X



光造形式3Dプリンター個人向け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:42:53.68ID:tw/CSVTW
個人的には、概ね10万円以下の光学造形式3Dプリンターの話題で盛り上がりたいと考えています。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:19:50.03ID:CuHUJ3tA
>>387
kickstarterは失敗する物も多いし、遅れに遅れて、届いた時には、もっといい物が売られているリスクもあるよ。
現物の評価が広く出回ってから安心して買いたい人も多いのでは。$50は安心料に見合うだろうね。
特に、現在、そこそこ満足している機種を持っているなら、それを超える性能と使い勝手が欲しいもの。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:01:10.82ID:CyxUwk+s
価値観はそれぞれだから
$50が安心料に見合うという結論をどうこう言うつもりはないが
その結論に至る論理がおかしくないか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:24:52.29ID:CuHUJ3tA
考え方はいろいろだけども、
最先端のものが欲しい、世界の誰よりも早く欲しい、長期間動かなくても不具合があってもレビュー用に欲しい、ユーチューバーである
などの傾向の人と、
長く安心して故障無く使いたい、大量・多数回、できれば2年は毎日稼働させたい、量産用の商品を作って売る、トラブル時にはすぐに同じモデルを入手したい
などの傾向の人が、いるだろうね
更に、故障時に交換部品をすぐに買える、最悪、丸ごと追加ですぐ買える、などね
趣味性の高い商品であると同時に、できればローコストの生産に使いたいってケースもあるし、個人用とは言え、一定のお金を出すから、部品1個が壊れただけで、ダメになるのは困るかも
beanがある程度売れるとわかれば、誰かが解析して部品を特定するだろうし、beanを作ってる所も、無くならない可能性が高くなるから、部品を売ってくれる可能性も高くなるだろうね
価格と入手時期以外の要素に付いて、どのように考えるのか、それに見合うのか、だろう
個人的には、壊れた場合、直せるかどうかは重要かな。数回の印刷で使えなくなったりしたら、買った甲斐がないもの。
それに、思ったように性能が出なかったり、消耗品が高かったりすると、結局使わなくなってしまうから、無駄なお金になってしまう。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:07:08.22ID:CuHUJ3tA
気になるなら自分で検索してね
いろいろなプリンターを比較して好きなのを好きなように買えばいいんだよ
学校で英語くらい教えてもらったろ?
ここで聞くよりもよっぽどいい情報が転がってるよ

じゃあ、決定的に結論を書こう

beanは買うに値しないクソプリンターなので、決して買ってはいけない
ただし、クソを飾って眺めたいなら、お好きにどうぞ
何がどうクソなのか知りたかったら自分で調べろ

これが俺のまとめ
こういう風に書くと身も蓋もないだろう?
だから、やんわりと書いてあるんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:44:33.14ID:EhC2SJN9
長文にすればやんわりと書いたことになると思ってるバカ
やんわりと書きたかったら普通は単語を選んだり言葉遣いに気をつけるんだよ
本当に日本語ネイティブかよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 05:20:40.25ID:CuHUJ3tA
>>394
うぜーよ、とりあえず消えておけ。日本語のニュアンスがわからないお前は。

>>393
あなただけの特別情報

http://wanhao3dprinter.com/Unboxin/ShowArticle.asp?ArticleID=81 WANHAO DUPLICATOR 7 V1.5 (バージョンや型式を絶対に間違えるんじゃねーぞ、7 の V1.5が唯一正しい絶対条件だ)
個人用で買っていい光造形式プリンターはこれだけー。ラズパイでNanoDLP使っとけ。レジンもここのでだいたいOK、クソ高いレジンはいらねー。リッター単位で買えよ。これ以外にまともな個人用の「製品」は存在しねーから悩むだけ無駄無駄無駄。
困ったことがあったら、FBユーザーグループに聞けば全て解決。メーカーも交換部品文句言わずタダで確実に送ってくれる。動画見りゃ誰でも使えるだろ。俺はサポートしねーけどな。

こういう殺伐としたレスがいいんすかw
オモロ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:07:05.34ID:CuHUJ3tA
真面目な話、プリンター買う前に、安くていいので4Kモニター買っとけ。
4Kないと NanoDLPのプレビューをドットバイドットで見るのも苦しいので。
光造形プリンターの解像度を超えるモニターが必要。スクロールとかダルすぎてやってらんない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:14:23.89ID:yaovKeBO
真面目な話をしたいならはじめから真面目に話さなきゃなんの意味もない
文章は他人に読んでもらって初めて意味あるものになる
コミュニケーションの基本だから覚えとけ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 07:50:53.10ID:CuHUJ3tA
>>399
バカと言う方がバカなんですよw 小学生かよ 君の価値はゼロ。

>>400
わかる人にはわかる、でいいんじゃないの。ふざけた書き方でも、真面目に書いても、正しさは変わらない。
ゴミのような情報の中に、ほんの少し真実が混じっている、それを発掘する楽しみを無くしたら、とてもつまらなくなると思うよ。ここは。

君が正解を単純に何の苦労もなく欲しがってるように見えたから、試しに正解を書いてみた。
本当に正解かどうか確かめてごらん。1機種を買って試すだけだよ。とても簡単。印刷すればわかる。そして、それ以外の確認方法はない。
わざわざ、多数の不正解を確認することはないだろう。費用と時間の無駄。無駄が好きならそうすればいいね。私の費用や時間じゃないし。

大嘘に対して真面目なレスが返される。その逆もある。なかなか面白いねここは。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:47.30ID:d58Ldl0E
bean良くないという話は初めて聞いたけどソースはないのか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:47:27.12ID:CuHUJ3tA
そりゃいろんな人が使ってるからだよ。実際に。
使ってる人のイメージだけで物が売れるなら、Windowsなんてとっくに滅んでいるだろうさ。
逆に考えるんだ。奇人変人の評価にも耐えうるモノだと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:50.85ID:CuHUJ3tA
>>405
じゃあ、考え方を少し書こうか 割と真面目に。3行では無理だね。お金を失う前に、この文章を読むといい。その価値はある。

まずD7はボクセルが見える。その解像度にも関わらず。beanでボクセルが見えるサンプルを見たことがあるかい?滑らかな表面ではなく、ボクセルだよ性能の根本は。
beanには沢山の問題があり、それらについてパッチ当てをしている。kicksterterの履歴を丹念に読むといい。なんにも不安には思わないかい?
D7は最初はゴミだったが、バージョンアップを重ね、ついには V1.5になった。多くの造形を実際にしたユーザーの声が反映されている。beanはどうかな?
D7はV1.5でさえ全てのパーツが分解され原価が計算され、妥当な設計と利益であると証明されている。beanはコストに見合う性能が確認されたかい?安物の部品じゃなく?今後も製造し続けられる利益構造があるかな?
beanでとあるレジンを使いたい場合、その設定は明らかになっているかい? あなたの貴重なレジンを大量に使うのではなく、最適な値を探る方法があるかい?
D7を作っている会社はなかなか優秀かつローコストにモノを作れてね、他にもいろいろ作ってるんだ。beanの会社はどうかな?
光造形ではZ軸がとても重要なんだ。なにしろ35ミクロンや25ミクロンの世界だからね。少しの狂いがひどい影響になる。beanで垂直な壁は造形できるかい?エッフェルタワーではなく。
beanのビルドプレートとD7のビルドプレートを比べてみよう。D7で改良を加えた理由やメカニズムの経験がbeanには盛り込まれているかい?
ただ単にアルミの板が付属している以上の、精密機器としての性能はあるかい?
検討すべき項目は全てD7のユーザーが明らかにしている。チェックすべき項目も。当然beanはそれらをクリアしているんだよね?確認したかい?
いっときの人気ではなく、beanを辛抱強く使い続け、問題点を指摘し、メーカーに修正させ、アップグレードキットを販売させるような力がbeanユーザーにあるだろうか?どう思う?あなた以外のユーザーがとても大切な存在なんだ。

もし外人がやさしく解説するならこんな感じだよ。もちろん、元ネタはない。私の知識と経験だけだもの。その代わりたくさん調べたし、沢山使った。
D7にも不満はあるよ。当然。解像度が足りないね。4Kパネルが必要だよ。メカがいいのに液晶が安物でね。これは多くのユーザーが思ってる。
それに、重要じゃないところが作りが雑なんだ。すぐに直せるから誰も気にしないけどね。
本体の形状がやぼったいね。要するにダサイ。でも、なぜか、D7をコピーしたような製品が登場するんだよ。もっとカッコよく作ればいいのに。
カッコイイ、アクリルのケースが無いんだよ。これじゃあ、造形の様子が見えないね。全く。いちいちケースを開けなきゃいけない。もし見るのならね。
もちろん、数回見たら飽きたよ。確実に出来るのものを何度も見たいとは思わないからね。金属製のケースも悪くない。日光が当たっても平気だしね。おすすめしないけども。
結構冷却ファンの音がうるさいんだ。それにMade in Chinaの安物でね。もちろん、日本製のファンに変えたよ。どのファンに交換すればいいか、すぐにわかったしね。
液晶パネルの配線がとても奇妙な形をしていてね。これじゃあ、すぐにおかしくなると思ったけど、意外と大丈夫だったよ。もちろん、予備の部品を持ってるから、切れても交換できる。簡単にできるよ。やりたいことではないけどもね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:41.58ID:RYuzrjxD
ワイbean出資したので届いたらレビューするお
SLAで実績のある会社なので全く使い物にならないってなことはないだろうけど
液晶DLPで果たしてどこまでチューニングできてるか心配だお
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:16:39.31ID:ApGBhRjV
この書き方は電電板に棲息してたキチガイだな
あそこは魔境だからこいつは雑魚レベルだけど外に出てきたのはいただけない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:39:30.58ID:CuHUJ3tA
家庭用でレジンを使いたいんだろう? そして、イソパノールも大量に使うんだろう?
一度使うと、これはヤバイなと思って、使うのをやめるのが普通の人。強烈な刺激臭がするからね。
使い続けたいなら、かなり慎重に、それこそ狂人のような注意深さが必要だとは言っておく。
ニトリル手袋を両手にはめて、マスクをし、危険な液体を扱う。目に入ったら失明するレベルの液体を。
電気火花でも起こったら爆発するかもしれない量のイソパノールでじゃぶじゃぶ洗う。
レジンを回収し、ろ過する装置を作る。ぶちまけたら確実にヤバイ奴だ。
専門の設備もなく、専用の換気システムもなく、危険性を顧みず、趣味のために。
マッドサイエンティストそのものじゃないか。鏡で見てご覧。私は慣れたけどもね。

光造形における不愉快な真実。レジンはあなたの健康を害する恐れがあります。
場合によっては家族の健康も。専門的な知識とトレーニングが必要です。
まあ、ネイルアートでも原理は一緒だから、たいしたことはないかもしれない。

隣にFDMがあると非常に危険な感じがするので、さすがにそんなことはおすすめしない。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:48:19.07ID:bNnmI5Ip
Spot-HTが良さげなんだけどまだ買って試せてないんだよなぁ
ttp://dciweb.o-oi.net/3d%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%bf/titan1%E3%80%80kudo3d%e5%8f%96%e3%82%8a%e6%89%b1%e3%81%84%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%b3
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:22.35ID:/9LdbUzc
光造形式の3Dプリンターを買おうと思ってこのスレに行き着いたけど
いろいろ情報書いてあるね
というか専門板につき物の半コテなんかもいるしいい感じじゃん
しかし迷うよな、
ちょっと前はFORMくらいしか選択がなかったけど、
今は安い光造形機結構でてるのな
でも安かろう悪かろうで買ってはみたが使えないんじゃお話ならんし
慎重に買いたいのよな
どれがいいか迷う
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:09:57.27ID:/9LdbUzc
>>395
>ラズパイでNanoDLP使っとけ
もうちょっと詳しく教えてくれよ

>WANHAO DUPLICATOR 7 V1.5
目的のもの(概観)はどんなものかわかったが、
これフードが半透明じゃねえけどなんでだ?
というよりラズパイってことはマイコンをこいつに使うってことか?
というかWANHAO DUPLICATOR 7 V1.5にはマイコンが入ってないってことか?
高いレジンに違和感を感じるのは概ね同意するが、
ユーザーが増えれば価格も安くなるだろうけど今現在すぐ使いたい場合(俺)はやはり高いのは好まないな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:18:20.21ID:/9LdbUzc
>>387
>>388
問題はこれだな
俺はPCでこりごりしたから光造形式3Dプリンターでは最初から満足したものが欲しい


>>390
>長く安心して故障無く使いたい、大量・多数回、できれば2年は毎日稼働させたい
>トラブル時にはすぐに同じモデルを入手したい
俺は概ねこれにあたる
量産品用のモックアップとしての出力だな

>>391
長文読解を極短時間で出来ない人は専門板には向いていないと俺は思うがね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:21:00.67ID:/9LdbUzc
なるほどなるほど
WANHAO Duplicatorと raspberryPiの関連が見えてきたぞ
これならば、Beanを買ったほうがいいかもしれないな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:30:57.02ID:/9LdbUzc
>>398
これは参考になるな
4Kの導入前にPCも新調したほうがいいか

>>400
>文章は他人に読んでもらって初めて意味あるものになる
どこで誰がそんなことを勝手に定義したんだ?お前か?
コミュニケイシュン、つまりcommunicate ionだから
〜こと、伝達すること、
伝わればいいのだから意味あるものなるならないは関係ないのだぜ
むしろ誰かが伝えようとしていることを(長文だろうが乱文だろうが)汲み取らないで放棄するほうが
よほどコミュニケイシュンができない人と判断できる
YouのIDをさかのぼると>>391>>393>>396と長文に対する批判をしているが
それは放棄とみなされるわけであり、つまりコミュニケイシュンの基本をなんたるかと>>400でほざいておきながら、
自分はどうなのって話なわけであり、それはおかしいのぜ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:39:42.44ID:/9LdbUzc
>>401
>本当に正解かどうか確かめてごらん。1機種を買って試すだけだよ。
問題はここにあるな。
でもまぁ、最初からいいものは欲しい。
他人、先発組がいろいろ失敗を重ねてきたとかそんなんどーでもいい
自分が最初からいいものが手に入ればいいだけ
俺はそういう思考だな

トライアンドエラーに近いものがあるな。
いろいろ買って試せばわかるみたいなね。
ところがどっこい今の俺はそんなのやっちゃいられねー。
一発勝負で満足するものが欲しいってな感じだ
そいや、どこぞのモデラーが生放送で初複製してたときに同じこといってたな
一回でうまくいかないものですよみたいな
そりゃお前の腕がねーからだよとのどの奥から出掛かったけど、
ああいうのは主と信者のたまり場だから一言もそんなのでてこねーのな
そういうのに萎えちまったことがあったな
あと似たようなトライアンドエラーでいえば、Windowsそのものがそうだろ
脆弱性 脆弱性、はいはいまた脆弱性でパッチにパッチだ、
「一回で完璧なものを創れ!」とほんと思うわけだ
脱線したな

つまり、トライアンドエラーとか3dプリンター何台も欲しいなんてつもりはねーから、
完璧なリーズナブルなものが欲しいんでおすすめ教えろってこった
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:44:47.23ID:/9LdbUzc
>>408
貴重な話だな勉強になる
ただミクロンはいただけない
マイクロに単位を統一して欲しい
D7についての情熱は伝わった
が、いかんせん踏み込める感じがしない。
買いたいという気持ちに走らないのだな。

原因としてはいま自分で解釈しているが
装置そのものを自分で組み立てるってのが違和感を感じる
中華製の工作機械を購入して調整を自己で行うってのと似てる
となると、メイドインJAPANの光造形式3Dプリンターが出るまで待てよとなるが、
ところがどっこいそうはいかなくて、今すぐ欲しいわけでありその点難しいわけよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:06:52.05ID:/9LdbUzc
>>417
2、3年待ってどうしてもデータを出力したいなら出力サービスに出すという手もあるが、
ああいうサービスって渡したデータが保存されているかどうかが怖いんだよな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:07.05ID:mJO3rrgu
何を買うにせよ、見ておいた方がいいと思ったページ。
D7 V1.4 と V1.5の比較。彼らが何を問題視して、どう変更したか。つまり、どうダメだったか。

aliexpress で、
2017 New D7 V1.5 Wanhao D7 Duplicator 7 UV resin 3D Printer SLA DLP 3D Printer for sale only $399 250ml Resin gift D7V1.5 を探す。
価格は、¥ 44,071 送料¥ 8,070 配送先 Japan 配送方法 EMS 配送:9-17日数 意外と早く。届く空港までは。
彼らはこの価格で量産し利益を出せている。
アメリカに送るなら、
US $399.00 US $122.26 配送先 United States 配送方法 AliExpress Standard Shipping 配送:19-39日数
bean はマスプロダクション価格で $1200 送料は不明。kicjstarterキャンペーンは破格のもあるので、一旦置いておくが、
US$ 399 以上のプレッジ、のコースとD7の販売価格が同じことは、特に留意。

なお、D7のコントローラーボックスは不要。ラズパイを使う。D7にはラズパイ費用が必要。1万円位。
D7の本体はほとんど金属。本体下部もカバーも。彼らは金属板を曲げて加工することが好きらしい。
本体は物凄く頑丈。Z軸の天板を持って、ぶら下げても壊れないし、印刷性能に影響しないほど。(やったらダメ)

さて、アップグレード内容
ビルドプレートにわざわざ表面コーティングしたのに削り取った。定着が悪いから。
工作機械で削り、表面は極めて滑らか。これは重要。
コーティングはダメ
Z軸の強化
どちらもありそうだが、V1.5のメカが必要。
現在公開されているbeanのZ軸は このV1,4に見える。しかもトッププレートがあるのか不明
ビルドプレートの装着方法
禁則板を曲げた物ではダメで、削り出しのプレートにしているl。接続方法も異なる。
この辺りはユーザーからのフィードバックが多い。

D7ではビルドプレートを4本のネジ留めている。ネジは六角でドライバーが付属。
4本のネジでガッチリ留める 平面の板を容易に固定したいなら4本使うのは当たり前
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:57:32.94ID:mJO3rrgu
>>415
https://www.nanodlp.com/

D7 V1.5はパソコンに直結して使う前提 印刷中はパソコンが使えない
しかも、パソコンがスリープになったら、印刷失敗、スクリーンセーバーになったら失敗。 不安定要因が多すぎる。
FDMだと、マイクロSDスロットついてるのにね。

というわけで、NanoDLP。ソフトをダウンロードし、マイクロSDに書き込み、ラズパイに装着。ここまでは物凄く簡単。
D7と接続(USBとHDMI)、ラズパイは家庭内LANに接続。
ラズパイセットは1万円で買える。ケチれば、もう少し安く買える。

仕組み
DLPは液晶等で紫外線をレジンに露光して固める
必要なのは、液晶に何をいつ表示するか、と、Z軸の制御(剥離、剥離速度と待ち時間)
3DデータをスライスするスライサーはNanoDLPがやってくれる
印刷開始したり、Z軸のマニュアル移動など必要なことは全て出来る、他の物は使わなくていい
スライシングは遅い ただし、全レイヤーを目視確認しなくてもいいなら、印刷開始はすぐにできる。スライシングと印刷処理は平行してできる
過去に印刷したデータ、スライシング済みデータはNanoDLPが覚えてくれている
WEBインターフェースで管理できる。長いファイル名でも大丈夫。大量にファイルを置いても大丈夫。3Dモデルはブラウザでアップロードできる。
もちろん、WiFiが欲しければ、付けられるし、外出先から印刷状況を見ることさえ可能。(おすすめしない)

レジンプロファイルの管理もできる。印刷プロファイルの管理もできる。
どのメーカーのレジンをどのような露光時間で、どの色、どの材料なども細かく、わかりやすく管理できる。

そして、一番重要なこと。NanoDLPはいろんな人が使っているし、改良され続け、無料
3Dプリンター界隈では、メーカー製の専用ソフトはほとんどダメ 使いにくいし、言っても改良されないし、中で何をやってるのか不明 苦情が多いし性能が悪い。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:16:55.31ID:mJO3rrgu
>>415
>これフードが半透明じゃねえけどなんでだ?
コスト削減のためでしょうね 積極的な考え方として、蛍光灯や白熱電球や、直射日光の下でも印刷可能にする、のかもしれないけども、鉄板に隙間があったりと、間が抜けている。
鉄板を曲げて何かを作るのが得意で安いのかもね。塗装の状態はかなりいい。

>というよりラズパイってことはマイコンをこいつに使うってことか?
はい
>というかWANHAO DUPLICATOR 7 V1.5にはマイコンが入ってないってことか?
簡単なのしか入っていない。
内蔵制御ボードは、バックライトのON/OFFとZ軸モーターの制御等をUSB経由で受け付けるような、とても簡素なもの。
ユーザーインターフェースは何もない。電源スイッチのみと考えて。

>高いレジンに違和感を感じるのは概ね同意するが、
>ユーザーが増えれば価格も安くなるだろうけど今現在すぐ使いたい場合(俺)はやはり高いのは好まないな

D7でも他の物でも、いろんなレジンが使える。多くのプリンターで、405nmの紫外線LEDを使ってるから
簡単に入手できて、安い(送料も込みで)のは D7 作っている会社の所の物
同じ色で1リッター単位で買うと、単価が安い
プリンター本体で儲けが出ないなら、レジンで儲けようという会社が多い。メーカー純正のレジンを強力に勧められるから。
レジンを買い続けると、本体の価格が1万円安い・高いなどは誤差になってくるほどに、レジンコストは重要。

そして、レジンはなかなか安くならない。光造形が発明されてから、一体何年経過したのか気が遠くなるような
年数が経過したが、FDMのように安いものは出てこない。同じ化学製品なのに。しかも扱いやすい液体なのに。
業界が歪んでいて、何桁も需要が足りない。化学プラント作ってレジン作ったら大儲けだろうけども、中国人でさえやらない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:28:09.62ID:mJO3rrgu
>>419
>4Kの導入前にPCも新調したほうがいいか

まず、4Kだけ試してみて。
元の3Dモデルに欠陥があって、なぜか隙間がドット単位で存在するような状況を経験したので、私はドットバイドットで一通り見ることにした。

パソコンの性能は、例えばオートデスクやブレンダー等の3Dソフトを快適に使えるかどうかだけで純粋に決めてください。
グラボも好きな物を使ってください。

印刷するときの計算はラズパイが担当します。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:41:20.86ID:mJO3rrgu
>>421
D7 V1.5は完全な完成品です。ユーザーが組み立て調整する箇所は全くありません。
買ったら、そのまま、なにもせず使える物が、段ボール箱に入って届く。

唯一の調整箇所は、ビルドプレートのネジを4か所ドライバーで緩め、手順に従って固定すること。
メカに関してやるべきことはこれだけ。
どの光造形でも必要なこと、を越えるメカの調整は無いし、手順も示されていない。

もちろん、故障した時に、メーカー修理ではなく、自己リスクでやりたい人には多数の情報があります。
何か部品を交換したいと思った時も、情報はあります。

例えば、Z軸のネジがわずかに歪んでいるから直した、なんて外人もいたけども、自分でやりたいとは思わない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:36:07.91ID:mJO3rrgu
まあ、他のモデルを既に買って、気に入ってるなら、それもいいんじゃない? 業務用のいいものならばね。
これから個人用に検討している人が、ここを読む可能性が高いから書いているだけ。
そもそも、ここで何かを宣伝して簡単に世界中に売れるなら大勢が、宣伝しに来るだろうさ。
D7よりももっといい物がある、D7のここはまるでダメって、書きなよ。何か持ってるんだろう? とてもいい物なら教えてくれよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:34:23.11ID:mJO3rrgu
>>434
D7の造形写真を見たいなら、まずはFBに大量にあるのを見るといいよ。
様々な色、レジンで印刷した自慢の作品が並んでいる。
どこのレジンで、どのようなパラメーターで印刷したのかも教えてくれるかもしれない。書いてあること多いが。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:23.09ID:zrDQJvbq
>>427
一番の問題点はaliexpressなんだ
カーと にもう違和感があるんだ
というか組み立てるってのがどうもな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:01.10ID:zrDQJvbq
>>427
>>428
>>429
>>430
>>431
>>433
とても参考になった
俺の質問にも答えてくれている
他方,>>426のように文句だけをのたまう人もいる
この差

FB関連もいろいろ調べてみないといけないな
あとレジンについての情報をもっと調べないといけないと感じた
ゴムライクになるものや、ABSと同等になるものなど、幅広く発売されるようになったらしいので(俺はFORM1の時くらいで時間がとまってる)。
また出力品の精度からやはり光増形式であると確信した
印刷用としてプリンターを使っているがインクカートリッジは自分でシリンジを使って詰め替える方法を採っている以上、
3Dプリンターもレジン(インクカートリッジ、インクに相当する)にはとてもシビアに見ている
SLA方式やDLP方式などどれが主流かいまいちつかめていない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:09:55.93ID:mJO3rrgu
>>436
ああ、確かに Aliexpress は表示もおかしければ、決済システムもどこか変だし、日本のアマゾンと比べると、ものすごくイヤな感じだね。
なので、私は全部英語表示にした。勝手に日本語に翻訳されても、英語に切り替える。ちょっとマシになった。

もちろん、表示がどんなにおかしくても注文はできるし、商品も届くよ。
Aliexpressはほんとに何でも、節操なく売ってるから、いろいろ買いたい人にはほんとに便利だと思う。
イヤーな感じの先には、日本のアマゾンでは絶対に買えない、ありとあらゆるものがある。(もちろん中華のもの)

というわけで、万一の事故に備えて、メインのクレカではなく、ほとんど使ってないクレカを使用。
届け先住所が、どこかに流出しても、どこからもれたかわかるように、住所の番地を少し加工。(英語表記で不自然じゃない範囲)

とかの予防策をしたけど、杞憂だった。
ひどいトラブルに巻き込まれたら評価も変わるだろうけども、少なくとも、D7の会社は、こちらの期待通りの対応をしてくれた。(もちろん、中華レベルで)

もしもD7がほんとに完璧な商品だったら、輸入代行会社が売ってるだろうから、そのレベルではないとも言える。
なにかあった時の対応や在庫リスクが怖いんだろうね。なにしろ4万円のものを売るにしては、精密機械すぎるし、レジンも危険な毒物なわけで。
電源も日本の基準を満たしているか、審査されていないだろう。当たり前の話だけども。
何かを買う時に、US plug 110V を選択したら、ほんとにそれでいいか?と確認された。

日本のアマゾンで、Micromakeだったかな、は見かけたけども、レジンは無かった。

Aliexpressは絶対に返品を認めることは無いだろうから、多少壊れて届いた場合に直せることは必須条件でもある。
もちろん、輸送の問題なら、輸送会社が保険を支払うだろう。箱が壊れて、中の機械が泥だらけとかなら。

多くのケースで、中国のシンセンから届くけども、売ってる側も日本人に物を売ることの危険性をわかっていて、
厳重な梱包をしたり、雨に濡れても大丈夫なようにしたりしている。壊れようもないものは適当だけども。

ちなみに、レジンは箱ごと壁に投げても絶対に液体が漏れないような構造のクッションが使われていた。(追加で買ったリッターの方)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:42:07.25ID:mJO3rrgu
>>437
レジンはいろいろな物があり、しかも高価なので、私は全てに付いて語る体験はしていないことを前提に。

レジンを使う場合、解像度はほんとうにものすごいけれども、その解像度に対してサポートマテリアルが太すぎることに注意。
FDMのようにサポートを剥がしやすく印刷してくれることはないし、造形物に食い込んで生成されるので、綺麗に剥がすことはできず、いかに綺麗に切断するか、になります。
(いわゆるトゲトゲの針の筵状態)

高解像度を狙うなら、印刷速度の面でも、実用的な面でも、レジンが有利です。
ただし、FDMの最大の利点は、水溶性サポートマテリアルの存在です。サポートが水に溶ける素材を使うと、印刷可能ならば、空中に浮いているモデルでも再現可能。
レジンは1種類の液体しか使えないので、造形物と全く同じ素材でサポートを作るしかない。
高解像度なのに、複雑な入り組んだ形状の造形が苦手という矛盾があります。

解像度の達成ですが、レジンの固さが重要に思います。つまり、レジンが固くないと、造形を精密に行い、造形面から剥離、そしてわずかな隙間を開けて、位置を設定、
レジンを追加し固める作業を精密できない。
高解像度(高強度)のレジンの場合、固く、35マイクロメートル(35ミクロン)のZ積層が容易だと思いますが、柔らかいと、造形物を正確に保てず、歪むかもしれません。
この場合でも、100マイクロメートル(0,1mm)の積層は可能だと思いますので、最終的にはFDMより有利だとは思います。

レジンの取り扱いですが、シリンジは使えません。私もインク詰め替えはやっているので、それと同じくシリンジを使いましたが、太いのでもダメ。
なぜなら、レジンは粘々していて、細い針の中では、ほとんど動きません。インクジェットの場合は、水のようにさらさらしているので、シリンジが使えます。

私は結局、小瓶に分けてレジンを管理することにし、200ml程度をレジンバットに入れられるような感じで用意しました。
余ったレジンの回収ですが、面倒です。レジンバットを傾けて、自然に落ちてくるのを待たないとなりません。
その後、自作のろ過装置(コーヒー作るような感じ)でろ過し、再利用しています。この時に、造形時のゴミは完全に取り除く必要があります。
そうしないと、重要な造形面のフィルムが傷み、造形がうまくいかなくなります。

レジンはものすごくネバネバしていても、時間経過でフィルターを完全に通過します。比較的さらさななレジンもあります。
基本的にはネバネバした油(サラダオイル的な感じ)でしょうか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:24.92ID:mJO3rrgu
>>437
光造形の代表的方法

古典的方法 レーザーを使いXY軸をスキャン
DLP方式  DLPプロジェクターを使い、レジンに影絵を映す
液晶方式  LED光源を液晶で遮り、影絵を作る

レーザーの特徴
 ピクセル(ボクセル、ドット)、ではなく、FDMと同じく、滑らかな線がひける
 解像度はレーザーと装置に依存し、70マイクロメートルの直径ほど(moaiの場合、確か)
 造形面積が広くも狭くもしやすい
 レーザースキャナーの物理装置があるので、描画速度が200mm/s程度(同じくmoai)
 調整が難しい
 使用時の振動など、超精密機械を扱う感覚が必要

DLP方式
 レーザーの弱点を補い、簡易に実現を狙ったもの
 ただし。DLPプロジェクターを丸ごと使うので、20万円など、比較的高い
 4Kプロジェクターなどは100万円クラスになるので、個人では現実的でない

液晶方式
 DLPで出来るなら、液晶でも出来るだろうと
 液晶が安い スマホ用部品流用 原価3000円レベル
 光源がLEDなので、弱い、つまり造形時間に影響
 やたらとLEDを並べたモデルも存在

3つの方式のうち、個人用に現実的なのは液晶 安くて、調整が全く必要ない
DLPでも、フォーカスレンズの調整などが必要です
液晶方式なのにDLP方式の亜種的な扱いで、正確には呼び名は定まっていない。LCD−SLAとかいろいろ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:52:22.06ID:mJO3rrgu
>>442
その上で、実際に使ってよかったら、感動が増えていいじゃない

いくらD7が良くても、D7 Plusだっけ、あんな駄作も作っちゃうわけだし、
D7でもV1.4までは、もうね、がっかりな品だったわけでね。

印象なんてまるであてにならないよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:23:16.55ID:e3x7DSPO
光学屋だけど、影絵式のやつはどうも信用ならん。

光源をコリメート化しているなら話は別だが、構造を見ると拡散光源にしか見えない。

それでは、液晶パネルの有効層と樹脂トレイの底面のの距離で光が拡散して、
ドットがボケてしまう。

そういう意味では、安価な製品はMOAIのようなレーザー式の方が良いような希ガス。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:17:45.16ID:heDmoiB1
波長とは2桁違う世界で何を気にしてるのか
そもそもレジンで拡散するのに

電力落とさず光源増やさず
レーザスポット径を数十µm以下にできるんなら
再考に値するが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:08:24.77ID:fMG+2Rqs
出力結果が望みの水準に達してる人は
構造が単純な液晶式でいいのでは
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:38:44.88ID:l23HJKp9
重合開始のきっかけがあればいい
エフシータ無いし移動式フォーカスレンズ省略ボケてスポットも楕円でマスクも無いレーザーに魅力ない
スライサーもバグってるモアイ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:32.49ID:+9mu9K5m
レーザーの場合、理論上は公称ビーム直径の中に95%のエネルギーが集中しているので、正しく設計されていれば、漏れはちょっとしかない。

また、レーザー走査の角度を(例えば±20度程度に)抑えれば、fθレンズを省略してもビームの変形は、ほぼ無視できる範囲に収まる。

スポットの楕円は、非点格差や縦方向と横方向の放射角度の違いによって生じるが、容易に補正可能。
やってるかどうか知らんけど。

レーザーの場合、解像度はスポット直径と、ガルバノの制御精度を分けて考えないといかん。



影絵式の場合、照明の作り方次第では、液晶パネルの画素ピッチとは乖離した造形解像度しか出せないと思われる。
あるセルを透過した光は、できるだけ垂直であることが望まれるけど、公開されている構造をみるとそうはみえない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:28:57.81ID:l23HJKp9
光造形はレーザーマーカーのように対象物を焼くのではないことが前提
レジンは透明なものもあるように焦点だけが影響を受けるわけではない
例え多少拡散してもかまわない
重合開始してから重合終了までの時間を制御するから
スポットだけが確実に固まるわけではなくてレジンのモノマーやオリゴマーの反応を開始させる役目でしかない
そもそも弱い光なら重合開始しない
もちろん性能的にはレーザーで波長の短いものを使い10umスポット等となればLCDを寄せ付けない性能になる
ガルバノスキャナーやレンズの調整を素人が出来ないだろうけど
レジンバットのテフロンフィルムは張力だけでレジンを支えているので完全に平面ではないし厚みが50um程度はある

LCD方式は安くて現実的なものを作るための妥協の産物です
DLP方式でプロジェクターの光学系をそのまま使った上で投影面積を小さくする方法もあるから
ただし民生用のレンズで25umボクセルはうまくいかない
仮に解像度があっても表面が未硬化レジンで濡れるので角が鈍る
25um角の穴を開けたりできないし50umの角材を作ることも強度的に無理
レジンの中を次のレイヤーの造形のための光が貫通してしまうことも理由

自由液面方式でレーザーでとなれば業務用
液面を綺麗に均すのも苦労
硬化した後も平面じゃないし
業務用はこれを捨ててインクジェットが台頭

光学系や造形面の管理を激安にした上でFDMを数倍超える性能を提供するのがLCDのポジション
その上は製造も運用も業務用の世界
今のところ
LCDは性能が悪いけどもホビー用途には意外と十分な性能かもしれない程度の場所を確保しただけで最高のものではないし最高も目指していない
コスパ優先なんです
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:30:22.33ID:DKr9jfGI
だから製品としての解像度の観点での優劣は
自明でないって事じゃないの?
技術的にできるって話をしても仕方ない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:09.00ID:M0JJzFG9
Formlabsが頭を下げて無料で使ってもらっていた物が
やっと使い物になったので宣伝してもいいよと許可が出たようですね
同業他社や個人ユーザーが買ってくれればいいですね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:16:18.56ID:i2mXGpZe
おで、D7 1.3持ち。
聞きたい事あっても答えられんかもだけどよかったら。
ノートPCでやってます
あ、技術的にな事はだめね、だめ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:48:02.40ID:i2mXGpZe
>>457
ありがとう
0460456
垢版 |
2018/02/18(日) 11:02:59.55ID:y6CTHYNx
>>459
うーん、特にないですね。
0462456
垢版 |
2018/02/18(日) 19:44:11.59ID:y6CTHYNx
>>461
D7BOX買ったらレポお願いします!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:37:01.58ID:OTc3O4Jc
beanアップデート来たが
まだCE and FCC認証中で出荷日未確定
まぁクラウドファンディングとしては順調な部類だろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:45:31.81ID:OTc3O4Jc
スマン
認証なんかどうでもいいから早く試させろ(意訳)
という人はメールくれとのこと

日本の場合ラズパイ自体は技適通っているから
問題なさそうではあるが法律は知らん
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:36.51ID:8k8gmCcj
simplify3dを買ってみた
FDMプリンタも持ってるからついでにmoaiにも使えたら良さそうかなーと
ノズルサイズを設定するところで設定出来る桁が一つ足りなくて早速躓いてるけどね!
moaiのサポート生成はデフォだとmeshmixer指定なんだけどやっぱりスライサーでサポート生成が出来るのはいいね
>>386
ありがとう
キムワイプ買ってきた
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:38:59.39ID:ci7yuVY5
半導体のOPCみたいな
スライス後のデータを加工する技術って無いの?
エッジが甘くなるところを3Dモデルの変更なしにスライスデータ上で補正したりとか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:02:45.86ID:9MAbNEVx
BEANってどうなったんですか?
ホームページ見ても出資者の募集かTITANのことしかでてない。
本来なら12月から順次発送のはずなのに、どうなっているかわからんです。
オフィシャルで情報出しているURLあったら教えてください。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:13.06ID:J6tLdstT
>>467
>>ラズパイ自体は技適通っているから

ラズパイってソニー稲沢工場で作っているって聞いた
全部ではないだろうけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:34.65ID:Wui/6eeM
1リットル1万円以下——光造形3Dプリンター用低価格レジン「Tescale PT/WD/CR」
ttps://fabcross.jp/news/2018/20180226_tescale_resin.html

高くはないが安いというほどでもない
あとは性能次第か
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:45:50.30ID:O0g0rKw1
わずかでも安くなったならめでたい
重要なのは買う側に不満があることを売る側が認めはじめたということなわけで
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:31:57.36ID:8hwSHfrh
ツイッタ界隈でMIRACLPつうのが話題みたいだけど、
これ、やってることはMicromakeやWanhaoのと似たようなもん?
似て非なる部分はどこなのだろう?138000円出す価値あるなら買おうと思うけど、
悩んでるうちに進化しつつるD7がどんどんまともになって6万ならそっちのほうがいい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:10:26.95ID:Fn2YZxUw
>>480
よくわかりませんが、D7と似たり寄ったりな性能みたいなので、
D7でよいのではないでしょうか?Z軸もよく見えませんでした(見せたくない?)。
個人的には3Dプリンタで出力したVATが標準というのがどうしようもなく駄目ですね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:26:43.88ID:QAUzgyoc
「レジンの匂いを解消する独自の空気清浄機能搭載」が
具体的にどういうものかわからないのが気になる
VATを自分で出力できるのは経済的でいい気もする
精度はたしかに不安だけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:48:49.23ID:ygDvMap/
レジンバットはアルミ等の金属の削り出し以外は全部ダメ
いったい何本のビスでどれだけのテンションかけてるのか、知らない人が多い
音楽やってた人ならわかると思うけど、ドラムの枠が金属以外で出来てるってこと
実用にならないよ 精度以前に強度が足りない

レジンの匂いはどうやっても消せない
吸着する以外の方法が無いけど、プリンター内で空気をかき混ぜられるほどにエアーを送ったら
造形に影響するから到底無理だよ
空気清浄機能付きエアコンのように、カーボンフィルターがおまけで付いてる状態じゃ強烈なレジンの匂いは消えない
匂いをどうにかしたいなら、密閉すれば造形中はマシになるけど、それが空気清浄ではないだろう
もちろん、後処理でアルコール洗浄するから、その匂いの対策も必要
換気扇のある所以外で使うと、体に悪いよ だいたい10人に1人は気分が悪くなる

何も知らない人の最初の一台のお金を巻き上げて、残念な気持ちにさせるのは本当にやっちゃいけないことだと思う

MIRACLPの中身がどこでどう作られているかは知らないが、英語の情報も無いし、日本の会社が2つも絡んでいてすぐに買えるとか非常に怪しい
詐欺的な商品とまで書くと、反論する人もいるかもしれないけども、いい製品を適正な価格で提供していないことは間違いない
普通に考えて kickstarter で何百もの質問に答えても、懐疑的になる人もいるもの
何の情報もないのは地雷100%と言える

仮に、まともに動くとしてもDLPエンジンを他社から買って、あるいは他社の製品をバラして再組立てしているだろう

MICROMAKE L2 UV樹脂3DプリンタSLA 3DプリンタLCD光硬化可能,高精度,サポートWIFI,ポスト硬化メタルカバー+ 2Gフラッシュディスク,3Dプリンタ本体
アマゾンで 価格¥ 56,189 + \ 340 関東への配送料
これのエンジンだけ取り換えても13万円にはなりようがない

この手の商品にありがちなことだけど、他社のプリンターで印刷したものを、自社の成果だと偽ることも考えられる
十分に気を付けた方がいい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:12.65ID:n4Y1vG1y
文章をまとめる知能が無い、言いたい事を明確に書く表現力もない、他人に意志を伝えるコミュ能力すらない

ということで、察してあげろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況