X



ScanSnapシリーズ総合スレ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:24:57.20ID:7mURvh1o
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&;amp;OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1476011691/
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:57.16ID:IebHzRJk
>>267
手元に教科書サイズの本が無かったから文庫サイズでの比較になるけど

白黒1200dpi、PDF、文字くっきりOFF、裏写り軽減、スキャン後にAcrobatで600dpiに圧縮(濃さ0ってのがわからなかったから濃さは標準)
https://i.imgur.com/5nCTUwz.png

カラー600dpi JPEG 圧縮1 オプション全てOFFでスキャン後にフォトショで加工、TIFF出力からPDF化
https://i.imgur.com/3IALFMD.png

両方ともPDFからTIFF出力後にアップローダーにアップしたらpngファイルになった
PDFでのファイルサイズは上の白黒1200dpi→600dpiのは35.6KB
下のフォトショ加工のは26.8KB

まあ白黒2値じゃほとんど変わらんけどグレースケールの場合だとあからさまに差が出ると思う
白飛ばしとか>>257で言う右画像の文字が薄いみたいな場合にはレベル補正して文字を濃くできたりするから
ScanSnapの機能でONにするかOFFにするか選ぶのより自由に加工できる感じ

グレースケールだとファイルサイズが大きくなるけど見た目が綺麗だから俺はグレースケールで保存してる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:37.95ID:5fkQAZ9j
>>271
サンクス
そのサンプルだとだいたいは同じだが、フォトショ加工の方がジャギーが少なく滑らかでいいな。ノイズも僅かに少ない

>>257のグレーのページで文字だけ濃くハッキリできたら最強
やっぱフォトショって凄いんだな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:45:44.97ID:gq29ye7c
ツブツブで汚いって先入観があるから白黒2値でのスキャンってやったことないや。週末にでも試してみようかな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:56:25.16ID:5fkQAZ9j
先入観はよくない
白黒スキャンは何と言ってもファイルサイズの小ささがヤバいし、小さいからタブレットでの表示が高速
iX500なら白黒でスキャンするだけで20年以上前の黄ばみまくった本でも真っ白にしてくれる
20~30倍に拡大しても文字のにじみがない
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:05:22.72ID:j39SzkF1
法律書の自炊用に今からix500買うのってタイミング悪いですか?
あとAcrobatが付かなくなったみたいだけどPDF編集(OCR、結合、分割等)はどのソフト使ってますか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:55:13.38ID:0QqzoTYU
型番末尾改定で価格リセットされてから
自炊ブームも円安で部品コスト低かった時代も終わった
もう安くなる要素はない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 09:53:18.17ID:ME4Op8Yw
価格ドットコムで37Kやん。
キャノン、エプソンもハード悪くないんだけど、ソフトがちょっと。
ブラジャーはもう少し頑張らないと。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:29:02.69ID:L3p0SCEw
そうそう
昔はix500買ったら付属ソフトで当時の最新アクロバットが無料だったんだろ?
俺はちょっと遅れて買ったからアクロバットじゃなくてどこか訳の分からん所のソフトだったから全然役に立たなかったわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:35.41ID:bESa+SyQ
付属のアクロバットはもうサポート終了してるよね?
もうCCに移行するしかないんじゃないの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:47:54.38ID:ME4Op8Yw
付属のアクロバットは9で、既にサポートは終了。
でも、インスコすれば使える。
アクロバット10はウンコすぎるから9の方がいいよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:11:17.61ID:Ms9cuKJk
Mac版S1500付属のAcrobatは8みたいですね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:49:40.09ID:ugsJu55Y
AcrobatとPowerPDFはそんなに違う?
Acrobatは無劣化でOCRかけられるのがいいんだけどPowerPDFでも同じことできる?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:54.34ID:s18ZitO+
Acrobat9でOCRかけると何故かファイルサイズが減るけど圧縮されてるのかな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:08.26ID:5PJbXGTR
>>291
手持ちの文書でテストしてみた
グレースケール300dpi
OCR前 534KB
OCR後 547KB

多少は増えるけど大幅ってことは無いな

>>292
「非圧縮」にしてる?
https://i.imgur.com/VomnCSm.png
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:30:35.97ID:wzZWl+TY
>>293-294
thx
解像度落ちてるのか…
もう100冊以上この設定でOCRかけちゃったよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:02:50.90ID:y6NHUqf6
OCRかけた後のファイルから生のJPEG画像を取り出すときは、
「名前をつけて保存」−「画像」−「JPEG」と選ぶと何故か再圧縮されちゃうので
「アドバンスト」(X以降はツール)−「文書処理」−「すべての画像を書き出し」で
書きだしてやればオリジナルのまま出力される
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:36:34.55ID:2f1nE6O6
>>296
こういうとこAcrobatはほんと分かりづらくしてて嫌い
ようは変換と抽出の違いなんだけど
書き出しでも確かPNGが選べて変換作業も入ってたりもしたような
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:07:31.99ID:rJOC9wib
>>293
グレースケール600dpiでスキャンした後にchainLPで加工してるけど、Acrobatの非圧縮だとファイルサイズがほぼ倍になるわ
organizerだとほとんど変わらないのだが…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:47:39.53ID:gkmH8vDr
本であふれかえった我が家を整理しようと、ドキュメントスキャナーを探してます
IX500が鉄板のようですが、6年も本体のモデルチェンジしてないとのこと、
近年中にモデルチェンジされると精神的なダメージが大きそうです
そこでDR-M260という価格が2倍以上の製品を検討してるのですが、これよりIX500が勝ってる点などありますか?
(値段が高い分基本性能が上なのは当たり前だし)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 06:38:17.40ID:XvGau/nl
比べるならDR-240じゃね
キヤノンの上位新機種持ってる人はここにはこないだろうし
まあキヤノンの場合ほぼ旧機種の焼き直しだしこのカテゴリそのものが枯れてるので
それほど革新的な技術が投入されることもないのであまり新機種こだわってもしゃあないと思うが

ScanSnapの強みはコスパと独自ドライバとユーザー数
裏を返せば高くてもいいものがほしい人には安物なりの性能
ある程度スキャナ慣れしてる人には独自ドライバはガン
HowToもIX500でなければしなくていい苦労の集約だったりもする
初心者の最初の一台としては優れているといったところ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:23:48.45ID:AihBVVR/
DR-M260は光学解像度がADFで600dpiだけど、IX500と同じだな


素朴な質問なんだが光学解像度が同じならどのスキャナでもスキャンの撮れ具合は同じ?(ドライバ等による補正等は除く)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 09:28:18.63ID:dFbQk/Y0
ページスキャナーでスキャンしたと思われるデータで余白部分というか背景というか黒になる機種があるけど
あれってどこのメーカーなのかな?
ScanSnapは余白が白で取り込まれるから紙の白と違和感無いけど黒になるのは困るんだよな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:00:27.25ID:TXctQEQm
メーカーというか機種によって変えてるところもあるから
仕様でちゃんと確認したほうがいいぞ
詳細仕様の背景色の項目見れば大抵は書いてある

ScanSnapは白、fiは白/黒切替式
DRは安めのは白、業務用の高めのは黒
DSは書いてないけどグレーらしい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 15:21:44.45ID:ggnAiPAh
向かし買ったキヤノンDR-2080Cは背景黒だったな
縦筋も黒で出るから大概苦労させられたわ

S1500にしたらグレスケで縦筋白色だから凄い楽になった
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 15:27:55.25ID:ggnAiPAh
>>298
試してみた

ScanSnap s1500で2値 600dpi取り込み 182KB

Acrobatで非圧縮OCR後 190KB
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:05:21.27ID:GsSSf++Z
2値だとG4圧縮1択だから非圧縮設定しても変わらんよ
増えてるのはOCRのテキストやインデックス部のデータが少々でしょ

キヤノンは昔の機種は家庭用も黒背景だった
トリミング失敗する事が多くクレーム多発したので白に切り替わった模様
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:19.67ID:GWbWniai
「ホラホラ俺の自炊コレクション凄いだろぉ〜〜」
「俺は長年頑張ってこんなにも自炊したんだぞぉ〜」
「ちょっと見てみるか?」
とか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:41:15.86ID:s1qRVOaS
ScanSnapスレでのオフ会ならスキャナは全員ScanSnapになるから
各々の違いを披露するなら裁断自慢しかないわな
それかPC持ち込みで補正の"方法"を実演か
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 01:54:31.18ID:/3N34EIp
書籍なら、
どんな書籍を、どういうふうにばらして
どう裁断して、どのようにほぐして、
どのくらいの量ずつスキャンすると、
効率的に作業できる、という経験を聞きたいね。
紙質によって裁断しにくい、とかあるからね。
>>322
あるね。そのテクニック。
油断すると失敗するけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:29:04.61ID:aSgLDCmh
S1500でほぼ不満ないから買い替える気にならない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:19:05.90ID:5V3397Cr
>>330
枠線って?
図表の枠なら特に問題ないよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:22:16.82ID:cJJ1wE0x
S1500で、グラフ用のノートをスキャンすると
まっすぐな線がまっすぐにならない

のが欠点とされていた 有名な話
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:50:48.50ID:GbEsg+7g
>>335
もっぱら技術書を自炊してる俺からするとこれのどこが問題なんだ?という感じ。

人によって違うもんだな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:34.23ID:/U7eDiXs
文章中心だとあんまり関係ないね

技術書でも網掛けのところで、薄い筋でないか?
コミックだと、ちょい目立つぐらいかな
仕様だから気にしてないもの勝ちなんだけどね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:35.33ID:FKeE3nwJ
ペラペラのコピー本をスキャンする為に中古のfi-6130zを買ったけど、裏表で色に差があるうえ裏面センサーに時々スジが出るから表面センサーで片面ずつスキャンしてる
s510と比べて裏写りがほぼ無くなったから良しとしよう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 07:48:51.34ID:Q7ZG5L41
俺も法律書と技術書が主だから中古のS1500で全く不満ないわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:23:07.12ID:xEpV81SF
S1500ねローラーとパット高いよ。これ不満w
合わせて8,000円近くなるようね。交換サイクルも2万枚推奨。

ヤフオクで約8,000円でスキャナ落札しちゃった。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:17:50.24ID:4M1Rv/w8
何故技術書だとモノクロ?
図や写真もあるしグレーかカラーでしか撮ったことないわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:39:54.77ID:Dq6aVqAy
技術書も言われてみればモノクロだけじゃないね。
多色刷りもあった。
そう考えたらJPGのグレースケールやカラーになるか。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:53:46.45ID:GlSSYh/m
>>335
上の画像は分かりやすいな
下は気にならない

ペラッペラの紙だとなりやすいよな
で、ペラッペラの紙ってのは雑誌が多いから別に気にならないな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:19:12.37ID:4M1Rv/w8
>>346
OCRかけるからPDF一択
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:23:51.44ID:4M1Rv/w8
元々>>343でScanSnapはモノクロだとJPGしか選べないのに不便じゃないかと言われ、
カラーやグレースケールで撮るからPDFでも選べるよという流れでしょ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 06:22:21.38ID:0p1vF1JV
>>350
しっかりしろ全然違うぞ

>モノクロだとJPGしか選べない
モノクロでJPGは選べません

>343は
モノクロで取りたいのにJPGしか選べない (注
やっぱ多色刷もあるからカラーやグレーでJPGでもいいか
という流れだろ

(注
ここに少し勘違いがあるが
モノクロでとりたいなら直接TIFF吐きはできないがPDF出力ではTIFF格納は可能


だが話の主旨はカラーモード(画像フォーマット)をどうするかという内容であって
出力形式にPDFコンテナを選ぶかどうかは誰も話してないよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:21:59.77ID:mf/hh9mR
>>347
https://i.imgur.com/A2X04SP.jpg

ペラッペラの紙じゃなくても出るんだよな
1冊スキャンしてこんな感じだったからS1500での漫画は諦めた
でiX500でスキャンしようかと思ったらライン抜けで雑誌以外の漫画は諦めた
まあ雑誌とか文庫本とかスキャンする物は山のようにあるから新機種出るまで漫画はスキャンしない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:40:56.89ID:BOF32a+v
へー 結構ぐにょるんだね

1.ゆっくりとしたぐにょり
2.下1/5のところで一番右の女の子の髪の部分ぐにょりと?はちょいひどくないか?

2は紙の方の問題に見えるけど、このぐにょりは許せないだろうな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:27:56.24ID:ti34s7gg
>>353
ぐにょりも2cm間隔のライン抜けもScanSnap固有の問題だから
新機種待たなくてもfiか他メーカー製スキャナにすれば解決はする

このスレでいうことでもないかも知れんが
ScanSnapはその辺気にしない人向けのスキャナなので
気になる人が機種変待ちしてまでこのシリーズにこだわる必要性はうすいように思う
新機種で改善されるとも限らないしね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:21.92ID:om9Eh56f
CCD機種なので被写界深度が深い
そのためちょっと厚いものでも通すことができるので
通路がちょっと広めに取ってある
平行な道でも紙送りをするのは円形のローラーなので
紙の端がきたときこの通路の余裕がアダになって
ローラーの丸みにつられて少し紙が動く
これが歪みに出るもんだという認識
薄いプラか定規みたいなもので
通路を狭くするようにしたら改善するんじゃないかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:08:00.96ID:TcDX68Tz
S1500がぐにょるのは非球面レンズ縮小光学系のせいだと聞いた
fiシリーズもCCDで同じように通路が広いが非球面レンズではないのでぐにょりは出ない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:07:55.71ID:TcDX68Tz
実際にfi持ってて出ないから言ってるんだが…

もちろんn枚綴りのカーボン写し契約書のような
あまりにも薄すぎて立ててる状態でたわむようなペラ紙は歪む時もあるが
S1500の問題は>353のようにそこそこの厚みのあるコミックスでもぐにょることであり
これはfiでは起こらない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:37:40.22ID:BOF32a+v
正確にどういう光学系で、どういう機構系なのか知らないけど、
IX500と基本同じでしょ

ラインセンサーで読み込み

普通に考えれば、紙送り機構というかローラーが原因でしょ
で、IX500はがっちり後がつくぐらいしっかり紙送りするようになったと
ぐにょらなくなったけど、薄黒い跡がつく

あなたのスキャナーを池に落としてごらん 女神さまが出てきて
『あなたの落としたのは、 こちらのぐにょるスキャナーですか、それとも、ローラー跡が…』
て聞いてくると思うよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:27:37.16ID:uyLFbHnx
叫叫叫叫叫叫叫抑制拊拊拊拊拊拊抑叫叫叫叫 マ
叫叫叫叫叫叫抑拊|jk^~ ̄``守l|l拊抑抑叫叫叫
叫叫叫叫叫抑拊l|ア゙       Y!ll|抑叫叫叫叫 ジ
叫叫叫叫抑拊伶'゙{          }^Zl|l|抑叫叫叫
叫叫叫叫抑l|l抑 ’. ‘'    ゙'   .  }l|l|l;抑叫叫叫 で
叫叫叫叫叫抑叭  ヽ  ‘_`   .  妍l|l抑叫叫叫
叫叫叫叫叫抑|扮,  :. { i,     ;獲抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫叫叫抑l;ハ  }、 'ー' ,ハ l|抑叫叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫叫l|a´  ;  |^'ー i´ :; Z!l抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫|l孥    .ノ 八   ノ .::、_,》l|l抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫l|l{         `   .;   Zl|l;l抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫|l|ハ  .;         ;   辿l|l抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫l|刈 ´              【((|l抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫l|l|リ                Zl|抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫W                 [l|ll抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫l{   ,             :.,_ _,心Y抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫l|l]ア´             ,妍[抑抑抑叫叫叫 ┃
叫叫叫叫lW             鰍芸l抑抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫l|l互           ,心Yl|l抑抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫l|歪           AYl|抑抑叫叫叫叫叫 ┃
叫叫叫l|l|l|            【(抑抑叫叫叫叫叫叫 ┃
叫叫叫l|l叭            Z[l抑抑叫叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫扮,            ゙守l|l;抑抑叫叫叫叫 ┃
叫叫叫叫叫》,            `守l|l抑抑叫叫叫. !!?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:37:29.49ID:ti34s7gg
非球面レンズ縮小光学系については自分も詳しくはないから真偽のほどは分からん
振動に弱いという書込みがあったがググってもよく分からなかった

自炊技術総合10 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1354501317/101
> 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 01:45:55.61 ID:oQHIk7fZ
> >>93
> 外れ。
> S1500のぐにょりは振動によるもの。縮小光学系という方式を採用しているので、原理的に振動に弱い。振動が増幅されるからね。


S1500とIX500はCCDとCISという明確な違いがあるから同じじゃないけどね
知らんのに断言できるってすごいな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:32:55.45ID:BOF32a+v
非球面レンズ<=>球面レンズ
非球面レンズの方が、性能が高いが、値段も高い
製造工程のおかげで、非球面レンズがここ最近いろんなとこで、用いられるようになった だけ
ぐにょりとは関係ない ラインセンサーだから歪曲収差とかぐにょりに関係ないし
そもそも、収差は非球面の方が性能がいい

縮小光学系=>拡大する代わりに、センサーを小さくできるよ ってことだけ。
拡大するから、振動を拾いやすいてのはある意味正解だけど

そんなに、微妙な振動拾うようじゃ、和室では歩くこともままならないんじゃ
あと、紙質とか、厚さとぐにょりは無関係になってしまうかな

もちろん、しらんけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:01.54ID:ti34s7gg
実際問題として紙質や厚さは関係なくぐにょる
名刺くらいの厚みのあるA5上質紙を横置きスキャンでもぐにょってた
この辺は実際にS1500使ったことない人には分からないかもしれんね

スキャナを和室で使うという発想がなかった
機体自身の動作時の振動はともかく、外部からの揺れは例えフラベでも極力抑えたいね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 04:53:42.28ID:JhbxYqQB
fiはぐにょりが出ないといっても最近のやつじゃない?
S500からfi-5110Cに変えたときはぐにょってたからがっかりだった
fi-5110Cは赤外線重送センサー、TWAIN対応だからBTScanからPNG出力可能と無駄ではなかったけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:37:57.71ID:ptj5fKk7
上のやつ見ると、結構ぐにょってるね

個人的には、ライン抜けの方がまし
IX500でよかったと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況