Elegoo mars uvでレジンは純正の物を使ってます、元の3Dデータの問題かもしれないのでここで聞くのが正しいのかどうか不明なんですが・・・
ライノセラスで作った単純な形状の指輪をChituboxでサポート材つけてNovaにデータ移行してスライスすると、指輪の中身が空洞の状態で印刷されようとします。(物凄い薄い表面の皮?みたいな部分だけ印刷しようとする)
毎回こうなるってのなら分かるんですが、ランダムにこの症状が出たり出なかったりで・・・似たような現象に出くわした事のある方いらっしゃいますか?