先人の記録が出てきた
ttps://3pysci.com/ender3-24/
ttps://make.oldcyclist.com/2018/12/ender3-replace-fans/
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:43:25.90ID:uyG01JVo
うるさいのが嫌なら国産の高級機を買えばいい
貧乏人は音くらい我慢しなきゃ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:53:41.00ID:oKnEHep9
>>176
うるさいのはど底辺クソシナ誇大妄想ガイジのお前だろ
とにかくいくらお前みたいなダメ害虫が必死に中華(大爆笑)だのと盛大に讃え平伏したところで
儲かるのは利権貪ってるクソシナ共産党だけだといい加減気づけやクソシナゴキブリ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:11.07ID:Uobkju6j
>>169
俺はできたけど?
お前みたいにできないと言って思考停止するバカは
センス以前にただの社会的寄生虫ガイジやんけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:52:04.06ID:lhxCd5pq
筐体開いてファンのケーブル引っこ抜けばいいだけだろ
パナソニックのプラズマ騒音ファンみたいに検知して停止することはないだろうし
熱が気になるなら別のファンあてればいい
振動は家の端に置いて柱の場所にも影響するから位置調整すればいい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:39:13.46ID:HHcbY83v
>>190
存在しないのにできるのかよw
そんなこと言ってるからお前は四六時中バカだハゲだガイジだって
痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりなんだろ
いい加減、お前以上のバカなんてこの世に存在しない現実に気づけドアホ
0194
垢版 |
2020/10/05(月) 21:04:28.47ID:35bG4l1h
いつもバカ撒き散らしてフルボッコにされてIDうんぬん言い出すヘタレチキンガイジか
そんなにてめえの頭が悔しいなら路上でその反吐が出るようなガイジ顔かっさばいてくたばっとけや
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 22:21:06.71ID:hgM1nKZL
24VのテープLED使えばよろし

ファンの音は、ファンの大きさ的に仕方ないと思うぞ
山洋あたりのファンで40mm→52mmするといいんじゃね?
間に抵抗噛ますなんて古典的な方法も
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:42:46.02ID:D5Aq8w0N
>>176
ダメなのは軸受けだけじゃない
用途に不適切なファンをコスト最優先で選んでる
騒音とかの価値基準が彼らの選択を左右しないことが本質
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:48:53.20ID:D5Aq8w0N
>>195
いやー、クホリアの宣伝うまいね
中の人っすかね
中華なんか目じゃないっすよね!
さすがセミプロフィギュアオタクが認めるだけのブランドっすよね
やっぱ日本製だったすよね
どこのパーツが日本製か中華製か教えて下さいよ
いいパーツを日本製に交換したいっす
でもやっぱ、ブランドですかね
中華じゃ誰にも説得力ないし、ツイにupするのも恥ずかしいし
金があったら買いたいっす
お願いなんですけど、次世代3Dプリンター展示に出して下さいよ
毎回見に行ってるけど、展示が無くて実物見たことないっす
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:19:45.27ID:U7JTrae0
>>205
いや、すまん、わしは今、SnapMaker2.0 250納品待ち。
私の中で日本製高級品ってクホくらいしか記憶にないから、
178を見て、何かあったっけ?って思ったんだが。

クホは3年前の設計で3Dプリント機能だけで30万オーバー。
今更魅力感じんでしょ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:32:58.63ID:3i7BcaKW
>>205
反吐が出るようなガイジ顔かっさばいて死ねっていわれたろクソシナガイジ
いくらお前みたいなダメ害虫が必死に中華(大爆笑)だのと盛大に讃え平伏したところで
儲かるのは利権貪ってるクソシナ共産党だけだといい加減気づけやクソシナゴキブリ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 01:02:33.78ID:gX7wW5ok
>>208
あー
Snapmaker 2.0ね
同じくA250をKickstarterで頼んで数週間使い倒したとこ
使い倒した結論書くと、3D印刷機能はアーリーバードの値引き込みの条件下でそれなり
だってさ、冷却が足りなくて船が崩れるんだぜ
冷却強化したらめっさカッコ悪くなるしワロタ
クホリアには敵わないわー
でもねー機械系の部品印刷するには十分すぎる信頼性だよ
フィギュアは無理だけどメカ系にはbest
もうね、中華のローラー、コロコロの調整とおさらばだよ
めっちゃ頑丈だし
んでさーEnderのファンがうるさいとかってレベルじゃなく、超絶うるさいんだよね
無改造のEnderが無音に思えるよ、同時に動かすとさー
まあ、使い物になるしさー、CNC用にA350待ち
プリオーダーに滑りこんだわー
定価じゃ絶対に買わないわーつっー感じわかる?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 01:33:02.46ID:Ou5GLz8X
クソシナって連休中だろうにご苦労なこったって感じだよな
日本語不自由だから明らかだけど
日本人のフリして日本のサイトで工作したところでバレバレだと気づくべきだろ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:15:22.99ID:gZ7V5L27
>>175


https://www.アマゾン.co.jp/gp/aw/d/B078NSDZ71/



電圧を純粋に降下させるのとは違うけど、
こういうのでは、12vファンを着けるのは無理なんだろうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 11:24:39.41ID:gZ7V5L27
>>219,220

よくわかってなかったのですが、

>>218

のやつは、入力電圧が変わっても出力は一定。

ステップダウンモジュールは、入力電圧が変わると一緒に出力も変わるという事でしょうか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:12:08.58ID:U7JTrae0
>>211
機械系部品を製造販売してるから、Snapが最適であるというはうれしいね。
フィギアの製造予定はないし、騒音も作業部屋に設置するから気にならない。

印刷はABSで複数パーツの同時印刷が基本だから、冷却が問題になることも
ない。かっこよさなんて求めてないから、FAN増設したってかまわないし。

まぁ、到着して使いだしたらそれなりに不満はでるのだろう。

CNCは使う予定がないんだが、どこぞのレビューにおもちゃレベルって記載されてた
ので残念に思った。CNC目的なら専用機を購入しろって。

知らんけど(笑
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:16:32.05ID:L3KE6vCS
3Dプリンタ検討してます。
3Dプリンタ自体を置く台はきっちり水平出てないとダメでしょうか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:19:27.87ID:gZ7V5L27
>>222,223,224,225


んと、読んで見たました。

pmwは電圧は変えずに周期を細切れにして、流す割合を減らす事で回転数を変更する。

降圧dcコンバーターは、電圧を比率で減らす事で
必要な電圧を作る事ができる。

ender3 v2 のファンはpmw制御されてないので、回る時は一定の回転である。という事ですか?

それなら、降圧dcコンバーターで静かな12vファンを使うのが楽そうですね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:46:53.81ID:rlN5MuXb
>>228
理想を言えば水平なんだろうけど適当な台で十分だよ
プリンタやホットエンド自体がそれほど厳密に水平出てないからね
まして45度の斜めになってる機種もあるぐらいだし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:21:22.74ID:fZD0WJzg
>>229
V2の構造は知らないけど、Proでヒートブロック側の40mmならnoctua 40x40x10を使って問題無かったよ
ブロアファン側のファンで静音タイプが見つからずそのまま運用してたけどノーマルヘッドを使うなら無理して交換するメリットがほとんど無い

本当に静音を目指すなら冷却up兼ねてヘッド周りをthingiverseみるなりして改造した方がいいけどお勧めはしない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:52:04.60ID:P8W88+F0
>>230
そういや何年か前にベッドの傾きを可動させて、どんなモデルでもサポート無しで印刷できるってのが、米国かどっかの大学で発表されてなかたっけ?
あれって製品化してるのかね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 21:59:26.08ID:KW/AgEZh
>>234

多分、そうだと思います。
実際の造形する時に音が増すので。

ベッドのブロアーは少し音は気になりますが、
造形時のに比べると気にならないぐらいです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:06:48.98ID:apW3j2xu
>>227
いやー、Snapmaker2.0のCNCはおもちゃレベルだよ
本格的な金属切削に比べるとね
でも木工で彫刻っぽいことは出来るから
3D印刷以外の切削で三次元を作る体験にはいいね
A250だと材料を固定するのにクランプの分、ワークスペースが狭くなるのよ
A350なら250角のワーク使えそうだと思ってさ
それと、うちの場合は集合住宅なんで、本格的なCNCは無理なのさ
おもちゃで遊ぶレベルで今の所十分かな
金属切削は土間付きの一戸建て買ったらやるつもり
ガレージでも隣に迷惑かかりそうなんで、日本だと都会じゃ無理かなー
大田区なら気にしない人多そうだけど
日常がうるさいのは自分も嫌なんで、CNCは環境作りが難しいわ
爺さんの農家なら広いし、隣まで遠いからチェーンソーでも文句言われない、でもさ、仕事も遊びも何も無いよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:09:00.53ID:apW3j2xu
>>228
普通に売ってる机やテーブル、自分で組み立てたエレクターで問題ない
むしろ5度傾いていても印刷できる
オーバーハング印刷能力最大にするなら1度未満で
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:17:01.67ID:apW3j2xu
>>233
要するに5軸加工機なんで、個人で買える価格にはならない
水溶性サポートの機種の方が、完全に空中に浮いてる物でも印刷出来るほどの能力なので、個人向けには用がないね
完全に浮いてる物はサポートを水で溶かすと、当然重力で落下する

そうだなぁ
昔夜店で飲んだラムネの瓶の封止のビー玉な感じを印刷出来るよ
瓶と完全分離してるが、周囲をほぼ覆われていて、この中の玉をどうやって入れたの?って不思議がられるオブジェは容易に作れる
水溶性使わない場合はサポート剥がすの面倒すぎてやらない、って物を印刷するのに好適

これは5軸でも出来ないんで、5軸の魅力は既に無い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:27:06.62ID:apW3j2xu
>>236
基本的にはオススメだが、
価格の割にガッカリする部分もあるって感じ
Enderとかは激安で無条件にオススメする
ゴミになっても惜しくない金額だからね
プリンターの構造も学べるし
A250に金足してクホリア買えばよかったって人がいたら、
そうかもねーと同意する
俺はクホリア買わないけどね
俺の主目的はフィギュアじゃないし、
光造形のどんなショボいのでもクホリアを軽々と超える精彩さが出せるんで
クホリアが唯一勝ってるのは造形体積だけども、
そんなデカイの印刷したら1週間じゃ印刷終わらないよ
俺が使ってる、幅300mmクラス高さ400mmの光造形は、原理上、最大高さまでクホリア超えの精彩さで印刷しても48時間かからない
なので、幅300mm超のFDMに意味はあるが、
クホリアって印刷領域どれくらいだっけ?
興味失って久しいので、スペック忘れたわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 06:50:06.90ID:UVMjZIf8
機種板らしくなってきて良きかな
自分語りしたいだけの奴がいないとこうも有益なスレになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況