X



 エプソンのチップの付いたインクについて 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やぐやぐ
垢版 |
03/08/02 01:20ID:qtpD0TjI
あれってPMいくつからチップ付きはじめたの?
0003やぐやぐ
垢版 |
03/08/02 01:34ID:qtpD0TjI
ななななぜそれを…(;゚ω゚;)
0004ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 04:54ID:BWHCyh8w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0005やぐやぐ
垢版 |
03/08/02 09:07ID:5hluGSHH
カエレ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/02 09:49ID:CR1ZlSUM
730cくらいじゃないの
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/02 17:55ID:U/lxHcQ2
エプのアレはチップの付いたインクではありません。


   イ  ン  ク  の  付  い  た  チ  ッ  プ  で  す 
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/02 19:56ID:iK/Ew4pr
インクじゃなくってインクカートリッジです。
0009やぐやぐ
垢版 |
03/08/02 21:27ID:IHpNUSqe
つまりエプソンのインク残量検地機能は
インク残量を見てるんじゃなくて
チップに何回印刷したか記録してるのね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/03 02:21ID:1bNoObrj
>>9
ちょっと違うような。ドットカウント方式だから、
噴出したドットの量を数えてICに記録しているものと思われ。

キヤノンも予備タンクはドットカウント方式よ。
ただキヤノンはIC等に記録してないから
残量が予備タンクのみになった場合、一回でもイ
ンクを外したりすると残量表示が狂う。(よな?)
0012やぐやぐ
垢版 |
03/08/04 18:27ID:ju7hMCsu
キヤノンのインクタンクはPUSHってあるところを押すと穴があいて
詰め替えしやすくなってるじゃん
エプソンと違ってキヤノンは詰め替えインクし易くしてくれてるのなんでだろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/04 19:55ID:+zXwWl/N
最近のEPSONのインクって、最後に印刷したのと同じものを
あと何枚印刷できますって表示されるらしいけど、
それもICチップが絡んでるの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/04 20:09ID:BHXc1vVl
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
0016やぐやぐ
垢版 |
03/08/08 18:08ID:1Q10KcYH
インクの型番がIC〜で始まるのがチップが付いてる?であってるかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/10 12:28ID:zHGKqXma
最上位機種で言えば、PM-770Cまでは、チップが無かった。
PM-800以降がチップ有だが、同時期発売の、
旧機種のモデルチェンジ機種(PM-760)などはチップ無しなので、
厳密にいつからチップ有とはいえない、

ちなみに、現行でもPM-2000はチップ無し。
0022山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:02ID:FddAE845
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0023山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:45ID:FddAE845
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/18 14:52ID:QfGpkCnJ
当時、毎年プリンタ買い換えてたので知ってるよ。

ICが初めて付いたのはPM-800Cからで決定
0026やぐやぐ
垢版 |
03/09/18 21:20ID:gjju5HXd
PM-780Cにも付いてると思ったけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/19 01:38ID:ax1/cZKI
>>26>>27

それは間違い。
今、当時のカタログで確認した。

PM-800Cは1999年発売。
PM-780Cは2000年発売。

PM-780CはPM-900Cと同じカタログに「New」で載ってるよ。

だから、結果は変わらない。

正確には、PM-800C/PM-3300Cが初ICインクで、
その年の12月にPM-800DC。
そして翌年にPM-780Cなどのミドルエンドモデルなどで採用され始めた。

以上が真相でした。
0029やぐやぐ
垢版 |
03/09/19 01:39ID:4hLbhkai
めっちゃ詳しいな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/20 15:43ID:xe7GV8B1
今まで当社未対応であった、
エプソンプリンター用マイクロチップ搭載
インクカートリッジの販売開始!!

永らくご不便をおかけしておりましたが、このたび販売する運びとなりました。

カートリッジ相当番号   色     当社価格   純正品定価
IC5CL05      5色カラー   750円     1,500円
IC5CL06      5色カラー   950円    2,000円
IC1BK05      ブラック    750円    1,500円
IC3CL12      3色カラー   850円    1,800円
IC1BK12      ブラック    850円    1,800円
IC5CL13      5色カラー   750円    1,500円
IC1BK13      ブラック    750円    1,500円
注意
一部の機種のプリンタードライバによりましては対応できない場合がありますので
御注文の際必ずプリンター番号をお知らせください。

エプソンカラーインクジェットプリンター用
《超格安》無印、互換インクカートリッジ


純正品との価格差
最大約60%OFF




是非一度この品質を実際に試してください。
代金は商品受領確認後、如何なる場合も返品、返金承ります。 
(エプソンの製品、 純正品ではありません。 
詰替インクではありません、交換用インクカートリッジです)



インクマジック・インクの
エプソンカラーインクジェットプリンター用
《無印・非純正交換用インクカートリッジ》


直輸入、直販で純正品市価半額
消費税,送料、支払手数料不要!!

インク代を気にせずプリントを楽しみましょう!

ご注文は注文フォームでどうぞ!

お支払いは現品受取後郵便振替後払いです。

商品に不具合があったり、お気に召さない場合は
返品、返金自由です。

よろしくお願いします。

↓   ↓   ↓   ↓

http://www.e-ink.jp
0031あほインクカートリジ
垢版 |
03/09/20 17:50ID:xQar8kK5
↑ たっ、たっ、高いーー! こんな価格じゃ売れないだろう。
純正とはまるで異なる品物なのに、純正の半額じゃあ売れない。
純正品だって実際には値引き販売しているんだから、2,3割しか違わない。
それで、純正ではないんだから、色合いも、耐光性も、耐ガス性も補償無し。
そんなものは、だれも買わない。


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 17:36 ID:xQar8kK5
送料無料 ってのもウソだな。
2000円以上買わないと送料負担させられる。

0033♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY
垢版 |
03/11/17 02:01ID:VOaalheR
>>30
チッ!!
業者うぜ〜!!


───買っちまったじゃね〜かw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 19:01ID:LKxHQN5y
去年アメリカに住んでいたとき買ったエプソンのプリンタ、品番は違うが形を
見ておんなじだろうと昨日4色セットを\4000で買ったけど認識してくれません。

渡米したときに持っていった奴(97年頃購入)は、向こうで純正、サードパー
ティー製とも簡単に入手できた。

チップのせいなのね。先にここ読んどけば...欝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況