X



【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ6【ADF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 14:12:51.70ID:Yin/QlhZ
裁断しない人も、裁断する人も、本の取り込みに励んでる人はこちらにどうぞ。

よくある質問
Q;書籍の裁断に便利ないい裁断機があったら
A;PK-513

Q;ADFってなに?
A;自動原稿送り装置のことです。
身近な例題としては20枚とか50枚とかの原稿をいれれるコピー機を
想像してください

Q;どんな機種がいいですか?
A;いろいろあるので自分で検討して下さい
 ADF付はドキュメントスキャナとよばれる事があります

■過去ログ
【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/
【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ3【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1223683193/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1227146432/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:54:57.59ID:YAGd6GQp
ああ、A4とはいってないんだった

長尺(mm) / 25.4 * dpi でline数がわかって
それにms/line のスキャン速度をかければ時間がわかるよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 17:35:54.07ID:NyEpjkso
でも非破壊だと位置合わせ適当にしたりスキャン範囲を余計に取ったり時間短縮のあんまり恩恵無いんだよな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 22:08:45.94ID:TQT/QWUW
まぁ裁断せず非破壊選ぶくらい大事な本なのであれば
時間気にせず納得いくまで丁寧にスキャンしろって話にもなるが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:34:22.14ID:1xQ9hGwN
>>748
ありがとうございます。感謝します。12秒って恐ろしく遅いですよね。
計算方法までありがとうございます。

理由としてはとてもけちな母親なのですが、やはり子供にたくさん絵本を読ませてあげたいわけなんですよね。
そうすると・・・・図書館で借りて・・・・・ipadで・・・・という奥の手を。

今日も一日、スキャナの勉強をさせてもらったのですが、なんだか9000Hがとても魅力的・・・・
とかいろいろ楽しんでいます。



そこで質問なのですが、うちにはfi-5120Cというスキャナがあるのですが、
PCでの処理がめちゃめちゃ長いです、スキャン自体はこんなに昔のスキャナなのに
すごく快適な速さ。しかしアクロバットでの表示がゲロゲロに遅い。
このストレスをなくすためにできることってなんでしょうか?
USBケーブルをSCSIにすることでしょうか?USB2.0のケーブルに変えたりすることで快適になるのでしょうか?
それともメモリの増設??
拙い質問ですが回答よろしくお願いします。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:58:31.54ID:LJENiGnL
>>752
無料絵本のアプリを探した方が、スキャンの手間等も考えると現実的かと。

つか借りてきた本スキャンしようとすんな、本痛めるべ。
0754748
垢版 |
2017/06/06(火) 10:30:47.73ID:tPrwqAx2
>>752
非破壊でiPad用なら120dpiとかでよくて、それなら数秒で済むと思う
そういう用途なら思い切り開かなくても取れる小型のしょぼいやつのほうが良くて、
EPSONならGT-650とかがいいんじゃないの

遅いのは、多分解像度高すぎな予感
600dpiで取り込んだのをそのまま見てるとか
もしそうならツール使って解像度を大幅にさげたのを
閲覧用に使えば改善するけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:46:10.34ID:Bh0ITdkc
今PC起動してないから記憶だよりだが300dpiならヘッド準備で1、2秒読み取りで2〜3秒くらい
GT-X820は450dpi以下ならこのクラスの機種では最速
ただし業務用ADFとフラベとで方向性違うので同じ速度は期待しないこと

>PCでの処理がめちゃめちゃ長いです
PCに疎くて刺さってるケーブル把握してないのか本当にPCが古すぎるのかわからんけど
いまどきSCSI対応PCやUSB2未対応ケーブル探すほうが大変だよ
PCでの処理が長いなら転送速度の問題じゃない気がするけど

アクロバットが重いのはOCRの処理に時間かかってるだろうけど、ぶっちゃけOCRいる?
ADFだし上の絵本取り込みとは別の話だろうけど実際に文字検索する頻度考えて
あまり重要性高くないならいっそアクロバット使わないで画像取り込みのみにしたら
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:13:45.75ID:QZm0DQWM
>>755
なるほど〜納得。
OCRチェック入ってます!そういうことかぁ・・・・
そうそう絵本とは別で、昔の競書を裁断機でがっつり破壊してデータ化してる話です。
たまに見たりするけど、すごい邪魔っていう雑誌です。
今度試してみます。ありがとうございました。

>>754
GT-650ですね。チェックしてみます。
大きいスキャナがほしいのは絵本のサイズがまちまちなことに加えて、
ソーイングの型紙もスキャンしたいからなんですよね・・・。わがままですいません。
300dpiほしいなぁとか思ってるけど、実際150dpiでいい感じかもしれないですね。
なんでしょう、photoshop使ってると、なんか300dpiないとなんか画像が心許ないんです。


>>753
・・・・・耳が痛い・・・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:27:48.70ID:Bh0ITdkc
GT-S650はCISセンサなので見開きスキャンには向かないと思う
エプソンの場合CCDでも廉価機種はノド側ボケかなりやばいけど
830ではなく820なあたり中古狙いかね手頃な価格で買えるならへたな価機種買うよりいいよ
ただ絵本だとA4じゃサイズ的に無理なものも多い気もするけど
解像度は最低でも200dpiは確保したい、フォトショ使ってるなら300dpiは良いラインじゃね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 10:28:37.84ID:rKybURO6
>>757
どうもアドバイスありがとうございます。
ついでと言ったら申し訳ないのですが、私のような使用方法でA3の中古だったらどれを選びますか?
基本貧乏なので、新品のScanSnap SV600 、400-SCN038、400-SCN025 なんかは無理無理です。
よろしくお願いします。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 11:11:53.38ID:+tdkFHPS
悪いけど速度と価格両立できるA3フラベはわからないわ
クッソ遅いけど画質の良い中古スキャナならES-7000Hあたりが人気みたいだけど

うちはADFに入れられない大きいものはそれほど大量にはないため
GT-X820で分割スキャン後に結合してる
なのでA3フラベについては完全に門外漢
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 12:30:25.48ID:jkyBlgWE
>>758
ADFが使えなくていいならES-7000HとかES-H7200辺りでいいんじゃない?
ES-9000Hはフラットベッドとしては速いけどインターフェースがSCSIってのが
今となってはネックすぎる

あとA3フラットベッドの存在感は凄まじいから一度どのくらいの大きさか
見といた方がいいかも
コンビニにあるオフィス用コピー機の上のとこくらいのイメージ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 14:38:38.53ID:yBy3oYqQ
>>758
図書館本はほめられたもんじゃないが、見開きスキャンってスキャナーの前に引っ付きっぱなしになるから量によってはスキャナーの性能・大きさより根気の方が重要になるからな
数冊ならともかく何十冊となると……、スキャナー中は他にする事が出来ないしね

要望からは離れるが、型紙とかは量とか人目とか気になるかもしれんが試しにコンビニやキンコーズなどのコピー機スキャンサービス使ってみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:13.28ID:xava/3jD
>>759
ありがとうございます。無理な質問で申し訳ありません。
7000Hよさそうですよね。遅いけどw

>>760
SCSIって今はパソコンに接続がないんですね。カードさすのも面倒ですよね。
データをスキャナからパソコンに送る時間がかかるんですよね。
私が今持っている複合機MG6530のスキャンだとデータ送信とは関係なく、
読み取り部が動いているような気がするのですが、9000Hはデータ送信されないと読み取り部が止まってしまうっていうことでしょうか?
読み取り部がどんどん動いてくれるなら、ガンガンスタートボタンを押して、作業が終わったらほったらかしに
しておいて、家事をやっている間にデータ送信終了だといいなと思うんですけど、そううまくはいかないのですかね?

でかさは覚悟しております。実はうちには中古のレーザーA3プリンターがあるのですwww
その横に鎮座させようかなぁ・・・とか思ったりしてます。

>>761
根気そうですよね、途中で「疲れた・・・・」ってなるような気はします。
確かに私に根気があるのかどうかって重要問題。
実は型紙も図書館の本の付録・・・・だったりしますw
全然人目は気にならないですが、スキャンサービス高いなぁ・・・って思ってしまうんですよね。
貧乏性なんですねぇ・・・。


みなさん、ありがとうございます。いろいろと見えてきました。
もう少し考えながらヤフオクを監視したいと思います。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:53:34.75ID:q9FcbqeT
>>762
9000HってES-9000Hのことでいいの?
インターフェースがネックというのはそちらが言ってるとおり、今となっては
古い規格でインターフェースを用意するのも一苦労するってこと
速度を完全に活かしたければ普通のSCSI-2じゃなくWide SCSIのインターフェースと
ケーブルを用意しなきゃいけないから余計に茨の道になる

それくらいなら多少遅くなってもUSB2.0が使えるES-7000Hとかの方が面倒がなくていいよ
特にフラットベッドでの書籍の非破壊スキャンは余りスキャナが速すぎても逆に疲れるからね
俺も昔ES-9000H持ってて雑誌のスキャンやったことあるけどかなり根気が要ったw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:56:32.70ID:GXZV5cxH
>>763
スキャナが速すぎて、それについていこうとするが故に腕力・持続力が必要になるってことですね。
なるほど〜、9000Hは除外対象な感じですね。
経験者の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:43:35.32ID:XdQt0AfM
>>764
俺も昔ES-9000H持っていたけど、速すぎて困ることはなかったな。
Wide SCSIで接続して快適だった。
逆にこのくらい速くないと、非破壊スキャンは挫折するぞ!

今まで使っていたスキャナは遅すぎて、イライラしていた。

Wide SCSIを使うには、予算の関係で29160とか2940UWを使うのが一般的だが、Windows7のPCを用意する必要がある。
ただ俺の環境では、Wide SCSIでもUltraSCSIでも、スキャン速度は変わらなかった。
(Windows7(32bit)のPCに、Wide SCSIとUltraSCSIを2枚挿しにしていた。)
600dpiでの実スキャン速度から、実転送速度は8.5MB/s程度と推定される。

なお、2940UWはWindows7(32bit)でしか動作しないので注意。
Windows7(64bit)で使うなら、29160以上のカードが必要。

ES-9000Hを手放した理由は、ADF含めて30kg位の重量があるため、体力のあるうちに処分しようと思ったから。
とにかく運ぶのが大変。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:56:50.86ID:XdQt0AfM
「アダプテックのどの製品がWindows 10に対応していますか?」で検索すると
29160は、Windows10非対応のようだが、ヤフオクを見るとこう書いてある。

「サイトからWindows7 64bit用ドライバをダウンロードして、Windows10 Home 64bit版で動作確認をしました。」

どちらが正しいのか、誰か教えてくれ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 03:03:49.17ID:XdQt0AfM
>>766
自己解決。

よく見たら、アダプテックのサイトにこう書いてある。
「( 2 ) このカードは(も)ダウンロードで利用できるWindows 7 / Windows 8 ドライバで動作すると思われます。」

あと、ヤフオクで調べたが、
昔は、Wide SCSIケーブルの長い奴(数m)が売っていたのだが、
今は、短いの(1m以下)しか売ってないみたい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:17:40.84ID:98/I5ydr
質問なんですが、
個人用スキャナの購入を考えているんですが、
今会社にあるCanonのオフィス複合機iR-ADV C2220Fで
写真と文章の混ざった本をスキャンし400dpiのpdfにしています。
A4サイズのフラットベッドスキナー等でスキャンした場合
B5程度のページで比較した場合、綺麗さやスピードってどんな感じなのでしょうか。
オフィス複合機の方が圧倒的に綺麗で速いのでしょうか。
それとも個人用スキャナはスピードは遅いが綺麗さでは変わらないのでしょうか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:16.51ID:+/Vh/NRE
スピードは業務用複合機のほうが速い
画質は対象の個人用スキャナのグレードによる

業務用複合機は基本効率優先なのでデフォルトの画質はそれほどでもない
9000Fクラスなら多分こっちのが画質はいい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:26:25.74ID:wyyfJO6p
自炊なんですが、linuxでサーチャブルpdfを作るのってやっぱり難しいんでしょうか?
取り込みだけならsaneで簡単にできそうですが。
VirtualboxかデュアルブートでWindows 7環境を作って取り込んだほうが良さそうですね。
0775773
垢版 |
2017/07/08(土) 16:34:00.10ID:wyyfJO6p
>>774
レスありがとうございます
そこのページによると
>まだまだ精度的な面で発展の余地があります。
>気休め程度に思って使ってみるのがいいと思います。

とまとめに書いてありました。WInの商用OCR使ったほうが良いのかも。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:18:23.28ID:m7sHZYIm
ものにもよるんじゃないか?
小説なら、何冊かテキスト化したけど
精度高くてびっくりしたよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 16:02:16.95ID:eXgw1cXU
>>777
Tesseractの話ですか?
だったら俺も今度やってみようかな。
googleドキュメントのOCRがオフラインlinuxで使えればいいんだけど・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:51:01.54ID:aJ6J5ao2
>>775
linux+tesseract-ocr3.04で小説の文庫本をテキスト化している者の一人だが、
残念ながら素のtesseract-ocrの認識精度は条件次第で『悪くない』レベルまで
できるけど『良い』レベルとは到底言えない。

テキストだけならocrで絞って得られたテキストをsedによる校正フィルターに
かけることで、かなり日本語に近づけられるけどそれじゃイヤなんだよね?
(禁則処理の違いからwine+Windows用のテキストエディタが必要)

せめて認識結果のテキストを一旦切り離して校正してから再度PDFとマージ
できればともかく、スキャン一発勝負だと厳しいだろうな。
0780773
垢版 |
2017/07/11(火) 11:25:42.43ID:jObHcExK
>>779
レスありがとうございます。
いま購入を検討しているのはキャノンのADF機で
添付のcaptureontouchを使うと、スキャン時に自動でサーチャブルpdf
にできるらしいのです。(これはpfuも同じかと)
ただ、このソフトがwin/Mac用しかないので、VirtualBoxに入れて使おうと
思っているのですが、Linux単体でどうにかなればいいと思いまして。

sedは基本的なことしか知らないので、おそらく複雑なことは私には無理です。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:50.10ID:l8SYB5m+
単にサーチャブルなら今のOCR精度でもそれなりに
テキスト化だと耐えられない
文庫本をiPhoneで読むのはbrcに任せている
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:54:10.92ID:azotIyjr
パナソニックのADFスキャナを検討中です。現在使用中のキャノンのDrシリーズはアドオンといって画像にスキャン日時や番号を印字できますが、パナソニックのも出来ますでしょうか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:16:11.39ID:3Dd/PI+x
>>784
Kinoppyの開発に問い合わせたら会社が新しいバージョン出そうとしてるという情報を聞いたから、本体に問い合わせてみたらどうだろう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:42:35.23ID:PttuE73n
Czur scannerの最新バージョンソフトウェア神アップデート来た

今まで見開きでまともにスキャンできなくて実用諦めてたのに
めっちゃくちゃ精度があがって歪みもまっすぐ失敗も無しで実用的に使えるようになってる
スキャンソフトウェアのカメラ表示画面でオレンジのセンサー線みたいなのが本に自動で追従して囲ってくれて綺麗にスキャン出来るようになった
見開きも真ん中のオレンジ線が追従してくれて綺麗に取れる
エロ同人誌で見開きスキャン試したらめっちゃ綺麗にスキャン出来た
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 02:14:04.98ID:JfJZA9th
このスレ全然人居ないな
Czur scannerソフトウェア最新にしただけでまだファームウェア2月の古いやつのままだけど(後でファームウェアも最新のにする)
やっとまともに見開きスキャン出来るようになった
以前のスキャンソフトウェアは画像認識失敗してぐにゃぐにゃだったりまともに平坦化してくれないしスキャンの失敗多すぎて全く使い物にならないシロモノだった
小説とかコミックのサイズなんて正常にスキャンできなかったのに見開きで適当にやってこんな感じに自動で見開き分割平坦化やってくれる
見開き抑えてた指も完璧に消えてる
アクリル板で抑えてやったらもっと綺麗に非破壊スキャン出来そう
http://imgur.com/nwPtk6H.jpg
http://imgur.com/9MlqXqi.jpg
http://imgur.com/4tpIRZD.jpg
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:41:48.61ID:KYjdC4wZ
>>790
SV600よりは速いと思う
中華メーカーはソフトウェアの更新頻繁にしてくれるから楽しいな
機能追加しまくりページ捲り検出してオートスキャン機能なんかも後で追加されたし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 08:24:08.60ID:s2cYwDfU
>>788
すごいね。面白かった。ときどきインプレも聞かせてくれると嬉しい。例えば
買って良かったこと、上手く行く・行かない原稿。作業性、もう一押し期待したい事柄、
他のスキャナとの棲み分けなんかに関心あるよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:21:23.27ID:KYjdC4wZ
買って良かった事

なしだけど
先月の更新でようやくまともになった
オクで売るかと思ったけどソフトウェアの更新が継続されてたから売らずに取ってた

上手く行くのはB5サイズ位のは綺麗にスキャンするよ
コミックサイズの漫画は前よりはだいぶマシになった
前までは画像認識に失敗してぐにゃぐにゃのスキャン失敗の頻度が常態化してて使う気すら起きなかった。
作業性はまだあんまり使ってないし英語だからいまいち使い方がわからん
日本語に対応しないかな。セットアップで選べる言語増えてた
期待してるのは日本語に対応しないかなって事とかスキャン精度向上とか画質の改善
スキャナは他にはキヤノンのドキュメントスキャナがある
こっちは解体スキャン用

OCR試したら日本語イケた
http://imgur.com/NZGgPZv.jpg
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:11:41.64ID:8njBR3cL
GT-S650 amazonでの値段の流れ
一昨日:約9500円 昨日:約10500円 今日:9043円
さすがにひどくないw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:12:08.86ID:SRQ8uS4w
非破壊で中綴じ部もきれいに撮れるの探してるんだけど
opticbook 4800 一択なんですかね?
5年か前にも同じような目的で探したんだけど
確かopticbook が引っ掛かったけど
結局高くてあきらめて破壊スキャンにしたんだけど
5年経っても後継機や対抗機ないんですかね?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 15:32:13.43ID:4f5bdP22
>>798
ありがとう!
そうだね安くはなってるけど・・・
スキャナってあまり使わないからなあwww
安いに越したことないんで
サンワが少し安いの出してるね
でもエッジが6nnか
2mmと6mmの差は大きいかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 16:05:48.99ID:4f5bdP22
じゃあ2mmに拘らないで6mmでも案外大差なく使えるぞ
ってこと?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:37:02.66ID:oQYO/26D
2mmギリ狙えないのは本側のノドをどこまで開けるかによるからスキャナの問題ではないだろう
裁断しないでノドまで取りたいなら背割れ上等でムリっとやるしかない
それよりレビューで問題になってるのは耐久性だな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:36:16.39ID:+HK8gdW4
>>803
この手の非接触型?ってどうなんですかね?
使ったことないからイマイチ信頼性とか使い勝手とか分からなくて
食指が動かない
それにしても・・・これも高いねえ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:12.40ID:pyiIXLij
CamScannerは自動撮影モードがあれば良いのになぁ 複数枚の撮影とかも
硬い本を開くのに両手を使うからボタン押せないのが凄い不便…
有料版にタイマー設定とかないよね? うーん困った
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:13:30.66ID:wQjZWO0j
>>799
サンワはOpticbookの下位機種のOEMだよ
Opticbook 4800持ってるけど、そこそこ使えるよ
綴じ部も綺麗にスキャンできるのはいいけど、スキャンが面倒なのは欠点(というか仕方ない)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 04:18:13.98ID:jgz/Jj3g
GT-F740を使い込むとガラスをぶら下げている両面テープが
次第に本の重さに耐えられなくなる問題が顕著になってきたので
そうならない機種はどれですたい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:34:11.62ID:lWgeEADJ
自炊ブーム終わったし今後は売れる見込みないから
高くなるか性能ポンコツになるかのどちらかだよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 03:29:52.73ID:2+BZYn11
IX500 41,118円
DS-530 36,800円
DR-C225W 34,500円

225Wは7月は27000円だったのに7000円も高騰してる・・・
安い225Wを買おうと思ったけど今だともう2000円出して530買う方が良いよね

IX500とDS-530で悩んでいるのだけど、どっちが良い?
基本はグレースケール(本や漫画)でたまにカラーを使う用途

レスやレビューを見てみると両方良さそう
スキャン速度は白黒ならIX500、グレーとカラーなら530の方が早いそうな
カラースキャンは両機とも難あり?
それなら5000円安い530にしようかなと思っているのだけど・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 06:23:43.39ID:TvDiBGSV
その価格帯ならヤフオクで中古のfi-5530を買うという選択肢も。
使ってみたけど、業務用だけに悪くない感じ。ただ、専用のスキャンソフトがないと魅力減だけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 07:22:53.78ID:NSe0b7eb
>>818
デバドラは落とせると思うけど、ScandallとかScansnapはダウンロード時に認証ありでなぜか落とせない。スキャナ本体に記されてるシリアルを入れても弾かれるという謎仕様。
私は仕方ないので、コピーだったけど添付ソフトをつけてくれる少し割高ので出品者から落札しました。それはそれで原稿置きが不良品という部分的なハズレでしたが、2万円程度で買えるならありかなと。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:30:58.44ID:XRdWd7ar
どのくらい差があるのかわからんがサイズ自動にしている限りどのメーカーのどんな機種使っても誤差は出る
完全同一ドットにはならんよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:51:41.86ID:XRdWd7ar
具体的な数値書かないで言われても分からん
どの程度までなら気にならないのかも人によるだろうし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:16:52.35ID:2Or5Nf2Z
ドキュメントスキャナとしてはScansnapが有名だけど
新製品出ないから、別のを探している

キャノンのやつが案外良さそうなのだが、使っている人いる?


ttps://youtu.be/9KNht2k-Rrs
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:10.11ID:r+h+2iS6
本を切らないで見開きでスキャナスルヤーですが
やはりCISはだめだめでCCDしかない と思いました
おすすめのCCDスキャナ教えて
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:39:05.60ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

C6RTRU63P0
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:26.97ID:ZpawIoJr
PUP SCAN関連のスレってどこかにあるんでしょうか?
第1便は届いていると思うんですが,ググってもレビューとか見つからなくて。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:57.99ID:Ti67h1KV
DS-570w使ってるんだが、何というか明るさやコントラストを設定しても
勝手にパラメータを自動でいじくられると言うか、
プレビューのたびに画像のコントラストのがガンマの調子が変わるのがうっとおしい。
設定した値にならない。困ったもんだ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:42.48ID:Ti67h1KV
>>835
うーん設定保存しても変わらないね…
旨く説明するのが難しいんだけど、

ある画像Aをスキャンする時、
1、Aという画像をプレビューして設定してAをスキャン
2、全く関係ないBという画像をプレビューして設定してAをスキャン

同じガンマ2.1、コントラスト20とかの設定にしてても、
スキャン後の画像のコントラストとかガンマの調子が全く違うのよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:16:22.11ID:9gD2RAfi
プレビューしなければいいのでは?
エプのADFは使ったことないからわからんけど
ADFの場合あんまりプレビューって使わないな
プレビューも本スキャンも紙差し直しの手間は発生するから
一枚スキャンしてその状態見ながら何度か調整してるわ
設定変えないならそれこそ様子見なしでそのままスキャンでいいし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:29:05.69ID:Ti67h1KV
そういうわけにも行かんのですよ。

全く同じ設定にしておいても、
たとえば文庫本スキャンの後に、
同じ設定で、(グレイスケールからカラーには変更するけど)
カラーの本をスキャンすると色が濃く出すぎて酷い出来に。

なぜかカラー本をプレビュー通すと
同じガンマやコントラストの設定なのに
画質が全然変わる。もう本当に訳が分からん仕様ですわ。

こっちで画質設定したいんだから自動でいじくらないで欲しい。
素直にScansnap買った方がよかったな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:14:00.77ID:zY80lDb1
すまんが何言ってるかわからん
グレイスケールからカラーに変更してプレビューしないでスキャンしたらどうなるの?
色が濃かったらちょうど良くなるまで値調整し直してプレビューしないでスキャンを繰り返すのではダメなの?

同じ本をプレビューし直すたびに見た目が変わるのか
別の本をプレビューしたら前の本と同じような見た目にならないと言ってるのか
後者なら紙質やカラーモードが変われば見た目変わって当然だと思うけど

あとScansnapは逆に自動にしかできないよ、ユーザー調整不可
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:04:38.74ID:en8H3MKG
>>838
プレビュー時の自動露出が実行されてるだけのような気がするけど
EPSON Scanの設定で自動露出切れたと思うから試してみたら?

俺のはDS-60000だけど同じ設定で画質がコロコロ変わると感じたことはないな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:07.38ID:fwrxqg4X
>>840
拙い説明で分かってくれてありがとう。
プレビュー時の自動露出が実行されてる。まさにそれだと思います。
ただDS-570WはEPSON Scan2というドライバーソフトで、
自動露出は切れないっぽい。

やはり欠陥機種というかソフトが欠陥な感じです。
jpegやPDF以外でも出力できて、
後で補正もやりやすいと思ったから買ったんですがこりゃ駄目ですね。
勝手に自動露光されたら堪ったもんじゃない

皆さんエプソンのADFを買うのはやめましょう。
他の人の人柱になれただけ良かったかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:31.44ID:qdCa3wRG
>>841
10年以上前のスキャナにもついてた機能が今更切られるとも思えないけどな
ちゃんとドライバの隅々まで探してみた?
DS-60000のEPSON Scanだと「環境設定」→「カラー」で自動露出の強制実行のON/OFFを設定できるけど

DS-570Wの実機は持ってないのでホントになかったらすまんね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:25.98ID:tY17J/4c
>>842
はい、ありません。
「Epson Scan」には有るんでしょうが、
「Epson Scan2」ドライバにはそういう設定はありません。
ためしにEpson Scanドライバ入れてみましたけど、認識されませんでした。

ネット検索してもそれに不便を感じてる人が居ないみたいで不思議すぎます。
勝手にパラメータをいじくられることに不都合感じる人居ないんでしょうかね?

本当に謎です。

他の人が同じ目にあわないようにもう一度書いておこう。

DS-570W DS-530を購入しようと思ってる方、
勝手に自動露出されるのが嫌な人は買うのはやめましょう。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 11:48:58.22ID:1VTK1Vhj
gt-x830の読み取り不可領域って2mmで合ってますか?
5mmとかって情報もあるんですけど
自分で試せよって話なんですがお持ちの方で知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:22:37.37ID:FF1JlGKL
右側と左側で読み取り幅が違う
しかし読み取り範囲はA4より大きいからそんなの気にする状況はあまりないぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:52:27.77ID:AkzY8pnq
0845です
右下にガイドとしてプラ棒をつけようと思っておりまして、2mmと5mmのどちらが良いかな、と
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:03.73ID:2Q91Zror
5mmでいいんじゃね
どんな原本をスキャンするのかわからんが3mm差が影響する場合は少ないと思うし不安なら値段も大したことないから両方買っておけばよい
ちなみにプラ板は張り付けなくても原稿は意外と潜り込まんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況