X



3Dプリンター個人向け@プリンタ板 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 16:01:12.43ID:w5mtcn1A
国内で今普通に買える3Dプリンタの例(価格はFDM方式のみ・多くは販売店によって価格が異なります)

Zortrax M200/M300/Inventure(Zortrax)約25万円〜50万円https://zortrax.com/
Ultimaker(Ultimaker)約17万円〜62万円https://www.ultimaker.com/
UP Box/UP! Plus 2/UP! mini(tiertime)約11万円〜32万円http://www.tiertime.com/
AFINIA H800+/H480/H400(Afinia)約11万円〜38万円http://www.afinia.com/
CEL Robox(CEL)約16万円〜18万円http://www.cel-robox.com/
idbox!(デアゴスティーニ)約11万円http://deagostini.jp/mtpmt/
Bellulo200/400(システムクリエイト)約25万円〜75万円http://www.systemcreate-inc.co.jp/products/3dprinter/bellulo.html
CUBEPro(3Dシステムズ)$2,799http://ja.3dsystems.com/
Replicator(Makerbot)約17万円〜89万円http://www.makerbot.com/
Creator Pro/Dreamer/Finder/Guider/Explorer(フラッシュフォージ)約8万円〜15万円http://flashforge.co.jp/
PRN3D(マイクロファクトリー)約7万円〜13万円http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
atom 3D/Trino/Lepton/Titan(Genkei)約13万円〜45万円http://genkei.thebase.in/
CUBIS(プリンタス)約6万円http://www.printus.jp/
The Micro(M3D)約7万円http://www.3d-micro.com/
Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)約9万円〜130万円http://www.mutoh.co.jp/products/MagiX/index.html
MAESTRO(インタービジネスブリッジ)約31万円〜39万円http://www.maestro-3dp.com/
Qholia(久宝金属製作所)約35万円http://q-ho.com/products/Qholia/Qholia.php
Mothmach S3DP(エスラボ)35万円〜180万円http://slab.jp/3dprinter/
Trinus(Kodama)約5万円http://dddjapan.com/shop/trinus/
3Dグレコ(サンコー)約6万円http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002664
L-DEVO(デザインココ/フュージョンテクノロジー)約39万円〜97万円http://www.l-devo.com/lineup
Ninjabot(ニンジャボット)約11万円〜237万円http://ninjabot.jp/
Raise3D N1/N2/N2Plus(Raise3D)約32万円〜80万円http://raise3d.jp/
ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)約4万円〜15万円http://jp.xyzprinting.com/jp_ja/index
SCOOVO(オープンキューブ)約19万円〜28万円http://abee.co.jp/3dp/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 16:03:28.50ID:w5mtcn1A
関連スレ

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1487395656/
自作の話題が中心

【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1443337410/

【デアゴ】週刊 マイ3Dプリンターその3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1460891701/

【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1429460393/

模型・プラモ板、CG板、DIY板、機械・工学板、未来技術板にも
3Dプリンタ関連のスレはあるがいずれも不活発のため省略
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 22:27:21.44ID:sZoGn+Ij
qidi dualが届いて出力してみたけど、同梱されてたフィラメントの白色の方だけ、収縮が激しい。ラフトは謎の糊で着くけどラフトから印刷物が剥がれてしまう。吸湿したらこんなことになったりする?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 06:50:31.20ID:TU0yupCz
>>5
QIDIの件、説明書どおりにしたら最初からうまくいったよ。
3Dプリンタは温度設定が重要なので、
あなたが下記のとおりにしているか気になる。
・アクリル板で説明書どおりにケースのフタをしているか。
 (ABSはフタをするように記載あり。温度保持が必要)
・温度設定230℃、プレート110℃になっているか。
ちなみにPLAも同様に注意点が記載されている。
PLAの場合
・フタは全て開放する。
・ターボファンを動作させる。
 ターボを動かさないと固形化が遅くなるので
 ぐちゃぐちゃになったり、底面が反ったりするような気がする。
なおPLAとABSの共通の話であるが、グルーを塗ったら結構うまくいく。
以上、初心者からのアドバイス。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:19:24.43ID:lTCo/Z92
>>9
機種ではなくフィラメントの仕様による
メーカによっては190℃あたりを推奨してるのもあるし
そこは自分で試して調整が無難
PLAはそもそもヒートベッドついて無い機種でも
それなりに出力できるが、推奨あればその設定にするのが無難
冬場は面倒だが夏場はかなり適当でもいける
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 19:23:09.20ID:Zmw6g403
>>14
負荷掛けた時なんかあっという間に保証温度超えるぞ
そんなものマージン持って設計できるとか言う奴なら
そもそもこんな質問してこないだろうし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:02:25.29ID:jBEl92Fg
>>5
>>6
ありがとう、白色の方はABSなことに気づいてなかったおばかさんです。
ベッドを110度まで上げたらバッチリ定着しました。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 01:40:45.29ID:wbq/ZIoe
機械的強度を尋ねると、熱の話を持ち出してきて、
それどころか、設計に不備があるはずだと決めつけられちゃう。
頭のおかしなヤツをかいくぐって質問せなあかんとは難儀なスレだなw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 07:00:47.95ID:/9e7C/lC
可動部は歪んだら終わりだからNG
3DプリンタやCNCなどの
コストダウン至上の中華パーツですらABS
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 11:17:22.41ID:Q0+ZsZGb
ABSは熱で歪まないにせよ膨張するし、積層から剥がれやすいからケースバイケースだね。
熱に耐えてサイズ狂いにくいのがいいならPET樹脂が向いてる。
耐熱PLAを使ってみたいけど、あまり流通していないね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 13:25:48.27ID:fH8ZFUDW
PETGとかPLAより使い勝手いい気がするけど、まだ高いなー。
普及が進めば、PLAより安くなるってことはないのかな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 15:12:01.78ID:Fv1nwHjS
>>28
PETG、時々やすいの見かけるな。
この間、amazonで1kg、2300円で買った。歪みにくいし強度もあるからおすすめ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 15:30:06.35ID:p+BcMFCj
PLA 作成は楽だが後が面倒
ASB 作成は面倒だが加工は楽、強度もマシ
PETG 多少の試行錯誤は必要だが汎用性高い
いずれにせよ、積層方向などはよく考える必要がある

どんどん調べて試して失敗して学ぶのがおススメ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 21:15:53.10ID:1YuSTwNn
フラッシュフォージのフラッシュプリントとSimplify3D
比べてみた人いる?
高いけど気になってる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 23:27:51.26ID:M66Tmezd
>>32
たしかに Simplify3D 評判いいし、自分も買った
(自分がFlashforge CreatorPro買った時は、まだFlashPrintは無くて
デフォで使えるのがReplicatorG,MakerBotDeskTopだった...)
当時は、スライスが爆速!、とか、サポートが手動でつけられる、とか
出力中にレイヤー単位で設定を変えて出力できる、とか色々と画期的だった

FlashPrint、エキスパートモードでもそこまで細かい設定はできないけど、
結構設定したくなる所は一通り設定できるし、
サポート材も 枝型/ライン型選べてライン型は手作業で追加できて、
結構悪くないな、という感じだし、
3Dプリンタのスキルがある人はともかく、そうでない場合は、
最初は当分FlashPrint使って、不満とかほしい機能があるなら、
Simplify3Dとか他のを検討した方がいいかも、とか思った

あとは、具体的にどんな機能が気になってSmplify3Dを検討してるのか、
というあたりが明確にならないとわかんない
試しに、使ってみたら、といいたいけど、
Try it for a full two weeks!
If you don’t love the software, return it for a full refund.
って書いてある。いったん購入しないと試用できないのか...
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 23:45:01.63ID:S0iIY/El
ダビンチのスライサーは、生成中にお湯沸かしてコーヒー一杯飲めるほど激遅だったな。

その後Simplify3Dを使って、アルゴリズムの違いでここまで差がでるもんなんだと感激した。
0035郊外の新同和地区腐ってるね 三越とくにB!
垢版 |
2017/03/11(土) 23:55:27.57ID:0i68t7+b
ストーカーじゃないなら表現の自由

おおむかしのまねして いかくで こわぶって

いんげんぶれいやらゆかいはんで ななめにかまえる ししゅんきのこどもぶって

ばかまるだし いやしい ストーカーの騒音威嚇 ・・・・ 

『いやしい粘着ばかこわいいいい ひれふさなければーー>< 』 童話じゃなくて漫画の読みすぎか!?

ってなるんだってーーーーこんごは

こうがいじゃなくてもざんねんのどこでもいるでしょ いやしいごきぶり人間うじゃうじゃ

ごきぶりのえさにやっきですけども これ(ストーカー被害者)がしんでも 問題一切ない
しゅうだんしんりきしょくわる そんなのいまさらじゃい

シツコイ いちにちじゅう ふえたりへったり 内外 の 騒音 頭痛 ぷらす 吐き気が 99社は二度と呼ばない 

誰かジサツ産業おこさないかなー あーあ ちょきんするのに

墓場に王子様? えーしんでから?W ないし 墓。 くびつってくさって すいしたいでぶくぶくにふくらんで まいいや たのしいなじさつのことかんがえることだけが
 いまもいらない やくにたたない こっちのほうがやくたたずだけども

すとーかーされないにんにげんと ストーカーは楽だな うかれてればいい

まだしつこく室内騒音やってる 嫌がらせ目的で引っ越してくる すと^−かーのきちがいが
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 00:26:28.62ID:ipQhjziH
>>33
参考になります


気になる点
・サポートのはがしやすさに定評がある
・プリント開始地点を設定できる

比較したい点
・サポートがはがしやすいかどうか
・サポートはがした部分の造形は綺麗か
・フラッシュプリントだと内寸が小さくなるが改善されるかどうか
・フラッシュプリントだと内円が若干楕円になるが改善されるかどうか

あるかどうか知らないけどあったらいいと思う機能
・一時停止機能
プリント開始から○○時間で停止、さらに○○時間後に再開という設定ができるかどうか
dreamer本体の一時停止機能を使うとヘッドは熱いままだが停止中はヘッドも冷やしたい為
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 10:45:14.20ID:JASKJ2jQ
>>36
・?がしやすさは確かにそういう評判があると思います
剥がした跡についても、
どういうサポートを構築したら綺麗に?がれるか
を考える必要があるのは他のソフト同様だけど
設定はflashprintより設定項目が多く、自由度があります
・開始地点については、Layer Start Pointsの設定がありますね
・内寸が小さくなるというのは、
例えば嵌め合いを実現するような造形物で凸に対して凹の内法が...
というような状況はFDM方式だとありがちなのではないかと
それともっと妙な状況という事なら話は別ですが
・flashprintだと内円が楕円...の件は、知りませんでした
simplify3dではどうなっているか、精密な測定を私はしたことないです
・一時停止、については、Gコードで実現可能な範囲のことなら、
スクリプトとして設定可能でしょう。
DWELL, SLEEP位で何とかなればいいのでしょうが、
レイヤー単位でなく、xx時間単位の話は、私には、簡単にはパッと思い浮かびません。
・と、いうわけで、私の意見としては、
使ってみないとわからないから、とりあえず2週間使ってダメなら、Refund申請(返品)
をお勧めします。長文失礼
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 13:01:07.71ID:CUBVbm9K
>>39
内寸調整とかスライサー側でするよりCAD側で0.1〜0.3くらいで隙間を開けて設定してます。
thingiverseとかで公開するときとか考えると
スライサーの設定によってはめ込めなくなるというのは問題かなーと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 02:15:12.88ID:YKcZZbaD
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 14:51:38.14ID:is4d32hZ
ダイソーの100円マスキングテープ良いね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 15:23:36.18ID:I8QnVAgt
マスキングテープはホームセンターの塗料コーナーで売ってる50mm幅の買ってきた方が良いよ
4回くらいで全体に貼れるし塗装用のテープだから糊も残りにくい
完成した物の裏にもテープの筋が少なくなるしね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 16:36:53.13ID:I8QnVAgt
ブランドを決めてるわけじゃないけど
今手元にあるのは日東電工の白い奴、コーナンで買ってきた
車の焼付塗装とかにも使うだろうから塗装用の紙テープだと多分何でもいいんじゃないかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 23:16:11.14ID:g29M9A+g
マスキングテープはプレートを110℃くらいにしても
こげないの?というかPLA用なのかな。
スティック糊よりいい点はありますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 00:06:10.62ID:f9cLF7oz
さあ、私のチンポをしゃぶりなさい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 01:35:49.52ID:dVZPJPmo
マスキングテープで調べてたが
高めの奴より安い方が表面がざらざらしていて食いつきがいいとかなんとか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 08:33:03.39ID:kl3EbjIO
マスキングテープは無加熱のPLA用でしょ、熱云々は素材の温度の話じゃないの
ヒートベッドで加熱するのならガラス板とケープが良く付きますし
スティックのりはマスキングテープに塗っておけば完成後剥しやすくなるのでテープが傷みにくい
食いつきが良すぎると毎回貼り直さないとダメになるからイヤですね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 09:03:38.28ID:3tA0a6bu
クリップ留めアルミ板にスティック糊が自分の中では最良。
出力後に板を外して冷えればパキッと勝手に剥がれる。
最近はスティック糊すら面倒なのでアルミ板にサンドブラストのみでやってみる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 09:56:31.97ID:AyCSYb0+
>>56
サンドブラストについて詳しく。

俺もダイソーの手鏡にスティックのりでやってる
一回割ったけど100円で買えるから痛くも痒くもない。
スティックのりをそのまま使うよりエタノールで伸ばしながら塗ったほうが
くっつきが良い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 17:54:34.19ID:TnEseROb
ABSを使う場合、ガラス板にアセトン数滴垂らして、余ったABSのかけらをスリスリするだけで完璧なベッドができますよ。剥がしたあとの底はツルツル。ヒートベッド無しでもOK
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 18:00:21.39ID:nnSaXhn2
>>58
剥がすときはガラス板冷えるの待ってからやればかんたんに剥がれます?
absずっと使ってこなかったけど、
エンクロージャーも作ったしやってみても良いかなー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:16:12.05ID:fjgZ4cor
アセトンか…匂いがきつそうだな
最初だけ我慢すればいけるのかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 03:28:23.32ID:o+pIyy8u
>何者かが流通過程でスマホにマルウェアをプリイン。大手メーカー製品も標的に
>対象デバイスにはSamsung製Galaxyシリーズや、ASUS製Zenfone 2などが含まれている。
2017年3月13日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049161.html

何者もクソもお前らが・・・
外国製品なんて買うものじゃないな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 01:44:08.18ID:cRnseCkF
Wanhao D7買った人いる?
やたら安いから勢いでポチっちゃたけど事前情報なにも仕入れてなくてすげー不安
そもそもレジンはどこで買えばいいんだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:16:21.48ID:gbs6laFy
D7糞安いよね
FBのグループが外人さんばかりだけど割と活発だからそちら覗くといいかも
割と阿鼻叫喚だけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 16:37:08.29ID:Dtxixs9v
>>63
これってプロジェクタ付きで送料込みで五万弱くらい?
だとしたら安いけど、プロジェクタ部分がどうなってるかだねー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:39:31.89ID:Dtxixs9v
D7 惹かれるけど意外と消耗品が多かったり薬品の扱いが必要だったりするんでしょ?
本体以外の出費っていくら位になりそう?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 23:51:12.92ID:gU6lJ9YR
レジンがほとんどだよ
安くても1L 9000-20000円くらい
物によっては数回使うと大半捨てることになる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:34:52.03ID:AJgYYw0Y
>>77
バットって言うんでしたっけ?
lcdに接触してる薄い被膜部分も劣化していくんで定期的に交換が必要って聞きますがそのへんはどうなんです?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:37:02.71ID:AJgYYw0Y
>>77
あと数回使うと捨てるというのは
どういう意味ですか?
固まった部分は再利用できないとして、
液体の部分はまた使うってわけには行かないんですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:39:01.89ID:AJgYYw0Y
>>78
そもそも1000円plaがレアなケースだし
SLAは失敗が少ないし、基本的に小さい細かいものを印刷するから消費は少ないんじゃないかな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:47:17.38ID:iLYumHz5
FEPフィルムは一枚1000円ぐらいかな
どれぐらいで劣化するのかはわからんのでコスト面は何とも

消耗品や交換パーツはWanhaoストアの方で扱うと思うので暫くは付属品だけで何とかなると思う
250gのレジンも付いてくるからあとはIPA買うぐらいで当面は何とかなるかと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 02:55:07.52ID:mtKX4CkF
>>72,73
レーザーは盲点でした

ダメもとで0.4mmでプリントしたらやっぱり髪の毛の先端が潰れましたが
カッターで整えたらそこそこの出来栄えになりました
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 10:39:28.11ID:lLPL23C5
>>81
ちっとは自分で調べろよ
一度トレーに開けたレジンはそれだけで劣化が進む。
劣化したレジンを使うと硬化不良起こして
細部がガタガタギザギザの物が出来上がる。
それとuvレジンは出力後に「反る」のではなく「反り歪み続ける」
仕事でプリンタ出力のモックアップ品をよく扱うんだけど
企業用のプリンタで出力した40センチぐらいの物でも反りと歪みが半年以上続く。
uvレジンで出力しただけではおもちゃにも使えないもんなの
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:32:53.92ID:Bcl3RgKN
>>75
タオバオで1キロ3300円売っているやつ
いまurl貼れないけど問題ないよ
それか安く買う話だとMakerJuiceがよく話題に上がる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:40:38.89ID:Bcl3RgKN
slaとlcdはかなり特性が違うんじゃないかな
光造形は柔らかいってのはslaだと柔らかいの?
lcdのはポストキュアしなくても硬くて問題と言うほどじゃないけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 16:42:03.45ID:GQyqu7Sa
uvレジンが反り続けるってのは紫外線・日光を浴び続けた場合?
それとも真っ暗なとこで置いてても反り続けるの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:27:14.81ID:1gDCiwFc
QIDI DUALで、
3Mのマスキングテープをステージに貼ってみました。
ところが、PLAの最初がうまくくっつかず、
樹脂がノズルといっしょに滑ってましたw

結局、マスキングテープの上にスティックのりを塗ったら
うまくいったけど。こんなものなん?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:17:12.71ID:zpxe5S4T
UV硬化樹脂を光学系の量産組立ににさんざん使ってきたけど、硬い樹脂ほど収縮率が大きいという傾向があるんだよね。

だから、フォーカスを調整してUV硬化樹脂で固定する場合などは、固まってもブヨブヨなものを選んでいた。硬化後に硬くなる樹脂だと、クリアランスの中で樹脂が収縮して、使い物にならなかった。効果直後も縮まるけど、その後もじわじわと
縮まるんだよね。

3Dプリンター用のUV硬化樹脂はかなり硬質な部類だから、いまのところ、収縮による変形は、避けて通れない問題だと思う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:27:10.56ID:Iq5eDr6l
この収縮の問題ってメーカーが売るときに
説明しとかなきゃいけないと思うんだけどね。
少しの変形ならまだわかるけど尋常じゃないぐらい
捻じれたりするからなぁ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:35:06.57ID:zpxe5S4T
3Dプリンターを買う前に、某3Dプリントサービスを利用したんだけど、届いた時点で
あまりの変形っぷりに、そこは二度と利用するまいと思った。

大きさ、肉厚、樹脂材料によってかなり異なるようだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況