光造形式3Dプリンター個人向け 11プリント目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 22:03:10.65ID:3lv6nPKe
個人でも買えるような、〜5万円くらいの機種がメインです。
(大型機種は〜20万円くらい)

前スレ

光造形式3Dプリンター個人向け 10プリント目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1591178669/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 13:54:42.66ID:09LWgWRx
Z軸4点固定はやはり必須だと思う
積層のズレが目立たないからね

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 14:22:32.50ID:5S9irylK
Z軸4点固定はWanhaoD7でも採用してたし同時期のモデルはボール式固定とか無かったな
どっちでも完全固定できれば問題ないけど
4点固定は鉄板曲げ2枚とネジ4本って圧倒的にコスパ良いのに
Z方向以外に動きようがないしビルドプレートが回転することもないな
ボール式でネジ2本を思いっきり締めつけるのはどうかしてる

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 14:36:17.33ID:eNhLl4tz
>>948
>法的規制が無い以上どうしようもない
君はどこの国の人間だ?日本人ならよほどのアホでない限りそんな事を言わないよ?
法は人間が守るものであって、人間が法に守られる事はないだろ?使った後は使う前より綺麗にしておくのが日本人の常識だぞ?
生物濾過できる物でも、極力流さずに固形化して燃えるゴミにして最終的に焼却処分するだろう?

おれが間違ってるのかな?

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 17:00:49.22ID:omv/iEb9
>>954
内容はともかく、貴方と概ね同じ事主張している彼に噛み付いてるのか皆目検討付かないわ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 18:47:39.71ID:p5lCEc7U
日本人は法律に書いて無いことは全部禁止、欧米人は法律規制されてる事以外は全部可能と解釈すると池上彰が言ってたな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 21:13:37.07ID:E6b+sq1f
セクシー大臣より環境意識が高いスレ
曲がりなりにもものづくりだから当たり前か

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 09:11:22.68ID:IkDEIHQE
FDMで使ってるPLA(ポリ乳酸)ってじゃがいもやトウモロコシが原料らしいな。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 10:56:48.41ID:+WqsCfdJ
>>951
ダイソーにあるキッチンシリコーンマットがおすすめ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 13:36:47.87ID:J2PoDKaN
尼にあるweistek(?)の激安光造形プリンタ買ってみた
操作画面がEPAXX1と同じなんだけど中身一緒なんかな
AC/DCアダプタが貧弱で20分以上造形させると熱落ちするという糞機でした
ACアダプタを高容量に換えればうまく使えるかもしれんけどそこまでする気力ない

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 14:04:34.17ID:v0JPrDXG
15時からANYCUBICの発表あるぞー
Mono X情報出ると思うので期待

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZOzO_8Z04RQ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 15:25:18.06ID:D03CS9Q4
>>960
うちのphotonもAC/DCアダプタ2回目の印刷で壊れたから中華のは全部そんなもんなんじゃない?
部屋見回してみたら12v機器がかなりの数あったから使わなくなったPC用電源から一括で12v供給する様にしたよ
電源周りスッキリしたので気力が溜まったらオススメします。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 15:54:20.38ID:Yp+s4bAD
最近モノクロ液晶が話題だけど、全体的に性能が上がるって認識でおk?
耐久性とスピードが上がるんだっけ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 16:11:18.23ID:v0JPrDXG
Photon mono $209
Photon mono SE $ 349
Photon X $ 419
Photon mono X $539

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 16:20:11.39ID:J2PoDKaN
>>962
俺も他のAC/DCアダプタ流用しようと思ったんだけど、こいつのアダプタなぜか24V1.5Aなんだよね
でプラグ一体型の小型電源使ってるからめちゃめちゃ熱くなるっていう
久々に芳醇な中華を味わった

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 16:31:12.68ID:+WqsCfdJ
wash&cure2.0安いな買うか

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 16:43:54.99ID:AJFSPNXw
>>963
そうそう

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 17:19:35.72ID:JPiPexHK
次スレ

光造形式3Dプリンター個人向け 12プリント目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1599034032/

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 19:09:38.57ID:/MjQKhHw
>>963
RGBの色素が無いから劣化しにくく、透過率も上がるからね。しかし交換用パネルが高い予感。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 19:23:01.53ID:wHNXAhZn
おそらく問題ないんだろうけど透過率が上がるぶん、有り無しの境界線がクリーンになり
ジャギーっぽくなったりしないんだろうか
エッジが効いた造形の時はうれしい限りだがなだらかな曲面の造形の時がちょっと不安…

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 19:29:27.95ID:pokXFApE
MARS用のモノクロ液晶交換パーツ出たら誰か起こして。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 19:57:46.46ID:A1NTNpOj
モノクロ液晶が出てもファーム対応しないんじゃない?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 20:04:10.38ID:ZpYO7DKZ
>>970
グレーで半透過させてアンチエイリアシングするとか

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 20:24:27.02ID:PUnLRsvy
絶対お前らモノ作ってねえわ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 20:29:24.75ID:3LR8saZg
>>970
造形方式が変わらないんなだから今までと殆ど変わらないのでは?
時間とかおおきな違いがあるならメーカーが大々的にPRしてるはず

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 21:09:59.05ID:d81Dnur4
>>970
アンチエイリアシングがXとYの方向性無しに綺麗になるかもね
RGB液晶と見分けがつくのかはわからないけど
TIのDLPプロジェクターの奴はボクセルがきっちり反映されるよ
立方体積んでる感が凄い
その立方体の側面に貼り付けて厚み増すのがアンチエイリアシングの原理のようだね

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 21:12:03.81ID:d81Dnur4
>>972
Marsは知らないけどPhrozenの純正の白黒アップデートキットは液晶を繋ぐ子基板も交換だったな

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 21:13:56.33ID:v0JPrDXG
Mono X プレオーダー買おうと思ったのに日本からは買えなかった。
Aliexpress待ちになるか。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 22:31:59.81ID:A1NTNpOj
>>974
的外れマウントおじさんの作ってるモノ見せてほしいな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 00:32:31.46ID:ns6xQWF2
anycubicの3DスキャナーS1いいかも
プレ価格で3〜4万かな?初めて買うにはいいかも

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 00:44:23.88ID:Ce2R9PFc
>>980
ソースある?

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 01:02:03.92ID:OMILgWU6
ttps://skhonpo.com/product/anycubicmonox

SKでmono x予約開始してる。
一年保証ついてるとは言え3万以上の上乗せはちょっと・・・・
Aliexpressのanycubicストア待ちにします。
15%オフで送料15000円ぐらいになるかな。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 02:18:54.86ID:GusKT1yh
>>974
模型板でそういうイチャモンつけてきたガキを返り討ちにしたことがあるが
まさか自分が安全地帯に居るとか勘違いしてないよな…?

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 02:31:52.75ID:SSM1OvVE
趣味の世界においては目的達成のための道具が
目的そのものになってしまうことがままあるが
それもまた趣味の一環
最終的に自分が良ければ良かろうなのだぁ!!

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 03:25:31.24ID:ns6xQWF2

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 04:30:20.06ID:MwrYWs8U
Mono X予約しようとしたが日本からは駄目か
がっくし

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 06:37:20.74ID:MybxOaiF
mono xアリエクにもうあった気がするけど
75000円位で送料無料

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 16:26:22.52ID:FJVJf8c6
送料分が製品価格に乗ってる感じか
本体が63824円のとこは送料13104円
ショプによって手元に届く時期が結構違うので買う人は注意して

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 18:52:53.13ID:2eUMhlii
>>987
ポチってみた
10台限定の20%off
Saturnが激安ならその時は泣く覚悟で

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 19:06:27.11ID:qNtGTqRo
各社出揃ってきてオーダーした人が出てきて楽しみだね
ぼくはsonic mini4kちゃん!

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 21:11:09.38ID:OMILgWU6
昨日大々的にアピールして価格まで公開したのに
-20%OFFと書いてても尚高い。
中国は値段付けでこういう事平気でやってくるから信用ならん。

Photon mono X $539
US $589.60US $737.00-20%

送料無料だったら買ったけどしばらく様子見します。

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 21:22:49.31ID:GwL5087n
造型面積欲しい人以外はmini 4k一択ではないか?

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 21:54:54.09ID:OMILgWU6
ttps://skhonpo.com/product/elegoosaturn

SKでSaturnプレオーダー出てる。88800円でMono Xより安い。
高さはMonoXのが上だけど造型サイズはほぼ同じ。
AliExpressに出回ったら価格比べて安いほう買います。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 22:05:54.80ID:Ly+7Tx9p
自分はポトンでとりあえず足りてるし急いでないから、
各社出そろってエニキュがアリエクで安くしだしてからでいいや。
どっちかというとSLA使ってみたいので金貯めてForm3買おうかな〜。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 22:20:04.45ID:AFZSrYHl
>>990
俺もsonic mini4kポチったが品質と供給が大丈夫か今更不安だわw
これで光造形デビューの人も多いみたいだし
Shuffle4kと同じ轍を踏むようならphrozenはは終わりだろうな

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 22:21:14.19ID:u8FLVtuy
>>994
買ったらレポートよろしく

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 00:51:09.56ID:yXEIAqGO
うちは急ぎじゃないから皆さんのレビュー&日本尼での販売待ちです

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 02:02:46.27ID:6HvNmMDm
埋め

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 02:14:38.80ID:+7g3cJp9
日アマに溢れる頃には6万円を切る競争からになるか
Elegooがいきなり5万円を切って薄利でやるか
年末までに並ぶといいね
11月製造分あたりを船便で1-2か月コースだろう

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 02:17:06.66ID:WPP7bjhK
光造形式3Dプリンター個人向け 12プリント目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1599034032/

次ここ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 13分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。