X



【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ6【ADF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 14:12:51.70ID:Yin/QlhZ
裁断しない人も、裁断する人も、本の取り込みに励んでる人はこちらにどうぞ。

よくある質問
Q;書籍の裁断に便利ないい裁断機があったら
A;PK-513

Q;ADFってなに?
A;自動原稿送り装置のことです。
身近な例題としては20枚とか50枚とかの原稿をいれれるコピー機を
想像してください

Q;どんな機種がいいですか?
A;いろいろあるので自分で検討して下さい
 ADF付はドキュメントスキャナとよばれる事があります

■過去ログ
【速い】本の取り込みに最適なスキャナ【手軽】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051171423/
【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ3【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1223683193/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1227146432/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 10:37:24.28ID:pRBgIGNO
人がいないなw

前スレと前々スレを参考に改造ブックスキャナ作って使ってるけど、土日で10冊ほどコミックを
スキャンしたら本押さえてた左手が死んだ
力加減を調整してかないと左手どうにかなりそうだorz
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 04:26:50.24ID:MH/LZEW6
そういえばLiDE 210は狭額縁(10mm)ということだったけど、
ブックスキャナとしてはどうだったのかな。
ぐぐってもみんな見開きで押しつけてる例ばかりで、「縁にノドを合わせる」という発想の人が
いないんだな。
まあ安いから試してみてもいいんだが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 21:14:38.91ID:T5fatTMD
LiDE 210って、改造ブックスキャナみたいに縁を取ることは出来ないのかな。
構造的に無理なのだろうか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 19:31:34.28ID:oCIWVQJV
エプソンの複合機でEP404ってモデル、スキャナ部分の手前の縁がかなり狭くて本を置きやすそうに見えるんだけど、

ローエンドなせいかスキャナ部分の性能がどんなものか分からないんで躊躇してる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 11:20:22.96ID:3LaZNjud
>>11
複合機のスキャナはどこのメーカもコストカットしまくり(なんとかスキャンできればいい)だから、
スキャン目的に使うのはオススメしにくい・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 15:05:55.18ID:Dgq884PN
光出てる白い管外して、はまってる黒い台?の出っ張ってるところカットして
管をふちギリギリにセットする。反対側ははみ出るよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 22:06:36.75ID:GQIufuwL
>>16-17
そのあたりはブログとかを見てやったんだが、管の端にあるキャップみたいなのがあって、
これを外に出してしまうと本にぶつかってしまうから。切るわけにもいかないし。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2657603.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2657607.jpg
改造したスキャナうp
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 23:31:32.02ID:BW8a5Br9
>>18
2枚目の画像、管が出っ張ってるからそれを黒い台のふちに入るように台に溝を掘る。
んで多分コードが届かないから管のコードを優しく引っ張り出して台ギリギリセットしろ

自分17だけど9300改造したときはそうした
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 01:49:59.57ID:hi6NY6rF
ブックスキャナ改造はCCFLの光源の機種は向いていない。LEDで頑張れ。
CCFLでやるならバーナーで熱して曲げる技量が無きゃ無理。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 11:56:35.74ID:+0HUfBip
>20 
自分も改造中はそう思ってた。 いくら改造してもこのキャップの幅は欠けるのかなと
無知だったからあれ自体がスキャンするのかと思ってたけど、あの管は単なる光源なんで
少し暗くなるけどガラスの端までスキャンできる

自分はガラスの端と支えの板をセロテープでとめてるんだけど、よーく見るとセロテープ
も確認できるんだよw       …… orz
002415
垢版 |
2012/11/01(木) 17:14:58.43ID:bhXFTlHJ
改造しなおして、読取り不可領域が3mmくらいになった。

角定規をスキャンしてみた。下の部分がずれてるのは角定規が浮いてるせいか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658539.jpg
外観もうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658540.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2658542.jpg
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 20:14:05.60ID:j77d3foa
最近OpticBook4800を買ったんですが、スキャン画像の端がプレビュー後の1回目と2回目以降のスキャンで
必ず2ミリくらいずれるんですがこれって他に使っている方もなってます?
本体の故障なのかドライバーとかのバグなのか判断に困ってるんですが…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 21:38:28.34ID:o2hRvaOL
>>28
うーん、ならないなぁ
何ページやってもずれないよ。
確認だけど、「自動切り抜き」はオフにしてあるよね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 22:16:22.22ID:B3nWaHqw
フジのS1500使ってるんだけど
読み取り自動判別だと
文字だけのページとか、ベタやトーンがないページがモノクロで読み込まれちゃうんだけど
グレーで読み取る方法はないのかな?

カバーとカラーページだけカラーでスキャンして
中身はグレーで読み取るしかない?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 22:44:34.31ID:a2Dlc+xD
>>29
レスどうもです。「自動切抜き」は切ってます。
取り込み位置調整でドキュメントの端ギリギリまで取り込むように設定しておくと
2回目以降はガラスの淵の部分までスキャンされて、画像の端に変な筋が入ってしまいます。
微妙な問題ではありますが、安くない商品なんで購入元に問い合わせてみます。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 01:23:06.89ID:7k68BB3D
フラッドベッドのスキャナのガラス面の清掃に何を使っていますか?
眼鏡ふきでふくのが無難だろうけど、ガラコでやってる人いますか?
いたら使用感を教えてください。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 20:40:52.61ID:afkmFRea
100均で買ったスプレー式のシール剥がしを塗ってる。
ガラコはかったい膜ができるから使ってない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 21:13:53.41ID:0qWkAduc
ガラコ使ってます。
お手入れガラコだけど。ウェットティッシュみたいな感じで手軽だし、
今のところ傷も付いてないし満足してます。
003734
垢版 |
2013/02/09(土) 04:54:02.13ID:QR5YNsgp
ありがとう。
ガラコでやったら油膜ができて、スキャンした時に光が雨の日のフロントガラスみたいに乱反射しちゃうかなとも考えたもので。
情報過多で、どれがだめでどれがいいのかわからなくなってしまった感じ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 20:28:30.17ID:2NlBl3kD
厚めの本(400ページ程度)を非破壊で自炊したいと思い、
CanoScan 9000Fあたりを検討しているのですが、
ノドの部分の影はどれくらいになりますか?
(モノクロでスキャンして、iPadで読みます。)
読めれば良いレベルなのですが、検索してもサンプルが
見つかりませんでした。orz
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 21:10:16.09ID:2e6hIQW6
その機種については知らないけど、普通は読めるよ。
ただ、電子ペーパーとかだとちょっと苦労するかも。
他にコントラストを合わせると、影の部分が読めなくなり、
影の部分を読めるようにすると、他の部分が薄くなる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 17:40:12.14ID:xoHeh/do
ノド影気になるなら光源二本のGT-X820か、
A3フラベでノドがキャリッジ(光源)と直角になるようにスキャンするしかない。←言っている意味判るかな…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 00:55:56.10ID:/9q7FlCH
>>38
使っているが
読めれば良いレベルなら買いでは?
継ぎ目と文字の間が1pくらい離れているのが理想。
400ページくらいの軽い内容のヤツなら読み取り革命使って、テキスト化も3日で仕上がる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 18:36:25.88ID:st3LSh9+
XT3500、前のドライバでは画像がぼけた感じで、後処理が必要なくらいだったけど、
新しいドライバ使ってみたら、えらく綺麗になっていた。
これなら、後処理なしで十分使えるわ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 22:45:35.27ID:bEZyZoqH
会社に複合機入れたら快適すぎてADF使いまくってる
image Runner AdvanceにGoogle連携オプション付けてドライブに直で保存って感じで捗るよ
家庭用にコンシューマ機欲しくて物色中
似たような事出来てオススメあるかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 20:07:40.59ID:PYumDle/
>>47
その10秒というのは、正確でない。
最短タイマー設定にすると、一往復7.5秒ぐらいみたい。
10秒というのは、ページめくり自動感知を選んだ場合?

7.5秒だったら、普通のフラベよりも早いね。
ただ、現状、指映り込み消去は自動でなくて、手動みたいだけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 21:23:31.19ID:2eppiy8e
8000円でS500、20000円でS1500、同じく20000円でES-D200だったらどれがオススメ?
それとも、全部金の無駄かな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 21:52:06.31ID:2eppiy8e
>>50
ES-D200だけ新品なんだけど...
DR-2510C調べてみたけど、評価も良いし値段も良い感じだな
超音波着いてるっぽいし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:/AbOFoXq
lide200がどうやら壊れたので
次はエプソンと思ったら今フラベって種類ないんですね

GT-S640の価格コムの書き込みを見ると雑誌取り込みには設計してある形状的に向かない
買うならGT-F740のほうがよさそう
そう思ってキヤノン見直したら安いのはlide210で
lide200の後継機種でUSBだからスキャンに時間かかるので同じものを買い替えるのも
嫌だ

現実今手頃な値段で買うのがないという3万だすならA3買うかと思えば
値段全然違うし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+xC2xZF7
9000はダメかい
昔Canonの8800Fてのがフラべ自炊する人に好評で
その後継が9000
っていう流れじゃなかったかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:S3k2cAj2
フラットスキャナに精液を塗る→最高解像度(できれば2400dpi以上)でスキャン
そうすると、精子ポツポツ無数に映ります
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:pG09HG2l
Lide200から210では実際の時間半分に改善されている
1万でというならlide210でもいいんじゃないか

3万だすならと書いてあるがバンドルソフトを個別パッケージで買うと
なると1万以上2万以下ぐらいなので
実質1万で本体+別売りソフト買ったと(無理やり)思えば高くないだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:PF+MRaCW
気になったんだけど、同人誌アップロードしてる奴らってどんなスキャナ使ってるんだ?
あ、割れとかは絶対やってないからね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:p7JjTpuU
>同人誌アップロードしてる奴ら
なんでもそうだけど10人居たら10人機種がちがうかもしれん
100人居たら100人機種がちがうかもしれん(100種類ものないか)
気にしても意味がない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:bnYj2tit
試行錯誤でかなりお金が飛びました、スレの方教えてください

A5の小説同人誌を非破壊自炊しようと思っています
目的は、通勤の電車で電子書籍リーダーで読みたいからです
そのため、読めれば画質はこだわりません

1.JUICEをつかってiPhoneにとりこんでみた→iphoneだと小さすぎて小説はよめない
2.Webカメラで自動シャッターでPCにとりこむ→小説だとライトつけても読みにくい
3.フラッドヘッドスキャナにくっつけて1ページづつスキャン

3が一番綺麗に映りますし読めますが、なにせ大変すぎます
ScanSnapSV600やブックスキャナが気になりますが、ためして買うには高すぎます

ネットの情報は、漫画や雑誌のスキャンが多く、小説、しかもA5同人誌の非破壊自炊の
情報は皆無です
代行まで考えましたが、同人誌というのはページ数が少ないので、お金もばかになりません
このような
「A5小説同人誌(2段組がほとんど)を非破壊自炊するのに最適なスキャナ」があれば
思いつくのを教えて貰えないでしょうか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CIqbZd5L
>>64
フラべの速い速度出るやつで見開きスキャン
非破壊はそうしてる。
A5なら見開いたっねA4だからハードル高くない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:i1fEF0VW
そのJuiceってのは持ってないんでよくわからんが、
A5をそのままiPhoneで読むのは確かに難しかろう。
PDFで出力されるらしいから、それを一旦JPEGに変換して
breaderというソフトのおまけ的なbrcで処理すれば、小説なら何とかなるんでない?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:nGaeKYNX
フラベ何使ってるか分からんからな〜
フラベはEPSONのGT-X820かCanonの9000Fの二択
それ以外はスキャン時間が長すぎる

スキャン嫌なら、これを機にタブレット買えとしか…非破壊は画質、金、時間のどれかを犠牲にしなきゃならんのよ
てか代行ってページ当たりの料金じゃないの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:OWxJPdLT!
>>64
OpticBook使って同人誌非破壊自炊してるよ
読むのはタブレット(中華タブ)だけど
ソフトはPerfect Viewer使ってる
かなり快適です

スキャンは破壊自炊に比べたら大変なんだろうけど、思ってたほど大変じゃないよ
自分では測った事がないけど、まえに見た書き込みによると
300dpiなら分3ページ、600dpiなら2分で3ページいけるらしい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:7UifBJPC
>>64
>目的は、通勤の電車で電子書籍リーダーで読みたい
>iphoneだと小さすぎて小説はよめない
発想を転換しましょう。 つiPad
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:NcC6u1Nu
SV600だってフラベだって
取り込むには本をめいっぱい広げないと駄目だろ
その時点でプレミア価格の本も価値なしになるんじゃないのか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JrMYk8PA
広げなければ閉じ部が見えないから
広げる必要はあるよね、SV600も床置きする時点でそれ相応に広がるでしょうから
プレミア価格の本ってことは背表紙の折り目とかのダメージあると
価格下がるからそういう事言っているのではないかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:e/KaWzjA
店頭で試したけど補正上手くできなかったな
慣れの問題なのだろうか
取り敢えず厚みのある本は無理…補正自体も難しいし、それを大量にこなすのは厳しいよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/P53In4F
技術的なことわからんけど、フラットベッドじゃなくて山型のノドまでコピーできるスキャナないの?
008564
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:a9ScQAPD
遅れましたが皆さんご意見ありがとうございます

ずっと規制されてて書き込めませんでした
結局SV600を購入
ヨドバシに適当な文章を貼り付けた自作同人誌もどきを持って行き、テストしてみました
なんとかいけそうだったので今届くのを待っています

OpticBookも検討しましたが、ページめくってスキャンをするのがSV600より大変そうでした
また、通勤時に読めればいいので、綺麗に取り込めなくても少々ノドが消えてもかまわないです
もし無事に取り込めたら、kindle等に突っ込んで読めればいいなと思っています

しかし届くのに一ヶ月かかるとは
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 00:16:52.22ID:x1MctbaU
1000ページ近い本をスキャンしたくてoptibookを買ってみたけど
確かにきれいだが2キロ近い本は辛いし
時間がかかりすぎて実用的ではなかった。
そこでデジカメ2台を使った90度で複写する撮影台を自作したが光源ムラと反射の問題がクリア出来ずに挫折
ちょうどそのころsv600が出たので購入
大変便利に使わせてもらっている
今日も500ページ1万8000円の本を30分でスキャン
ただし指は消さないし、画像も少し歪んでいる
こだわりさんには不向き
俺は満足
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 22:26:04.53ID:71fyWcZu
はじめまして。これが気になっているのですが、情報が少ないので買おうか迷っています。どなたが持ってる方がおられましたら、使い勝手等教えてもらえないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006G782TW

使用するカメラはニコンのd7000、レンズはAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRです。

因みに電子化するのは小説のみで、コミックや雑誌等は考えていません。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 11:25:10.93ID:GtFntYId
いやここにも使ってる人間はいないよ、こっち誘導したのは同じこと質問しろってことじゃなく
話題提供して盛り上げてくれって意味だったんだが
まずは君が買って使用感報告してくれ

あとどうでもいいがなんで携帯版で貼るんだよ、ちっこい写真じゃ安物のスタンドと区別付かないし
踏んだ人間はその時点でキワモノ扱いされるでしょ

ちゃんとメーカーの商品紹介ページ貼れば反応する人がそれなりにいる品だと思うぞこれ
http://pegasus-wing.jp/index.php/about-joomla.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 23:23:22.15ID:WGR/ROLg
>>94
はい、光源の問題は認識していて、試行錯誤が必要と思っています。
幸いネットに情報が転がっているので勉強しながらやろうかと。。

>>95
失礼しました。
持ってる方がいらっしゃれば意見を伺いたかったのですが、かなりマイナーな商品みたいですね。
また、サイトの件ですが、スマホからの投稿なので意識してませんでした。ご指摘ありがとうございます。

以下、この商品について、自分が考えている問題点・疑問点です。
1.光源問題
2.本の厚みによるスキャン位置のズレ(ティルトプレス使用時)
3.1ページスキャンにかかる平均時間
自分的には2が一番気になっています。
厚みが3cmとすると、1ページ目と最終ページ目では3cm横にズレることになり、奥行き方向も最終ページの方が3cm手前(あるいは奥)で撮ることになります。

持ってる方がいらっしゃらないようですので、メーカーに直接問い合わせようかと思います。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 10:20:05.45ID:aR59605+
>>96
新しく紹介されているページを見たけど。さらに使えない感じがするよ。

逆に訊きたい。そうまでして、なぜ、この方法に拘る?
こんなの一枚一枚、ページめくって押さえてを繰り返していたら、時間がかかってしょうがない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 11:28:11.91ID:/apVS4qI
>93じゃないけど、ここは非破壊自炊を否定する場じゃないよ

一眼持ってて時間があってちょっと気が向いたからかも知れないし
お気に入りの本を数冊持ち出したいだけかも知れない、自炊の目的は人それぞれ
皆が皆、処分に困る量の本目の前にして途方に暮れてるわけじゃない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 12:16:17.10ID:aR59605+
>>98
いや、非破壊にしても、効率悪すぎるよ。
ページめくりの速さとかを入れると、安いフラベのほうがむしろ速いんじゃないの。
だいいち、綺麗に取り込める。
場所を取るという点でも利点ない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 12:32:51.85ID:aR59605+
あっ、デジカメを使いたいにしても、もっと普通のスタンドで、無反射ガラスとかを使ったほうがいいよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 14:55:56.41ID:/apVS4qI
いやさすがにそこは低反射措置入れ込んであるんじゃね

膝上はさすがにしんどいと思うが、オプション(値段の記載なし、いくらなんだこれ)使えば
毎回ひっくり返すフラベよりは楽な気が。左右ページ別に撮影で2回やらんといかんけど
http://pegasus-wing.jp/index.php/xigen-overview/xigen.html

安フラベというが薄型CISフラベはノド浮きでボケるので押し付けスキャンには不向きで速度も遅い
ボケに強いCCDスキャナでも1ページ取るのに数秒〜十数秒は必要になる。常設設置で場所も食う
カメラはレリーズやインターバルタイマーでパシャ撮りすればページめくりのみに集中でき撮影も一瞬
慣れ次第では速く撮影できるようになる余地はある
設置は使う時だけ出して普段はクローゼットとかに縦置き収納のほうが邪魔にならないと考える人もいるだろう

画質についてもノド処理考えたらカメラで単ページ撮りのほうが楽と割り切るのはアリと思うよ
一眼できちんと取る前提ならここまでできるみたいだし
http://pegasus-wing.jp/images/stories/xigen/samp1000-2.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 15:38:18.85ID:KODPGlfa
>>101
オプションは本体買えばついてくるようです。

以下、メーカーからの回答メールです。

コスモテックの帆足と申します。

XIGEN B-STDには現在もティルトプレスが無料で付属しております。

別発送のため2個口となり、別々の梱包品が届く形になっております。

XIGENではA4までスキャン可能な製品(B-ATT001)も出しておりますので
ご検討宜しくお願い致します。(こちらはカメラサイズに制限がございます)

また何かご質問ありましたら宜しくお願い致します。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 15:55:33.13ID:aR59605+
断っておけば、私も(ある程度画質は犠牲にしても)とくかく速くスキャンしたいというほう。
ただ、一眼デジカメスキャンも少し試してみた経験からすれば、この商品も実際に使うとなるとなかなか大変だと思う。

CISフラベは、たしかに問題があるかもね。やはりあまり安いフラベはだめか。

サンプルは、ライトとかで照明を調整しているんじゃないかな。
逆に、そこまでやるなら、一つの方法ではるあね。

あと、反射については、「また、反射が気になる場合には反射防止シートを取り付けたり」という記述があるね。
これもやっぱり気になるな。かなり良いシートが見付からないと、欠点が多いかも。

最後に、もし大量にスキャンすることを考えるなら、シャッター寿命もコストの一つとして考えたほうがいいかもしれない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 18:26:31.62ID:/apVS4qI
おいおい、メール直貼りはマズイだろ
せめて担当者の名前くらい伏せてやれよ

オプション込みで15kはまあいいんじゃね、仮に金ドブでも諦めのつく金額だし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 15:49:08.67ID:1OA4iRyi
age
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 14:52:46.78ID:V91x4qu0
XT3500と、Opticbook4800のどっち買うかで相当迷ってるんだが、価格を気にしないならどっちが良い?
Opticbookの場合、本の端までセンサーが移動した段階で、自動的に読み取り終了すると思うんだが、
XT3500は、Youtubeの動画見る限り、A4未満の本でもセンサーがA4のサイズまで動いているように見える。
そういう仕様なの?それでもOpticbook4800より速い?
速くて、>>43が言うように画質も改善したなら、XT3500なんだろうか……
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 16:11:51.43ID:CoG+xVqw
>>109
それは、読み取り範囲を指定していないからだよ。
読み取り範囲を指定すれば、無駄なところまで移動しない。
0111109
垢版 |
2014/01/11(土) 19:30:17.42ID:V91x4qu0
>>110
回答ありがとう。そして、益々迷う。
0113109
垢版 |
2014/01/12(日) 20:06:04.08ID:QeJaV+zk
その方向で検討する。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/15(水) 19:44:16.64ID:YXZh76M1
雑誌や単行本、同人誌を裁断してS1500でスキャンしたのですが
裏写りやカラーの色合いなど、画質に満足できなかったのでフラベを買うことにしました
古いですが評判のいいGT-X820かCanonの9000Fにしようかと思ってるんですが
値段も同じぐらいなのでどちらがいいんでしょうか 
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 00:32:28.46ID:imo6cyk6
>>114
スピードやドライバの使い良さなら9000F、紙質の出にくさならGT-X820
箔押しやラメ紙などはcanonのほうがきれいに出ると思う
ぶっちゃけ好みなので何とも言いにくい

あと質問内容ごとスレ流浪してるようだけどこの辺はみな住人被ってるから
あちこち移動しなくても電子書籍板かdl板の自炊スレで質問すれば大概のレスは貰えるよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 09:38:30.67ID:sdUN7EWz
自炊じゃなくてスキャナスレですから

過去ログ見てたがpart1が立ったの2003年の4月なんだね
この頃は自炊という言葉はDL板では使われてたが割れイメージが強く当然一般認知されてなかった

ここは最初はADFスレとの住み分けで非破壊ブックスキャナメインだったし、
破壊前提の自炊向きとは微妙にスレ傾向が違うんだな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 14:09:15.82ID:AoyFmucu
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:08:10.69 ID:g1KnU8KE
>>6
yutubeでOpticbookでスキャンしている動画みたけど、
あれ苦行にしか思えない。
片面ずつしか読めないし、
ページをめくるのに本を持ち替えたり方向を決め直したりとか、
設計者はアホかドMだろw
V字の台に本を開いて置いて、上からスキャン部分もV字になってるのを
ガチャンと下ろしてスキャンする奴どこかが作ろうとしていなかったか?
あれならまだましだが。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 23:40:28.83ID:IjsCqA1s
>>122
苦行であることに異論はないが
綺麗にスキャンするには
今のところあれがペストなのだ
そこが理解出来ないと
良いスキャンが出来ないぞ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 17:51:32.74ID:dAiv2C9R
フラットスキャナで見開きスキャンして
中央の歪みと影をソフトで補正するのが今のところベストかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 22:55:01.05ID:yQdmotxJ
EPSONのA3フラットベッドに綴じ代部分の歪みや影を補正するソフトがついてたけど
正直使い物になるかと聞かれるとダメだと答えざるを得ないレベルだった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 21:33:29.98ID:aYXCdSl2
9000Fから9000Fmark2に買い替えたけど、
600dpiカラーも早くなってるんだな。
スペック上は分からないけど、実際使ってみるとわかる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 21:01:37.19ID:oE2nJD51
本を切断しないで、三角木馬に本を載せるような感じでスキャンするスキャナってありませんか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 17:28:09.27ID:DsufTYme
裁断せず本のなかの数行をスキャンしてOCRでEvernoteあたりにぶっこみたいんですけど
ハンディスキャナとか語るスレってここくらいしかないですかね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 02:03:08.50ID:z4YjHyuH
スキャナって、スキャナ本体に情報残る?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 18:57:56.43ID:PjpLrZ8l
SV600だけど
片面ガラスで片面垂直 _l → l_ だと
本のストレス減るかな・・・

人間のストレスは半端無さそうだけど
全ページじゃないだろうし

今日実機店頭で触ったけど光沢紙の曲面補正は
テカりが残ってた
光源にフィルターかければ回避出来るのかな

オーナーの方どう?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 01:01:17.05ID:OanKpxGj
LIDE210とGT-S640だったらCCDのS640の方がいいんだろうと思ってたけど
このページ見るとひょっとして大差ない気がしてきたけどどうなんだろう?
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
0141139
垢版 |
2014/06/22(日) 20:50:00.81ID:OanKpxGj
アドバイスありがとう
やっぱりいいものかっておいたほうがいいかね
スキャナなら買ってすぐ壊れたり時代遅れになったりしないし・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 22:25:15.85ID:NbA1+Uvt
ファッション誌とかのA4ワイドサイズを自炊したいんだけど、
GT-X820を買って、分割読み込み後、MSICEで結合していくのと、
ES-7000HとかH7200とかを中古で買うのとどっちがいいかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 01:50:17.61ID:06+rQCWB
何冊やるつもりか知らけど、雑誌丸ごとフラベで手動全取りとかしんどすぎるで
分割結合だとスキャンも2倍だし、ICEってバッチ機能ないよね確か

置き場所あるならADF付きの中古買ったほうがいいと思う
もしくは割りきってDR-5010C か fi-5530 あたりのA3ADFの中古買う、
フラベには叶わないがこのクラスだとADFでもそこそこの画質だと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 11:09:14.05ID:3S1KPni+
図書館の本をフラべにガンガン押し付けて自炊する幸せ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 01:51:20.29ID:quqcDEMT
同人誌(A4)を自炊したいけど本を裁断したくありません。
読めればいい程度の自炊なのですがオススメのスキャナを教えてください。
手頃な値段のハンディスキャナなどでも自炊できるのでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 15:04:34.30ID:FTHDUNXa
あんまりいい方法がないって聞いたけど
漫画でよくあるカバー下の明るい文字や絵を読み取るのってできないの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 17:58:50.34ID:ioAs2ItE
>漫画でよくあるカバー下の明るい文字や絵

すまんがどういうもののことを言ってるのか想像つかん
携帯カメラかなんかでいいんでサンプルupしてくれんか

カバー外した本の表紙(表1・表4)のカラー一色刷り部分のことを言ってるなら
フラベなりADFなりで普通にカラー取り込みしたらいいと思うけどそういうことじゃなくて?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 13:22:12.30ID:zoZc7rij
GT-X820でコミック自炊する場合外枠は自動認識してくれますか?Macのmarvericks使用ですがPDFには出来るのでしょうか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 08:54:07.75ID:rzqhqquv
GT-X820でコミック炊いてる奴は自動認識もmarvericksも使ってないと思われ

自動切り抜き機能があったかどうかすら定かじゃないが
非破壊で見開きスキャンするなら自動認識はまず無理だろう
破壊前提なら紙サイズはほぼ一定なので最初にサイズ決めしたらいちいち認識させる必要なし
つか多分プレビュー後自動認識ボタン押す、の流れになると思うから毎ページやったら手間にしかならんと思う

Mac使ってないからPDF化の方法は知らない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 13:00:51.13ID:ZNdq/RYK
グ、グムゥ…なかなか非破壊は難しいな。SV600は使いにくそうだしopticbookは高過ぎる上にmacではやりづらそうだし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 11:58:47.07ID:vdsx8vbl
macで一番使いやすくて親和度が高いのはS1500Mですか?他はドライバやソフトの都合でmacでは使いにくいそうなのですが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 12:15:21.63ID:SERW5hBi
macでやりたい人の質問はしょっちゅう見るが
やってる人のレポを見ることはほとんど無い
やるなら人柱覚悟で試して報告すると他のマカーの参考になるんでない?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 00:39:30.90ID:sMdqBsT0
マカーです。自炊やってます。
そもそもMacはOSが新しくなる度にドライバが動かなくなる可能性があるので
基本的に新しい機種なら新しいほどまともに動く期間が長いような気がする。
なんで>>161はS1500なんて古いのを引っ張り出して来てるんだ。。

俺はiX500とDR-C225Wを持ってて、その2つだとキャノンの方がマシ。
どっちも使いやすさ・使いにくさはあるけど、絵の奇麗さを含めた総合点で
iX500はちょっと劣る。
それ以外の機種はあまり良く分からない。ただしエプソンはMac用のソフトを
ちゃんと作ってくれる会社じゃないので候補からは真っ先に外した。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 17:57:41.79ID:sMdqBsT0
>>167
元々、ビジネス文書をデジタル化して整理するためのOA機器なので
オフィスのパソコン=Windowsで使う事が前提なんじゃないかな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 23:28:15.81ID:b/LjNzSX
ていうか自動めくり機構を自力で作れないならiPhone自炊が一番楽だと思うでマジで
SV600はタイマーやめくり検知ついているっつってもタイムラグ時間がかなり長い
どうせかったるくなって使わなくなると思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 20:17:20.44ID:crvUwiSv
Opticbookで自炊した場合本の小口の部分もスキャンされて残って見えてしまいますか?出来ればベージの部分だけを綺麗にスキャンしたいのですが…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 07:30:56.88ID:wfhMPWJS
ADFからフラベに移る自炊師をたまにみるけど

フラベの方が綺麗に取れるからだと思うけど

一枚一枚スキャンって根気いるだろうな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 14:19:40.52ID:eddZkCZZ
自炊クオリティ最強ならGT-X980の一択
820のように光源が2本のLEDになって紙の凹凸で出来る影が映り込まないようになったし
フィルムスキャン用と反射原稿スキャン用でそれぞれ特化した二系統のレンズが別個に搭載されてるし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 15:00:11.03ID:RVyajWmL
フイルムもスキャンする人ならGT-X980最強だろうが、反射原稿しかスキャンしないなら
GT-X830とGT-X980とで画質差見分けられんだろ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 16:25:46.58ID:RzA/4cVO
わかってないなw
反射原稿用兼フィルム用で一つしかレンズを持ってない830だと
反射原稿用のレンズでスキャンしてくれる980より劣るのはわかりきった話
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 16:27:39.54ID:F4rDxS76
エプソンは横伸び問題は直ってるのか?
以前サポに方眼紙スキャン送ったら仕様ですからと言われたからな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 16:37:05.58ID:RzA/4cVO
それはEPSON専スレでも議論されてたが
歪みといっても端と端で1mmとかの言いがかりのレベルだろ
プロクレーマー以外は気にならんと結論出てた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 22:07:20.19ID:T4h0UUAB
なんかキャノンのほうがカメラメーカーだからよさげなイメージあるんだけど、
9000FとGTX980の作例を比較したものないですかね。
旧機種のフィルムはぽつぽつ見かけるんですけど、反射原稿のものが見つからなくて。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 00:40:18.92ID:N9s4Mkxo
8800F(9000Fの前機種)とGT-X820(830の前機種)なら持ってるけど
キヤノンは紙質の凹凸が出やすい、スキャン速度が速い(600dpi時)
エプソンは2点光源で紙質出にくく、スキャン都度数秒のヘッド調整あり毎回ラグ発生する
きらきらラメ入りの紙などの場合キヤノンのほうが綺麗に取れる
(エプには素材感を敢えて出す設定もできるが紙肌を残すなキヤノンのが自然)

個人主観でのドライバの使い勝手は キヤノン>エプソン
あとうちの環境だけかも知らんがエプはしょっちゅう転送エラーが起こる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122870/SortID=13100791/


GT-X980と830の仕様見比べてみたが、980の速度随分遅くね?
倍近く違うから自炊で数こなすならしんどくなってきそうだけど
GT-X980 3.1msec/line(600dpi)
GT-X830 1.8msec/line(600dpi)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 00:49:16.77ID:QXr0/dbT
>>187
>エプソンは2点光源で紙質出にくく、スキャン都度数秒のヘッド調整あり毎回ラグ発生する
原稿台の端に棒とか置いて読み取り範囲指定でスキャン開始位置をずらしてるからじゃね?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 15:37:39.43ID:1apXkQdM
ドライバの使い勝手とかw
フォトショップ持ってたら使わないだろ
自炊するならフォトショップは必携といってもいい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 19:25:45.50ID:N9s4Mkxo
>>191
基本素取りだが網点ボカシ系だけは使ってた。職人スレでもこれだけは許容派は結構いたよ
フォトショやNIだけでどうにかするのは結構大変なので
エプソンは色補正ONにしないとモアレ除去が効かないんだわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 21:21:28.43ID:N9s4Mkxo
あと自分はAutohotkeyでフットスイッチやキーボードに
スキャン、設定切替等を割り当ててたんだけどEPSON ScanよりScanGearのほうが素直に動く
そういうのも含めてのドライバ操作感なんで普通に使うより個人主観強いかも
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 22:03:25.68ID:f2Z3YxVG
64bit版のWindowsでもTWAIN使えればなぁ・・・

PCモニタで漫画読む用に画面サイズにキッチリ合わせた拡大縮小編集するためACDSeeあるといい
PhotoshopCCはアップサンプリング時に綺麗になるような機能も実装したとはいうが
出来上がり画像はなんか嘘くさいし画面読み用の自炊に必要なのは縮小だし
やっぱり高解像度で取込んでからACDSeeが実装してるClearIQZで縮小かけた画像の見映えがいい
モアレ処理しようなんて思わなくなるぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 22:26:17.86ID:f2Z3YxVG
>>197
Lanczosあたりは処理速いからACDSeeでもデフォ設定ではそっち使うようになってるけど
出来映えの点ではやっぱりClearIQZに劣る
ClearIQZに設定すると比べものにならないくらい処理重いけど最近のPC性能なら許容範囲内だし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 22:30:47.92ID:Zn1otrdl
9000Fはモアレオンでもオフでもそこまで速度落ちない。
というか600dpiが速い。
リサイズはspline使ってる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 22:33:35.82ID:umYgzfD5
読めば書いてあることだけど、単純にLanczosがいいとか悪いとかじゃなくて、ガンマもポイント。
あと、どんな元画像を縮小して、どんな結果になれば良いと評価するのか、評価基準がポイント。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 01:21:09.75ID:q/5aR7NA
>>198
色補正の問題があるからエプソン機ではモアレ除去してないよ
キヤノン機はモアレ除去しててももたつきはないしあんま関係ない気がする
読み取り不可領域対策はしてるから>189の指摘の可能性はあるかも
でも対策する前からラグは生じてたような気もする
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 09:36:53.45ID:ZS32eviq
中古で買った8800Fもノビや歪みは結構あったわ、計年劣化かな
まあキヤノンエプソンの上位クラスなら見開きや分割取り結合に困るレベルにはならんので
個人的には許容範囲内かな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 10:16:58.65ID:vihpbGVO
キヤノンは去年2013年にCanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2を出したばかり

一方エプソンの830や980は五年以上ぶりの型番更新でしかも完全新型ではなく小幅のバージョンアップにとどまっている
それもバンドルソフトウェア的な変更かフィルムスキャン用のレンズを追加というような自炊には関係ない部分で
エプソンのフラットベッド技術はもう十年くらいは進歩していないということ
昔の機種に比べて歪みが出るようになってしまった分は品質落ちて退化したと言っても良い
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 10:41:31.21ID:2kVFQmDV
キヤノンの9000F Mark IIも9000F無印からのマイナーバージョンアップだし
9000F無印もフィルムスキャン系の改良メインで基本性能は2007年発売の8800Fのブラッシュアップだけどね
(一応8800Fより自炊補正時の黒の絞まりがいいとのレポートは有)
http://kakaku.com/item/K0000122870/spec/#newprd

フラベはもうどこのメーカーも目新しい進化はない感じ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 22:08:38.31ID:i+wJBECL
980はLED光源2つになって原稿スキャンが強化され
830(820)の完全上位になったんだよ
自炊に関係のある部分だ

欲しいがあんまり作っていないのか全然値が下がらん
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 13:41:13.10ID:ya5b5GGm
キヤノンの方がドライバの出来が良くエプソンは速度遅い上に転送エラーの問題があると
両方所持するユーザーの報告で結論は出てる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 20:49:35.87ID:MVHZ0G4n
C225W使ってるけどカラーが貧相すぎるんで
カラーイラスト用にフラベ買いたいんだけど2万以下でお勧めある?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 21:22:28.78ID:Fn2necb3
ほぼ2万円
http://kakaku.com/item/K0000467376/

その下は約8千円
http://kakaku.com/item/K0000425133/
薄型に設計したため、CCDなのに被写界深度が浅く、↓のような弱点がある。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html
S630についての記事だが、S640も同様。

エプの上級機GT-X830は2本光源がナイスだが、約27,000円
http://kakaku.com/item/K0000689184/
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 21:34:28.96ID:sZyJeGEG
ない
自炊用フラベはGT-X830か9000Fのほぼ2択
まあ実際にはADFよりちょっとマシレベルでいい人はlide使いも多いとは思うが
おすすめに上がるような情報はほぼ皆無
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 22:57:00.22ID:ZyLJFo7l
9000fも強化ガラスかなんか使って欲しい。細かい傷が気になる。
あと、年数経つとガラス内部が全面的に曇ってくるのが気になる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 00:49:18.20ID:rNavyFdA
>>217
素材はヘキサン分解した画集やカラーカバーなので深度の問題についてはクリア
640買ってみます、ありがとね!
0223名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 21:29:26.06ID:Y5AvKat/
>>217
s640使ってみました
想像以上に良かった!
読みとり速度も気にならないです、枚数がそんなにないので
ここで聞いてみて良かった、本当ありがとう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 05:44:36.13ID:kp8+dDD4
キャノンの複合機使ってるんですが、ガラスが曇ってきました
エプソンだと曇ったりしませんか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 10:24:00.14ID:l+kOA0Oq
結露してんの?汚れてんの?ガラス外側?内側?

結露するような場所で使ったらダメ、外側の汚れはエタノールなどで掃除
ガラス内側にホコリが入り込むリスクはどの機種にもあるので気になるなら以下で探す
・延長保証のある機種
・ユーザー数が多く分解清掃ノウハウ(保証外自己責任)が確率されてる機種
・ガラス板が取り外せる仕様の機種(DR-5010Cなど)
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 21:40:06.27ID:TRbAFpj0
>>224
おれの9000fも曇ってる。画質に影響ないと信じたいが。
あと他スレでも書いたが、ガラスがやわくて小傷だらけだよ。強化ガラス使って欲しい。
0229224
垢版 |
2014/12/21(日) 22:34:49.20ID:z7U14lPw
>>225
>>226
エタノールは何度も試しました、何年も使ったからかな…左側の内側が曇ってきてるんです
ガラスが取り外せたら良いんですが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 20:33:08.26ID:EbzL0B6w
曇ってるけど、かなり強い光当ててスキャンしてるから影響ないと信じてる。
そりゃデジカメで擦りガラス越しに外の風景なんか撮ったらアウトだろうけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 19:01:30.94ID:0Fl7g0nL
エプソンの820はLED光源だったからスキャン速度早いのが売りだったけど
980はLED光源なのになんで830とあんなに速度差倍もあるんだ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 03:55:47.27ID:Ki9MTQvX
このスレで出てるようなスキャナは所詮家庭用のオモチャみたいなもんばっかりだな
業務用使え業務用
ローソンみたいなコンビニ行けばスキャンサービスくらいあるだろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 08:07:45.96ID:5H4xhzPb
キヤノンやPFUの業務用スキャナ薦めるならともかく、コンビニって

業務用複合機は速度が速いだけで画質はちっとも良くないし
一枚30円もかけて取りに行く価値なんかどこにもないのに
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 02:11:43.24ID:DUImxHtJ
高画質な自炊のためにGTX830を買って届くの待ってるんだが
取込画質に関わってくるような、設置場所としての条件ってあるかい?
水平は厳密に出すべきとか、台の耐震・・・制震?の性能これくらいは必要とか
店頭で実機の動作デモ見た時はかなり振動してたようだけど・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 07:41:30.50ID:DUImxHtJ
>>239
エプソンに電話して980と830で反射原稿のスキャン画質比較した場合どっちが綺麗か聞いてみたけど
980はフィルムスキャンに特化した機種というだけで
反射原稿のスキャン結果に有為な差は無いという回答を得た
そして出力結果が同じならスキャンスピードが速い分830の方が有利なのかと聞いたら肯定された
なのでフィルムスキャン使う予定皆無な私は安心して830を買った
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 08:46:34.88ID:tYrPzb1H
設置場所に関してはそれほど神経質になる人はいないんじゃないかな

ただ、昔からエプソンのフラベは歪む、キヤノンのほうがいい、という人はいる
分割取り結合に困るレベルではないので自分はあまり気にしたことないが
厳格にやりたい人にはネックになるかも知れん
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 14:29:39.71ID:wELzLwMz
>>240
昔どっかの自炊関連のスレで820と970の反射原稿の比較をうpしてた人が居たけど
その時点で細部のディテールと階調にそれなりに差があったよ
ただその程度の差よりも光源2つで紙質が出にくいと言うことで820を推す感想もそれなりにあったように記憶している
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 17:34:00.95ID:DUImxHtJ
>>242
げぇっ!マジ?
私がエプソンに電話した時は830と980での性能比較に関してだったからなぁ
しばらく待たされてからの回答だったから担当者もちゃんと調べてくれたんだと思うんだが・・・

980に二本あるレンズも反射原稿に使われるものに関しては830と同じだって言われたし
誰か少年ジャンプみたいなどこでも安く買えるものを980でスキャンしてupしてくれたら
私ももうすぐ届く830でスキャンしてup比較できるんだけども
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 19:15:03.34ID:DUImxHtJ
メーカーとしてはフラッグシップモデルで高価な980の方プッシュしたいもんじゃないの?
そこをあえて反射原稿スキャンの性能は830と同等としか案内出来ないようなら、そういうものなのかと思ったんだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 04:35:21.46ID:TrT0aywi
>>242
つまり970の頃の差は光源によるものだったのかもな
誰か980買って自炊レビューする強者おらんものか
価格comとか透過原稿の話ばっかりだったわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 07:20:53.38ID:pOdApme/
>>240
メーカーが言う「有為な差」っていうのは機械的なスペック上の差という意味でしょ。
いわゆる「奇麗」の基準はどれだけ高解像度でスキャンできるかという事なんだから
DPIが同じなら同じくらい奇麗って事なんだよ。
特に830はハイスピードを謳っている機種なんだから、スピードの速さに対する質問が
出たら肯定的な返事をするだろうし。

>>243でも「性能比較」と言ってる通り、待たされてる間にカタログを調べてスペックを
比較して、同じくらいですと返答した訳でしょう。
そこで例えば、解像度は同じなんだけどシャープさやグレースケールの出方には若干の差が
あるかもしれませんね、なんて答えが返ってくる訳はないと思うんだよなぁ。

メーカーは機械を作るのが商売なんで、カタログ以上の事は言ってくれないんだから、
それをどう使ってどう判断するかは客側の問題なんだよね。
もう買っちゃったんだから気にしないで使えばいいと思うよ。
ぶっちゃけ自炊程度なら大して違いはないと思うし。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 11:48:54.31ID:fXREF2mv
いくらなんでもPC関連の大手メーカーのサポセン舐めすぎ
俺が別のメーカー(N■●)でサポセンの仕事してた頃の話になるが
機器の種別ごとの窓口用意して人員の知識の専門性高めてあって
現場には歴代機器の実機がずらりとあって
いままでにない問い合わせ内容の場合はそれで検証できるようになってたし
サポセンと開発の間には直通の電話もあって実機検証で判明しないこともそっちで確認できた
そうやっていい加減な回答は御法度とされてたし
その検証と回答の内容は電話しながら常時参照してるデータベースに登録されて
次回同じ内容の問い合わせに対応できるようにもなってた
そうやって育ち続ける膨大なデータベースには各機種の癖みたいなものまで網羅される

カタログ見て電話してくる人だっているから
それに対応して同じもの見ながら話できるように
カタログだって歴代のものがPDFで用意してあったが
カタログがサポセンの教科書というわけではない

「どちらの解像度が高いか」という質問なら>>248のような回答になるだろうが
「どちらが綺麗にできるか」という質問なら>>240のような事実があればそう返す
調べる時間とった上でそう返さなかったということは
そういう事実が存在しないということだろうよ
でないと後からそういう事実を客の側で判明させてしまった場合
あの時●●という担当者(サポセンは必ず名乗る)にこう聞いたが間違ってたじゃないかと
めちゃめちゃ失点の大きいクレームに繋がる

客の意図をあえて汲まないで有耶無耶な回答はマジで御法度だからな
その時受けた担当者で無理なら担当者変えたり上長にあげたりしてでもキチンとするのが大手のサポセン業務だ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 13:06:16.16ID:3Kl/P4dh
まぁ、
>>248
が830と980の出力サンプル提示しつつの話だったり、
>>248
の内容を先に独自に問い合わせしなおして、
つっこんだとこまで聞いてきた上での話の投下ならデキル子と評価されたんだろうがw

実際に問い合わせしたという人に対して脳内ソースだけで否定にかかってるだけだからな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 14:19:37.75ID:wOl3HuGQ
技術的なこと聞いてもカタログスペック以下の答えしか返ってこないサポセンは腐るほどあるが
解像度が同じってなら皆同じって返答はさすがにねーわ
OEM販売メーカーならともかく、エプは古くからフラベ自社開発してるメーカーやし
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 18:14:01.88ID:+GLhWOaO
おまえら妄想だけでどんだけ語ってるのw
ビッグマウスな妄想で叩かれた>>248がきっと
980購入して検証するか電凸で確定情報引っ張ってきて汚名返上してくれると期待w

正直830or980どっちが自炊力高いか気になってる人多いだろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 20:29:27.53ID:wOl3HuGQ
明確な画質差が分からん状態で高くて遅い980を自炊用に買える奴もそうおらんやろ
言い出しっぺの>180はどこ行った
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 00:45:12.33ID:YZ+cMbSX
工作精度悪くてガラス面とレンズのレールがちゃんと平行に付けれてないんじゃね
EPSONのスキャナ工場の写真見たらコスト削減だかエコだかがいきすぎてるようにも見受けられるしよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 23:00:13.80ID:LkejwUnm
とりあえずフラベで自炊している。
去年の9月頃から半自動な感じにして、1時間で100枚ぐらいやれるようになった。

今までで50冊ぐらいやったかな(ほとんどは4コママンガ)。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 11:36:15.64ID:gQCuEPrk
>去年の9月頃から半自動な感じにして

kwsk
02641/2
垢版 |
2015/01/05(月) 23:20:14.43ID:CxtHDth4
逆転の発想なんですが、要点を先に書くと、

「リピート操作ソフトでPC操作を自動化して、原稿は手で代えて
スキャンだけ先に済ませる。」

という方法。

下準備がちょっと多いです。

使用しているもの
・リピート操作ソフト
 自分が使っているのは『tinytask』という海外製フリーソフト

・片面が黒のボール紙(反射防止用) 厚さ1mmほど
少々大き目の物をを買ってガラス面にぴったり収まるように切ってます。

・スキャナの設定(画像設定、取り込み方向等)をあらかじめしておきます。

----------------------------------------
0・画像編集ソフトを起動します。

1・一度スキャン設定をして取り込みます。
※カラーモード(カラー・グレースケール・モノクロ等の選択)は
クリアされるようなのでその都度設定します。

2・取り込んだ画像でトリミング範囲を決め、トリミングします。
この画像、もしくは適当な画像で最大化しておくと後が決めやすくなります。
02652/2
垢版 |
2015/01/05(月) 23:22:17.15ID:CxtHDth4
3・スキャンの為の行動をリピート操作ソフトに記憶させます。
3-1 記憶スタート
3-2 取り込みソフトの起動
3-3 カラーモード設定
※カラー・グレスケ・モノクロの選択・大抵の場合基本設定はカラーです。
 グレスケ・モノクロの場合は変更。
3-4 スキャン開始
3-5 トリミングツールボタンを押して、トリミング範囲を出しておきます。
※ここで決定はしません。「出す」だけで後の行動が一つ減ります。
 自分のソフトの場合、『前回適用した設定』を使います。
3-6 記憶終了
3-7 記憶の保存

様々なパターンがありますので色々試してみてください。
1枚の場合約25秒、2枚の場合約40秒に調整するとやりやすいです。

画像編集ソフトでスクリプトが作れる人はそちらでもやってみてください。

4・リピート操作ソフトのリピート回数を決めます。
 搭載メモリ量、dpi等により取り込める回数は変わります。

5・リピート操作ソフトを再生して、原稿を『手動』で差し替えつつ連続してスキャンします。
※CCD、CISが帰って来るときから差し替えが出来ます。

6・スキャンした画像をトリミング・調整して保存します。

以下繰り返し。

まずは1枚ずつで練習した方がいいかと思います。
自分はデアゴスティーニ等の大きなファイルで練習しました。

黒ボール紙は原稿の上に置きます。
位置ズレが少なくなり、ずれても調整がしやすくなります。
また、カバー等の歪んだりした原稿の場合、蓋を開けたままボール紙全面を手で
押さえつける事で歪みが少なくなります。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 23:53:40.79ID:jKgy24I+
何だかよくわからんが
TWAINドライバ開きっぱなしで連続スキャンできないスキャナ用の処理?

エプソンorキヤノンのスキャナ+BTScan+タイマーでできることを
かなりしち面倒くさい手順で実現してるってことだろうか

カラーモードだのトリミングだのを一枚毎にやらんといかんということは
相当使い勝手の良くないメーカーっぽいが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/08(木) 22:40:59.82ID:cLtevJpB
長々とすみませんでしたね。

まぁスクリプト作るのもよく分からない頭なんで、自分で思いついたやり方で実践できないか
試していたら、こうなってしまっただけです。

トリミングは一括処理すると画面がずれるのが出てうっとおしいので一回づつ
なるべく上下左右均等になるように処理してます。

カラーモードは、EPSONとCANONのTWAINを使いましたがどちらもクリアされてましたので。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/10(土) 09:21:32.61ID:DPAMkfJg
新型GT-X830C6が出たぞー!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 13:54:04.98ID:JJ76bU8n
830のではなくエプソン値下げ祭りのナンバリングだから。820の頃にもあったし
今回は末尾C6ありなしでさほど値段変わってないみたいだがな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 10:43:31.43ID:L4SxpRZX
価格comのフラベの売れ筋見るとGT-X830よりGT-X980の方が良く売れてて
更にそれよりもCanoScan LiDE 220 CSLIDE220の方が売れてる現実
やっぱりスキャン画像が歪むエプソンは自炊民に避けられるよな
エプソンのフラベ買うのはフィルム写真民
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 14:01:33.45ID:1Cv//08H
coneco.netでは上位3位全部エプソンだけどな

売れ筋は気軽に買える安い機種であってフラグシップが来ることは稀
LiDEも安い薄い軽いの取り回し良いお手軽フラベが欲しい層用で画質にゃこだわってない
自炊用途でも歪みがどうのでエプ避けるような人はLiDEはまず買わない、9000Fに行くだろう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 16:28:21.78ID:0twIolV5
ところでフォトショelements13&Win64bitではTWAIN機器対応しないんだけど、
X830とかX980なら付属のスキャナドライバで600dpi以上の高解像度得られるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 13:01:10.53ID:noe9jmVs
OSのメーカーが周辺機器対応しきれない馬鹿なのか
TWAIN機器作ってるメーカーがOSの発展についていけないグズなのか
どっちなんだろうな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 19:27:12.58ID:lzrBCR02
MSはTWAIN捨ててWIAでやってほしがってる、Adobeもそれに準拠する方向
現状ではまだまだ旧規格のTWAINのほうが使いやすい(少なくとも多くのユーザーはそう思ってる)ので
機器メーカーは両方サポートせないかんという状況
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 20:51:29.34ID:YsFccYN2
WIAだと600dpiまででしかスキャンできないみたいだけど、そうすると6400dpiでスキャンできる
のをうりにしてるフラベなんか滅びるしかないじゃない・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 18:03:46.47ID:8Icy3/T2
一択前提をまずやめろ
8800Fが強かった時代はあるがGT-X820が二点光源になってからはそっちに流れた人も多いし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 14:31:53.00ID:eRlreRR0
>センサーを「α-Hyper CCD II」からCIS方式へ変更。
「本の取り込みに最適なスキャナ」じゃないな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 17:25:31.76ID:wD4/EGkn
キヤノンみたいに昔からCCD、CIS両方ともそこそこ取り扱ってたメーカーと違い
エプは複合機以外はCCDメインだったからな
最近はADFにも採用してるけどCIS取扱いノウハウないだろうからなあ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 14:50:34.73ID:Sx5KBMxn
もともとエプの安いスキャナは本用じゃないよ
被写界深度が浅いからCCDのくせにノド部分がぼける、見開きスキャンに不向きだったし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 23:17:15.29ID:y+EpPK1c
フラットベッドで自炊する前提だと
本の解体で糊を熱で溶かしてバラした場合
端っこに残って再び固まってしまう糊の分の凸はスキャンにぼけとかの悪影響出ますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 08:47:52.30ID:5GcHXtSP
CCDのまともなスキャナで紙抑えにアクリル板を載せ紙が弛まないようにスキャンする前提だと
糊のせいでの周囲歪みは特に出ない

糊の付いた部分については糊が乗った色加減や透明度になる
単ページは取り込んだ後ノド側をトリミングする
見開きは結合時にスタンプやこんじるで目立たないように補正する
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 08:10:51.86ID:7N8LLQfu

>301はカラーとは言ってないし、その辺で売ってるコミックやカラー雑誌を
カラー口絵やモノクロ見開きページだけフラベで取るのはこだわり派にはよくあることだが

それ以前にホットメルト以外の糊で製本された本が思いつかん
糊じゃなく中綴じホチキスや糸製本の話?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 16:54:42.05ID:l4kgzssB
白黒のコミックだって最初のページと最後のページだけは
熱で溶けない糊で念入りに綴じられてるのけっこうある
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 17:57:48.88ID:ddw7nXDT
黄色い感じの糊だね
解体した跡にアイロンで更に除去した後に重石載せてる
放置しとくと解体した他のページやフラベのスキャン面にくっついて汚れになりそう
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 19:02:55.63ID:7N8LLQfu
ああ、部分的に溶けない糊が使われてるって意味だったのか
あそこはヘキサンでも溶けないから厄介だよね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 23:00:01.95ID:TLA2p0zK
OpticBook4800使ってるんだが、
突然動きがおかしくなって何挟んでスキャンしても真っ黒な画像しか出てこなくなった。
スキャナのライトの部分がスキャンを終えて戻ってくるときも点いたままになっている。
故障したんだろうか・・・。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 21:56:16.17ID:fULukKI6
解体はちゃんとした裁断買えよ 品質求めるならな
ドライヤーでホットメルト溶かすのもやったことあるが
机とくっついて印刷禿げたりして話にならん

フラベ使うくらいなら品質求めて裁断買えよという結論
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 00:03:13.27ID:y37JypFz
品質求める奴はアイロンかヘキサン解体後にカールのディスクカッターだろ
ノド切らないでちゃんと解体したかったらいきなり裁断機はないし
ドライヤーなんてそれこそ論外だ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 16:33:53.47ID:Vuwh+GRc
せっかくフラットベッドスキャナで一枚一枚取込むなら、なるべく端っこまで1_でも多く印刷取込みたくない?
とじ太くん一台を解体専用にするつもりで、内部で書籍を挟み込むバネを馬鹿にしてから使うといいよ
均一に溶かされた糊を、コーキングヘラとクックアップ活用した仕上げ作業で、綺麗さっぱり糊取れる
慣れると糊残しでデコボコしたり印刷滲ませたりしなくなって裁断せずに取込みに回せる

いきなり本命書籍をありあわせの道具で糊溶かして解体しようとして、上手に糊が除去出来なくて癇癪おこしたりしないで
慣れるまでは古本屋で安い書籍買ってきて練習するのも大事
ただとじ太くんの挟み込みがきついままだと、溶けて押し出される糊が内側にも染みていってしまうので注意
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 18:49:01.32ID:bl8YEW+D
溶けない糊の部分に有効な工具は無いの?
使ったことないけどリューターみたいなのはどうよ?
カッターナイフだと印刷面まで禿げたわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 01:48:50.77ID:cHvuOaWO
2011年に買ったGT-S630
最近1冊分300枚程スキャンして
補正の段階で同じ箇所に歪みが出ているの発見orz
バラしてセンサーらしき場所をアルコールで清掃、エアダスターBUKKAKE
ついでに裏面ガラスマジックリン磨き、エアダスターBUKKAKE
直った(`・ω・´)
しかし300枚までスキャンして気づかなかった自分に腹が立つ。。。
そういえばエプの1番安いのもCISになったのね・・・
こいつが駄目になったらどうすんべ・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 03:25:41.13ID:y2+Ysg/l
ここまでニトムズのテープはがしカッターが出てないとか逆に驚いたわ
テープでない糊もこれで極薄に剥がせばok
買ってみ捗るぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 09:07:24.14ID:52I0zDss
>>320
それも持ってるけどそれなりに使いどころ難しいよ
はみ出しるホットメルトをヘキサンぶっかけないでこそぐのとかには向いてるけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 23:17:21.39ID:DoBiTlya
そういう最大限の結果求める周辺機器っぽい話なら
フラベでスキャンする時はセーフライトの無い暗室にしてた方がいいわけで
1枚スキャン毎の頻繁な照明on/offに強いLEDデスクライトを用意しとくと吉
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 11:49:25.39ID:w6otXPQv
GT-X830購入したところ原稿台の端から約2.0mm離して使ってくださいとか
5.0mm離して使ってくださいとマニュアルで指定されているのですが
真っ直ぐ原稿セットしたいので自炊wikiに載ってるようなガイドを
自分で付けようと思います

しかし東急ハンズで金属定規やアクリル棒の実売品を確認したところ原稿よりかなり厚みがあり
原稿マットでうまく原稿を押さえることができなくなりそうでした

皆さんはこの部分のガイドはどんな素材をどんな工夫して付けてますか?
0331325
垢版 |
2015/02/10(火) 14:09:20.34ID://SpnQs4
皆さんアドバイスありがとうございます

皆さんのアドバイスからどれをガイドに使うのが良さそうか考えるため
まずガイド等は使わずGT-X830でコクヨの方眼紙を取込んで
実際のスキャン範囲と歪みを確認してみました
購入考えてる人は参考にどうぞ

24bitカラー600dpiでドライバの色補正、傾き補正、原稿の表面材質感優先、等の補正類は全てoffに設定
非圧縮TIFFで取込み後102MB、無修正非圧縮でPNGに変換43.7MB
画像サイズ5100x7019
左上の角に方眼紙で縦横0の地点があったとして見て下さい

ちなみに当方で実測した原稿台の実寸法224mm×306mmのうち
公式サイトのカタログ上では最大有効領域216×297mm(8.5×11.7インチ)と記載されています
これは取込んだ方眼紙から公称スペック通りでした
上側と左側が1mm以上2mm未満、スキャン出来ない範囲なので
巾2mmで模型用に精度高い加工がされている様子のプラボウ平棒のガイドがあると良さそうかなと思いました

http://whitecats.dip.jp/up2/download/1423543784.ZIP
白猫アップローダー
FileNo:1522
ファイル名(ファイルサイズ):1423543784.ZIP(43.7 MB)
コメント:GT-X830テスト方眼紙生スキャン
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 20:08:03.64ID:SJXGp5Cq
>>331
http://i.imgur.com/1eZe2XV.jpg

色ムラ確認するためにちょっとカラーだけ弄ってみた
真ん中の方もちょっとアレだけど
上と左のはしっこ5mmくらいはとくに使わない方がいいんじゃ?
10mmのガイドを設置してやれば綺麗にスキャンできそう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 23:39:57.69ID:5wHoW4pV
9000Fも上と右は2,3ミリ読めないし、左と下は数センチ読まないよ。
ガラス面全部読み取ってくれれば相当作業効率上がるのに・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 03:16:13.73ID:1khNN8B1
A4の紙の寸法が210×297mmだから
この方眼紙の目盛数えた範囲が216×297mmとして
巾には6mmの余裕あるから2mmだろうが5mmだろうがガイド付けてもなんとかなるが
丈の297にはコンマ数ミリまで正確にしつらえたガイドじゃないと置く余裕無いじゃないか
やっぱりGTX830もフイルム向け想定した機種でA4の反射原稿スキャンには向いてないのかねぇ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 11:42:57.95ID:7BbN1WuW
A3フラットベッド買えばA4全域取り込めるということだろう
そしてA3取込もうとしたら端の数_が切れたりしてな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 21:12:44.51ID:5YmXA5tv
>>331
> ちなみに当方で実測した原稿台の実寸法224mm×306mmのうち
> 公式サイトのカタログ上では最大有効領域216×297mm(8.5×11.7インチ)と記載されています
とあるけど、ガラス面の上側2mmが読み取り不可領域だとしてそこに幅2mmのガイドを設置したら、
今度は下側が2mm分写らなくなるのかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 05:36:18.67ID:ADnVxoos
読み取り面の右側にプラボウでガイド付けて、上が切れるのは気にないしかないな。
どうしても気になる場合は分割して読み込んで結合やな。

…めんどくせぇ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 06:19:35.32ID:iPvooc+1
>>340
実際A3スキャナでも端は切れるよ
昔使ってたES-9000Hでは0.5ミリ、ES-6000Hでは数ミリのオーダーで切れるとマニュアルに書かれていた
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 05:27:11.82ID:1ehKIV3G
まぁでも820の場合は端の切れを改善する工作よりも
裏映り対策の工作の方が重要で取込品質求めるほど大がかりになるんだがな
紙質の凸凹が映らない光源の副作用か裏印刷がよく透ける
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 09:26:23.29ID:q+vQ44mJ
8800Fから820へ買い替えた者だが裏写りで特筆するほど困るようになったことはないな
裏移りする素材は皆無じゃないがそういうのは機種関係なく裏写りするし

それより同人表紙によくあるエンボス紙の紙質やパール紙のキラキラが困る
1点光源モードにしてもキヤノンほどには綺麗に取り込めない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 14:10:31.12ID:86DhABOb
>エンボス紙の紙質やパール紙のキラキラ

820使ってるけど
それらの紙質の時に品質悪くなるようなことは特にないが・・・?
普通の紙の時と設定かえることもなく綺麗にスキャンできてる

もしかしてちゃんとガラス面に密着できてないんじゃないのか
しっかり押さえ込んでスキャンしてみ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 19:22:09.97ID:q+vQ44mJ
いや凹凸を均して平面チックにきれいにしてほしいわけじゃないんだ
むしろ強調して素材の凹凸ごと読み取りたいんだ
押し付けたら平になって逆効果になる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 22:14:38.09ID:D71/ofTr
エプソンのは、ドライバ補正切っても内部で補正しちゃってるからな。
紙質重視や実本準拠で使うならキャノン製だよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 07:38:59.56ID:Ii+euY/s
>>350
紙ではなくて印刷内容を取込みたいという820のメリットをデメリットと思って使うならそうなるんだろう
購入時の下調べ不足か、知ってて買った後の無い物ねだりかは知らないけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 09:31:54.48ID:xk2HT9WS
ないものねだりって…スレの流れ読めない人?
>346からの流れでGT-X820の不得手の話題になってたから
キヤノンと比較した場合の画質の違いをあげたんだよ
二点光源がウリなのはもちろんわかってて買ってるし普段は活用してるわ

紙質や折れ皺を出にくくしてくれる二点光源読み取りは設定でON/OFFできるけど
OFFにしても充分な紙質重視効果は得られなだよねって話
あとラメ入りパール紙の反射光沢がどうしてもきれいに反映できない
(個人的にはこっちのほうが重症)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 13:59:52.15ID:LAXRbHWN
そういう素材GT-X820でスキャンした画像試しに上げてくれないかな、見てみたい。

前に9000Fでタイトルロゴが箔押しになってる同人誌スキャンした事あったけど、やっぱり綺麗にはならんかったなぁ。
斑になってカモフラパターンみたいになって読みにくくなっただけやった。

820でスキャンするとこれより酷くなるんやろか。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 15:17:08.68ID:GCSe67nJ
ix500の後継出てるやんけ!しかも全く変わってない上に旧モデル値上がりしてるやないか!どうしたらええんや?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 17:29:49.04ID:SF6NEYv+
下がるまで待つ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 17:44:57.91ID:xk2HT9WS
>>355
今ちょっと時間とれないんで後でスキャンしてUPします
箔押しはスキャナ全般苦手と思う
真っ黒にならないよう透明なビニールしいてスキャン
その後レベル補正とかで加工してそれっぽくする感じ
0360358
垢版 |
2015/02/15(日) 16:22:54.49ID:mChI77uK
8800FとGT-X820ほか取り比べ
改めて比較してみたらエンボス地は思ってたほどには差がなかった
金銀インク、パール紙、箔押し等の光沢表現はやはりキヤノンに軍配が上がる印象

取込条件:600dpi/ドライバ補正ALL OFF/色補正なし/可逆フォーマット保存
加工条件:比較用にトリミング&縮小
GT-X820のほうがデフォルトガンマ値が低いのでγ1.3調整、もしくは双方にIT8を当てた

エンボス(GT-X820のみγ1.3調整)
http://i.imgur.com/PXFI5M9.jpg
パールラメ紙(GT-X820のみγ1.3調整)
http://i.imgur.com/QC3oboJ.jpg
箔押し(IT8で色補正)
http://i.imgur.com/57JkHCQ.jpg
魚鱗(今回いいサンプルがなかったため昔取ったものを転用)
乱反射系はフラベは苦手っぽい、ADFのほうが見やすい絵が取れる
http://i.imgur.com/jgwV6lL.jpg

無加工原画
http://www1.axfc.net/u/3412675?key=jisui
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 12:57:51.01ID:xKKvLlqi
机の上に見開きで置いて、ガラス板原稿の上においてその上からスタンドみたいな形のでスキャンするのって、あれヘッド動くの?スチール写真見たくパチッといきだけ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 17:40:50.28ID:xKKvLlqi
どうも
Plustekの OpticBook 4800っていうのいいと思うんだけどなんで日本メーカーああいつのつくらないんだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 14:42:41.23ID:GlTC9S9n
スキャン画像を高品質に加工するのに便利なACDSeeのPro版が48時間限定で無料になってる

http://articles.softonic.jp/acdsee_pro_5_of_excellent_5_points
>「ACDSee Pro 5」が、なんとSoftonic JAPANの読者のみなさんは48時間限定で無料になります。
>期間は2015年2月17日(火)午前11時から19日の午前10時59分まで。

こいつが実装してる画像サイズ変更のClearIQZ使うと
もうPhotoShopのバイキュービックで加工した時の画質に満足できなくなる
あとレベル調整を自動でやるツールの仕上がりもなかなか綺麗でおすすめ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 20:15:24.59ID:WTqMD2Vi
>>367
こりゃいい
輪郭のシャープさを増加させなくても
こんなにクッキリ鮮明になるのか
色付き紙の漫画取込んだものでも地が綺麗に白くなった
サムネイルのファイラー機能は激しくいらんけど画像編集だけ使うわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 21:18:37.98ID:YGT4aVJB
9000f markiiか、830かで迷ってるんだが、某サイトでは830のほうが
レンズがいいと言っている
基本、本がメインで写真とかLか2Lをスキャンすることがあるかなって程度だし
色調調整すりゃ大差ない?w
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 22:06:16.77ID:GVdHQcXh
本の種類にもよるかと
たとえばGT-X830だと紙の材質の細かい凸凹の影飛ばして取り込めるから粒子感が極力無い絵になるので
とくにざらつく(凸凹が多い)紙が使われる事が多い漫画が取込み対象のメインだと威力発揮する
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 09:00:59.60ID:fzRXha/e
>>367
これって1PCライセンス?
専ブラ積んでるノートでうっかりインストールしちゃったんだが、
アクチあるならメイン自炊PC用にもう一個アカウント取っとくかな

しかしファイル関連付けカスタムにしてもzipやrarのチェック外せない
書庫の関連付け勝手に変えられたら困るんだが
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 10:27:19.84ID:j717+cfX
使用許諾に
> ポータブルコンピュータの使用
> 本ソフトウェアをユーザーのデスクトップコンピュータにインストールした場合は、
> 本ソフトウェアの第 2 コピーを、当該ユーザー専用としてユーザーのポータブルコンピュータにインストールすることができます。
とあるから2台まではokなんじゃね

メニューバーの ツール(T)→ファイルの関連付け(F)
確認してみたけどチェック外せないファイル形式はとくに無かった
俺は画像ファイルフォーマットの一部だけ関連付けしてある
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 13:41:21.04ID:Wz5LL7h8
エプソンの830買ったらスキャンした画像を編集するソフトが付いてなかったから
ACDSeePro5日本語版が無料はかなり助かった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 20:13:18.75ID:ApmIbr9x
>>367
0.1度単位の微妙な角度修正や1ドット単位のトリミングがめちゃめちゃやりやすいw
GIMPで頑張って自炊してたときの面倒さが嘘みたいだwww
てか同じ漫画自炊しなおしてみたら汚れて曇った窓と掃除した窓くらい出来映えが違うwGIMPとはなんだったのかw
・・・・・・これが・・・有料ソフトのパワーというものか・・・ッ!
もうね大金積んでフォトショップ頑張って買うべきかと新たな悩みが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 16:55:59.65ID:ijk6PN/A
馬鹿らしい。あんなアプリはAdobeで言えばせいぜいLightroomのパクリ劣化版だろ。
PhotoShopとは比べものにならないよ。昔も今も高レベル自炊にはPhotoShop必須。

無料ならなんでもいいという乞食以外使わないようなマイナーアプリのステマ必死すぎる。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 19:01:32.79ID:iyQ7/Clq
まあフォトショで職人アクション使ってるような人間向きじゃなさそうだよね
お薦めらしいClearIQZなんたらをまだ試してないので評価は保留にしとくが
UIは慣れないためか使いづらいと感じた、ショートカットの割り振りもまだよくわからんし

>>374
d ポータブルコンピュータつうのがよくわからんが(パーソナルじゃないのけ?)
同じコードで2PCインスコいけました

関連付けは「ユーザーが画像ファイルの種類を指定」を選んでるんだが
グレーアウトされちゃってチェックが外せない WIn 8 / 8.1 (共に64bit版)
http://i.imgur.com/cOn5Xfn.png
他のソフトで規定のプログラム指定されてる拡張子の場合は弄られないっぽいんだが
zipの規定をあえ未設定にしてたノートPCがら勝手に登録されて外せなくなった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:12:48.00ID:iyQ7/Clq
いや、いきなりコンパネ開いて操作してるわけじゃないんですよ

ACDSee上から ツール(T) → ファイルの関連付け(L) を選択すると
OSの「プログラムの関連付けを設定する」画面が開くんです
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:46:25.06ID:iyQ7/Clq
クラシックモードってことはXPですかね、関連付け関係はOSで挙動違ってくるからなあ
ACDSee 5って現行バージョンから見たら相当古いみたいだから8だとまともに対応してないのかも

うちはカスタムでインスト先のみ指定、インストールオプションはデフォルトのまま
おそらく完全インスト状態だと思うけどどうかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:51:27.27ID:iyQ7/Clq
あ、参考画像サンクスです
とりあえずこの画面上からどうにかするのは無理っぽいので
レジストリ弄るか、常用のzipアーカイバを規定に指定するかして強制的に書き換えてみることにします
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 20:37:46.89ID:Wz/DOKDw
そら登録してライセンスコード入れないと試用期間一ヶ月だわな
そしてその配布が48時間限定だったわけで間に合わなかったやつは残念だったな
0390358
垢版 |
2015/02/21(土) 00:10:02.35ID:7QE78lc0
ClearIQZ試してみたけどぶっちゃけPhotoShopとの有意差はわからんかった
フォトショのバイキュービックが汚い釣ってる人は(滑らか)以外で試してたのでは?

imgurにあげようと思ったけどjpg劣化起こすので断念
http://www1.axfc.net/u/3416622?key=jisui
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 00:50:31.52ID:XkVJfKIj
まぁこの素材じゃわからんだろうと
差がよく出る素材を貼ろうと一瞬思ったが
正直人様に開陳できないドエロ同人素材で断念
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 19:29:28.65ID:n/GVw/Pl
とりあえず、830買って概ね満足してる
で、pdfから書籍にする際にacrobatを使おうと思うんだけど
これは9とXでは大差があるのかな?
誰か知ってる人教えて
因みにXIは高いので考えてない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 09:38:43.85ID:zFhXRwfV
OCR付きのPDF化ソフトエプのスキャナにもバンドルされてたと思うけど
どうしてもacrobatじゃないとあかんのか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 21:42:26.28ID:cBrG1H+6
最近フラットベッド使い始めたんだけど
1枚スキャンするたびにガラス面の埃を取るうまい手法ないですかね
カメラ用品のストロー付けたゴムまりみたいな握って空気出す道具買ったけど
狙った埃にいくらベコベコしても飛んでくれない風弱すぎ
消耗品スプレーのはすぐに冷えて風弱まって連続作業に向かなかった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 22:11:00.32ID:iETgqRzs
めがね用クリーナーでコーティングしてからクイックルでぱたぱたしてる。
細かい傷はあきらめてる。
0400名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2015/02/25(水) 01:01:04.38ID:+H0ytyu+
>>397
ブロアーしても埃が飛ぶだけ、掃除機で吸い取った方が早いと思うがな
俺はレンズ用のMFで吹いてる、傷は気にしない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 08:21:58.15ID:41FPHKz5
>>399
トーンやら写植やらバシバシはってある生原をADFに通せるわけないでしょ
古い原稿は痛みもあるからひっくり返してフラベに通すのすら危ない
良くて印刷用版下から、悪くて雑誌かコミックス取り込みじゃね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 14:16:56.38ID:41FPHKz5
フラベの細かい点ゴミは後から手動補正
縦線だけ気にしてればいいADFよりある意味面倒くさい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 15:13:51.47ID:mIonaPXW
吸い込み式の掃除機じゃスキャナーの埃は残るだろ
液晶用湿式不織布と吐き出し式のPC用掃除機を組み合わせて使った方がマシ
だがオイルレスエアーコンプレッサーはやめとけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 19:47:31.93ID:WasqRQ36
うるさいし連続使用に適さない不便さはスプレー缶とどっこい
何ページ分も作業する自炊用には向いてないかと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 09:44:53.71ID:cHET80zk
>>399
古い原稿はそのままスキャンは無理かな。
写植の貼り影やトーンの影がそのまま出て修正が大変。
10年も経つと原稿、写植、トーンもバラバラに変色してどーにもならないし、ちょつと動かしただけで写植が落っこちる。
製版カメラで撮影してネガ修正、紙焼きしてスキャンが現実的かも。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 16:56:51.57ID:1UDz/Ksa
>>397
鉄道模型専門店でなぜか鉄道模型の掃除用として売られてたスライム
http://www.cyberclean.net/
これフラベに使ってる
しっとりしてるけどガラスに跡が付いたりはしないし
けして汚れが取れるほどの吸着力があるわけじゃないけど埃なら十分取れるし再付着もしない

ただこのスライムはとにかく香料の甘い匂いが強烈すぎるのが難点で
スマホやタブレットの画面掃除用に売られてる粘着シートのロール転がす製品が
フラベに使えないかと買おうか迷ってる
http://www.nitoms.com/products/special/shimon/index.html
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 14:34:50.14ID:j0TXiLfl
sv600で本一冊を取り込無場合、ゆがんだ画像の補正作業は
1画像ごとに行うんですか?

それとも、ある程度自動で行ってくれる?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 16:02:38.25ID:AitMnIg2
去年中古で購入した8800Fの内側の汚れや埃による縦線が気になったので分解してみた
スキャナ本体の後部にあるネジ2本を外した後に前部に隠れているネジが2本あるのでパーツを外した後でネジを外す
CCDユニットの上側にあるネジを2本外すとミラーが露出するのでエアダスター等で埃を飛ばす
ミラーを拭いて綺麗にしようとするとドツボにハマって余計に汚れる
わかっていたけどなぜかメガネ拭きでミラーを拭いてしまい駄目にしてしまった
組み立て直す時も前部のネジ2本を閉めた後ネジを覆い隠していたパーツが上手くハマりにくい
ちなみにミラーを拭いて駄目にしたので雑に組み立てなおして起動チェックしたらエラーが出て動かなくなった
今日やらかしたばかりの失敗談ですが書き込んでおきます
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 23:35:11.13ID:QE2cPNfM
はぁ〜
四一三の送料と振り込み手数料と落札商品代と
分解の手間と時間を考えると
嗚咽がこみ上げてきて鬱になってきた

他にも良く壊すの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 17:40:25.66ID:x4jGmLRg
まだ書き込めるかな
オクじゃないんで全部含めて3000円くらいよ
中開けてスキャン面を眼鏡拭きで清掃するくらいで壊したのは今回が初めて
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 06:59:19.31ID:Y8ekRHIF
最近のフラベのアクリル製原稿台を拭くなら「アクリサンデー ウェルシーA」だな
ガラス用は不織布でもアクリル繊維だったりするから気をつけろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 17:36:38.94ID:htKWa1RR
これは大関ですわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 03:31:23.74ID:e5VMdXJ6
すみません、反射原稿の裏写り対策に黒アクリル板使ってる人って、どう運用してますか?
そのまま原稿の上から置く?把手とか糊付けして使う?
開け閉め簡単な蝶番式で本体に付属してるクッション効いたカヴァー部分に糊付けしちゃう?
などなど、お聞かせいただけると参考になりありがたいです!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 09:30:25.26ID:rWiqXgf1
そこそこの暑さのガラス板をカットしてもらって
それに取っ手つけて、黒い布で覆って使ってる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 11:20:09.13ID:7GDHz+14
ガムテで取って付けて使ってたけど、半透明アクリルなのでガムテ貼った場所の色が変わる
今は取っ手付きの吸盤付けて使用
時々吸盤ハズレてフラベの上にドゴ落ちするのが心臓に悪い
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 23:35:55.82ID:7GDHz+14
マジで?
自分は取っ手がないと静電気なくてもすごい取りにくいなあ
爪引っ掛けて必死にがしょがしょやってるとガラスに指紋つきまくるし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 00:18:09.28ID:JQwFmzcd
家のん

<裏映り防止用原稿押さえ>
_単位でオーダーの(アクリル板5mm厚ブラック)
(WAKI No410取手 150mm 黒) + (セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア)

<原稿押さえの上から敷いて光り漏れ防止>
(導電性シリコーンゴムシート 450mm X 450mm 1mm厚 ブラック)

<スキャナー使用しない時の全体カバー>
袋製オーダーの(川上産業 ピンクプチ)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 15:40:03.29ID:MVlhUOYF
俺が初めてDR-2080Cを買ってからはや10年・・・・
いまだに縦線が入らないドキュメントスキャナが出てこないのって技術者の怠慢だよね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 20:55:04.35ID:dDpvJG5D
>>428
> <原稿押さえの上から敷いて光り漏れ防止>

これ意外と大事だよね
GT-X830購入したら蓋閉じても密閉できてなくて端の方は光入りまくりだった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 15:49:30.22ID:gAg0vFh+
GT-X830で黒地の原稿読み込むとモヤというか汚れみたいなのが出るんやけど
これは仕様なのだろうか。

黒地以外の原稿だと何も出ないんだけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 17:23:50.08ID:XLJ312Kl
>>434
原稿自体の色ムラがそのまま取り込まれてるだけで異常とかではないと思うよ
黒地以外の原稿だと目立たないだけじゃね?
0439ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/04/18(土) 06:09:19.03ID:UQ/RXG2r
うーむ、このエプソン DS-70000はかなりの良品のようだが、
内部のシャーシが凹んでいるな。これ、事故車だな。
スキャナを扱った前のユーザーがコンクリートの壁などにガツンとぶつけなかったか?

※フラットベッドスキャナのシャーシに歪みがあると、ヘッドが常にずれており、
正常にスキャンできないなどのトラブルの原因になる。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 07:38:24.41ID:nN910d5+
自作したので、記念カキコ
デジカメ(D300)+ガラステーブル横置き、でリモートシャッター(足踏み式)、
5s/枚(左右同時なので2.5s/ページ)(ただし、設置に時間がいる)

あとで、強化ガラスをアクリル板A4x2(135度の開き)に変更

光の加減と映り込みが問題だ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 16:53:42.86ID:zjxGW1KM
サンワも参入
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/01/066/

2400dpiの画像を見ると、周期的に画像のずれがある。
CISの宿命だと思われる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 14:22:27.54ID:yWqmJlDL
エプソンのGT-S650とキャノンのCanoScan LiDE 220
どっちがいい?

ソフトとかは気にしてなくて、単純に性能差が気になるんだけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 17:29:59.94ID:9k5/40OX
どっちも嫌だな
LiDEの方は220からbmpとかで出力出来ないとかどっかで見た
GT-S650は情報自体があまりないから人柱にでもなれば?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 17:39:15.83ID:7iym61yQ
GTS650は一度試したことあるけど紙質の出方がマイルドで補正しやすかったよ
LIDEってCISだろ?
遅そうだし俺ならそっちには期待しないな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 18:29:39.08ID:2akZQnnS
GT-S650もCISだよ

ことCIS機に関してはキヤノンのほうが一日の長がある
ただ廉価機種はコストダウン優先でトンデモ改悪されてることもあるのでなんとも
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 19:32:02.21ID:UIn7FU5U
本だったらGT-X830だな。
ADFで詰まらせて折り目が付いちゃってどうにもならなくなった紙でも綺麗にスキャンできる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 19:21:47.28ID:Ed48THbU
>>446
ttp://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/ScanUtility/W/LiDE%20220/1.1/JP/SU/su-401.html
>保存するデータのデータ形式を、JPEG、BMP、PNG、TIFFから選びます。

LiDE220でもBMP選べるみたいよ
まあガチの自炊人には廉価版フラベは人気ないのかもしれないけど
ちょっとした取り込みには向いてるかな、本体軽いし

フラベで重い機種とかいちいち引っ張り出せない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 22:07:56.94ID:YHsA/ksL
フラベで抱き枕とかタペストリーを取り込みたい
皺とか傾きとかいろいろハードル高そうだけどやってる人いない?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 14:31:06.83ID:VWfVMaOX
>>454
布系はやってるけどそれほど難しくないぞ。
細かい歪みを気にしなければMSのICEで結合できる。
手動で結合する場合はPCスペックぐらいだなネックは。

クリアファイル系とかデスクマットのようなビニール系素材が
ニュートンリングや気泡のマダラ模様が発生してやりにくい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 00:41:02.48ID:iZ8KbZ9J
写真集とか画集を自炊してる人いませんか?

B4以上のサイズだとKOKUYOのCaminacsくらいしか選択肢がない気がします。
(金額とスキャナ自体のサイズ的に)
しかしレビューやら調べると、写真や絵に向いてない&スキャナとしての性能が
悪い・・・という評判ばかり。
お勧めのスキャナとか自炊方法あったら是非教えてもらえませんか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 10:33:17.76ID:9X3AEb6+
単純にB4サイズの紙をスキャンしたいならオクでDR-5010C探して買えばいいと思うが
写真集とか画集ってことはオールカラーでしょ、綺麗に残したいんちゃうの?
ADFで取るのはやめたほうがいいと思うけど
A4フラベの9000FかGT-X830買って全ページ分割スキャン→デジタル結合じゃね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 11:21:32.00ID:hW5XJxNS
DR-5010Cはカラーウンコだからやめておいたほうがいいでしょ
A3フラベ買った方が手間無く綺麗だとおもう
0461ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/06/28(日) 14:16:05.31ID:+q+aN47F
Googleブックスが採用している業務用のブックスキャナは1500万円クラス!
とても個人では手が出ないな…。

少なくとも、価格をスズキ・チョイノリ並みに安くしなければ、
個人での非破壊自炊が普及しないと思う。

三脚に固定したスマートフォンで自炊するカメラアプリがあったような…。
自炊を終えたら、画像データをパソコンへ落とし込んで、
自炊に特化した編集ソフトでPDF化すればいい。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 15:08:40.25ID:9X3AEb6+
>>460
A3フラベ買えるだけの予算と設置場所のある人は
CaminacsWを第一候補に上げたりはしないと思うんだ
5010CだってCaminacsWに比べたらカラーまともよ
CISとはいえ3次元色空間補正積んでるし
まあ画集のスキャンには積極的にはお薦めはしないけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 20:03:48.14ID:joZa6JRg
>>463
フラットベッドならそれでいいと思う
今ならオークションで安く手に入るし、ADFだとヘタりが気になるけどフラットベッドなら
よほどのハズレでも引かない限りは問題ないだろう

ESのA3機はADFの給紙性能さえマトモなら縦線も出ないし文句なかったんだがなぁ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 14:02:21.31ID:htc1ZXUB
フラベのガラス面の傷よけに、液晶の保護フィルム貼ってる人いる?
スキャンに悪影響出ないか教えて欲しい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 21:41:25.96ID:0fS7emUV
自炊始めてみようかと思うんだけど
>428みたいなスキャナ以外に必要なものって他に何かある?

あと導電性シリコーンゴムシートが意外にお高いんだけ代用出来るもの無いかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 13:50:28.86ID:68QjZsX2
>>471
まずスキャナを購入して、試しにやってみて
必要性が高いと思われるものを順次購入していくのが合理的・経済的です。
フラットベッドスキャナでスキャンして自炊するのですね?
ドキュメントスキャナじゃなくて?

スキャナのガラス面が汚れるので、それを取り除くためのガラス拭きと布
はすぐに必要になるでしょう。
スキャンする書籍のサイズより大きいガラス面をマスキングするためには、
白い紙をはがせるテープで貼り付けるのが安くて便利です。
裏うつり防止のためには、黒紙が役に立ちます。
でも、スキャンする範囲は、スキャンソフトで設定できるので、その設定
どおりに、原稿台(ガラス面)に本を置くための指標として、そのようなガイド
を紙で設定するというのが現実になりますが。

高額な資材は、必要はありません。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 14:02:14.25ID:84eO57Ar
ホムセンでアクリルいたの端材を買ってきて折って黒く塗る
でっかく丈夫な定規
OLFAビザカッターLL

これだけあれば十分
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 23:44:21.81ID:jQDjBsyC
>418
最近のフラベの原稿台はアクリルって言ってるけど、GT-X830/980もアクリル?
ガラスと比べると傷付きやすいと思うけど、掃除にはメガネ拭きとか不織布使っても平気?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 12:02:40.77ID:KhMnHTxo
解体用にとじ太買ってみた
製本時に本を挟んで固定するための板?がうっとしいんだけどみんなどうしてる?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 18:40:54.66ID:Nv5VeDPY
一万円前後のフラベよりGT-X830や9000Fが勧められてるのはなんで?

フイルムスキャンやらないならLiDE 220みたいなのでもいいような気がするんだけど
上位機と速度面以外で何が違うの?
9000Fの店頭機触ってみたけど重すぎ…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 21:59:47.62ID:fB45ZHjg
その程度としか認識できない人はLiDE買ってOK
違いに気がつかないなら安い方が幸せ

だが9000Fが重いというのには同意しない
昔のエプ機はA4機でも10kg近くあったし手荷物でお持ち帰りできるレベルじゃなかった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 17:37:51.73ID:cPRmfoEq
フォトショ買うとしたら最初に何をすべき?
用途が自炊だけならフォトショエレメンツでも大丈夫?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 17:52:43.93ID:3PKg5GR1
フォトショ買う人は、凝ったバッチ処理で、完ぺきに近い仕上がりを求める人
フォトショエレメンツでは、凝ったバッチ処理ができないので、役立たない
エレメンツ買うぐらいなら、Ralpha Image Resizerで十分
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 18:42:55.44ID:VsaEsk/f
何をすべき?なんて聞いてる段階だと
お試し期間中にアクションやバッチ使用まで辿りつけず
何のためにフォトショが必要なのかわからないままエレメンツ買ってそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 06:29:33.57ID:l5oYImkU
紙の縁の部分が余白になってると黒いモヤがかかっちゃうのは仕様なのだろうか。
余白になってなければ正常にスキャンできるんだが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 13:08:10.43ID:0Fh3c0Li
補正全部切ってる?
あと端っこだと露光落ちみたいなのが起きるから
ある程度マージンとって真ん中に寄せるといいよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 17:54:06.21ID:Wsko5iSc
分かってない奴が駄々こねてるだけ
印刷物は600dpiあれば網点潰さず取れる
補正に必要なのはそこまで、それ以上はオカルトの世界

なお同一解像度でもスキャナによって画質はピンキリなので
数値上のスペック解像度より品質の良いスキャナを選ぶ事のほうが重要
0498ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/22(土) 10:46:37.53ID:w0cy+0a/
ホッチキス針が付いていないかを確認はしているが、薄い紙のお見積書など、
うっかりとホッチキス針が付いた状態でADFに通してしまうことがある。

当然、スキャナの内部に原稿用紙が詰まってしまい、取り除くのは大変。
おまけに、詰まった原稿用紙はくしゃくしゃになってしまいます。

あまりにもくしゃくしゃになった書類、折り目が付いているような書類は原稿台でスキャンした方が安全。
0499ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/22(土) 10:50:58.46ID:w0cy+0a/
ADF付きのフラットベッドスキャナは高いので、同じメーカーのドキュメントスキャナを買うかな…。
原稿台でスキャンするときのみ、フラットベッドスキャナを使い、通常のスキャンはドキュメントスキャナの方をメインに使う。

うちはエプソンだからな…。
キヤノンや富士通のを買うと、別々のバンドルソフトが必要となってしまう。
※キヤノンのバンドルソフトをエプソンのスキャナで使えるかどうか…。

これも有って、エプソンのドキュメントスキャナを探しているけど、なかなか無いんだよな〜。
富士通とキヤノンはすぐに手に入るけど…。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 18:33:09.88ID:4pZHs9t3
裏うつり対策だけだったら蓋開けっ放しで取るだけでいいよ

紙浮き防止の抑えも兼ねてるからゴムやらアクリル板やらが推奨されてる
下敷きの厚さで行けるかどうかかは手持ちの下敷きで試してみればいい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 19:12:59.35ID:n2oU+HiN
>>502
大きなホムセン行けば板で売ってるよ
最初から透明な物から最初から黒い物まで
素材に寄るけど最低4mm以上は欲しいかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 14:31:02.49ID:+t729gZR
枚数少なけりゃそれでいいけど
ここ本の取り込みスレだから量こなす前提だとつらいと思うわそれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 09:11:06.35ID:nND7Lb5w
裏写り対策なら、1枚黒で塗りつぶした紙を印刷して、次のページに挟んで使えば?
例えば2ページ目をスキャンするときには、3ページ、4ページの間に黒紙を挟む(3ページ側に黒面)
スキャニング中は軽く手で全体的に押さえておけば蓋は開けたままでOK。
黒紙は本の紙面より大きめにしておけば、編集するときに目安のラインになる。

けど、200ページくらいで辛くなってくる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 16:52:53.66ID:1KZ34HD4
自炊済みの両面黒紙でいつも撮ってたけど
部屋真っ暗にして蓋オープンって発想はなかった

フラベはどこまで突っ込んで、どこで妥協すべきか
想像以上に自分との戦いになるな…
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 17:51:14.88ID:zJnzkV2b
自炊の取り込みで600dpiがオーバースペック気味な気がするんだが
将来的に普段使いで縦3000より上の解像度が必要になることってあるのか?
フラベで取り込みから補正まで200ページを600dpiでやろうものなら身も心も持たない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 18:35:14.09ID:ykN6k8t8
4K来たら縦3000超えるわけだが
まあ600dpiは補正のためで閲覧用は縮小するというのが現在の主流
取りっぱなしだったら300dpiでいいよ、モアレが気にならなきゃね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 21:21:46.09ID:8vQ38ZN9
そんなんPCの買い時みたいなもんでどっかで折り合いつけないと
死ぬまで悩み続ける事になるやろ。

600dpiで取り込みとか労力とリターンが全然見合ってから
普通に300dpiでええやろ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 09:05:52.37ID:NOkQJRYE
>フラベで取り込みから補正まで200ページを600dpiでやろうものなら身も心も持たない

大変なのは取り込みだけでそこから先の補正は
ノイズ少ない分ADF 600dpiより楽になると思うけど
PCスペック的に600dpiを取り扱うのが大変てことかな?

カラーならモアレさえ気をつければ300dpiでもいいと思うけど
コミックの白黒ページだったらフラベで300dpiで取るよりADFで600dpiのほうが
後の補正は楽かもしれない
使ってる機種によるからなんとも言えないけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 11:19:21.24ID:2yuZdN7i
>>517
印刷物でも物によって最適な解像度も違うと思うから
1ページだけ1200dpiと他の解像度でやってみて
見比べてるのがいいかもな。

またはお気に入りのページだけ1200dpiに切り替え(自分はこれに近い)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 18:14:58.56ID:5bBB4lDU
http://i.imgur.com/dkYV3nm.jpg
↑これ自分でスキャンしたんじゃなくてネットで拾った画像なんだけど、
なんかこういう黒いモヤモヤみたいなのって何が原因?

ガラス面は無水エタノールつけたメガネ拭きで拭いた後、
乾いたメガネ拭きで空拭きして綺麗にしてるし、
スキャン時に黒い下敷き当ててその上から重り乗っけてるから
紙浮きもしてないと思うんだがこういう風になっちゃう。

スキャン後にレタッチソフトで白飛ばしすれば消えるけど
細かいトーンワークとかも一緒に飛んじゃうし、痛し痒しという感じですわ…。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 20:04:07.91ID:BbRoAe4k
>>519
安価なスキャナー(高さが無い奴:1万円以下で売ってるような)でスキャンすると
こうなる、と聞いたことがあります。
これがいやなら、高さの高い奴(深い奴)を使えと。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 22:17:02.18ID:5bBB4lDU
>>520
紙質のムラなのかぁ。
フォトショ持ってないからその辺の解説よくわからんのよなぁ。
でもありがとう。参考にさせてもらいます。

>>521
使ってるのGT-X830だからその線はないと思う。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 22:20:59.52ID:zj6XAJGy
補正の技術や対応ソフトがないなら簡単にやる方法として
スキャン時にスキャナドライバの自動レベル補正をかけてしまうという手もある
あとでやり直しできないし細かい微調整も効かないけどね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 16:51:15.36ID:WATpjs8g
>>522
>使ってるのGT-X830だからその線はないと思う
それは、失礼しました。
取得ソフトは何をお使いですか?
エプソンの付属ソフトは、「読み取る書類の質感を残す」という設定があります。
そのチェックを外しておくことも必要かと。
私は、 GT-X820で、 Vuescanを使っています。
0527▲▼
垢版 |
2015/11/17(火) 23:49:38.41ID:eskU37m1
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 18:32:56.71ID:BwOWctv9
iX500とDR-C225Wではどっちがいいですか?文字と図ばかりの本を自炊する予定なので,カラーより白黒キレいなのがいいです ^^;
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 04:32:52.88ID:129SJgaH
DR-C225W持ってるけど
小説とか自炊するの捗るよ
U型に紙が出てくるから勝手に紙が纏まって楽ちん
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 16:45:14.32ID:/z7qgMjq
DR-240を買って数日つかっているが、用紙サイズを1000枚に2〜3枚ぐらいの割合で誤る。

書籍を裁断してスキャンしているので、同一サイズの本を取り込んでいるが、誤るときは、
ページの上部三分の一ぐらいしかスキャンできていない。

ソフトは使いやすくていいので残念
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 00:26:46.60ID:OqqWV5My
現在、買い替え検討中。

最優先事項はとにかく重送しないこと。
画質やスピードはどうでもいい。

今はキヤノン DR-2501Cを使ってるがさすがに異音はするし
重送も頻発。特に、週刊誌系の紙がダメ。

ローラー交換しても変化なし。
それどころか画像が縦にびよーんと伸びてるのに
正常スキャンしたと判定されて、しれっと次のスキャンを始めるようなことも
交換前より起きるようになり、始末が悪い。

てことで買い替えかなと思ってるんだけど、
持ってるのがキヤノンだから、次はPFUかとも思うが、重送に関しての情報が少ない。

キヤノンDR-C225Wは「ダブらんスキャン」で、重送しにくいを謳ってるから、やっぱりそっちか。

でも ScanSnap iX500 も同じような構造だし、
そもそもこれは、うちのDR-2501Cにも付いてるものじゃないのか。

となると、新製品のDR-C240が気になるが、こっちは本当に情報がない。
「ダブらんスキャン」とは書いてないが、同じような機構はあるみたいだし
>斜行搬送を抑止するために、搬送部の左右でそれぞれ独立して回転するフィードローラーを採用
とあるのは、DR-2501Cでも起きてる不具合だからいいかも。

DR-C225Wのアマゾンレビューじゃ

>重送検知については DR-C125 同様このクラスのドキュメントスキャナとしては優秀で、
>ScanSnap1500 から DR-C125 に買い換えて一番便利だったのがこの重送検知がきっちり機能すること

>ScanSnap S1500で今年の初めにローラーを互換品に、パッドユニットを純正品に交換したのですが
>最近また重送が多発するようになったのでこの機械に嫌気がさしたので購入しました。
>ダブルフィード(2枚重ねて読込)のトラブルは、大幅に改善されています。
>古い文庫本の場合は、S1500だと2-3回に1回は起きていたのですが、
>C225Wでは一回も起きていません。用紙送りの構造が違っています。

>重送がほとんど起こらない By 草薙素子

>ScanSnapS1500との比較 By 魚介類
>さすが事務機器のCanonと言ったところでしょうか。
>使いはじめたばかりとはいえジャムが発生することなくスムーズにスキャンできています。

と重送に関しては、DR-C225Wの方がよさげな感じだが、あくまで比較対象がScanSnapS1500。
さらにこんな書き込みもある。

>教材を電子化しようとしたけど・・・ By さとまる
>10〜20枚を読み込もうとすると一度のスキャンでまるごと出てくる動作の繰り返しで泣きそうになりました。
>みなさんのレビュー評価に疑問が残ります。わたしは全然だめ評価です。
>新型の富士通のScanSnapを買い換えました。一枚一枚確実で両面読み取りも鮮明です。

>やはり、キャノンのスキャナは富士通には勝てなかったみたいですね。がっかりです。
>ScanSnapでは紙詰まりを起こすのはよほど排紙ローラーが汚れたときに限っていましたが、
>このスキャナでは一日1000枚程度原稿を読んだだけでもう紙詰まりを起こしてしまいました。

うーん、結局どっちなんだ。
またDR-C240はDR-C225Wよりは進化してるんだよな。
うちのDR-2501Cじゃ、ローラー交換しても改善しないことを考えたら
それらも重送に関しては、たいして変わってないのか。
なんか情報なりアドバイスなりあったら、教えてくれ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 19:17:24.51ID:7Q7gt23l
GT-X830とCanoScan 9000F Mark IIどっちがいいか教えて
フィルムは30枚ほど読み取ったら終わりだけど、最終保存版くらいの意気込みでやりたい
9000Fのレビュー読んでたらフィルムスキャンがボケボケって書き込み結構あったけど、
Mark IIでは直ってるよね…直ってるんだよね

あとスキャナの下には何置いたら良さげ?すのこ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 17:10:43.43ID:2l0fPdao
GT-X830、9000F Mark IIって自炊性能で考えたらどっちが上なんだ?
GT-X830の方が実売6000円程高くて読み取り速いけど、エプは歪むんだったか

B2ポスターを連結して綺麗にスキャンしたいんだけど
俺の腕では目立たなくするのが無理そう
高い買い物だから間違えたくないんだよな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 17:30:34.72ID:w+wVPlgQ
600dpi速度と歪みにくさをとるなら9000F
折り目の目立たなさをとるならGT-X830

前機種のGT-X830と8800F持ってるが
3〜4連結くらいならどっちでも歪みはさほど気にならない
B2くらい大きいのになるとわからんが縦横方向さえ同一でとればそんなに難しくないと思う

エプは300dpi色補正有りで取ると偽色が出ることがある
600dpiまたはプロファイルOFFでとって後のせにする必要があるかも
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 12:44:35.72ID:OPXhDJmF
フラベでどうやっても微妙に台形になる絵って
諦めたほうがいいの?
横の線に合わせて傾き補正するとどうしても縦が右斜め / ←極端にいうとこんな感じになってしまう
元絵はゆがんでる様に見えないのですが…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 17:55:56.64ID:FybuqD6C
スキャンしてる機種によるけど
多少は歪んじゃうんじゃないか?
真ん中の方が歪み少ないだろうから
ものが小さいなら中央に寄せた方が
よさそうだけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 19:43:23.77ID:HDtBn4ht
自炊専門だと
GT-X830≒9000F<<GT-X980

写真もやりたいなら
9000F<<GT-X830<<<<<<<<<<GT-X980

なのかな
GT-X980って高い割に読み取り速度が特別速いわけでもないし
自炊で有効利用できる場面があまりない気がする
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 23:35:44.70ID:iDhhodrb
GT-X980はごくごく稀にプッシュしてる人いたけど速度遅いし基本自炊人はスルー機種よ
>179あたりからのやり取り参照
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 10:04:00.43ID:bSKCofLh
何じゃそら
opticbookってコンセプトは凄い良いけど値段の割に作りがしっかりしてないってレビューがちらほらあって悩むんだよなあ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 23:48:50.93ID:NW5JU48u
サンワの他に販売代行会社はないんじゃね
ここ最近はPlustekから直購入できてたみたいだし
その前の5年くらいはエニスルが輸入販売してたけど正規代理店とかではなかったと思う

契約上どうなってるのかは知らんがOEMと呼ぶにはあまりにも古い機種だし
ダブついた売れ残り在庫を権利毎まとめ買いしたとかじゃね
よその型落ち品拾ってきて新たに自社製品型番ふって再販売するのはサンワがよくやる手だし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 16:03:19.35ID:9rhYUOoo
ブックスキャナーのCzurに注目してるんだが、発売まで漕ぎ着けられる可能性はあるんだろうか
クラウドファンディングって結局最後ポシャる画しか見えない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 22:31:42.61ID:ArVakiX9
ix500からfi-7160に乗り換えたんだが、漫画をスキャンしてると黒のベタのところに白い帯みたいなのが映ってるのに気づいた。
試しに真っ黒な紙でスキャンしてみたら等間隔に白い帯が出てる。
初期不良かと思ってサポートに連絡したら仕様ですって言われたんだけど、これってマジ?
fi-7160のユーザがいたら教えてほしい。

スキャンに利用したソフトウェアは「ScanSnap Manager for fi Series」
設定は下記
 画質:スーパーファイン(300dpi)
 カラーモード:カラー
 ファイル形式:jpeg
 圧縮率:1 (圧縮率最低)

スキャンした画像が下記。
両面とも白い帯が出てる。
http://imgur.com/7GRiJ29
http://imgur.com/RzU3r4S
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 22:40:45.25ID:ArVakiX9
サポート側の回答は下記

白い帯が出る当事象は、スキャナの光学的特性によって生じる微細な色の変化を、画像処理によって強調されてしまうことで発生するものと存じます。
念のため、当方でもお客様と同型スキャナおよび同一の設定で試したところ、同様の事象が再現いたしました。
なお、当事象は画像処理(読み取りのオプション)を変更することで、改善・軽減出来る可能性がございます。

これって単にガンマ補正で黒のレベル上げてるから見えなくなってるだけじゃね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 22:25:09.83ID:VlN6k7v1
>>564
一応海外のサイトで買えるけど、日本では売ってないね
非破壊で楽にスキャンできるとなると著作権が絡んでくるからね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 10:35:06.36ID:jpp3IVtj
>>565
個体差かなぁ。ウチのはそこまでひどくない。
ただ、もっとひどいハズレも見た事あるんで、そんな騒ぐほどでもないかな。
筋以外はほぼ均等に出てるし真っ黒ベタでなければそこまで目立ちはしないかもね。
あと、富士通のスキャナは文字を速く読むための物であって画質はまったく追求して
ないというのがサポートの信念なので何を言っても無駄ですよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 19:19:28.59ID:K9C3QQQs
くそ!
自炊メインで9000Fにしようかと思ってたら、フィルム板の奴らが地雷機種認定してやがる
フィルムも少数だけど取り込みたいんだよな
エプソンは横に伸びる問題があるから自炊でGT-X830使いたくないし
なかなか完璧なスキャナってないみたいだね
手持ちのLiDE220で細々とやるしかないのか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 19:26:17.30ID:HzrPLrCA
フィルムスキャナは専用を買った方が
フラットベッドのフィルム機能はオモチャみたいなもん
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 23:36:03.87ID:9KZ4q2TH
すげー
こういうの見ると貴重な本をを破壊して自炊するのに踏み切れないわ
いつか後悔しそうで
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 06:12:47.29ID:ciqxxopR
フイルムは、フイルムスキャナ買わないと

フラベならキャノンもエプソンもそんなにかわらん
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 16:55:43.69ID:CEQ1PmMe
今までずっと廉価版CIS機で来たんだけど
CCDだと一般的にCISより綺麗って説明されてるけどどう画質が変わるの?

CIS機600dpiで自分にはオーバースペック気味なんだけど
これ以上どう綺麗になるのか想像つかないよ速度はそんなに連続で取り込んだりしないなら十分だし
Lide210から現行機種に乗り換えるメリットある?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 16:03:42.16ID:25SRXkO6
>>582
普通に断られた件

というよりキャノンエプソンそろそろ新機種出さないんかい
新しいの出すか、現行機安くして欲しいわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 23:23:04.13ID:1tmIyCKa
>>587
フイルムスキャンの需要が低くなってスキャナ開発は縮小傾向らしい
反射原稿はオマケみたいなものとメーカーいっていたわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 14:58:43.14ID:B4MpjmH0
現在、ブラザーの複合機(DCP-J557N)を使ってます。
CDジャケットをそこそこいい画質で取込みをしたくて、
GT-S630かLiDE 210あたりに乗り換えてみようと考えてるのですが
どちらがおすすめでしょうか。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 17:50:31.16ID:9N4TfWh2
プリズムの紙や平面だけど3Dのいわゆる飛び出す絵って
スキャナーでちゃんと読み取れますか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 09:54:46.68ID:S4CdnA9B
>>589
その2択ならCCD機のGT-S630かなあ
ただエプの廉価機は見開きスキャンするとノドに偽色出るって情報もあるから被写界深度はCIS同等かも知れない
画質向上目的ならもうちょい奮発して9000FかGT-X830あたりを狙いたいところ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 11:08:45.91ID:A7tEfE0Q
若干のスキャン速度と画質向上があったけど決定的な差ってほどじゃないかな
補正する前提だと9000Fのほうが黒のしまりが良くなるらしいが
もともと8800Fは自炊界では鉄板機種、中古で入手可能なら悪くないと思う

ただ経年劣化での色味変化や歪みはどの機種にも起こりうるので
モデルチェンジから時間が経ちすぎてるとそこは少し心配だが
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 17:10:03.76ID:oNRWcmyx
>>596
ありがとうございます。
詳しい方の意見、非常に参考になりました。

調べてみると、販売開始が2007〜みたいですので
初期の中古に当たると、経年劣化が怖いですね。

気長に良中古探してみようと思います。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 22:10:59.18ID:VmRz51vD
GT-X830 (2014.10) : GT-X820 (2009.09)のマイナーチェンジ版
9000F MKII (2013.03) : 9000F (2010.07)のマイナーチェンジ版
9000F (2010.07) : 8800F (2007.08)のマイナーチェンジ版

9000F MKIIの次はそろそろ出てもいい頃だがおそらく型番が若干変わるだけ
新機種を待つ意味はないと思われる
ハイエンドフラベは技術的に枯れておりGT-X820のLED2点光源以来目を見張る革新はほぼないし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 19:28:04.02ID:fpG3EE1G
薄型のハイエンド出してほしい
場所を取らないのもスペックの内ってばっちゃんが言ってたし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 22:52:32.94ID:2F5hO5QC
被写界深度考えたら物理的に無理だろね
厚みのあるものは取らない前提でギリギリGT-F740ってところだな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 19:36:13.27ID:mmNh4DKX
同じページを別の日にスキャナー面の置く位置を変えて
読み取ったらあることに気づいてしまった

なんか縦線欠落してるところがあるなーって思ったら同一ページ、
別の日に読み取ったものだとその部分は存在してて代わりに他の一部分縦一直線が消えてる…
中央付近、部分的に読み取れてない縦線部分があるっぽい?スキャナーってこれが普通?
ものさしで言うと1mm、2mmと来て3mm目が飛んでていきなり4mm目から始まってる感じ
同じページ二枚見比べて初めて分かった

端っこ以外で読めない部分があるなんて思ってもなかったんだけど
普通は1200dpiなんて解像度で読み取ること少ないかもしれないけどショックだった
画質最優先でやってるつもりが出だしからつまづいてたよ…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 16:51:09.76ID:KGRFqYFO
GT-X830の歪みってどの程度のものなの?
ちゃんと自炊に耐えられるものだろうか
0606集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/05/08(日) 23:44:11.63ID:1gfiSN1f
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 00:40:36.75ID:A2Q9BVMa
書籍類を裁断せずに自炊するのにスキャナ新調しようかとおもうんだけど
この条件では、GT-S650と、LiDE220あたりではどっちがいいかな

一万以下、薄型
スキャン設定のお気に入り登録数が多い方がいい
 EPSON→今持ってる旧機種では30個まで保存可、登録名は変更不可で不便
 canon→しらべたかんじでは10個まで?登録名はかえられるみたい

速度>静音性>画質、の順に重視、今のEPSONスキャナが遅く、音がうるさいのでもっと速く、静かになってほしい
できれば蓋が外せたほうがいい

付属のソフトウェアではEPSONのほうが使い慣れてる
canonのもプレビュー画面が分離されてるか隠せるといいんだけど可能ですかね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 17:36:59.94ID:iGmq537+
>>605
歪みもそうなんだけど、正しくセットした上でここまで傾くのがもやっとした
キャノンのも傾く場合があるから自分だけじゃないんだなって思った
エプソンは少し画像が引き伸ばされてる?感じ

>>607
エプソンで慣れてるならそっちでいいんじゃない?
と思ったけど裁断なしだと両機種CISだからかなり不利だと思う
せめてGT-F740あたりの方がよいのでは
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 18:51:47.04ID:yncqAEqb
個体差や経年劣化もあるからなかなか一概には言えんのじゃないかな

>>607
本を見開きで押し付けスキャンしたいなら薄型は避けたほうがいい
被写界深度が足りないのでノドがうまく取れない
CISはもちろんCCDでも薄型は難しい模様
『GT-X820とGT-S640』でググッて出てくるページに比較画像あり
(URL貼ろうとしたらエラーで怒られた)

速度、静音性、画質はほぼ価格帯と比例してると思っていい
速度は600dpiなら9000F、400dpi以下ならGT-X830が最速だったと思う
音はデフォだと エプのが静か、ただしキヤノンには静音モードあり
エプも読み取り設定次第ではうるさくなる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 00:26:22.33ID:dJfLVOR3
Czur scanner何日か前に届いた。たしか199ドル+送料だった。
・速度は宣伝してるくらい速い。だってこれスキャナと言うよりウェブカムと一緒だし。
・本のカーブを平らにする補正は「うまく動いていれば」実用レベル。
 A4位(見開きA3)の大きい本は結構いける。文庫本はほとんどうまくいかない。A5版はうまくいったり失敗したり。
 補正失敗した時に補正のし直しができない。補正しようとして片側のページが変に処理されて全く読めなくなったり。なんじゃこりゃ。
 たぶんカーブを補正するだけでなく、いろいろな間違え方・変形をするのでソフト的にまだまだα版という感じ。
 もちろん補正前の画像を保存することは出来るが、それじゃしょぼいデジカメと同じ。

・ソフトの作りはUIがおかしいところ含めかなり雑。落ちたりもする。設定できる場所が極端に少なく、また設定を覚えない。
英語も滅茶苦茶でダイアログの意味が通らない。一番基本的な、ファイル保存の設定からして変。
・クラウドサービスは動作せず。(説明通りにやっても、クラウドサービスの認証に入れない)
 クラウドについて問い合わせメールは2日たっても返事なし。まあ週末挟んでるが。

つまり今のところハードはまあOK、ソフトのアップデート待ち。さすがにもう少し何とかしないとダメ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 01:15:49.93ID:7gL12ezy
レポ乙
パシャ取りカメラだとピントはどう?
SV600みたいな首振りタイプじゃないと全面にピント合わせるの難しいと思うんだけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 17:06:00.73ID:QnK7T9We
>>608>>609
アドバイス有り難う、参考になった

CISが完全に不向きで(CISのプリンタで固めの本スキャンさせてもらったら中央ボヤけて×)
予算以内にCCDがないのもわかった
せめて2万前後でデカくないのを探してみたけど
GT-F740はわりと幅とるへんな形、横開きのごつい蓋が邪魔、使い辛そう
GT-S640は速度がすごく遅いらしいし高い
候補なくなってしまった、焦って買うと後悔しそうだし新調見送ることになりそう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 22:11:47.97ID:YKyxJHRa
OpticBook 3800 or 4800、もしくは、3800のOEMのSANWA 400-SCN033
のどれかを買おうかと思ってるんですが、それぞれのメリットは、

3800:4800より安い
4800:スキャンが早い、エッジが2mm、ライトがLEDで壊れにくい
400-SCN033:4800より安い+サポートがしっかりしてそう?

かと思ってるんですが、他に何かありますか?もしくは上記認識で間違ってますか?
0614610
垢版 |
2016/05/18(水) 23:20:14.76ID:XHr5cSOr
>611
今のところそれ以前の問題が大きくて、ピントは気にならなかったけど、そこまで画質を求めていないと思う。
なお月曜にはサポートから返事が来て、クラウドサーバの問題は直したとのこと。
画像の処理がおかしいのは、おかしくなったサンプルを送れというので直そうとはしてくれるみたい。
いつになるかは分からんが、まあ待ちましょう。それまで試行錯誤してみるつもり。
高確率で処理が働きさえすれば、結構速く読めるスキャンにはなると思う。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 19:13:54.60ID:RhNPSHuS
5400Fなら10年前の定番機だったが5600Fはただの廉価機だからな
+5000円で9000F買えるならそのほうがいいわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 17:43:11.72ID:B9nvBApi
原稿台内部にゴミが付着した経験のある人はいるかい?
今の所は差し支え無いけど同機種で2度目なんで何て言っていいやら・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 19:07:30.11ID:v5BjPdcP
バラしてエアダスター吹いてる
ついでに裏のガラス面も掃除
機種でググれば分解方法でないかな?
うちのは安物フラベなんでテキトーにやったらあっさりバラせたけども
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 21:48:49.96ID:7QzlqAzz
>>619
分解方法は出て来なかったX830
少しでも狂うと調整がとてもメンドーな感じだが
もう1台用意してから電源スイッチ部分をイタズラしてみるかな うへへー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 09:32:31.41ID:ax4mAjJx
>>622
自分は持ってないけど
830いつかは買おうと思ってたから分解方法調べておいた
gtx-820 分解 で検索
筐体は同じっぽい?からこれでいけないかな
自己責任で。。。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 21:26:28.52ID:05ujbAXB
>>623
確認っ!感謝っ!これなら調整は必要なさそうだ
ヒンジ奥にネジも確認 ゴミが無視できなくなったら試してみる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 01:36:13.60ID:1lts3N8d
自炊というより本の必要なページをちょこっとコピーしたいだけなんだけど
速さが気になる
おすすめありますか?
canonのLiDE220を買おうか迷ってる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 02:55:32.98ID:1lts3N8d
>>630
ありがとうございます
高いですね・・・orz
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 09:59:14.46ID:rqN9nt4N
ちょこっとコピーしたいだけなら遅くても問題はないが
LiDEなどの薄型機種はノドがボケるのでNG
厚めのCCD機の中古でも探したらいい

ブックスキャナがいいならサンワ 400-SCN033がOpticBookのOEM品
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 20:17:00.07ID:DLZGCqvN
そこそこ使われている9000Fと、100枚ぐらいしかスキャンしてない新しめの8800Fだったら、
ここの皆さんならどちらを選ばれますか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 11:44:58.83ID:A6q4bHog
自分ならどちらも選ばないが、しいていうなら9000か
8800って発売日からするとそろそろ交換部品の在庫しなくなるんじゃないかな
中古品に手を出すとなると故障時の対応考えないといけないからな
単に壊れたら次の機種って考えなら安い方
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 11:59:59.51ID:CDGLcqOs
標準画質はどちらも決定的な差はないし経年劣化的にもどっこいってところだし
機種での選別はあまり考慮しなくてよさげなので
割りきって安いほうか逆に少しでも安心料を乗せて高いほうか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 18:05:37.57ID:PFMpRjiO
>>634
そういう側面からも考えられますね。
ありがとうございます。

>>635
ありがとうございます。
価格は同じ位でしたので、あとは部品の消耗具合とかですかね。
そうなると8800Fがよさそうですね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 17:01:25.21ID:4pYeiwTg
GT7000WINSってどうですか
取りに来るならタダでくれるっていうんだけど
電車代で往復1200円かかります
1200円払っても貰う価値ある?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 17:20:48.61ID:04ZiY2w6
価値のあるなし以前にまず自分ちの環境で動きそうかスペック確認した?
SCSI接続機だしドライバもvista 32bit版までしか対応してないぞ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 17:39:39.41ID:4pYeiwTg
SCSIのボードとケーブルもくれるそうです
OSはいまVISTAだけど
10に買い替える予定
10じゃ無理なのかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 20:18:38.22ID:N5uZtk0b
>>639
そもそもの話でそのSCSIインターフェースボードは>>639のPC&OSで動くの?
今となってはSCSIはかなり扱いづらい規格だし素直にUSB接続の安いフラットベッドスキャナ買った方がいいと思うけど

そういや俺もSCSI接続のES-9000Hが放置プレイ中だったな・・・
SCSIインターフェースにAdaptecのASC-39160をあてがって使ってたけどPC買い換えたら物理的に装着不能になって
泣く泣く使用を諦めた過去がw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 21:15:38.73ID:04ZiY2w6
10で動くかはしらないがまあやるならSCSI-USB変換ケーブル買うのが現実的かな
まあ仮に動いたとしてもそう遠くない未来に廃棄になるだろうし
処分に金かかるんじゃないのよく分からんが
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 01:04:41.15ID:F6gM5Zyo
OpticBook使い始めの頃は面倒だなーと思ったけど、
コツを掴んできたら気にならなくなってきた。
非破壊スキャナでは一番だな。
0647610
垢版 |
2016/07/04(月) 22:17:13.40ID:CRMoD5yy
>646
ソフトウェアアップデートを近々すると先週連絡は来た。アップデート自体はまだ。
ページの認識で失敗するのはメールでも検討するとはあったがどうなるか。
とりあえず無処理で写真だけ撮って、Scan Tailorで処理すれば使えるけど手間がかかる。
これじゃあ昔からあるすごく安い類似品と同じで、せっかく撮影時に書籍表面のカーブを認識している意味がない。
うまく動けば楽だとは思うので、もうちょい待ってみます。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 23:24:20.62ID:sI3GMaqG
DS-60000が原稿内容によっては自動検知時にサイズを盛大に間違えて馬鹿でかい余白ができることが多くてほとほと参った
超音波センサーか何かで物理的に原稿の大きさを正確に検知できるスキャナが出たら10万くらい高くなっても買うんだが・・・
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:43:20.45ID:Np1ZSw5L
とても初歩的な質問で申し訳ないんだけど、10年以上も前に発売したES-7000Hの中古を
お薦めする人がけっこういる理由はなぜ?
古さゆえに手頃な値段でA3対応機を買えるから?
それとも、この業界は一般家庭用と業務用の間には、10年程度では越えられない壁があって
ここ数年のうちに発売された、たとえば9000F MarkIIやGT-X830のようなものよりも
遥かにきれいで高速なスキャンが可能、とか?
0650名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:06:23.33ID:b/NAyKb3
オプションADFでフラベ画質のA3スキャンが可能だから

現行のDS-70000なんかのタイプはADFとフラベでセンサが分かれてる
ADF使う時はラインスキャナでの読み取りになるためフラベ画質で取れない
0653名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 19:57:17.79ID:Ogs8v/jZ
>>649
・A3対応
・オプションのADFがベルト式(物理的に原稿をフラットベッドの原稿台に送ってからそこで読み取るタイプ)なので、
 現在主流のライン方式(センサーを固定して原稿を動かしながら読み取る)と違い、原理的に縦線が出にくい
・USB2.0標準なのでSCSI接続のES-6000シリーズや9000Hより扱いやすい
・オークションで安く手に入る

ってのが理由では?

・スキャン速度があまり速くない
・ADFは両面取り込み時に物理的に原稿を裏返すタイプなので紙詰まりが起きやすい
・ADFは小さいサイズの原稿だと斜行が起こりやすい

って欠点もあるので手放しで勧められるわけではないが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 23:37:31.75ID:mMbf5tRG
横から失礼します。
私もES-7000Hに興味があるのですが、
画質は8800Fや9000Fあたりと比べて、如何でしょうか。

現在8800Fを所有してるのですが、A3サイズの分割取込みが面倒なため、
A3スキャナーで手頃なES-7000Hを検討しています。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 00:08:29.83ID:9zsiWn9u
>>655
光学解像度は600dpiだけど画質は特に問題ないと思うよ
反射原稿の取り込みだと何千dpiもの解像度があってもオーバースペックなだけだし
それよりもA3が分割なしで取り込めるメリットの方がはるかにでかい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 10:26:18.10ID:8GCgjdZi
表紙の折り目は垂直にスキャンしないと陰できるでしょ
A3でも結局分割になるんじゃないの?
それはどうでもいいってことなら一回でいいのかもしれないが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 01:10:34.30ID:+6XRsuKJ
CanoScan 5600Fを使用しているのですが、購入して7年以上経つので、そろそろ新しいのを買おうかと考えています。
・EPSON GT-X830
・Canon CanoScan 9000F Mark II
現行機種だと上記の2機種から選ぼうかと思うのですが、2機種の違いはほとんどないでしょうか。EPSONは昔縦横比が変わる等言われていましたが。
GT-X980は速度も遅いしフィルム向けなので、自炊用途の場合、候補外になりますよね。
使い方としては、TWAINドライバを用いてBTScanで取り込み後Photoshopで補正しますが、取り込み時点である程度まともな色になっていると嬉しいです。
素材は本の表紙や、カラー同人誌等で、最低600dpi以上で取り込みます。
※モノクロ素材や小説等のためのドキュメントスキャナ(PFU fi-7160)は別途所有しています。
この際A3も考えたのですが、EPSONのDS-G20000だと30万近くしてとても手が出せず……。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 22:17:31.43ID:ioRyfRXP
DR-C240かix500かはまた他のにするか 悩むなあ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 09:27:04.48ID:1A7bELrS
DR-150出てすぐ買った
ソフトアップデートでは見放され続けているが
いまだに使っている

文字認識がCaptureOnTouchは設定いろいろ試しても付属名刺ソフトより悪いことに今頃気づいた
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 23:05:34.97ID:oqN8FdXM
無知な質問ですがフラッドヘッドのスキャナーって用紙をぴったり合わせられる溝がありますよね?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 08:11:43.93ID:NGSnDlFp
最近5万ぐらいでPFUのFI6750sとか出てて激しくポチりたい衝動が・・・。
PFUサポート期間が明示されてないから、買いづらいよ・・・。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 02:45:58.29ID:ANLGfeSh
>>646

Czur scanner
ファームウェアとソフトウェア更新したらまともに使えるようになった。更新前はマジで画像認識おかしくてまともにスキャンすら出来なくて返品したかったけど神機種になった
普通に使えるようになったから本抑え用のアクリル板買うつもり

厚みのあるダンボールパッケージもスキャン出来るのが良い

Czur scannerでスキャン
http://imgur.com/12FU3iE.jpg
http://imgur.com/tybzYm2.jpg
http://imgur.com/cP8Ayxo.jpg
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 23:52:43.88ID:zfQyS5w7
>670
おー、やっとマシになったか。
赤いライトで曲面を認識して補正するのが売りなのにソフトの認識が滅茶苦茶で、Scan Tailor使ってたと書いたけど、やっぱり面倒で使ってなかった。
週末にでも試してみるか。
あとせっかくサンプル上げてくれたけど、それだと補正されてるのか分からないから元画像もあると良かったかも。

なおアクリル板はたぶん意味無いと思うよ。真上からもろにLED照明だから反射がひどい。
無反射ガラス使ってみたけど、やっぱり無理だった。
一応指消し機能とゆがみ補正が売りだから、本当にソフトが想定通り動くなら、なくてもいいはずだけど。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 17:16:12.01ID:0lvt3M4j
>>672
サンプルなにもしてない
スキャンと同時に歪み整えてくれるけど補正ってそれのこと?
やっぱりまっすぐ平坦だと綺麗にスキャンされるから
アクリルとかで本の浮きを抑えたほうが良さそう

反射対策は部屋暗くして本体ライト切って横から別のLEDライト当ててる
昼間の窓際とか明るい部屋でライト無しでスキャンが一番良さそうだけど
0674672
垢版 |
2016/10/29(土) 17:37:00.41ID:+0pbJh5X
試した。少しマシにはなっていたけど、まだまだ実用にはほど遠い感じ。
本を撮影して補正・見開きを2ページに分割・保存 という手順のあちこちでミスが多すぎて、手間がかかりすぎて実用にならない。
細かな不具合(設定しても反映されないとか)は無数にあって、それは我慢して、画質とか補正とかも読めればいいと思っていても、そうだから。
色々工夫してもまだ無理。
少ないページで運が良ければ読めるスキャンも可能かも。670みたいに。でもそれくらいならデジカメで十分なわけで。

来月またアップデート来るみたいだし、もうちょい待つ。
これじゃ製品として売れないからまだ改善はするだろうけど、ソフトは他の人を雇わないとまともなものは出来ない予感。
0675672
垢版 |
2016/10/29(土) 17:46:41.22ID:+0pbJh5X
>673
"original"ってのが無補正のものね。
ライティングについてはコピーライトを使うといいし、無反射ガラスも安く買える。
ただ今回のアップデートで、少し本の表面が光ったのかそこを指と認識して大きく紙面を削ってくれたりして困った。
(20cmx5cmくらい削られた。そんな大きい指あるかって)
指消去機能をOFFにできればいいんだけど、当然なし。というかほとんど設定できることがない。
そんなこともあって、実用は無理、という今のところの判断。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 13:43:15.75ID:DHtgb6G2
すみません、サンワサプライの400-cms013を使ってる方、分かる方いますか?
仕事の資料取り込み用に考えています。
・WindowsXP〜8以外でも対応してるか
・使用感はどうか
をお伺いしたいです。
Windows対応はメーカー問い合わせしたのですが回答が得られず、レビューも賛否両論でした…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 13:51:26.31ID:DHtgb6G2
>>677
そうですよね、すみません
良いレビューがサクラなのか、悪いレビューが悪口大好きなのか、どちらだろうと悩みまして…
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 13:58:21.25ID:x9Eyknfd
自分がいつもどんな使い方してて
どこが気になってて
聞きたいことがどんなことかくらいは書かないと
答える方も答えようがないんじゃないの
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 14:11:23.77ID:DHtgb6G2
>>679
情報不足ですみません。
初めての購入で、企業の規則や決算書等の資料をコピーだと嵩張るのでスキャナで取り込みたいとのことです
製本(?)方法が資料によってまちまちなので、一気にガーっと流すスキャナは使えず、非接触型が良いのでは…となりました。
文字がきちんと読めるように読み取れるかと、使い勝手と言いますか、どのくらい早いのか気になるそうです(パソコンの性能によって速度が全く違うとは納得してもらいました)
レビューは既にある購入レビューを見ました。
パソコンは10年位前のシャープのXPか、一昨年辺りのDELLの10(対応していなそうですが)での使用を考えています。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:39:22.57ID:w5Ko6kJY
話を聞かせてほしい。ついさっきまで400冊近くの本を自炊していた。懐かしい機器を使ってそう、ScanSnap 1500だ
内部を分解して掃除するぐらいにメンテはした。それでもローラ痕はつくし縦線が入っていないかどうかもチェックしてた
これでいいと思ってたんだ。もうあと800冊だ。まだまだこれから。道半ばなんだって

でもね。聞いてほしい。ついさっき業務用スキャナを見たんだ。
http://panasonic.biz/doc/scanner/s2087.html

価格コムじゃぁ13万だった。三倍の金になるけれど蔵書数が1000冊超えている以上こっちを買ってもよかったんじゃないかって。
だって本に投資した額に比べたら微々たるもんだろ?俺は...ドキュメントスキャナを買う時に比較検討せずに購入に踏み切ってしまったんだ。

もしこいつを買っていたら、俺が400冊を自炊した時間の何分の一になるんだろうって考えた。確かに金はかかるがローラーだって耐久性がある
わざわざ縦線チェックしなくとも画処理の数だって比較する必要なんてないほどに多い。

なんでこうなったんだ?金をけちって手間に溺れる俺を見てくれよ...給紙性能なんてFDとSSD並みの差だろ...
自炊というカテゴリの中でも平民と貴族がいる。蔵書数1000冊は割と貴族よりな方だ。高い本多いしな...額からしてもな。
だが...その貴族がScanSnapという安い機器の上で一生懸命に手間をかけている。まるで貴族が一から自分の食べる料理の素材を育てるみたいに

もう少し金を出せば俺は何十倍の時間を取り戻せた。もうすこし金を出したなら...あるいは...

そう思ったんだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 17:53:10.91ID:w5Ko6kJY
6+D6rxRR
お前をいつか必ずぶっ殺すからな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 18:02:33.40ID:yuMKEYTz
>>681
スキャナの速度よりも書籍を解体する作業の方が時間と労力を喰わないか?
個人的には断裁機の性能(最大厚さ)が効くと思う。考えてみて。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 22:54:00.17ID:3rr7HRmQ
>>686
うまいな!
ぎりぎり、そうならない状況になっているが、読まない蔵書はだめだね。
スキャンしても。捨てたり売ったり(捨て値で)したほうがまし。
0688名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/17(木) 00:57:59.14ID:rnEexBoK
>>686
場所も時間も金に換算すればそう大差ないと俺は思うかな、どれをより重要視するかってだけの話
でも本を捨てられない売れない性質の人間からすればデータを残しつつも処分できるのはいい折衷案
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 17:29:38.66ID:XQX2RHO3
DS-570W使ってる人いますか?
ネットでもレビューがほとんど無いので素直にIX500にするか迷ってます
カラー白黒の自動検出がないようですが許容範囲だと思ってるんですが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 16:44:15.56ID:u7YSyQyE
>>689
もう遅いかな。DS-570wからWi-Fi機能ぬいたDS-530なら使ってますよ。
過去に使ってたスキャナがDR-C225wなのでScanSnapとの比較はできないですが、
何かあればお答えしますよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 17:25:11.68ID:xWvpFGsE
>>690
丁寧にありがとうございます
機械に疎いので、レビューが多いix500を購入しました
今のところ縦線も気にならず満足してますが、
ローラーの寿命がそちらの方が長いようで長持ちしそうですよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:15:16.08ID:u7YSyQyE
>>691
そうでしたか。自分はローラーの寿命まで考えて購入はしなかったんですけどね(笑)
他の方も気になってる方がいるかと思うので簡単にレビュー書いてみます。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:46:46.75ID:u7YSyQyE
DS-530のレビューです。
文字制限のため何回かに分けて
DS-530のレビューです。

スキャン条件
【OS】 windows10 pro 64-bit
【CPU】 6700K 4.7GHz(OC)
【メモリ】 32GB
【マザボ】 Z170-A
【グラボ】 GTX980
【SSD】  CT1024MX200SSD1
【HDD】  WD40EZRZ-00WN9B0(倉庫用)

スキャンした順番は600dpiカラー, 600dpiグレー, 1200dpiカラー, 1200dpiグレー
すべて同一の物で原稿自体はグレーの週刊コミック
スキャン数 52ページ
読み取り面 両面
原稿サイズ 自動検知
張り合わせ なし
回転 0°
スキャン後の処理 なし
重送検知 超音波で検知
保存形式 PNG
アンシャープマスク off
モアレ削除 off
イメージオプション off
明るさ 0(初期設定)
コントラスト 0(初期設定)
ガンマ 2.2(初期設定)
白紙べーじ除去 なし
フチけし なし
書類の傾き補正 給紙時の傾き
パンチ穴除去 なし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:47:59.62ID:u7YSyQyE
>>693
----------------------------------------------------------------
1200dpi, カラー
スキャン終了時間 241.87s この時点で13枚保存済み
保存終了時間 952.75s この時点で52枚保存済み
合計容量 6.27GB

10個のデータを示す。
Ralphaより算出 eTilTranより算出

解像度 容量/kB 傾き/°
8504 x 12276 127,867 0.37
8520 x 12244 159,075 -0.46
8504 x 12292 136,809 0.32
8520 x 12260 144,279 -0.35
8504 x 12276 149,401 0.42
8520 x 12276 146,660 -0.50
8520 x 12308 132,037 0.49
8520 x 12276 144,514 -0.55
8520 x 12292 124,117 0.58
8520 x 12276 136,879 -0.39

----------------------------------------------------------------
1200dpi, グレースケール
スキャン終了時間 241.64s この時点で33枚保存済み
保存終了時間 403.24s この時点で52枚保存済み
合計容量 2.25GB

10個のデータを示す。
Ralphaより算出 eTilTranより算出

解像度 容量/kB 傾き/°
8520 x 12276 43,759 0.19
8520 x 12276 50,238 -0.29
8520 x 12276 45,420 0.17
8536 x 12260 57,796 -0.48
8520 x 12292 48,697 0.44
8520 x 12260 52,286 -0.42
8504 x 12292 53,586 0.45
8520 x 12276 53,228 -0.47
8520 x 12292 46,135 -0.33
8520 x 12276 52,819 -0.29

----------------------------------------------------------------
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:48:41.16ID:u7YSyQyE
>>694

600dpi, カラー
スキャン終了時間 242.31s この時点で46枚保存済み
保存終了時間 303.16s この時点で52枚保存済み
合計容量 2.46GB

10個のデータを示す。
Ralphaより算出 eTilTranより算出

解像度 容量/kB 傾き/°
4260 x 6138 50,986 0.51
4268 x 6114 52,703 -0.41
4260 x 6146 51,030 0.30
4260 x 6130 51,447 -0.38
4252 x 6130 52,377 0.22
4268 x 6138 51,548 -0.65
4260 x 6146 50,762 0.47
4260 x 6138 51,446 -0.52
4260 x 6138 50,072 0.58
4260 x 6138 50,910 -0.42

----------------------------------------------------------------
600dpi, グレースケール
スキャン終了時間 241.39s この時点で50枚保存済み
保存終了時間 246.66s この時点で52枚保存済み
合計容量 741MB

10個のデータを示す。
Ralphaより算出 eTilTranより算出

解像度 容量/kB 傾き/°
4252 x 6130 14,474 0.34
4260 x 6114 18,161 -0.49
4252 x 6130 15,590 0.35
4260 x 6130 16,849 -0.35
4252 x 6130 16,779 0.43
4260 x 6130 16,842 -0.53
4260 x 6146 14,961 0.41
4260 x 6130 16,894 -0.47
4260 x 6138 14,004 0.54
4252 x 6138 16,055 -0.25
----------------------------------------------------------------
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:50:08.02ID:u7YSyQyE
>>695

以下は自分の意見である

重送について
重送の検知は優秀だと思う。ローラが強いのか、そもそもあんまり重送しない。
ただ挿入した側の側面にローラ跡がつく。表面が汚れるってことは今のところない。
重送したときは割と早い段階でローラーが止まるんでクシャらない。

傾きについて
DR-C225Wの時は傾きが非常に気になったがDS-530は個人的には気にならない程度であった(上記のデータ参照)
またこの機種だと経験上自動補正は傾きがひどくなるのでスキャン時は毎回、給紙時の傾き補正にしている。

縦線について
9月末から使ってるが今のところ発見できていない。

その他
キャンセルボタンを押して2枚以内にスキャンが止まる。
スキャン時、保存時にタスクマネージャーよりメモリーを監視したところ、使用量が変わらないとから、
SSDに保存するまでの間スキャナ本体のメモリーにデータを格納していると思われる。
マニュアル、ホームページ等でのメモリーの言及はないため、何ギガまでため込めるかは不明。
読み取り部は外すことができないのが不便。
またしてもDR-C225Wとの比較になってしまうが、排出時の順番が変わらないことは評価できる。

レビュー初めて書いたので、足りないところが多々あると思います。聞いてくれればたぶん答えます。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 23:29:18.92ID:xWvpFGsE
>>692-696

多謝!IX500使いの素人にも大変参考になりました
最後の最後まで迷ったので、買い換えることがあればこの機種使ってみたくなりますね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 13:12:27.64ID:1U6kRixP
おつかれ
長々と設定一覧書き出してくれてるとこ言いづらいのだが
スキャンサンプルを斧あたりに縮小不可逆圧縮なし生データで
各設定別に1枚ずつupしてくれたほうがわかりやすいす
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:53:43.14ID:N9/marFS
>>698
レスありがとうございます。
スキャンサンプルについてですが、申し訳ないのですが著作フリーなものが手元にないので(ブラックジャックのためになど考えたのですが)upできません。
方眼紙等でよければあるのですが、他によさそうなもんもがないか探してみます。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 17:59:17.58ID:N9/marFS
DS-530のレビュー続き
過去に取った写真を印刷したものをスキャンしました。

共通条件
書類の傾き補正 : 給紙時
原稿のサイズ : 自動検知
保存形式 : PNG
スキャン後90°右に回転

1200dpi, グレースケール
https://www.axfc.net/u/3753864

1200dpi, カラー
https://www.axfc.net/u/3753865

600dpi, グレースケール
https://www.axfc.net/u/3753867

600dpi, グレースケール, モアレ削除
https://www.axfc.net/u/3753866

600dip, グレースケール, アンシャープマスク
https://www.axfc.net/u/3753868

600dpi, カラー
https://www.axfc.net/u/3753870

600dpi, カラー, モアレ削除
https://www.axfc.net/u/3753869

600dpi, カラー, アンシャープマスク
https://www.axfc.net/u/3753871
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 00:13:31.90ID:wl3yw6ee
>>700
ちなみに原稿サイズの自動検知の精度ってどう?
俺のDS-60000だと周囲が黒とか色つきの原稿はサイズ検知間違えて
とんでもなくデカい余白ができることがしょっちゅうあるんだが・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 00:46:39.30ID:eyzAp1wX
>>701
購入してからまだ10冊程度しか吸ってないから何とも言えないけど、今のところ余白無駄に取りすぎてるなと感じたことないよ。
検証してみたいんだけど、周囲が色付きの原稿ってのがうちにはない。マッキーで縁塗った原稿を何枚か混ぜて数百ページスキャンしてみればいい?画像は上げられないが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 00:57:03.18ID:XMoGJaTT
>>702
よくあるのが漫画の単行本で端が全て黒いやつ(回想シーンとか過去編でありがち)
DS-60000だとこういう原稿は高確率で横幅の検知を失敗して読み取りガラスの幅MAXになってしまう
なのでマッキーで周囲を四角く塗り潰してやってもらえれば多分OKだと思う

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/664/333/html/211.jpg.html

↑この画像の324とか328って番号ついてる画像がその状態(このレビューでは原稿は色はついてないが)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 01:41:59.95ID:BauAwP6I
>>703

条件
読み取り面 両面
原稿サイズ 自動検知
(実際のサイズはA4から裁断分引いたサイズ)
イメージタイプ カラー
解像度 400dpi
スキャン枚数 89枚(178ページ)
縁塗り 5枚(10ページ)

結果
縁を塗ったのも塗らなかったもの同じようにスキャンできた。
ただ4ページめっちゃ薄い縦線出てた(塗ったのとは関係ないところ)。

縦線が非常にショック。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 07:03:05.98ID:mj0DiSXr
>>704
サンクス
サイズ誤検知なしか・・・羨ましい
どうせソフトウェア処理なんだろうからDS-60000も何とかしてくれんもんか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 10:26:01.82ID:q9n5dvO1
DS-60000はみたとこ背景黒機種みたいだしDS-530と同一のソフト処理でどうにかするのはむずかしくね?
DS-530とDS-60000じゃ全然構造違うし取れる絵の画質傾向もかなり違いそうだし

キヤノンの場合は取り込み時のガンマ補正をオフにすれば誤検知は減らせるが
エプはどうなんかね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 21:19:41.21ID:ZulhpKK9
>>706
背景は黒じゃなくてグレーなんだけど、背景とはっきり色が違うはずの原稿で
サイズ検知を盛大にミスるのが謎

中綴じのマンガ雑誌だとページのサイズが変わってくるから自動検知が
ちゃんと働いてくれないと困るんだがなかなか直らない
0709707
垢版 |
2016/12/22(木) 21:57:21.49ID:W4W38J1f
とりあえずドライバの色補正を切ってみたけどやっぱ誤検知しまくる
それどころか色補正切ったら白地が色かぶりしまくるわモアレ除去もできなくなるわでとても実用に耐えない
取り込んだPDFから要らない余白をお手軽にカットできるソフトでも使った方が建設的だなこりゃ

何かいいソフト知ってる人がいたら教えてください・・・
0711707
垢版 |
2016/12/28(水) 18:50:48.17ID:2Lg9sj/N
結局BRISSとかいうフリーのPDFトリミングソフトにたどり着いた
基本的にページを重ね合わせて表示して切り出し領域を一括で指定できるソフトだけど、
明らかに他とサイズが違うページはそこだけ別に表示してくれるから、自動検知をミスって
あからさまに大きかったり小さかったりするページが紛れ込んでいるとすぐ分かる

これでやっとDS-60000を自炊に使える・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 17:12:26.32ID:GA/v35I8
Scan Snap S1500のローラー駆動部が壊れてしまったので、
代替機として CanonのDR-C240買った

画質も読み取り速度も、かなり良いので満足しているけど
ビジネスでも使ってるから、名刺管理ソフトとの連携が微妙なのが不満だな

Scansnap対応の名刺ファイリングPROだと、名刺の表裏を同時に読み込んで、表面、裏面と
分けて管理できるのに、CanonのDR-C240ではその機能に対応してない
名刺の表裏で一つのOCR化PDFとして保存しているけど、それとは別個に
自動でデータベース化したいから、この点は不便
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 20:27:23.97ID:qIuhsks4
canonのdr-c225wで多色刷りの参考書をスキャンすると、赤い細文字がジャギるというか、かすれて読めません
スキャンモードを写真(24bitカラー、600dpi)にしても駄目でした

解決出来る設定があれば、教えて下さい
また、設定で解決出来ない場合、scan snap ix500に買い換えれば解決しますか?
それとも普及価格帯のドキュメントスキャナーでは、どれも同様なのでしょうか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:08:55.83ID:1csq/jYa
Czur scanner新ファームウェアと新アプリ更新キタコレ
ページめくると検出されてスキャンされるオートスキャン機能が追加されたらしい
ためそーっと
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:48:01.36ID:rpa5w6Ro
>>714
jpg(PDF)でスキャンしてるなら圧縮率上げすぎなんじゃね
jpgは特に赤は劣化しやすい

それか裏写り/地色除去あたりが悪さしてるか
画像処理全部オフか中立にしてみ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:25:21.45ID:0jWWVZU+
>716
試したけど、ページめくりを認識して自動スキャンできるようになったのはかなり便利。
それ以外にもソフト面での改善がされていて、やっと使えるようになった印象。
(まだところどころ挙動がいまいちなところがあるけど何とかなる)

追加で送られてきた特製指サックを使うと、ページがさっとめくりにくいのと、指を消す処理がもう一歩。
(少し大きめに消えたり本の端全体がカットされたりすることがある)
そもそも高画質ではないし、読めればいいなら指くらい気にしないのがいいかも。十分使える。

裁断して普通にスキャンした方がずっと手間も少なくてきれいなんだけど、安かったしサブとしては満足。
切る勇気のない本とか、分厚い本の一部だけとか、でかくてスキャン出来ない大きさのに便利。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 00:06:18.97ID:FcW+d8Nw
>720
本体199ドル、送料入れて234ドルでした。
今見たらamazonで400ドル。これだとちょっと微妙かも?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 01:57:51.05ID:C2KO5AYv
Czur scannerまたまたファームとソフトウェア新しいのが出てたから更新した
新機能増えてて範囲スキャン機能とか増えてる
マウスで選択した所切り取ってスキャンしてくれる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:09.90ID:qgxXvQAx
ちょうどいいドキュメントスキャナを探してます

自炊するときの書籍ってちょうどA4とかの大きではないから、
毎回カスタム設定の大きさを微調整しているんだよね。

今EPSON DS-510を使っていて、原稿サイズを「自動検知」にしても
設定にあるA4,A3とかカスタム設定の中から自動で選んでスキャン
されるだけなんだけど、
そうじゃなくて、読み取る原稿ごとに大きさ何mm x 何mm を自動で
判断してくれるのってないのかな。

真ん中で折り返して針で留めてるような雑誌だと、裁断したときに真ん中の
ページは用紙サイズが小さくなって、同じ原稿サイズでスキャンすると
余白がすごいんだよね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 10:36:28.61ID:lUPeJDnR
エプソンのスキャナが自動検知下手なのはこのスレでも何度か話題になってるな
規定サイズになるのではなく検知失敗するらしいけど
他メーカー製のは背景色白のドキュメントスキャナならほぼ失敗しないよ
ただし裏写りがすごい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:07.54ID:C+SZ+MvL
>>724
同じEPSONのDS-60000だけど一応読み取る原稿ごとに大きさを自動で判断はしてくれるよ
ただし周囲に色がついてる原稿だと自動サイズ検知をミスることがしばしばあってちょっと難儀してる
一応今はbrissとかいうフリーのPDFトリミングソフトを見つけたのでそれなりに使い物にはなってるけど、
そんな外部ソフトに頼らなきゃダメなこと自体がもうね

>>725
DS-60000のダメっぷりはたびたび書き込んでるw
何がダメかっていうと裏当てと輪郭が同じ色だから区別できないんじゃなくて、明らかに裏当てと違う色で
コントラストもはっきりしてるのに盛大に間違えるところ
しかも大概は実物より幅を大きく検知してしまってでかい余白ができるだけなんだが、ごく稀(1〜2回)とはいえ
逆に小さく検知されて原稿の必要な部分まで切り取られるってことがあったからますます萎えた

買っちまったもんは仕方ないので今でもドライバかファームの更新で直らないかとかすかに期待はしてるんだが
Document Capture Pro更新してる余裕あったらまずそっち何とかしろよwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 19:01:19.88ID:qgxXvQAx
>>725
>>726

そうかぁ、EPSONはやっぱりソフトがいまいちなんだなぁー。
そもそもEPSON Scanの使い勝手もひどいし。
前のがブラザーのADS-2000だったから、発色良くなって最初は満足してたんだけど。

Document Capture Proについては同感。あれの更新頻度は高いんだよなw
インストールもしていないんだけども…
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 08:34:13.97ID:wvirJHLF
>>727
使い勝手そのものはそれほど不満には思ってないんだけどな
オフィスモードでの自動検知ミスとプレビューで取り込み領域指定した時に
指定領域からズレることがあるのさえ何とかしてくれればほぼ不満なし

でもDS-60000ではもうそれは無理かもしれん
次のA3+フラットベッド一体型のモデルチェンジに期待するかな・・・

>>729
>>724が言ってるように中綴じの本だと綴じられていた位置によって原稿のサイズが
結構変わってくるからどうしても自動検知に頼ることになるんだよね
大きさがほぼ揃ってる原稿であれば俺も自動検知は使わないんだけど、上で書いたとおり
DS-60000はプレビューで領域指定してもその通りに取り込まれないことがしょっちゅうあって
その意味でもやっぱり地雷
オフィスで白原稿を電子化するには向いてるけど自炊で使うのはかなり苦行だ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 22:16:25.75ID:/KWPRieg
次回はScanSnapにしよう。
EPSONは自分に合ってない。
DS-510だけでなくて、フラトベッドのGT-S650も持ってるけど、これも使いにくいと思う。
毎回プレビューして枠を合わせなきゃいけないし、台の端に合わせて原稿を置くと
盛大に端が切れるのも納得いかない。キヤノンのLide210はそんなことなかったのに。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 12:15:26.98ID:QLxbT3tD
>>724
DS-530なら本の帯でも正しいサイズで切り出してくれる。

読み取りガイドよりも小さな原稿の場合は周囲に余白がつくばあいもあるけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 21:37:55.09ID:IRvSatQ3
530はレシートとかもキチンとそのサイズで読み取る。
小さすぎたり薄すぎたりすると、うまく送らないことはあるけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 21:14:51.07ID:6SRYiSON
>>733-734
うお、そうだったのか。
ケチって型落ち買ったのがだめだったのか…。

うちのDS-510ではそんなことできないはずだ。
イチイチ定規で測ってカスタムサイズ入れなおしているというのに。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 22:23:30.22ID:6SRYiSON
>>735
ああ、そういう変更点こそバカにならないんだよな、妙な新機能より。
古い本ばっかり読み取ってるから掃除しまくりでローラーダメになりそう。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 09:01:58.24ID:d+AzUXa9
自動検知って登録されてる用紙サイズの中からちょうどいいのを選んでるだけじゃない?
自炊だと、ちょうどA4とかではないから…。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:37:11.72ID:rZKK4QIx
>>739
ここで言う自動検知はそういうのじゃない
おそらくスキャンした画像から原稿部分だけを認識して切り出していると思われる
自動検知がウンコなDS-60000とかは原稿を抽出するアルゴリズムがダメダメなんだろうな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 16:05:51.15ID:6aVcPnr8
教えて君でごめん、で、今手頃な価格で狭額縁なフラットベッドスキャナってなんかない?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:15:01.95ID:r2ANvJ5b
5.5Kでもお手頃価格範囲内ならそっちでいいんじゃない?

そもそも価格も額縁も指定ないから基準がわからん
3.7Kでも高い高すぎ言われそうな気もするし
小さいコミックなんかだと2mmでもきついだろう
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 10:18:24.49ID:1xQ9hGwN
すいません、非破壊でスキャンしたくてこのスレにきました。
EPSON GT-X820を選んどけみたいな流れなんですが、仕様にカラー1.8msec/line(600dpi)
と書いてあるのは、一枚どれぐらいの時間がかかるのでしょうか?
希望は2秒ぐらいでスキャンしてくれたらなぁなんて思っています。

計算式を知っている方、もしくはGT-X820をお持ちの方、体感でもいいので300dpiで一枚につきどれぐらいの秒数か教えてください。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:49:45.19ID:YAGd6GQp
A4は縦11.7inch
600dpiなら7020dots = 7020lines
1.8ms/lineなら12.636秒ってこと

300dpiの場合、line数半分だけど
scan速度も上がってもっと早いんじゃないか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:54:57.59ID:YAGd6GQp
ああ、A4とはいってないんだった

長尺(mm) / 25.4 * dpi でline数がわかって
それにms/line のスキャン速度をかければ時間がわかるよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 17:35:54.07ID:NyEpjkso
でも非破壊だと位置合わせ適当にしたりスキャン範囲を余計に取ったり時間短縮のあんまり恩恵無いんだよな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 22:08:45.94ID:TQT/QWUW
まぁ裁断せず非破壊選ぶくらい大事な本なのであれば
時間気にせず納得いくまで丁寧にスキャンしろって話にもなるが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:34:22.14ID:1xQ9hGwN
>>748
ありがとうございます。感謝します。12秒って恐ろしく遅いですよね。
計算方法までありがとうございます。

理由としてはとてもけちな母親なのですが、やはり子供にたくさん絵本を読ませてあげたいわけなんですよね。
そうすると・・・・図書館で借りて・・・・・ipadで・・・・という奥の手を。

今日も一日、スキャナの勉強をさせてもらったのですが、なんだか9000Hがとても魅力的・・・・
とかいろいろ楽しんでいます。



そこで質問なのですが、うちにはfi-5120Cというスキャナがあるのですが、
PCでの処理がめちゃめちゃ長いです、スキャン自体はこんなに昔のスキャナなのに
すごく快適な速さ。しかしアクロバットでの表示がゲロゲロに遅い。
このストレスをなくすためにできることってなんでしょうか?
USBケーブルをSCSIにすることでしょうか?USB2.0のケーブルに変えたりすることで快適になるのでしょうか?
それともメモリの増設??
拙い質問ですが回答よろしくお願いします。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:58:31.54ID:LJENiGnL
>>752
無料絵本のアプリを探した方が、スキャンの手間等も考えると現実的かと。

つか借りてきた本スキャンしようとすんな、本痛めるべ。
0754748
垢版 |
2017/06/06(火) 10:30:47.73ID:tPrwqAx2
>>752
非破壊でiPad用なら120dpiとかでよくて、それなら数秒で済むと思う
そういう用途なら思い切り開かなくても取れる小型のしょぼいやつのほうが良くて、
EPSONならGT-650とかがいいんじゃないの

遅いのは、多分解像度高すぎな予感
600dpiで取り込んだのをそのまま見てるとか
もしそうならツール使って解像度を大幅にさげたのを
閲覧用に使えば改善するけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:46:10.34ID:Bh0ITdkc
今PC起動してないから記憶だよりだが300dpiならヘッド準備で1、2秒読み取りで2〜3秒くらい
GT-X820は450dpi以下ならこのクラスの機種では最速
ただし業務用ADFとフラベとで方向性違うので同じ速度は期待しないこと

>PCでの処理がめちゃめちゃ長いです
PCに疎くて刺さってるケーブル把握してないのか本当にPCが古すぎるのかわからんけど
いまどきSCSI対応PCやUSB2未対応ケーブル探すほうが大変だよ
PCでの処理が長いなら転送速度の問題じゃない気がするけど

アクロバットが重いのはOCRの処理に時間かかってるだろうけど、ぶっちゃけOCRいる?
ADFだし上の絵本取り込みとは別の話だろうけど実際に文字検索する頻度考えて
あまり重要性高くないならいっそアクロバット使わないで画像取り込みのみにしたら
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:13:45.75ID:QZm0DQWM
>>755
なるほど〜納得。
OCRチェック入ってます!そういうことかぁ・・・・
そうそう絵本とは別で、昔の競書を裁断機でがっつり破壊してデータ化してる話です。
たまに見たりするけど、すごい邪魔っていう雑誌です。
今度試してみます。ありがとうございました。

>>754
GT-650ですね。チェックしてみます。
大きいスキャナがほしいのは絵本のサイズがまちまちなことに加えて、
ソーイングの型紙もスキャンしたいからなんですよね・・・。わがままですいません。
300dpiほしいなぁとか思ってるけど、実際150dpiでいい感じかもしれないですね。
なんでしょう、photoshop使ってると、なんか300dpiないとなんか画像が心許ないんです。


>>753
・・・・・耳が痛い・・・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:27:48.70ID:Bh0ITdkc
GT-S650はCISセンサなので見開きスキャンには向かないと思う
エプソンの場合CCDでも廉価機種はノド側ボケかなりやばいけど
830ではなく820なあたり中古狙いかね手頃な価格で買えるならへたな価機種買うよりいいよ
ただ絵本だとA4じゃサイズ的に無理なものも多い気もするけど
解像度は最低でも200dpiは確保したい、フォトショ使ってるなら300dpiは良いラインじゃね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 10:28:37.84ID:rKybURO6
>>757
どうもアドバイスありがとうございます。
ついでと言ったら申し訳ないのですが、私のような使用方法でA3の中古だったらどれを選びますか?
基本貧乏なので、新品のScanSnap SV600 、400-SCN038、400-SCN025 なんかは無理無理です。
よろしくお願いします。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 11:11:53.38ID:+tdkFHPS
悪いけど速度と価格両立できるA3フラベはわからないわ
クッソ遅いけど画質の良い中古スキャナならES-7000Hあたりが人気みたいだけど

うちはADFに入れられない大きいものはそれほど大量にはないため
GT-X820で分割スキャン後に結合してる
なのでA3フラベについては完全に門外漢
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 12:30:25.48ID:jkyBlgWE
>>758
ADFが使えなくていいならES-7000HとかES-H7200辺りでいいんじゃない?
ES-9000Hはフラットベッドとしては速いけどインターフェースがSCSIってのが
今となってはネックすぎる

あとA3フラットベッドの存在感は凄まじいから一度どのくらいの大きさか
見といた方がいいかも
コンビニにあるオフィス用コピー機の上のとこくらいのイメージ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 14:38:38.53ID:yBy3oYqQ
>>758
図書館本はほめられたもんじゃないが、見開きスキャンってスキャナーの前に引っ付きっぱなしになるから量によってはスキャナーの性能・大きさより根気の方が重要になるからな
数冊ならともかく何十冊となると……、スキャナー中は他にする事が出来ないしね

要望からは離れるが、型紙とかは量とか人目とか気になるかもしれんが試しにコンビニやキンコーズなどのコピー機スキャンサービス使ってみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:13.28ID:xava/3jD
>>759
ありがとうございます。無理な質問で申し訳ありません。
7000Hよさそうですよね。遅いけどw

>>760
SCSIって今はパソコンに接続がないんですね。カードさすのも面倒ですよね。
データをスキャナからパソコンに送る時間がかかるんですよね。
私が今持っている複合機MG6530のスキャンだとデータ送信とは関係なく、
読み取り部が動いているような気がするのですが、9000Hはデータ送信されないと読み取り部が止まってしまうっていうことでしょうか?
読み取り部がどんどん動いてくれるなら、ガンガンスタートボタンを押して、作業が終わったらほったらかしに
しておいて、家事をやっている間にデータ送信終了だといいなと思うんですけど、そううまくはいかないのですかね?

でかさは覚悟しております。実はうちには中古のレーザーA3プリンターがあるのですwww
その横に鎮座させようかなぁ・・・とか思ったりしてます。

>>761
根気そうですよね、途中で「疲れた・・・・」ってなるような気はします。
確かに私に根気があるのかどうかって重要問題。
実は型紙も図書館の本の付録・・・・だったりしますw
全然人目は気にならないですが、スキャンサービス高いなぁ・・・って思ってしまうんですよね。
貧乏性なんですねぇ・・・。


みなさん、ありがとうございます。いろいろと見えてきました。
もう少し考えながらヤフオクを監視したいと思います。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:53:34.75ID:q9FcbqeT
>>762
9000HってES-9000Hのことでいいの?
インターフェースがネックというのはそちらが言ってるとおり、今となっては
古い規格でインターフェースを用意するのも一苦労するってこと
速度を完全に活かしたければ普通のSCSI-2じゃなくWide SCSIのインターフェースと
ケーブルを用意しなきゃいけないから余計に茨の道になる

それくらいなら多少遅くなってもUSB2.0が使えるES-7000Hとかの方が面倒がなくていいよ
特にフラットベッドでの書籍の非破壊スキャンは余りスキャナが速すぎても逆に疲れるからね
俺も昔ES-9000H持ってて雑誌のスキャンやったことあるけどかなり根気が要ったw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:56:32.70ID:GXZV5cxH
>>763
スキャナが速すぎて、それについていこうとするが故に腕力・持続力が必要になるってことですね。
なるほど〜、9000Hは除外対象な感じですね。
経験者の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:43:35.32ID:XdQt0AfM
>>764
俺も昔ES-9000H持っていたけど、速すぎて困ることはなかったな。
Wide SCSIで接続して快適だった。
逆にこのくらい速くないと、非破壊スキャンは挫折するぞ!

今まで使っていたスキャナは遅すぎて、イライラしていた。

Wide SCSIを使うには、予算の関係で29160とか2940UWを使うのが一般的だが、Windows7のPCを用意する必要がある。
ただ俺の環境では、Wide SCSIでもUltraSCSIでも、スキャン速度は変わらなかった。
(Windows7(32bit)のPCに、Wide SCSIとUltraSCSIを2枚挿しにしていた。)
600dpiでの実スキャン速度から、実転送速度は8.5MB/s程度と推定される。

なお、2940UWはWindows7(32bit)でしか動作しないので注意。
Windows7(64bit)で使うなら、29160以上のカードが必要。

ES-9000Hを手放した理由は、ADF含めて30kg位の重量があるため、体力のあるうちに処分しようと思ったから。
とにかく運ぶのが大変。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:56:50.86ID:XdQt0AfM
「アダプテックのどの製品がWindows 10に対応していますか?」で検索すると
29160は、Windows10非対応のようだが、ヤフオクを見るとこう書いてある。

「サイトからWindows7 64bit用ドライバをダウンロードして、Windows10 Home 64bit版で動作確認をしました。」

どちらが正しいのか、誰か教えてくれ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 03:03:49.17ID:XdQt0AfM
>>766
自己解決。

よく見たら、アダプテックのサイトにこう書いてある。
「( 2 ) このカードは(も)ダウンロードで利用できるWindows 7 / Windows 8 ドライバで動作すると思われます。」

あと、ヤフオクで調べたが、
昔は、Wide SCSIケーブルの長い奴(数m)が売っていたのだが、
今は、短いの(1m以下)しか売ってないみたい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:17:40.84ID:98/I5ydr
質問なんですが、
個人用スキャナの購入を考えているんですが、
今会社にあるCanonのオフィス複合機iR-ADV C2220Fで
写真と文章の混ざった本をスキャンし400dpiのpdfにしています。
A4サイズのフラットベッドスキナー等でスキャンした場合
B5程度のページで比較した場合、綺麗さやスピードってどんな感じなのでしょうか。
オフィス複合機の方が圧倒的に綺麗で速いのでしょうか。
それとも個人用スキャナはスピードは遅いが綺麗さでは変わらないのでしょうか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:16.51ID:+/Vh/NRE
スピードは業務用複合機のほうが速い
画質は対象の個人用スキャナのグレードによる

業務用複合機は基本効率優先なのでデフォルトの画質はそれほどでもない
9000Fクラスなら多分こっちのが画質はいい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:26:25.74ID:wyyfJO6p
自炊なんですが、linuxでサーチャブルpdfを作るのってやっぱり難しいんでしょうか?
取り込みだけならsaneで簡単にできそうですが。
VirtualboxかデュアルブートでWindows 7環境を作って取り込んだほうが良さそうですね。
0775773
垢版 |
2017/07/08(土) 16:34:00.10ID:wyyfJO6p
>>774
レスありがとうございます
そこのページによると
>まだまだ精度的な面で発展の余地があります。
>気休め程度に思って使ってみるのがいいと思います。

とまとめに書いてありました。WInの商用OCR使ったほうが良いのかも。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:18:23.28ID:m7sHZYIm
ものにもよるんじゃないか?
小説なら、何冊かテキスト化したけど
精度高くてびっくりしたよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 16:02:16.95ID:eXgw1cXU
>>777
Tesseractの話ですか?
だったら俺も今度やってみようかな。
googleドキュメントのOCRがオフラインlinuxで使えればいいんだけど・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:51:01.54ID:aJ6J5ao2
>>775
linux+tesseract-ocr3.04で小説の文庫本をテキスト化している者の一人だが、
残念ながら素のtesseract-ocrの認識精度は条件次第で『悪くない』レベルまで
できるけど『良い』レベルとは到底言えない。

テキストだけならocrで絞って得られたテキストをsedによる校正フィルターに
かけることで、かなり日本語に近づけられるけどそれじゃイヤなんだよね?
(禁則処理の違いからwine+Windows用のテキストエディタが必要)

せめて認識結果のテキストを一旦切り離して校正してから再度PDFとマージ
できればともかく、スキャン一発勝負だと厳しいだろうな。
0780773
垢版 |
2017/07/11(火) 11:25:42.43ID:jObHcExK
>>779
レスありがとうございます。
いま購入を検討しているのはキャノンのADF機で
添付のcaptureontouchを使うと、スキャン時に自動でサーチャブルpdf
にできるらしいのです。(これはpfuも同じかと)
ただ、このソフトがwin/Mac用しかないので、VirtualBoxに入れて使おうと
思っているのですが、Linux単体でどうにかなればいいと思いまして。

sedは基本的なことしか知らないので、おそらく複雑なことは私には無理です。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:50.10ID:l8SYB5m+
単にサーチャブルなら今のOCR精度でもそれなりに
テキスト化だと耐えられない
文庫本をiPhoneで読むのはbrcに任せている
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:54:10.92ID:azotIyjr
パナソニックのADFスキャナを検討中です。現在使用中のキャノンのDrシリーズはアドオンといって画像にスキャン日時や番号を印字できますが、パナソニックのも出来ますでしょうか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:16:11.39ID:3Dd/PI+x
>>784
Kinoppyの開発に問い合わせたら会社が新しいバージョン出そうとしてるという情報を聞いたから、本体に問い合わせてみたらどうだろう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:42:35.23ID:PttuE73n
Czur scannerの最新バージョンソフトウェア神アップデート来た

今まで見開きでまともにスキャンできなくて実用諦めてたのに
めっちゃくちゃ精度があがって歪みもまっすぐ失敗も無しで実用的に使えるようになってる
スキャンソフトウェアのカメラ表示画面でオレンジのセンサー線みたいなのが本に自動で追従して囲ってくれて綺麗にスキャン出来るようになった
見開きも真ん中のオレンジ線が追従してくれて綺麗に取れる
エロ同人誌で見開きスキャン試したらめっちゃ綺麗にスキャン出来た
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 02:14:04.98ID:JfJZA9th
このスレ全然人居ないな
Czur scannerソフトウェア最新にしただけでまだファームウェア2月の古いやつのままだけど(後でファームウェアも最新のにする)
やっとまともに見開きスキャン出来るようになった
以前のスキャンソフトウェアは画像認識失敗してぐにゃぐにゃだったりまともに平坦化してくれないしスキャンの失敗多すぎて全く使い物にならないシロモノだった
小説とかコミックのサイズなんて正常にスキャンできなかったのに見開きで適当にやってこんな感じに自動で見開き分割平坦化やってくれる
見開き抑えてた指も完璧に消えてる
アクリル板で抑えてやったらもっと綺麗に非破壊スキャン出来そう
http://imgur.com/nwPtk6H.jpg
http://imgur.com/9MlqXqi.jpg
http://imgur.com/4tpIRZD.jpg
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:41:48.61ID:KYjdC4wZ
>>790
SV600よりは速いと思う
中華メーカーはソフトウェアの更新頻繁にしてくれるから楽しいな
機能追加しまくりページ捲り検出してオートスキャン機能なんかも後で追加されたし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 08:24:08.60ID:s2cYwDfU
>>788
すごいね。面白かった。ときどきインプレも聞かせてくれると嬉しい。例えば
買って良かったこと、上手く行く・行かない原稿。作業性、もう一押し期待したい事柄、
他のスキャナとの棲み分けなんかに関心あるよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:21:23.27ID:KYjdC4wZ
買って良かった事

なしだけど
先月の更新でようやくまともになった
オクで売るかと思ったけどソフトウェアの更新が継続されてたから売らずに取ってた

上手く行くのはB5サイズ位のは綺麗にスキャンするよ
コミックサイズの漫画は前よりはだいぶマシになった
前までは画像認識に失敗してぐにゃぐにゃのスキャン失敗の頻度が常態化してて使う気すら起きなかった。
作業性はまだあんまり使ってないし英語だからいまいち使い方がわからん
日本語に対応しないかな。セットアップで選べる言語増えてた
期待してるのは日本語に対応しないかなって事とかスキャン精度向上とか画質の改善
スキャナは他にはキヤノンのドキュメントスキャナがある
こっちは解体スキャン用

OCR試したら日本語イケた
http://imgur.com/NZGgPZv.jpg
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:11:41.64ID:8njBR3cL
GT-S650 amazonでの値段の流れ
一昨日:約9500円 昨日:約10500円 今日:9043円
さすがにひどくないw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:12:08.86ID:SRQ8uS4w
非破壊で中綴じ部もきれいに撮れるの探してるんだけど
opticbook 4800 一択なんですかね?
5年か前にも同じような目的で探したんだけど
確かopticbook が引っ掛かったけど
結局高くてあきらめて破壊スキャンにしたんだけど
5年経っても後継機や対抗機ないんですかね?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 15:32:13.43ID:4f5bdP22
>>798
ありがとう!
そうだね安くはなってるけど・・・
スキャナってあまり使わないからなあwww
安いに越したことないんで
サンワが少し安いの出してるね
でもエッジが6nnか
2mmと6mmの差は大きいかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 16:05:48.99ID:4f5bdP22
じゃあ2mmに拘らないで6mmでも案外大差なく使えるぞ
ってこと?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:37:02.66ID:oQYO/26D
2mmギリ狙えないのは本側のノドをどこまで開けるかによるからスキャナの問題ではないだろう
裁断しないでノドまで取りたいなら背割れ上等でムリっとやるしかない
それよりレビューで問題になってるのは耐久性だな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:36:16.39ID:+HK8gdW4
>>803
この手の非接触型?ってどうなんですかね?
使ったことないからイマイチ信頼性とか使い勝手とか分からなくて
食指が動かない
それにしても・・・これも高いねえ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:12.40ID:pyiIXLij
CamScannerは自動撮影モードがあれば良いのになぁ 複数枚の撮影とかも
硬い本を開くのに両手を使うからボタン押せないのが凄い不便…
有料版にタイマー設定とかないよね? うーん困った
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:13:30.66ID:wQjZWO0j
>>799
サンワはOpticbookの下位機種のOEMだよ
Opticbook 4800持ってるけど、そこそこ使えるよ
綴じ部も綺麗にスキャンできるのはいいけど、スキャンが面倒なのは欠点(というか仕方ない)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 04:18:13.98ID:jgz/Jj3g
GT-F740を使い込むとガラスをぶら下げている両面テープが
次第に本の重さに耐えられなくなる問題が顕著になってきたので
そうならない機種はどれですたい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:34:11.62ID:lWgeEADJ
自炊ブーム終わったし今後は売れる見込みないから
高くなるか性能ポンコツになるかのどちらかだよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 03:29:52.73ID:2+BZYn11
IX500 41,118円
DS-530 36,800円
DR-C225W 34,500円

225Wは7月は27000円だったのに7000円も高騰してる・・・
安い225Wを買おうと思ったけど今だともう2000円出して530買う方が良いよね

IX500とDS-530で悩んでいるのだけど、どっちが良い?
基本はグレースケール(本や漫画)でたまにカラーを使う用途

レスやレビューを見てみると両方良さそう
スキャン速度は白黒ならIX500、グレーとカラーなら530の方が早いそうな
カラースキャンは両機とも難あり?
それなら5000円安い530にしようかなと思っているのだけど・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 06:23:43.39ID:TvDiBGSV
その価格帯ならヤフオクで中古のfi-5530を買うという選択肢も。
使ってみたけど、業務用だけに悪くない感じ。ただ、専用のスキャンソフトがないと魅力減だけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 07:22:53.78ID:NSe0b7eb
>>818
デバドラは落とせると思うけど、ScandallとかScansnapはダウンロード時に認証ありでなぜか落とせない。スキャナ本体に記されてるシリアルを入れても弾かれるという謎仕様。
私は仕方ないので、コピーだったけど添付ソフトをつけてくれる少し割高ので出品者から落札しました。それはそれで原稿置きが不良品という部分的なハズレでしたが、2万円程度で買えるならありかなと。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:30:58.44ID:XRdWd7ar
どのくらい差があるのかわからんがサイズ自動にしている限りどのメーカーのどんな機種使っても誤差は出る
完全同一ドットにはならんよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:51:41.86ID:XRdWd7ar
具体的な数値書かないで言われても分からん
どの程度までなら気にならないのかも人によるだろうし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:16:52.35ID:2Or5Nf2Z
ドキュメントスキャナとしてはScansnapが有名だけど
新製品出ないから、別のを探している

キャノンのやつが案外良さそうなのだが、使っている人いる?


ttps://youtu.be/9KNht2k-Rrs
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:08:10.11ID:r+h+2iS6
本を切らないで見開きでスキャナスルヤーですが
やはりCISはだめだめでCCDしかない と思いました
おすすめのCCDスキャナ教えて
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:39:05.60ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

C6RTRU63P0
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:26.97ID:ZpawIoJr
PUP SCAN関連のスレってどこかにあるんでしょうか?
第1便は届いていると思うんですが,ググってもレビューとか見つからなくて。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:57.99ID:Ti67h1KV
DS-570w使ってるんだが、何というか明るさやコントラストを設定しても
勝手にパラメータを自動でいじくられると言うか、
プレビューのたびに画像のコントラストのがガンマの調子が変わるのがうっとおしい。
設定した値にならない。困ったもんだ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:42.48ID:Ti67h1KV
>>835
うーん設定保存しても変わらないね…
旨く説明するのが難しいんだけど、

ある画像Aをスキャンする時、
1、Aという画像をプレビューして設定してAをスキャン
2、全く関係ないBという画像をプレビューして設定してAをスキャン

同じガンマ2.1、コントラスト20とかの設定にしてても、
スキャン後の画像のコントラストとかガンマの調子が全く違うのよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:16:22.11ID:9gD2RAfi
プレビューしなければいいのでは?
エプのADFは使ったことないからわからんけど
ADFの場合あんまりプレビューって使わないな
プレビューも本スキャンも紙差し直しの手間は発生するから
一枚スキャンしてその状態見ながら何度か調整してるわ
設定変えないならそれこそ様子見なしでそのままスキャンでいいし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:29:05.69ID:Ti67h1KV
そういうわけにも行かんのですよ。

全く同じ設定にしておいても、
たとえば文庫本スキャンの後に、
同じ設定で、(グレイスケールからカラーには変更するけど)
カラーの本をスキャンすると色が濃く出すぎて酷い出来に。

なぜかカラー本をプレビュー通すと
同じガンマやコントラストの設定なのに
画質が全然変わる。もう本当に訳が分からん仕様ですわ。

こっちで画質設定したいんだから自動でいじくらないで欲しい。
素直にScansnap買った方がよかったな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:14:00.77ID:zY80lDb1
すまんが何言ってるかわからん
グレイスケールからカラーに変更してプレビューしないでスキャンしたらどうなるの?
色が濃かったらちょうど良くなるまで値調整し直してプレビューしないでスキャンを繰り返すのではダメなの?

同じ本をプレビューし直すたびに見た目が変わるのか
別の本をプレビューしたら前の本と同じような見た目にならないと言ってるのか
後者なら紙質やカラーモードが変われば見た目変わって当然だと思うけど

あとScansnapは逆に自動にしかできないよ、ユーザー調整不可
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:04:38.74ID:en8H3MKG
>>838
プレビュー時の自動露出が実行されてるだけのような気がするけど
EPSON Scanの設定で自動露出切れたと思うから試してみたら?

俺のはDS-60000だけど同じ設定で画質がコロコロ変わると感じたことはないな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:07.38ID:fwrxqg4X
>>840
拙い説明で分かってくれてありがとう。
プレビュー時の自動露出が実行されてる。まさにそれだと思います。
ただDS-570WはEPSON Scan2というドライバーソフトで、
自動露出は切れないっぽい。

やはり欠陥機種というかソフトが欠陥な感じです。
jpegやPDF以外でも出力できて、
後で補正もやりやすいと思ったから買ったんですがこりゃ駄目ですね。
勝手に自動露光されたら堪ったもんじゃない

皆さんエプソンのADFを買うのはやめましょう。
他の人の人柱になれただけ良かったかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:31.44ID:qdCa3wRG
>>841
10年以上前のスキャナにもついてた機能が今更切られるとも思えないけどな
ちゃんとドライバの隅々まで探してみた?
DS-60000のEPSON Scanだと「環境設定」→「カラー」で自動露出の強制実行のON/OFFを設定できるけど

DS-570Wの実機は持ってないのでホントになかったらすまんね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:25.98ID:tY17J/4c
>>842
はい、ありません。
「Epson Scan」には有るんでしょうが、
「Epson Scan2」ドライバにはそういう設定はありません。
ためしにEpson Scanドライバ入れてみましたけど、認識されませんでした。

ネット検索してもそれに不便を感じてる人が居ないみたいで不思議すぎます。
勝手にパラメータをいじくられることに不都合感じる人居ないんでしょうかね?

本当に謎です。

他の人が同じ目にあわないようにもう一度書いておこう。

DS-570W DS-530を購入しようと思ってる方、
勝手に自動露出されるのが嫌な人は買うのはやめましょう。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 11:48:58.22ID:1VTK1Vhj
gt-x830の読み取り不可領域って2mmで合ってますか?
5mmとかって情報もあるんですけど
自分で試せよって話なんですがお持ちの方で知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:22:37.37ID:FF1JlGKL
右側と左側で読み取り幅が違う
しかし読み取り範囲はA4より大きいからそんなの気にする状況はあまりないぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:52:27.77ID:AkzY8pnq
0845です
右下にガイドとしてプラ棒をつけようと思っておりまして、2mmと5mmのどちらが良いかな、と
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:03.73ID:2Q91Zror
5mmでいいんじゃね
どんな原本をスキャンするのかわからんが3mm差が影響する場合は少ないと思うし不安なら値段も大したことないから両方買っておけばよい
ちなみにプラ板は張り付けなくても原稿は意外と潜り込まんよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:58:55.36ID:ZbWm1C80
読み取り範囲の設定できるだろ?
枠付近の露光落ちるんだからギリギリのスキャン範囲が必要ないんであれば
幅広めのを用意しておけばいい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:16.68ID:AkzY8pnq
5mmも買ってみます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 04:57:45.55ID:4NVx2VuP
本をばらさないでスキャンできる製品てあるでしょうか?
ガラスの三角に本を乗っけてスキャンするみたいなのがあればベストなんですが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:18:30.38ID:aBR1nX+v
>>857
この機種じゃないけど付属コードの長さが不満でより長いコードに変えたらスキャン出来なくなったことがある
スキャンは始めるが画像データを送ってこない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:03.56ID:Hnm7KUb6
Wikipediaによると、USB 3.0 のケーブル長は全長で1.3 meters (4.3 ft)と書いてあった。
機器内の分も考慮すれば1mのケーブルは妥当と思う。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:08.06ID:hV6RK2s0
まぁ、DS-530の場合はケーブル足りないならwi-fi使える570だっけ?
あれを選択する手もあるしな。

>>860
結合はできない。
入れ替えはスキャン直後のPDFにする前ならできるが、
PDFにしたあとはできない。

付属のソフトは最低限の機能だから、細かい調整は
別のソフト調達するしかない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:34:30.53ID:W7UkVkoq
ds-530買ったけどめっちゃ早いな!
これおトクだわ
スキャンも鮮明だし
s510からの買い替えだからかもしれんが
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:56.69ID:gS06bN4M
X830のシワ取り機能ってどの程度使い物になる?気持ち程度?
5400Fから買い替えようかまだ頑張ってもらおうか悩む
カラーは見易いように補正かけてしまうので演色性は今のままでも問題ないんだけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:29.89ID:QnOHScul
X820持ちだがキャンソンなどのエンボス地の紙がまっ平らの上質紙相当になる程度には機能する
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:39.77ID:Jc6/AB63
opticbook4800でA4変サイズはスキャンできるでしょうか?
またスキャンする時に、ミリ単位で読み込みサイズを設定できますでしょうか?
ご教示をお願いいたします
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:53:42.60ID:GmZUjolo
GT-S650の購入を考えています
すべてのページの解像度を同じにしたいのですが、スキャンしたい位置にブレがあります

@ プレビュー表示
A あらかじめ決めた大きさの枠の位置をカーソルキーなどで微調整
B スキャンしてその部分を保存
C @に戻る

といった繰り返し作業は出来るでしょうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:56.24ID:kyQyeElc
その内容からすると揃えたいのは解像度じゃなくてピクセルサイズかね
(スキャン解像度も最初に指定して変更しなければ揃うけど)
スキャン解像度と画面解像度とは別物なのでそこは用語を混同しないほうがいいかと

可能だけど枠位置はキーボード操作は出来なかった気がする
マウスでつまんで移動するので微調整はむづかしいかもしれない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:15.96ID:N5Cy4Na0
Czur scanner更新でWindows版スキャンアプリ日本語化されたわ
英語ソフトウェア嫌だったからありがてえ
すぐ放置の糞日本企業と違ってソフトウェア更新絶えないな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:39:06.77ID:8rJwlhSv
czurいつの間にか日本尼で輸入代理店が売ってるじゃない
文庫本みたいな小さい本も安定して撮れるようになったのかなー
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:36:09.26ID:HudKdcYo
エプソン製スキャナー GT-S620/ S630/ S640/ F720/ F730/ F740をご使用のお客様へのお願い | 重要なお知らせ
https://www.epson.jp/support/misc/180829_oshirase.htm

ACアダプタを交換してくれるみたい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:12:26.27ID:o2Lpqpdq
DS-530、購入一年にして取り込み28.5万頁に到達しました。
ただ最近は10頁単位ですぐに入る縦スジに悩まされています。

給紙ローラーキットを交換していないのがいけないのでしょうか?
(こまめに清掃はしています)

エプソンさんも付属ソフトウェアにScanSnap新製品宜しく
「縦スジ軽減」機能を追加してくれればよいのですが。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:29:52.01ID:Dmmi7h4d
Czurスキャナの新作がインディゴーゴーに出てる早期出資で半額
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:34.82ID:no7xp3WM
Scansnapの新型で物欲が刺激されたが手持ちのS1500がそんなにヘタってないのでCzur新型に出資してみた
ソフトの完成度は上がってるらしいけどハードは後から作れば良くなるというものでもないので心配と言えば心配
廉価版だし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:17.75ID:NB4su++Y
廉価版はまじだった
200万画素劣化してるのと
2つしかスキャン方法ないというのが気になる
ハンドボタンも無いし

こんにちは、

お問い合わせいただきありがとうございます。

ブック・カーブ・ストラギティング、OCR、指紋除去などのコア・テクノロジーは、ET16 PLUSおよびAuraでも同じです。 (ET16の場合、サイドライトはありません)。

AuraとET16 Plusの主な違いは次のとおりです。

センサー差:
     オーラは14メガピクセルVS ET16プラス16メガピクセル
2.価格差:
     オーラはUSD 179 + 30配送料です
     ET16はAmazonで429ドル以上の送料無料です
3.スキャン方法:
     ET16には5つのスキャン方法があります:フットペダル、ハンドボタン、自動スキャンを選択するか、ソフトウェアをクリックしてスキャンを実行します
     Auraには2つのスキャン方法があります:フットペダルとソフトウェアの自動スキャン
4.ポータブル
     オーラは折りたたみ可能で、内蔵バッテリで携帯可能です
     ET16そうではない
5.ランプの特徴
     個人ユーザーの一部が日常的にスキャンしないことがわかっているため、オーラを設計しました。 そこで我々はAuraに4つのプロライトモードを追加し、より高い価値をもたらすことを期待しました。

それが役に立てば幸い!

ベスト、
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:15:07.42ID:LsUyhfiV
いろいろ違うねー
一番の懸念はポータブル化のために構造簡素化して
そのせいで立て付け精度が落ちたり寿命縮んだりしないかって事かな
その次は画素数だけど
まあET16でソフト開発費上乗せ分が回収出来てるとすれば、廉価版でもケチってないかもしれんけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:53.47ID:NB4su++Y
あと前機種ユーザーだからメール来て知ったわけだが
メールから飛ぶ149ドルのは送料無料でおまけも付いててちょっと得したな
50人限定の129ドルのには間に合わなかったのが悔しい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 15:59:24.92ID:erD4CEC2
ScanSnapS1500ユーザーが、エプソンDS-570Wに乗り換えると幸せになれますか。

DS-570Wが、アマゾンで31362円となぜか激安。
Amazon本体の販売だからおそらく本物。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:48:23.29ID:PG/nSsK+
CZUR Aura いいですね。欲しくなってきました。
いま、OptiBook 4800 で週に5〜6冊 スキャンしているのですが、CZURならスピードアップしますかね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:31:09.16ID:rL4ChjcQ
et16持ちだけどスキャン速いよ
ソフトウェア日本語対応だし
アップデートずーっとやってくれるから安心
非圧縮にも対応するらしいからjpgでスキャン出力しなくてすむな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:23.04ID:abZJ4TuE
Aura予約中
初期と比べるとソフトの挙動も良くなってるぽいんで期待
画質低いのは許容範囲かどうかにかかってるだろうなー
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:18:28.55ID:2GMrbAw0
>>884, 886

こんにちは。
883です。
Aura 出資しました!
到着が楽しみです。
OptiBook 4800 は家で、Aura は会社で使うことになるかなぁ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:46:30.69ID:IEAZF09z
>>885
一応だけどスタンド型はそんな編集に性を出するような人間が使うもんじゃないぞ
据え置き型と比較してるなら、大変とかそういう話じゃなくどんなに補正したところで時間の無駄だ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:25:53.75ID:YuB+4lMH
Auraなんか最初の100台はバッテリー無しで発送するとか言ってるけどなんで?
バッテリー付けれない理由でもあるの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:50:39.81ID:PMvbbmJg
>>897
それはスキャン速度や本の状態によって異なるからなぁ。
フラベでモノクロで300dpiでA5の200ページくらいのハードカバー本
だったら見開き2ページで1秒、取り出してページめくって再装?が
2秒くらいでサクサク進む場合もあるし、
重くて分厚くてA4サイズのカラーを1200dpiとか
だったらフラベに載っけて端っこもきっちり映るように調整して
おもし載っけて10秒くらいかかってやっと1ページでおもしどけて
本を取り出してページめくって・・・を繰り返すので30秒以上かかる
こともある。

 あと、スキャン自体は速く進んでも、あまり急いでやったり
他のことしながら同時並行してるとページ抜かしてることがあったり
して終わったあとにチェックしたりページ番号の調整したりとかで
延長戦が待ってることもある。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:01:36.02ID:aHEd9oEt
詳しくありがとうございます
スキャンが遅くなる主な要因はやはりカラーなのでしょうか?
自分は主なスキャン対象は専門書なので厚い本もありますが
カラー写真などはなく文字だけの白黒のページがほとんどになりそうです
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 09:10:58.47ID:WYyFv/wY
>>900
モノクロと、グレーやカラーはじゃっかん変わる場合もあるけど
遅くなる原因で大きいのは解像度。
他に吸い終わったあと、パソコンへデータ転送したり、
PDF化やOCRをつける場合はそういう時間も加わる。
これはスキャナやソフトやパソコンの性能とかで変わる。

あとは>901の言う通り、自分がどの程度で納得するかが大きい。
それほどこだわらなくても仕上がりのチェックするだけで時間食う。
ちょっとゆがんでるから直そう、きれいになるよう修正しようとか、
コツをつかんだので以前吸い出したものをもう一度やろうとか
考え始めると終わらない。昔どっかのスキャナスレで求道精神とか
哲学と似た話をしてた人がいたけど、ほんとそう思う。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:09:50.08ID:+qz4MlAV
A5サイズ 300dpi 白黒2値(1bit) 530KB / グレスケ(8bit) 4.13MB / カラー(8bit) 12.4MB

同dpiでも転送容量は段違いだしスキャン速度も同じではないと思う
ScanSnapなんかは何を選んでも全部カラーでスキャン後にスキャナ側で減色・圧縮してから
jpg転送するから速度変わらないけどね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:11:45.86ID:0kNcun1H
>>904
Windows上の場合でいうと %Temp%\SSRawData
を処理中に横取りすると分かるけど
全面をカラーjpg転送してPCで後処理やで
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:27:09.59ID:+qz4MlAV
なるほど減色はPC側処理なのか
Twain対応してRAWで送れるようにしたらどえらい速度低下になりそうね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:00:57.51ID:fqtGedUk
フラベは自動でトリミングとマルチクロップと傾き補正機能があるスキャナがあればいいが
存在しないため結局はSV600で落ち着くんだよな・・。
A4などサイズ決まった用紙のスキャンならいいが
それでもフラベの場合は角っこ数mmはスキャンされないからな・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 09:36:10.81ID:NHo3Z4jO
読み込み不可領域はプラ棒貼って対策すれば
自動トリミングも傾き補正もいらないじゃろ
…と思ったが非破壊見開きスキャンだとマルチクロップ必要になるのか

サイズ決めうちで2箇所手動でクロップ指定しておけばある程度はいけるかな
でもやっぱ見開き由来のページ歪みは専用ソフトないと直すの厳しいか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:05:26.83ID:F7HoT0HZ
auraどんどん在庫の数字が減ってますねここ最近
しかしamazonにある仲介業者がつけた値段スゲーな倍だよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:07:43.84ID:Kw9pmUzv
あんまりサイトの仕様がよくわからんけど
これ2pack買えば単価は安くなって発送も早くなるんかな?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 04:25:17.73ID:3dSvr2Ys
opticbook4800をレンタルして使ってみたけど、カラーだと白飛びしすぎて薄い線や色がほぼ見えなかった
レンタル品がこうなのか、それともそもそもそういう物なのか
opticbook4800持ってる人いませんか?
レンタルして上手く使えそうなら購入しようと思ったけど、カラーの白飛びする点だけが気になって購入できない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:22:54.71ID:0Ghx7gbK
自分はエプソンのADFとかHPやキヤノンのプリンタ付属のスキャナとか
使ってるけど蛍光ペンで引いた線とかほとんど見えないよ。
あらかじめ補正をしてからじゃないと。
おかげで最初に片付けようと思ってた手書きのノートがずっとたまってる。
色の補正がいらない分デジカメの方が手っ取り早いが
三脚持ってないから位置固定がめんどい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 09:48:01.49ID:+dFmBY17
スキャナのドライバ補正全部切ってスキャンしてみ
optickbookはわからんがエプソンやキャノンなら調節できるはず
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:47.22ID:mOSIwJ0y
>>927
おまたせしました。

https://imgur.com/qoHW5aL
https://imgur.com/a/42651X9
https://imgur.com/a/FzYTBn9

アップしました。
スキャナーの補正関係の設定はデフォルトで、適当な素材がなかったので
ティッシュの箱をスキャンしました。本物の色を知りたいとときは、スーパー
マーケットに見に行ってください。

おもに図書館で借りた本をスキャンしているんですけど、色のことなど全く
気にせず、デフォルト値でスキャンしています。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:57:58.39ID:mOSIwJ0y
>>932
すいません、使い方がよくわからなくて・・・。
もうちょっと良いかな?と思う素材が見つかったので、スキャンしてみました。

https://i.imgur.com/zGLT0z7.jpg

実物では背景のピンクがもっと薄いのですが、スキャンするとかなり濃っています。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:03:31.53ID:ksYdh5AJ
白飛びしたもの上げないと意味無い
ティッシュ箱のようなくっきりしたものは色見本としてはいいけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:23:18.07ID:+dFmBY17
普通にスキャンして飛ばないのも設定で調節できるのもSSからわかるし
あえて白飛びさせることに意味があるとも思えんが

白飛びさせたいならガンマ値まん中に持ってってみ
>933のピンク地とかはかなり飛ぶんじゃね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 20:04:01.54ID:3dSvr2Ys
>>933
ありがとうございます
私がレンタルしたものはもっと明らかに白飛びしてました
色調調整をしても肌色が真っ白に見えるレベルだったので。
opticbook自体がこういうものかと思ったんですけど、安心しました
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:55:36.32ID:9kjDmv8l
非破壊自炊が目的でSV600かCzur ET 16 Plusで迷っているんですが、どっちがおススメでしょうか?
ハードカバー、ペーパーバックの文字中心の洋書まるまる一冊のスキャンが中心で、スキャンしてからの手直しなどに出来るだけ時間とられたくないです。
またOCRはかけたいです。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:39:08.14ID:qEpBCmoG
ところでaura購入者に送られてきたあのメールは
配送遅延のお詫びメールでいいのか あんまよく英語分からんけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:35:21.84ID:ddPRS03w
なんか旧正月前に出来るだけ出荷できるようにスタッフ総出です!って言ってるけど、そんなんで不良品混入されるよりは旧正月明け頑張ろうよ、って言いたくなる
0953952
垢版 |
2019/01/24(木) 12:17:12.56ID:qM/56aN6
>中国の工場
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:08:06.85ID:ZZXq3WrU
Et16plusをアクリル板で本を押さえて使ってるけど時々光の反射のせいか文字をスキャンできてない部分が出てくる…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:21.44ID:P5eJRrs8
>>958
ファイルの容量大きくなってでも高画質で保存したい派なので気になる
エプソンのドキュメントスキャナってどうなのかな

ScanSnap S1500使いだけど、画質にだけ不満がある
文字の読みやすさを重視すると写真が黒つぶれするし
逆に写真を綺麗に取り込もうとすると今度は文字が薄くて読みにくくなる
スキャナってどれもそれが普通なんだと思ってたら
会社のゼロックスの業務用複合機だと、文字くっきりでも写真も綺麗に取り込めることを知ってスキャナ買い換えを検討中なんだ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:50.22ID:Mbt365a4
仕様表みてきたが1200つてもソフトで引き伸ばすだけだな
センサCISで光学600dpiじゃ言うほど画質向上しないんじゃね

>>959
600から1200に解像度上げても文字クッキリにはならんと思う
文字くっきりと写真の精細さ両立ならキヤノンのDRにそういうモードがあったかと
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:00.16ID:aoulgcfn
けど、エプソンのほうは縦線対策をちゃんとやってるぽい?
実機でのレビューがあればいいんだが
写真にも強いってことは
カラー印刷物にも強いってことだといいんだが・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:21.69ID:bpBOMb24
>>959
A3フラットベッド+ADFタイプのDS-60000使ってるけど画質調整機能は充実してる
オフィスモードじゃなくてプロフェッショナルモードだとトーンカーブとかヒストグラム調整までできるから、
『画質面だけに限れば』ほぼ不満はない(縦線は別として)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:55:53.12ID:UzqoAgZv
>>963
「その機種でも不満」どころか、自炊用としては致命的な欠陥を2つ抱えている
1つ目は色付き原稿の場合に原稿サイズの自動検知をミスして変なサイズで取り込まれることが
よくあること、2つ目は自動検知を使わずプレビューでスキャン位置を指定してもそこから少し
ズレた場所が取り込まれることがあること
使ってみた感じではこれらの不具合は両面スキャン時の裏面側で集中して発生しているっぽい
なので俺はとりあえずわざと原稿よりも広い範囲をスキャンするようにして、後からPDFの
トリミングソフトで不要部分をカットすることで何とか対処してる有様

最近のA4タイプのシートフィードスキャナに同じような欠陥があるかどうかは知らないけど、
少なくともDS-60000/70000については自炊用途で買うのは余りおすすめしない
原稿が白地ベースのものだけなら自動検知も特に問題はないし、ネットワーク接続時のスキャンも
USB接続と同じくらい高速だしいい所も多いんだけどね
ただ、前にEPSONの別のA4シートフィードスキャナを使ってるユーザーの書き込みがあったけど、
DS-60000/70000のような問題は特に起きてないって言ってたから、↑で書いた欠陥については
大丈夫じゃないかとは思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:41.96ID:bAYHFkqz
>>964
値段の割にはお粗末ですね
少なくともS1500で原稿サイズ検知のミスは一度もない
こういう変な地雷がありそうだから富士通以外のメーカーに手を出すのが怖いんだよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:27.32ID:UzqoAgZv
>>965
ホントお粗末
自動検知とかファームやドライバ次第でどうにかなる部分なんだから改善して欲しかったわ

ただTWAIN対応のA3フラットベッド+ADFとなるとEPSONしか現実的な選択肢がないから
多分次に買い替える時もEPSONにせざるを得ないんだろうけど・・・
S1500は以前いた職場で使ったことがあるけど、やっぱり画質調整機能が貧弱すぎて
俺の選択肢には入らなかった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 05:35:39.27ID:bAYHFkqz
>>966
いつかは欲しいスキャナだから参考になります
考えたら自分の場合スキャンするのは白黒原稿が大多数だからカラーの時だけ気をつければ良いわけだしね
後、そのスキャナって紙詰まりの不満はない?
構造的に厚めの紙は送りにくそうに見えるんだけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:39.89ID:UzqoAgZv
>>967
給紙性能についてはほぼ不満なし
ハガキみたいな小さい厚紙とか折り込みチラシみたいな
つるつるの原稿も問題なく給紙してくれたし
重送や紙詰まりもほとんど発生しない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:01.57ID:hUQYSPNG
czur auraの配送状況ページがID+電話番号からID+メールアドレスに変わってるけど、登録メールアドレスセットしても正しくないとか言われちゃう
配送するまではこんな状況なのかなー
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 18:55:08.31ID:kq8iXE6y
czur気になるんだけどあれ実際使い勝手どうなんだろうな
sv600みたいに距離離したスキャンだとどうしても色が変わったり白黒の細かい文字とか飛びがちなイメージあるんだが
なんせフラットベッドタイプのスキャナだとopticbookも評判あんまりよくないみたいだし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 10:12:09.87ID:lx1U5Uar
Aura
全部の支持者に送るのに5月までかかるらしいな
レンズが外れる不具合修正版届くならいいや
あと保証2年に延長されるのも嬉しい
0978名無したん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:34:06.96ID:03njlGfG
CZUR M3000 Pro Book Scanner なんて、いつ発売されたのかなあ
https://www.czur.com/product/m3000pro

ET18 Proと違って、Wi-Fiは無いみたいだけど。それにしても日本市場はスマホ同様ガラパゴス。
日本語対応すぐ出来ないせいか、いまだにET18 Proさえ発売されない。世界から遅れる日本
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:25:09.51ID:zYiSYykS
今から自炊設備導入しようと思ったら何がオススメになると思う?
一般店頭で手に入る(実機が見られる)のを前提にしたら多分9000Fmk2かgtx830の一騎打ちになると思うんだけど
なんか端っこ数ミリずらさないと見切れるとかいう話もどっちだったかあるらしいし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:30:42.03ID:jKmeN32B
どんなものをスキャンするかによるが、古書や雑誌など紙にシワが出来てそうな本をスキャンすることもあるならGTX830
2光源なのでシワや傷などによる影が目立たなない

9000Fも悪くはないけど1光源なので新書や同人誌など紙質がいいもの向き
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:33:28.50ID:jKmeN32B
なお見切れるというかスキャンされない部分があるのはどちらも同じなので
たいていアクリル版等でガイドを作ることになる
0984979
垢版 |
2019/04/06(土) 03:05:42.45ID:wpkND/kV
レスthx
どっちも自前で枠作る必要があるのか
やっぱ本来はサンワかplustekのブックスキャナ使うのがいいんだろうな
家電に延長保証とかついつけたくなっちゃう心配性なもんだから一旦検討からはずしてたんだけど

近いうちに店頭で見てくるわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:39:51.54ID:nwWAd1r5
どんな本をスキャンしたいかにもよるし補正の有無でも候補はかわる
基本的に非解体スキャンは見栄えは割りきる必要がある
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 11:25:14.06ID:wiqUptY0
>>984
根本的な問題として、フラットベッドで解体せずにページ数の多い本をスキャンってのはもはや肉体労働
A3フラットベッドで見開き一発で取り込める環境ですら何百ページもある本を何冊も取り込むのは辛い
ましてそれがA4フラットベッドになると見開きの片方を取り込んだら本を動かしてもう一方をセットして・・・
ってプロセスが増えて更に面倒になる
それこそ賽の河原で延々と石ころを積み上げ続けるような苦行になる覚悟はしといた方がいいかも
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:46:45.43ID:xQhe0AHB
でもADFは縦線が入るのがなぁ。
最早、紙の本を解体してスキャンするより、
電子書籍を全ページキャプチャしたほうが良い気がしてきた。
キャプチャ後の補正処理もいらんし。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 14:55:49.55ID:f1w8jQui
最近の本はだいたいが電子書籍の方がいいね
特に漫画などは自炊に比べ解像度が悪いと言われるがトーンワークやベタなどの黒地の表現性が段違いにいいのでトータルでは電書が良い

復刻本や昔の原稿などアナログ作画のものを電書にしたものは自炊だね
画像をキレイに見せるため適当な補正(レベル補正のみみたいな)で薄いトーンが真っ白になってたりするのもあるから
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:27:17.25ID:zcOYcY7a
出版社によるかな。
電子化のノウハウがない出版社の電子書籍だと最新のマンガでも、解像度やトーン処理がボロボロで金を出す価値がないのもまだまだ残ってるし。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:03:17.44ID:nwWAd1r5
>>989
もし具体的な作品覚えていたら教えて欲しい(あおるつもりではなく単純に興味がある)
最近のは元原が電子入稿も多いしアナログ元原稿でも紙質自体が上がって下地白さも上がっているから余程の補正でも電書が生本より下ってのは考えにくい
補正処理を10年以上やってるけどトーン系の処理で最近書かれた原稿の電書に勝ったと思えたことがないのでどんな本なのか気になる

あと次スレ、エラーで立てられなかったので誰かお願いします
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:23:59.05ID:GCi02zKk
ぱっと浮かぶのは芳文社の4コマの単行本だね。
売上の都合か、2巻が電子書籍のみになった作品があったのだけど、雑誌からスキャンしたデータと比べたら、お話にならないほど画質がひどかった。
150dpiくらいの解像度で作られたものを拡大した感じで、トーンや細部はつぶれ、描線もがたついていたりしたな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:42:40.02ID:eFyqLtjK
>>991
なるほど、芳文社か
言われてみれば少し思い当たるふしがあるな
店舗特典でコミックス見掲載のやつが冊子になったのがあったのだが、あなたが言うような酷い出来(印刷)だった
まあ店舗特典だし印刷レベルをわざと落として将来的に電書が出るようなことがあればしっかりしたものが出るのだろうと思っていたが、同レベルの電書の可能性があるのか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 00:26:32.64ID:1bqG1SCu
デジタル原稿からの電子書籍化はゴミが乗ってないのはいいんだけど
解像度低すぎJPG品質低すぎで出してくる出版社の画質が酷い
具体的に言うとサンデーとかジャンプコミックス
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 07:08:52.97ID:q2sTbBFt
今、マンガ文化の保存と意味あいで少し恐れているのは、紙書籍の電子書籍への移行が今の市販商品のクオリティで行われてしまった場合、ひどく劣化した情報しか残らないということ。
文化の保存という意味では最低でも600 dpi、低圧縮のクオリティで作成されるようにならないと厳しいと思う。
現時点でも既に紙の単行本が出ないもこが増え始めてるし、心配してしまう。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:27:53.63ID:/nMy70YJ
自分もスキャンの基準として極小ルビで計ったりしたな
漫画の絵柄だと基準にはしにくいんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2441日 11時間 45分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況