X



エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 20:03:23ID:5SvLPPoW
おまえら、各種記事で
エプソンのインクコストがカタログ値とかけ離れてる事実が暴露されてしまいましたよ


IC50の価格=1050円 旧型よりインク量が減った
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


6色機なのに実質4色のプリンタより印刷可能枚数が少ないという結果は
旧来のエプソンユーザーをも裏切る結果と言えるでしょう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 01:30:58ID:70QljFEE
>>249
どう納得したんだよw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 08:36:46ID:VIIMlxsw
        

0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 14:00:23ID:rlNH68Hj
お前ら揃いも揃ってメーカーに騙されているな。
どこの世界にインクジェットプリンタでA4の光沢紙を連続で500枚も印刷する物好きがいる?
しかもそこまでやってコストがいくらいいですって( ゚Д゚)ハァ?としか言いようがない。
そもそも6万円もインクと紙に金をかけるって物凄くバカじゃね?
インクジェットプリンタに無駄金使うよりD.P.Eとか利用する方がずっと賢いぞ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 07:12:42ID:WzHhRaEN
>>252
店の人乙
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 23:17:35ID:VIoVz9IM
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の9月までは勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< …でもIC50だとIC32よりインクが少ないからどっちにしても無理か
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \___________________________

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 新マイクロピエゾヘッドもノズル数が増えて印刷コストは期待できないし…
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________________

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< …ふぅ 寝るか
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \______

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 00:50:21ID:6qyX8dOf
>新マイクロピエゾヘッド

これの事か。

>新しいマイクロピエゾヘッドの特徴は、従来180dpiだったインクノズルのピッチを360dpiとしたことだ。
>従来と同じ1インチヘッドの場合、これまで1列180ノズル(ヘッドには2列ノズルが設けられるため
>全部で360ノズル)だったのが、1列360ノズル(ヘッド全体で720ノズル)と倍増、
>1ノズルあたりのインク吐出能力は従来ヘッドとほぼ同等であるため
>同じ面積のヘッドではインク吐出能力が2倍になる。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html
(関連情報)
ttp://www.epson.jp/osirase/newsline/2007/tnl0705.htm


これを読む限りではピエゾ方式の弱点であるインク詰まりが解消された表記が無い。
あとインク吐出能力が2倍という事はインク消費量も多少増えるはず。
印刷コストが不明なのが気になるな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 09:17:27ID:4c3BKAr3
フーン
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 11:34:29ID:uHqvM9WZ
「ピエゾ=詰まり」は永遠に避けられないテーマ
最初からこんなもんだと諦めていれば腹も立たない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 16:09:54ID:LQpClvqz
>>257
腹も立たない?冗談じゃない。
印刷しようとしたら詰まっていてすぐに印刷できなかったり、
途中で詰まったりして印刷紙とインクを無駄にすれば頭にくるぞ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 08:58:16ID:ZuQz+Isj
詰まるとか詰まらないとか論争が多いようだが
どちらと言われたらエプソンは詰まるわな

以前PM-G800を使っていたが事前に
ノズルチェックしたにもかかわらず
写真印刷を始めたら途中で詰まって
緑色のスジスジ写真が出てきた

エプソンは綺麗さと実用性で
“諸刃の剣”的な感じがする
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 09:12:30ID:ZuQz+Isj
追記
A700も使った事があるのでA750スレに
詰まりに対してのアドバイスを書いておいた
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 08:47:34ID:p4v20aay
>>1
ここまでコストに差があったのか・・・

80枚差はかなり大きいな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:01:01ID:1zDiBlG+
ん〜
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:44:35ID:KvARj0bw
A4フチ無し印刷を連続で500枚印刷するとかインクの費用が60,000円かかるなんて
とてもじゃないが現実的じゃない。俺はPC雑誌関係者に提言する。


『もっと現実的な使用途での印刷コスト測定をやれ』と。


毎日連続印刷、しかもA4ばかり印刷する一般ユーザーがはたして全体の何%いるか?
1%もいないだろう。そこでだ、新型が出たら即、こういうテストを行えばいい。


・3日に1度(週・2回印刷)L版フチ無し印刷を20枚ずつ印刷
・200枚印刷した所でインク残量・使用本数を測定しコストを割り出す
・プリンタのコンセントは入れっぱなしだが印刷時に電源ON、印刷し終わったら電源をOFFにする。
・インクが詰まったら当然ヘッドクリーニングを行う。

そうすれば最低でも週に2回印刷で40枚印刷、5週(1ヶ月ちょっと)でテストが終わり11月末発売、
もしくは12月最初発売の本に記事が間に合うだろう。
少なくともA4を連続500枚とか、10枚プリントアウトするごとに電源を切りそして再び電源をオンにして印刷とか、
一般使用とはかけ離れたメーカーのゴリ押しテストよりはずっとマシだ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:47:36ID:1zDiBlG+
何すか?その10枚印刷したら電源切ってまたONって?
アホっすか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 23:49:35ID:1zDiBlG+
10枚印刷するたび電源入れたり切ったりって
マジでやってるんすか!?

スイッチに壊す気かいな〜こりゃアホや〜
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 02:08:12ID:9K4jbU5/
エプキチの必死な言い訳書き込みが泣けて…

















いや大爆笑だなwwwwwwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:38:05ID:+NdtmPyq
>>241
インクや紙に6万円も金なんか出せねーよ
D870を買った俺は負け組なのか…orz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:54:08ID:rENObedA
負け組(プッ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 23:10:34ID:2wWYJ/b2
プリンタで勝ち負けってバカだろ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 23:11:18ID:eLJbnEjS
>>272
>勝ち負けってバカだろ

でも現にこうやって競い合っているけど?

最新の『PCプリンタ』の売れ筋ベスト5
−2007年9月第1週(8月27日〜9月2日)−

メーカー・シェア上位3社

順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) キヤノン (0.0)
2 (0) セイコーエプソン (-0.5)
3 (0) ブラザー工業 (0.0)

売れ筋上位5商品

順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) プリント方式
1 (0) キヤノン PIXUS MP600 (+0.4) インクジェットプリント
2 (0) セイコーエプソン PM-A820 (+0.2) インクジェットプリント
3 (0) キヤノン PIXUS IP4300 (+0.1) インクジェットプリント
4 (0) セイコーエプソン PM-A920 (+0.4) インクジェットプリント
5 (0) セイコーエプソン PX-V630 (-0.1) インクジェットプリント
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 00:09:31ID:OLgK+WKD
>>273
競い合ってるのはメーカー、勝ち負けを論じているのはバカ。
もちろん、シェアに一喜一憂してるやつもバカ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 23:44:59ID:9xaN4p5b
と、激バカが申しております
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 08:55:10ID:4uPiHeBW
それ以前にインクジェットプリンタはこれから売上が低下するんじゃないかな。
毎年新型を出していて、しかも昔に比べて単価も下がり利潤も減ってるはず。
1度買えば最低でも2〜3年は使うから客だってそんなに買い替えなんてしないよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 19:16:35ID:ebU2JBFv
baka
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 09:19:45ID:h4LcxH4m
>>277
>>276に事実を言われてムッとしたメーカー関係者ですか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 19:22:55ID:W37efe2j
安倍ちゃん
ついに辞めましたな(今更だけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 00:51:21ID:xygiF07o
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html

この新ヘッドが印刷コストに吉と出るか凶と出るか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 23:55:37ID:pMEDNVJ7
某スレより

>エプが詰まりやすいのは『都市伝説』俺もそう思っていました。
>まぁ詰まるのは仕方が無いさ。キヤノンもどっこいどっこい。

ついにやぶれかぶれになったみたいですね
キヤノンがどっこいどっこいならエプソンはインクが出ませんって(苦笑
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 09:16:01ID:/xip+3lP
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

                 +

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html

                 ‖

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 17:47:39ID:d3MCdEkm
ここまでのおさらい

1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   

結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) してD870が1000円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた


結論
A4光沢紙を連続500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) して
はじめて6色機のD870が4色機よりコストが良くなる。

L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い 。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 18:21:04ID:UHauZW+r
>>284
捏造乙
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 18:37:32ID:hpWzmCcf
↑と、人生嘘だらけの者が申しております
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 19:46:35ID:UHauZW+r
申しております
申しております
申しております
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 03:26:28ID:sAmDZ9AY
        

0289見ていて痛いねぇ
垢版 |
2007/09/20(木) 15:34:26ID:nHq5fkb3
>684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
>エプには昔から「お買い得セット」があったけど
>キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
>その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
>猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 02:33:03ID:23PmMWiC
        
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 06:36:26ID:tXa9yusT
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
エプには昔から「お買い得セット」があったけど
キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/20(木) 23:36:30 ID:+jTBgAcI
>>685
複合機の売れ行きを否定してたキャノキチもいたな


また平日の日中と夜間が同一IDのエプキチですか…。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 19:23:05ID:CKdtiSbK
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/21(金) 06:41:39 ID:/ftA6y+h
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 06:36:26 ID:tXa9yusT
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
エプには昔から「お買い得セット」があったけど
キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/20(木) 23:36:30 ID:+jTBgAcI
>>685
複合機の売れ行きを否定してたキャノキチもいたな


また平日の日中と夜間が同一IDのエプキチですか…。


今日も平日の朝と日中、同一IDのエプキチがいるけど、速攻コピペでなんで何も言わないんだろう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 23:04:46ID:Ha/aFs0m
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

                 +

ttp://www.epson.jp/osirase/2007/070920.htm
「一度に吐出するインクの量を増やし、さらに吐出回数もアップ」

                 ‖

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 07:38:28ID:pAUovL3w
エプソンに絶望した
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

なんで旧型より量が減っちゃうんだよぉ〜
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 07:45:10ID:3o2/taea
>>706

週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 08:40:20ID:pAUovL3w
エプソンに絶望した
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

なんで旧型より量が減っちゃうんだよぉ〜
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 09:49:56ID:3o2/taea

週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 10:36:50ID:SNoE1vrb
連続印刷でどんな結果が出ようとも月2〜3回、毎回数枚〜数十枚しか印刷しない漏れにとって
エプソンはただの冗談
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 11:43:05ID:t5K03tL1
あの記事は「エプはヘビーユーザー向けなので一般人はやめとけ」という意味だろうな。
A4光沢を日常的に大量印刷すれば、単価も下がってお得感が味わえるんだろうけど、
一般家庭はL判で十分だし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 12:06:48ID:8ho34ti4
7色機よりも6色機のほうが12%も高いことについて
千葉県柏在住のコジマヘビーユーザーWD400=昼下がり=AS200は無視してるの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 13:11:27ID:hSP0E+S7
都合の悪いことは無視、ってのがWD400クオリティ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 15:57:48ID:hSP0E+S7
都合の悪いスレにはレスしないってのもWD400だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 16:24:03ID:x6PZ12Ou
WD400、きょうは2台体制でがんばっておりますな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 06:12:11ID:r16XS26h
昨日のエプキチの2IDは2IDさんとも夕方以降はお出かけのようでしたね。
恒例の深夜から未明にかけてのカキコもなかったし。
エプキチっていつも仲良し登場時間は同じ、と。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 09:36:45ID:cVqqrGHj
>>304
で?それが何か?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 10:33:42ID:ApmVPfEL
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 08:10:22 ID:f+eu47mf
買い換える価値はあるね。
少なくともエプソンみたいな退化は無ーい。


↑こういう馬鹿がこっちのスレに来ています。
ウザイしキショイしキモイので早めに引き取りに来てください。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 11:11:10ID:4CDGJYw8
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:59:20 ID:YLNALpc4
貧乏人は黙っとけって


こういう言葉しか思いつかないのか?
語彙の乏しいやつだな。(嘲笑
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 13:18:06ID:lZRAW7os
両方持っている/いたけど画質やユーティリティのできはエプの方が好きだ

だけど一般家庭での使用頻度におけるクリーニングも含めたトータルのインクの減り方は異常
それが改善されない限り二度と買わない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 18:20:08ID:I83udmvt
休日の昼間だと書き込みがないのか。柏は
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 09:05:39ID:+Paqty45
>>309
なんで柏だよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 10:59:57ID:rrwEoqsZ
『利根川を挟んで、茨城県との境に位置する。国道6号と国道16号が交差する交通の要衝で、
東葛地域と呼ばれる千葉県北西部を代表する商業都市である。周辺都県を含む商業人口は、
230万人を超えている(2001年総務省統計局商業統計表より)。
近年、ストリートミュージシャンが多く集まる都市として知られており、「千葉県の渋谷
」・「プチ渋谷」とも呼ばれている。しかしそれゆえに柏駅付近は深夜でも若者が徘徊し
たり、バイクによるひったくりなどが起こるなど治安が良い街とは言い切れなくなってき
ている。その為、警察や市職員、ボランティア等によるパトロールが行われている。また、
スーパー防犯灯も設置された。』(from Wikipedia)

千葉の渋谷w
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 20:12:32ID:Zoh7zC30
>>305
奇跡ってすごいなと思ったわけ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 00:27:18ID:yys3FNfc
>>312
>治安が良い街とは言い切れなくなってきている。

だからこんなDQNが出てきたのか↓

【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】
1 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/09/26(火) 21:47:13 ID:gEjkgXobえぷそん
立てたでつ( ´,_ゝ`)プッ
これでキヤノキチも脂肪でつね( ´,_ゝ`)プッ

PM-G850
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/pmg850/index.htm
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 12:57:48ID:qEaEIZO0
30歳のDQNってw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 14:49:46ID:2nvQVaus
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 23:13:04ID:U+tz1b1+
>>317
>投稿日: 2007/09/26(水) 14:49:46 ID:2nvQVaus
>おじちゃんたちどうして働かないの?

>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46


バカ言ってないで早く職を見つけなさい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 23:23:28ID:I2SOn3SA
本当のことを言われて単発IDが必死ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 02:27:57ID:U81F31YJ
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/26(水) 14:45:28 ID:2nvQVaus
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1190582339/46

317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/26(水) 14:49:46 ID:2nvQVaus
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166439803/317


            『     14 : 45 : 28      』
            『     14 : 49 : 46      』


確かに本物のニートor引き籠もりだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 19:10:20ID:L5YkpnXi
午前2時半も大して変わらん。真っ当な人は寝ているだろうし。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 19:39:57ID:hq3G4PpO
ニート天国プリンタ板ww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 22:04:26ID:Y7Wm0tPn
まっ、ニートというのは一方のキチだけだけどね。
平日は24時間体制でなぜか土曜休日の昼間は書き込みがなくなる。
「イベント」にでも行っているのだろうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 22:17:30ID:CW1dT+5q
↑P2Pばっかしてるからだろw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 23:56:11ID:DTo5osDw
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r >>317    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \と、次の瞬間!/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
   | 父  \ \ \ /    \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r >>317   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r >>317  |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 17:16:29ID:iDtQCTUU
>>1
>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


去年の秋に行われた雑誌でのテストは
こういう結果だったが今年はどうなるかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 06:39:48ID:ARNdZ+7f
久しぶりにWD400が戻ってきたようだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 20:43:21ID:F4Xx9vSM
といつもの工作員が申しております
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 23:17:33ID:ImFnLDI2
エプソンで写真印刷すると高く付くのか。写真印刷取ったらエプソンに何が残るんだ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 07:05:39ID:hbHRyUjW
>>333
うるさい給紙音、カスカスモードのインクコスト・速度計測時の標準モード印刷 or
インク大量消費、超低速の高画質モード印刷、そして激しいインク詰まり
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:12:17ID:xZeibRkI
>>334
迷わず氏ね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 09:14:08ID:Q1qI2teY
>>334
これも付け加えてくれ

つ【工作員】
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 14:29:59ID:AtGO+xVe
>>334
これも

『千葉WD400』『おおそれた』
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 18:30:31ID:Vf49tYTh
>>1
>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


去年の秋に行われた雑誌でのテストはこういう結果だったが今年はどうなるかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 23:15:57ID:QlYEQl6F
>>338
楽しみだよな(・∀・)ニヤニヤ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 08:37:34ID:KHw9gNqr
Eは去年の悪夢の再現の悪寒
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 12:19:47ID:r1pggsYJ
いや、カタログスペック用のデフォルトモードだけはインク量少なくして、
インクをドバドバ使う高画質モードで画質を比較って寸法だから問題なし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 22:35:31ID:r1pggsYJ
>>342
事実だからしょうがない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 06:24:00ID:Vuds8BJl
エプソンのインクコストや印刷スピードは「使えない」画質でのものだったんだorz
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 10:03:44ID:/etkMkUU
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/11(木) 04:29:54 ID:l6xYZ8+o
キャノキチの負け


781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 10:02:36 ID:x3FSKctM



 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜこんなになるまで放置したんだ! もう手遅れだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー>>780 ヽ  < う〜んキャノキチの負け〜
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0347本来のスレへお返し
垢版 |
2007/10/11(木) 18:32:01ID:vshZwEKn
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 12:30:07 ID:Q0i5nIuQ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 12:15:10 ID:9kkffTRJ
滑稽だな
単発ID(IDを変えてる)くせに、なぜこっちだけsageか説明してもらおうかw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 21:01:51ID:BS9UYC7C
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 19:45:06 ID:Q0i5nIuQ
347 名前:本来のスレへお返し :2007/10/11(木) 18:32:01 ID:vshZwEKn
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 12:30:07 ID:Q0i5nIuQ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 12:15:10 ID:9kkffTRJ
滑稽だな
単発ID(IDを変えてる)くせに、なぜこっちだけsageか説明してもらおうかw


平日の日中と夜が同一IDのWD400が必死だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況