X



光造形式3Dプリンター個人向け 11プリント目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:03:10.65ID:3lv6nPKe
個人でも買えるような、〜5万円くらいの機種がメインです。
(大型機種は〜20万円くらい)

前スレ

光造形式3Dプリンター個人向け 10プリント目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1591178669/
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 23:36:10.47ID:/Ysqb+Yd
このサイズになるとカバー脱着式は困難
カバーを外すために椅子の上に立ち、カバーをセットするために慎重に作業すると腕がプルプルするよ
それに外したカバーがでかすぎて置く場所ももったいない
Peopolyが片側ヒンジの一枚扉方式
Transformが観音開き方式
他に高級機だと上に跳ね上げる方式もあるがスチールラックに収まらないんだよね
高さ方向に造形領域400mmかな
本体サイズが600mmあるかもしれない
これに適合する超音波洗浄機も買うとなると作業場が恐ろしいことになるね
IPAに漬けるだけでも18リットル以上かも
風呂場で作業するのかねー
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 23:46:41.88ID:/Ysqb+Yd
>>469
造形時間はZのボリュームに依存だから予測可能かと
価格は$999切ると予想
ただし、これを購入したい人が世界中で何人いるかだね
Transformも300人台しかkickで集められてないし
Saturnが順調に成功すれば1000台売れるかなって感じがする
FDM式だと10000台くらいはkickで集めてしまうからな
1桁少ない感じか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 00:07:34.58ID:iHIKCJ8B
高さ400としてマーズプロのサイズ比率で計算したら 300×170×400 か

サターンが192x120x200mm これでサイズ比率すると 384×240×400 か

スゲーな…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 00:36:21.62ID:vMfqkEwQ
大型光造形まとめ
Transform 13.3inch 29.2cm x 16.5 x 40 76µm
Phenom 276 x 155 x 400 mm   72 um
Phenom L 345.6 X 194.4 X 400 MM. 90 um

造形Z軸は400mmで決まりだと思う
X方向が300mm前後で解像度優先か造形サイズ優先か好みが分かれるかもですね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 00:45:39.76ID:vMfqkEwQ
>>473
Mars 2 Pro actually a fairly new machine
While looking at the new profile for the various printers, I noticed the Mars 2 Pro isn't a minor tweak like monochrome ( though it DOES have that ).

It's actually a bit bigger too:

82.62 x 130.56 x 160 with a 2560 x 1620 screen.

This is a hair lower DPI than the Mars ( 0.051mm vs. 0.04725 ), but I don't think that will matter as it's probably still within the light bleed limits.

That's a good deal bigger than the 68.04 x 120.96 x 150 of the standard Mars printers though.

白黒液晶で僅かにデカイ
予算次第でMarsのどれ買ってもいいと思うよ
本格的に流通し始めたらMars2に統一されそうな気もするけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:38:05.99ID:lfx1p4Pj
造形速度は露光時間とリフトの移動スピードによる
露光時間はMONO系統で1,2秒ほどだとして
昇降速度は造形物をFEPフィルム剥がす挙動の工夫やz軸の構造で大きく変わるから
VATが大きくなれば必然的に8mmほどリフトを上げることを考えると、そこに革新的な工夫が欲しいところ
でもELEGOO既存のスペックを低価格提供って感じだろうから
よくてNoirと同性能ってとこだろか、
軽く、静かに、安く、それでいてNoirと同性能なら間違いなく買う
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:08:34.42ID:ICLptCu2
4kとかモノクロ液晶もいいけど低価格帯でもレジンヒーターとかワイパー標準装備のやつがそろそろ欲しい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:58:30.11ID:iHIKCJ8B
ヒーターはいらないかなぁ…
もう自前で対策済んでるしそれで価格が上がるのも嫌だし発火・爆発・漏電とかしそうだし

サターンとかそれ以上のサイズになったらやっぱタンクもでかいんだろうなぁ
レジン最初に2〜300とか入れる必要が出てきそう…
2000?サイズとか販売しそうだねぇ そうなったら
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:51:24.05ID:6cJhREwx
>>481
初期ロット(廉価)がはけたら、あとはポツポツとしか売れないと思う。
下の機種との価格差が1.5倍以内ならソコソコ売れるだろうけど倍以上だからねぇ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:02:19.37ID:HDd/G4C4
>>479
Phenomは超高級機だから高くてもいいんだよ
それに今すぐ使えるメリット絶大じゃないか
ElegooはSaturnの先行生産版でリニアガイド曲がるような品質だし
Transformの会社が高級機路線だったけど$999目指してる感はあったよ
Jupiterは台数売れるか誰にもわからないからkickでやるかもと予想
赤字覚悟の$799が20台で$999は数量限定なし、500台超えたらレジン1リットルが付属とか?
Transformのkickのページも参考になると思うよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:47:49.52ID:HIsF6yUm
でかいの欲しいのは解るけど、VATの構造から言って
〜7インチ位が限界じゃね?それ以上はトップダウンのほうが
いいと思う。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:27:40.56ID:qImXSvJ3
ワイは現状の5ー6インチで足りてるから
ハイワット化短時間成形へ振り切って欲しい。
それとsonicミニ程度にもう2-3万追加で出すから、
ガチゴリ筐体スライダでブレ知らず、
とかの方が嬉しい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:00:10.71ID:U2cr5V37
もしも露光時間が0.1秒だとしても
印刷速度は倍速にならないよ
FEPから剥がすのとFEP上に戻す時間が変わらないから
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:28.08ID:U2cr5V37
Peopoly社はMoaiでチルトしてたがPhenomでやめたんだっけか
FormlabsもチルトしてたがForm3は別の構造
プラVAT+PDMSに対してFEPが耐久性あるからチルトしないのが主流になったようだね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:21:30.67ID:63O1SZ1E
露光3秒→1秒になれば露光時間だけでも1/3、
3000レイヤなら約1.5時間削れるので次々成形したい時は大きい。

プルサのチルトは気になるからモノクロ機出たら考えたいし、
同じくチルトあるmoai3Dも成形早いから気になってる。

とはいえ今10万以上出すなら今更だけど、
チルトワイパーヒーター全部乗せの、
安くなったform2のほうがいいかな。
いろいろ手が掛からない分回転効率はいいはず。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:40:34.30ID:U2cr5V37
>>493
Form2はレーザーを鏡で反射させてる
鏡のメカ(ガルバノミラー)がぶっちゃけ遅いのでForm2の印刷速度は遅い
一筆書きする速度が300mm/sくらいしかない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:59.65ID:qImXSvJ3
form2は印刷終わって
次の印刷までのサイクルが早い。
ま、バット・ベッドを
多頭で回せばいい話ではあるけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:11:13.38ID:U2cr5V37
Saturnが出たら造形領域ギチギチに詰めて印刷すれば量産力上がるでしょ
安い本体2台買った方が早いかもだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:22:55.27ID:MejS0ioG
プラットフォームの左側で印刷してるのに右側に薄く硬化したレジンカスが付くなぁ
液晶チェックで問題なさそうだが、目視できないレベルでUV漏れとかするものですかね?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 02:11:22.16ID:8ZjhqfZL
LCD式の理論上の最大サイズっていくつなんだろうな
XY方向がでかくなるほど引っ張り時にフィルムがZ方向に延びるだろうし
剥がし音も普及機では「ベリッ」程度だけど、仮にA5くらいになると5cmくらい引っ張り上げた挙句に「ビッターン!」みたいになるんだろうか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:19:39.79ID:JIFgtjhP
>>500
樹脂硬化時にFEPがパネル側にきっちり張り付いててくれりゃ問題ない。
リフト量は大きくしないとダメかもだが。
なんなら、なにかの液体をFEPとパネルの間に塗ってきっちりしごいて空気追い出しておけば
リフト時も大気圧ではりついたままになってくれるだろう(吸盤と同じ原理)
セッティングが面倒になるがw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 23:56:27.69ID:2FKShpOw
タンクの中に結構な量のレジン入っているだろうからそれが抑えになって
そこまでFEPが張り付いたままにはならなそうなイメージ

ただ印刷に使う面積が全面に近いと初動は浮きあがるかもね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:30:36.27ID:C6W/voHe
>>508
FEPに張り付いてるレジンのカス、かなりがっちり固着してるし
それくらいの重量じゃあせいぜい気休めレベルだと思うんだが…。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:15.86ID:C6W/voHe
>>512
剥離防止云々より、大物出してる途中でレジン切れるのがヤバいからな。
プラットフォームが最下位置まで下がった時に溢れないギリギリのラインを、VAT側に印でも付けておくといい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:35:25.81ID:C6W/voHe
あとあれね、レジンの重量記録でもいいよ。
電子秤で容器ごと最初に測って、必要重量分減るまで注ぐ。
同じスライスデータを量産する時に過不足無い量を注ぐ、とかも出来る。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:01:05.19ID:OdhG/WAS
>>514
時間はかからないとは思いますが、ネックはパテント料ですよね。
こういうのは特許が切れてから普及しますから。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:08:11.10ID:11/5b2UD
モノタロウの極薄ニトリル手袋が品切れだわ。コロナの影響?仕方ないんでポリエチレンの買った。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:17:59.10ID:WPci20Z+
ニトリル買ってあるけどパツパツでつけにくいからもっぱらポリエチレンのを使ってるわ
マスクも最初だけでつけなくなった
眼だけは注意してサポート取るときとか保護メガネしてるけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:23:35.45ID:seONCI4Z
サポートって自動でやってる?
ディテールにかからない位置とか考えると自分で設定するしかないよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:01:11.26ID:nAD/Tbd8
エレグーのレジンでいくつか製作したんだけど、
なんかとても柔らかくて、異常に割れが発生するな。

今までのPhoton純正だと、1.5mmくらいの厚みがあれば、
すごくしっかり硬くて、割れが出たことは一度もなかったんだけど。
(いづれも出力後の硬化はしていないです)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:07:12.51ID:nAD/Tbd8
>>526
サポートは全部、自分で作ってるよ。
試行錯誤して何度も出力しなおすことになるし、
自動サポート機能を毎回使うほうが面倒くさい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:08:09.88ID:7HeB6py3
SKぽんぽんがエレゴーサッツン追加告知してるね。
そういやSK独自仕様で青カバーやっとるけど、
ポトンが出たときは窓のカラーで、
あーでもないこーでもない大騒ぎだったねw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:18:58.66ID:Z+Z5PIAY
Photonの青色パネルは大失敗だった
紫外線透過してプリンター内のレジンが固まる程
アクリルの色別の可視光紫外光の透過特性調べた人がいて
オレンジ色がなかなか良いカーブだった
黒くすると中が見えないしね
初期Photonの問題発覚してすぐにオレンジに切り替わっったね
青パネルの人はホームセンターでオレンジパネルに自分で交換
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:24:53.60ID:ZkUKGHkP
>>528
2次硬化しなさい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:55:39.19ID:oHpMTrCh
色だけではわからないと思うぞ
UVカットの奴もほぼ透明の製品あるし

レーザシールドみたいなのも素人にはカラーアクリルと区別がつかない
値段が100倍以上違うから、絶対に採用されてないけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 01:30:31.08ID:HxGk6ejL
俺は黄色にかかわったのが嫌で、本体のアルマイト部品と会う青窓が欲しくて、
公式から買うときに聞いてみたんだが、日本向けには黄色にして、そのほかは青窓だと。
その後順次すべてを黄色に切り替えていくというので、青窓にしてくれと指定して買った。
薄暗い部屋に置いてるわけでもないが窓際でもないので全然問題ないよ。
ちなみにレジンは最大半年くらい入れっぱなしで使ってたこともある。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 06:33:54.51ID:lawpWpoj
elfinの安い3dプリンターで指輪やネックレスを作ってるんですが、サポート材を取り除く際に本体ごと抉れてしまう場合があります。

これはサポート材の付け方、もしくはニッパーの質が良くないからなんでしょうか?
それとも、単純に取り方が下手とかですかね?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:40.09ID:1OEmG1G4
繊細なものは切断の圧力に負けて、部品のほうが割れてしまうことはよくあるよ。
人によって違うけど、リューターでサポートを少しずつ削ったり、超音波カッターでそっと切ったり、工夫がいることが。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:07:04.99ID:5irzrbLW
もし二次硬化後にサポート取ってるなら、二次硬化前にやればまだレジンが柔らかいから上手くいくかも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:24:42.19ID:WgKKwWT0
>>542
作品に対してサポート(の接触部)が太すぎるとか?
あとニッパー変えてみるとか(プラモデル用のとかに)

繊細なものだったらニッパーで一気に取り除くのではなく
大まかに取り除いた後、デザインナイフやヤスリがけで
仕上げた方がいいかもね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:34:27.27ID:JoqcTqvm
>>542
サポートの付着部が外す前から既に凹んでることもあるよね
思い切ってでかい半球を作ってそこにサポートをつけて切り離した後に削る手もあるよね
削りやすいし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:48:29.96ID:+WlVtVK6
可能ならパーツを二分割して接合面にサポートをつけると言う手もある
サポートの跡が出っぱらないように削って張り合わせれば
処理の手間もない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:36:23.52ID:/ak879uA
シャカシャカ用のIPAって日に当てとくとプリンになるんだな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:01:25.49ID:dEy2N/4/
photon ver.Bを使ってるんですけど、photon workshopのスライスがダメダメです。
軽微な造形や3DCAD系は問題があまり無いのですが、3DCG系の体積が大きくてポリゴンが多くなる.obj.stlはスライス後のプレビューでノイズ絵になります。
機体に問題が見られないのに、ソフトウェアのアホさでまともな仕事をしない。
.pwsが出力できないのでCHITUBOXがスライスに使えない。(空洞化とサポート生成にCHITUBOXが荒は有れどすごく便利)
現行のphoton-sはCHITUBOXが確実に使えますか?
拡張子は.photonsなのでしょうか?
Amazonの説明文では使えるという記述は嘘八百だったので信用できません。
photonがver.Aからver.Bになって基板が変わったらしくGUIがphoton-sに似かよったので、
photon-sも.pwsになってしまっていたら絶対に買えません。
メーカー変えでNOVA3Dのソフトもスライス後プレビューができないので危険を感じます。

photon-s所有の先輩方、ご鞭撻頂ければ幸いです。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:20:04.35ID:T1BHngi4
一度作ると結構日が開くからうちの洗浄用IPAはレジンが分離して底に沈んでるわ
もう一つ容器用意して上手く移せば再利用行けそうだなと思いつつ買い忘れて半年は経ってるなぁ…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:24:30.52ID:jsltEdci
>>552
去年買ったPhoton-Sをファームウェアアップデート、
CHITUBOXはMac用、1.6.3のまま使ってますが出力に
不満はありません。最新版のCHITUBOXだとわかりませんが
保存時の拡張子には.pwsが出てこないので.photonsで出してます。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:56:15.96ID:/ak879uA
>>554
これです
超音波持ってないので一次洗浄は使い回しIPA入密閉容器でシャカシャカしてます
IPA濁ってきたので日に当てたらレジン分だけ析出して取り出せるかと思ったのですが全体がフワフワな固体になりました
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:57:52.78ID:x2IbXKlg
>>552
うちのphoton-sはPWSしか読みませんがphotom workshopは素晴らしいですよ。
chituboxでサポートつけてSTL保存。PWS側で各種設定やアンチエイリアス、
必要であればinfilの設定も。失敗した事はありません。
スライサーとしてはとても優秀なのではないでしょうか?
基盤やファームの情報はわかりませんが本体自体は去年の11月に購入しました。
0560542
垢版 |
2020/08/11(火) 17:38:59.49ID:lawpWpoj
ここの皆さんは優しいですね、アドバイスありがとうございます。

とりあえず明日プラモデル用のニッパー買って硬化前と硬化後も含めて、色々と試してみます。
幸いリューターとポインターはジュエリー関係で色々持ってるので、そっちもやってみます。

どうせ銀や真鍮にキャストするので、そうなってからサポート材取り除くのも有りかなとは思ってますが、綺麗にこした事はないので頑張ってみます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:14:48.17ID:944TrL6G
>>552
です

情報ありがとうございます。

://i.imgur.com/j9JEgyZ.jpg
3DCADではこのような穴開きに手こずっています。電線を差し込んだので分かりやすいかと思います。

こんな単純なCADすら造形できないのは如何なものかと。
これ以上ノーマル照射時間を増やすと太りすぎて噛み合わなくなったりベースから取り外す時に割れたりします。
リフトして斜めにしてサポートで浮かせばいいでしょ>>>ベース部分すら欠けるのにサポート柱ですら途切れますよってとこです。

スライサーはCHITUBOXが使えるだけエレグーのほうがマシかもしれないという考えです。
こんなときAmazonで買ってて保証が効いて助かるかなと。
別な解決へのアプローチをアドバイスいただけると本当にうれしいのですが・・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:07:47.70ID:bS1rF8jG
Photon Mono SE -Sと同じ面積で、
やや高い価格設定と思えばいいののか?

Photon Mono XはSaturnのスペックとガチぶつけて来て
早期価格が少し高い設定かな
早期価格だから判らんしサヤ当てだろう

速度3倍、面積2.5倍の7.5倍速機を大手2社で競争してくれたら
購入希望としては有り難い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:41:47.90ID:/9DMwWNH
なんか、関わってはいけない雰囲気がプンプンする
うちでは同じような形状で全く問題ないので何が問題かわからないな
そっ閉じ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:09:55.61ID:/9DMwWNH
>>566
https://www.anycubic.com/pages/anycubic-5th-anniversary
このページ画像貼ってるだけでShopNowできないわ
9/2までこのままなのかな

んで、Saturnの方を確認したら10月下旬から11月上旬にAmazon(com)で購入可能になる模様
JPの倉庫にも送ってくれたら同じタイミングで買えそうだが、そこまでは書いてなかった

あと3ヶ月くらいなら待って、レビュー見てから決めるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況