X



【初心者】ポケモンユナイト【質問雑談】 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 136d-gGex)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:49:36.99ID:dWUKnC1B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てするときは『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行以上に増やして下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定して下さい


このスレはポケモンユナイト、MOBA初心者質問・相談スレです。
知らない用語があったら恥ずかしがらずに聴きましょう。
https://i.imgur.com/jJdEHOm.jpg

https://i.imgur.com/OtAaT0Q.png

https://i.imgur.com/hiLcGxn.jpg

※前スレ
【初心者】ポケモンユナイト【質問雑談】 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1636413023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr01-bVVu)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:31:14.38ID:ohdP9z1ir
ありがとうございます
今日から実践します
0751名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 556b-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:42:45.94ID:57KI2OyB0
BDはダメって言われてますけど、大差でリードしてて各味方がエナジー40個以上とか持ってたら全員でBD狙ったほうがいいんじゃないかなと思いますがどうですか?
0752名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd43-CLQp)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:53:33.89ID:eY4q0vrMd
>>751
そもそも野良で意識的に全員行くのが難しい
フルパのときはたまにやります!

サンダー取りで30*5+もともとの手持ちポイント*2入るので
相手の持ち点見てちゃんと計算しないとまくられます!
0753名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-Ni3F)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:57:41.30ID:rWVyi1+wd
>>751
5人で戦術方針を合わせたりボイスチャットできるフルパでは当たり前にそれをやれてる
公式大会でもポイント優勢からサンダー捨てのゴールマクロは普通にある

ソロの場合は例えば、
自陣に全く得点入れられずに相手とのポイント差が300点以上あって
なおかつサンダー戦かサンダー前にキルできて相手が全くポイント持ってない拾えない人数合わせてサンダーラッシュできないような状況なら
ゴルサポ持ちが1人2人バックドアいく判断は正しいし、
全員がそれに続いても良い。

100試合やって数戦はそういうケースも無くはない。
いま100点入れてサンダー取られてゴール決められたらギリギリ劣勢かな、ぐらいの範囲なら普段からバックドアはやらない方がいい。
0754名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae9-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:30:30.54ID:JckNj5rWa
>>752 >>753
ありがとうございます
どれくらいの得点差かを考えてやるのと
野良だと味方全員の考えが合うことがほぼないからできない…ですよね…
では大差でリードしててサンダー戦に敗北した後ってどうしてますか?
相手を大量にキル出来ればいいのですが難しいしゴール止めるのはとても無理だし…
サンダー前に200点くらいこっちがリードしてて相手が最大500点入れてる間に300点くらい押し込めないかなと思うのですが無理ですかね?
0755名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e524-bVVu)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:47:29.20ID:T1dEzn8B0
ヤドランはソロの場合テレキネより熱湯のが良いですか?
0756名無しさん、君に決めた! (ササクッテロレ Sp01-8gdz)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:50:31.59ID:E4rZS/Bop
>>751
ソロ-トリオだと自分(とフレ)だけがBDすることになるから絶対に駄目です。
大差リード = 100点差以上だと、自分が100点入れたら200点差になります。
その間、4 vs. 5で戦うため、味方が全滅 or サンダースティールされ、500点入れられて300点負けになります。

このケースでは少なくとも、自分以外に3人BDについてきてくれなくてはいけませんが、「ゴールを決めろ」と言っても絶対に3人ついてくることはないです。

そもそもフルパでBD駄目とは言われていないですしね。
0757名無しさん、君に決めた! (ササクッテロレ Sp01-8gdz)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:53:07.92ID:E4rZS/Bop
>>754
味方がKOされてなかったら、相手がシュートしている間に"同じ方"に集まるのはありと思っています。
※違う方だと残った相手にKOを取られがちです。

味方がKOされていた場合は、みんなでユナイトをためた後、同じ方に一斉に行ってユナイトを吐き、相手を全員KOするのが唯一の勝ち筋かと。
0758名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e307-THka)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:00:06.47ID:OMECDtJy0
ユナイト初心者です
このゲームでキャリーするなら何がオススメですか?
100戦やって勝率は65前後エキスパート2です。
0760名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd43-CLQp)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:06:43.91ID:eY4q0vrMd
>>754
敗北の仕方によるけど生存してるなら極力敵をそこですぐに倒してる
倒しきったら味方と調整してタワーダイブ
倒せないときはgg
どちらにせよ得点差次第でタワーダイブしてるわ。ユナイト溜めたりとかも意識してる
相手の得点がそこまで伸びないようならすぐにBD

サンダーピットに残るきんたまは相手に取られないように気をつけて
0761名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-Ni3F)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:26:21.30ID:rWVyi1+wd
>>754
相手が一人でも戻ってたら本陣に複数ゴールは入れにくいし、
2人戻ってたら両ゴール厳しくなる。
自分が相手の立場だったら自分の100点ゴールより相手の200点ゴールをマップ見ながら防ぐ。


この場合、
・ゴルサポ持ちが入れに行く、余りは全体でキルを狙って最大得点500から1キル100点ずつ減らしていく、
あるいはサンダー戦の段階からサンダーHP削りやサンダーラスヒより敵のHPと敵のキルを重視する。

こっちの方がソロの優勢側はスマート。
サンダー戦に勝つような当たり方を狙わずに、
最初からサンダー戦後のポイントを保守するような戦いしてたら意志疎通の取れないソロは味方に負担かけやすい。

ジュラルドンが弱体化される前のジュラルドン最強環境だと、
サンダー取られて200〜300点差ついた後に始まる劣勢側のゴール攻めで相手を壊滅できることが多々あって、
開幕バックドアしようがサンダー取られようがジュラルドン火力を軸としたサンダー戦後のセカンドファイトにも大量ゴールの逆転チャンスがあったんだけど、
ジュラルドンが弱体化された今はそれも減り、
ソロのサンダー戦で優勢側が分かりやすく決着つけるなら、ゴール計算を全員が気にするよりキル勝ちに意思統一した方がサンダー取る場合もサンダー取られる場合も結局いい。

ちなみにサンダー戦2分より前の8分間で得点優勢作っとくのは大事だからソロもゴルサポは偉大。
ここまで考えて俺は、味方の「サンダー捨てても勝てるわゴール入れにいこうぜ」、って動きにも計算しつつの反応はできる。
普通の人は「なんでサンダーこないんだよ!」程度の思考以外を期待すべきでもないわ。
0765名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e524-bVVu)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:42:29.99ID:T1dEzn8B0
>>764
同時には選べないですね
すいません解決しました
0770名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 556b-sgGH)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:48:43.55ID:306UEpqk0
>>756
ソロではやっても意味ないなと思ってます
前に2人がBD行ってサンダーを3vs5でやって案の定サンダー取られて負けて、集まれよってその時は思ったんですけど
後から考えると3vs5で勝てるわけないんだから自分もBDしたほうがまだ勝てた?って思ってしまって…
でもそうですよね意思疎通ができないから
自分がBDしたからといってサンダーに来てた残り2人がBDにはきてくれないだろうし
BDしてた2人にゴールを守ろうって言っても戻らないだろうし
結局負け試合だったってことですね…
0771名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 556b-sgGH)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:02:56.20ID:306UEpqk0
>>754に答えてくれたみなさん
ありがとうございます
昨日サンダー戦の時点で接戦って言われて
味方1人BDにいかれてサンダー戦4vs5になって、2vs4で相手にサンダー取られたんですが(自分はユナイト抱え込んで1番最初に死んで雑魚でした)
自分が復活する頃に残った味方がラストゴールに戻ってくれて3キル(敵1人はセカンドに100点入れて戻ってました)
そのまま味方全員で同じセカンドゴールにいって守ってた敵を2キル
全員50エナジーは持ってなかったけど持ってた分全部ゴールして結果200点差くらいで勝てました。
キル優先、同じゴールに向かうってみなさんの助言通りの流れですげぇってなりました
長々とすみません
サンダーは取れたらいいとは思いますけど、死なないようにするのと敵をキルかHPを極力削っておくことが大事ってことですね
0774名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cb89-gMQu)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:02:18.96ID:KZTPWnuY0
上に一人残すスタイルは、どんなキャラであれやめたほうが良い?
ダンベルやりたいとか育たないと弱いとかあるけど、そのキャラの成長と亀を取られズルズル行くリスクを考えるとどうなのかと思って
0776名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cb89-gMQu)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:21:09.35ID:KZTPWnuY0
ありがとうございます。
逆に味方でやってる人がいた場合の意識する点を教えてほしいです。
亀が不利なのは確実なので、無理しないとか逆にラスト並みに攻めるべきとか
0778名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sabb-tUMP)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:24:17.53ID:ntSy43JFa
1カメで人数不利側がまず狙うことは時間をかけること。
上残りが遅れて到着かカジャンしに行くかになるけど、どっちにしろ粘れるだけ粘れば状況が良くなる。
上残りの中身がまともって前提だけどね。

敵が亀削ったらワンチャンスティール。
よほど状況が良くなればカメ触るでも良いし、野良ならちょっとしたきっかけで人数不利から捲れる事は十分起こり得る。

押し込まれたら素直にファースト明け渡して良い。ただちにタブンネを回収すること。
まとめてデスしてファームとセカンドまで荒らされるのが一番まずい。

これは上残りいた場合に限らずだけど、下を一方的に割られた場合は下でアドを取り返しに行くことが大事。
狙いは5:50のハチと敵のファースト。
特にファーストを折ることは2カメにも繋がる。
0780名無しさん、君に決めた! (スップ Sd22-d+ky)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:18:59.82ID:6iLmOA0gd
エリート2人(自分)とエキスパート3人だったんだけどエキスパート3人一度も下来なかったです
亀全無視サンダーは来ました
上ランク全員がそう判断したのならこっちが間違ってるのかなむて不安になったけど亀優先で良いんですよね?
3人はハートマークはなかったので組んではないと思います
0781名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4e95-P9vr)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:11.58ID:g7wkdKoo0
判断したんじゃなくて何も考えてないだけ
エンジョイってやつよ
勝ち越してなくても数やればマスター2000まではいくからランクは無視して基本に忠実にやってればいいよ
0782名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ebe8-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:03:46.59ID:0ihE5d5+0
ピン刺しって言いますけど
注目!とかこのポケモンを援護みたいなのはピン刺しになるのでしょうか?
JGを注目!って言ってる人がいたんで相手がカジャンしてるのかなと思って行ってみたら何もなくて??ってなったり
味方4人が亀に集まって相手も4人集まって相手に亀取られるって時に1人だけ上レーンに残ってる人を援護って言ってる人がいて、これは亀はもうダメだから上の人を援護しに行こうってことなのでしょうか?それとも上の人何やってるの?ってことでしょうか?
0783名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sabb-Kush)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:21:36.62ID:Tnn1L4ZYa
援護がいわゆるピン刺し
本来の意味の援護で使われてるのはたまにしかない
ジャングル注目は中央の人がレーンに居座ったりしてずっと中央の野生が狩られてない時に誰か倒して経験値稼げって意味だと思われる
0785名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ebe8-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:51:08.05ID:0ihE5d5+0
>>783
ありがとうございます
0787名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ebe8-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:48:17.62ID:0ihE5d5+0
>>786
わかりました!
0788名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp5f-QAvz)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:36:24.62ID:la2j6EGup
ここで質問させてください 自分はユナイト未プレイなんですが友人が今回のシーズン?をソロで2000達成したらしくお祝いしたいのですがどのくらいすごいのか検討もつかず共感できません
何か別の物事で例えるとどのくらいのことなのでしょうか、教えてほしいです
0789名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd02-Bb5I)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:55:27.60ID:2MsCggePd
>>788
何もすごくはない。
このゲームでは、
勝率50%以下は雑魚、
55%はまあまあ優秀、
60%は強い、70%以上はかなり強い、
こんな感じなんだが

レート2000ってのはプレイ時間だけかければ何百試合、
何千試合もかければ勝率45%でも誰でも届く数字。
勝率が高い人なら200試合(1試合10分だから2000分=約333時間)もしなくても届く。
3月頭から333時間以上もくだらんゲームに費やしてるくだらん友人を祝うのはありえないこと。
ユナイトに興味ないなら縁を切るべき、
もしこのシーズン期間中に「忙しい」とかいって遊びの誘いを断られてたならいよいよ友人としての価値ない。
0792名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd02-Bb5I)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:18:34.85ID:2MsCggePd
大半の人は報酬もらえるレート1800まで、
あるいはマスター到達くらいで十分だけどな。
レート2000はマジでなんもない。

無意味ではあるもののレート2300ぐらいからが高い勝率で勝ち進んできた強者の証ではあるが、
それすらも結局はただのゲーム廃人の証でしかないからな。

ソロのランクマッチを勝ち進んできたからって大会で通用するような考え方や戦術も身に付かないし。
0795名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd02-Bb5I)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:53:18.18ID:2MsCggePd
まあでもソロで勝てる仕組みだとか考え方を考案したり実績持ってないやつが、
フルパで意見言っても半信半疑ぐらいの信頼しかないけどな。
ユナイトの操作も100点の操作を真似するのは簡単なゲームではあるんだが、
それすら出来ないやつもフルパの中に混じってる可能性はあるし。

フルパソロ両方に理解と信頼あるのは大会での細かな判断が磨かれていくのには大事だわ。
0796名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd02-0o7i)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:39:32.59ID:fwgZ8/GDd
いつものスップか?
自演か知らんけど友人を祝うって話が人を見下すって領域まで持ち込ませる魂胆が最悪だろ
友人の勝率聞いていい感じならお疲れ様!くらいの功労はあるだろ
0799名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2315-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:34:31.94ID:Ip8aUjwW0
今日2回くらい仲間がいなくなったからどっち選ぶ?みたいな画面が出てきました
仲間についていくCPUともう一つは忘れました
これ何ですか?どっち選ぶのが正解でしょうか?
0805名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2fd4-Mv0+)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:16:46.38ID:EngO1j8J0
昨日開始3分で1人切断して亀もロトムも取られ続けてキツかったけど4人で全力ファームして最後サンダーで捲ったからなんとも
フーパのユナイト強いわ、一発逆転のパワーがある
終わって全員でいいね送り合った後そいつは通報した
0806名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:31.43ID:RD+x6NAi0
デュオとかトリオって確実にわかる方法ってありますか?
ポケモンを選んだ後の画面で前2、3人が自分よりランクが低かったりするとデュオ、トリオなのかなぁくらいで思ってますが、それくらいしかわからいですか?
0809名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:57:44.37ID:RD+x6NAi0
>>807
ありがとうございます
WiFiが悪いのかロード画面でカーソルを動かしたりが難しいのですが、それらしいのに当たったら頑張って見てみます
あと降参の条件的に4人でチームは組めないって調べたら出てきたのですが、クイック、スタダは関係ないんですか?
1回だけですけどチーム名ニックネームを名前にしてる人たち4人と自分1人で組まされてあれ?ってなって、試合が終わって5人が並んでいるところでその4人は髪型、服装、性別が全て同じだったのですが…
デュオ2組と自分1人が組んでそのデュオ2組がたまたま同じチームの人たちだったみたいなこともありえるのでしょうか?
0810名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr5f-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:03:27.56ID:saurdtBCr
>>809
トレーナーカードをめくる動作が重いのはSwitch特有だから、あんまり気にしなくていいよ
スタンダードマッチでは4人チームも組める
ランクマッチで同じ名前の人が4人居たら、偶然デュオ同士で当たったかトリオ+ソロで当たったかだね
0811名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:30:49.59ID:RD+x6NAi0
>>808
そうですよね、別に隠すことでもないと思うし、組んでます表示でもしてくれたらポケモン選ぶのだってゆずったりするんですけどね
>>810
ありがとうございます
あれはSwitchだからですか…スマホでしたことがなかったから気づかなかった
スタンダードは4人でも組めるんですね
ってことは降参することもチーム内で決めれられちゃうってことですね…
でもまぁスタンダードとかクイックでそんなに勝ち負けこだわる人はいないからかな
0812名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 062c-halw)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:38:08.69ID:PIYBifYV0
クラス落ちるのがこわくてスタダばっかりやってるのですが落ちまくってもランクマをずっとやる方が上達には良いのでしょうか?
ゲーム自体あまりやったことがなくてポケモンが好きで始めました勝率は48%です今期だけみたら57%はあります
ちなみにこちらでのアドバイスはしっかり守ってやってはいけない立ち回りなどはしていません
0814名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr5f-WxwE)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:58:35.09ID:p1u3xl3Ar
>>812
逃げてても何も解決しませんよ
0820名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 52e8-0oy3)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:45:09.96ID:mMTTWzGV0
下レーンを選んでたプクリンが2蜂前になぜか上レーンに移動してそのまま上残り、というのを2回見たのですが、何か意味があるんでしょうか?
どちらもマスターの人でした。

それと別で、自分が上レーンのときは2回目の蟹をとってから下に向かってるのですが(7:40ぐらい)、それでは遅いんでしょうか?
同じレーンのもうこうカイリキーが、8:00前ぐらいに亀の湧く辺りに「注目!」って出してきたので、さっさと降りろと言われてるのかなと気になりました。
上残りカイリキーのために蟹は触らずに、レベル4で降りたほうが良いのでしょうか。
0822名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:26.84ID:2F/liYWna
>>813
上の人が選ぶのを待ってから選ぶようにしてるんですけど逆に上の人に待たれてるような時があるんですけどそれでも待ってたほうがいいです?
上の人が最初のお気に入りのポケモンが表示されたまま動かなかったりして、??ってなって自分が選ぶと上の人も選び出すことがあったりします
0823名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4e95-bF+T)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:44:59.76ID:11zvZLxU0
選ばないならさっさと選べばいいと思う
後から被せるならやばいやつだからそいつシカトで好きにしたらいいよ
やればやるだけレート上がるから自分より上の人のほうがまともじゃない場合も多々ある
0824名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1750-qaRi)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:26.67ID:oMxGoLQ40
どのキャラ選んでもおすすめルート?だかを勝手に宣言しちゃうのって設定で切れますか?
0827名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr5f-WxwE)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:50:59.04ID:XbSpLoYVr
潮吹きスピン亀なんですが
物知りかこだわりメガネかどちらの方がダメージでますか?
0829名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd02-Bb5I)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:07:27.74ID:HucJXCi4d
カメックスは相方の序盤ラスヒ弱いなら絶対こだわり(クールタイム8秒)
スピンならエネコ持ってさらに序盤安定させて亀ロトムサンダーラッシュだけでなくエネコで第2タブンネから敵側カニバフ狙いにいってもいいぐらい
序盤のラスヒ弱い同士でレーン組んで地獄みるような負け方してるカメックス多い

相方の序盤ラスヒがルカリオとかで強いなら進撃でもいいが
力こだわり気合いで序盤からスノーボール狙うのが俺は一番勝ちやすいわ
カメックスでゴルサポはイワパレスとかリスでよくねってなる
0831名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-hlI8)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:44:23.05ID:vrPKfWEj0
>>823
>>826
ポケモン選んで後から被せられたり、残り10秒まで待ってこのままいくとバランス1アタッカー2スピード2とかになってたら自分をサポタンに変更します?
それとも押し切りますか?
自分はあぁもう!って思いながらサポタンに変えてますけど、バランス、アタッカー、スピードだけでもなんとかなるものですか?
0835名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr5f-WxwE)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:43:11.10ID:XbSpLoYVr
カメックスメガネアドバイスありがとうございます
トリプルメガネにした場合それなりの効果は期待できますか?
0836名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-hlI8)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:09:51.80ID:vrPKfWEj0
>>832
サポタン使いたい時はいいんですけど、仕方なく使ってゆずったアタッカーの人が最初の経験値分ける気なかったり、無駄に突っ込んでいったりしてるのを見るとなんだよそれ…ってなって初めから心が折れるんですよね
サポタン以外も選択肢があることがわかってよかったです。
ありがとうございます
0837名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8e-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:15:14.17ID:hBRHzSi1M
余程構成崩れてなきゃ考えすぎず得意なキャラ使えばいいよ
並び上の選んでない人が上手くて他4人に合わせてくれる人なら早めに決めた方がいいし何も考えてない人なら自分が合わせたところで意味ないし
0838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4e95-bF+T)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:47:51.77ID:vG7LQTVm0
>>831
全員さっさとバランスよく環境ピックしたらタンク選ぶけどそうはならないことのほうが多いから野良では基本火力しか選ばないな
敵もへんなのいる事前提なら火力はタンクいなくても仕事できるけどタンクは火力がおかしいとピック自体が無意味
0840名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d724-0e9k)
垢版 |
2022/04/13(水) 17:12:20.93ID:2r1ZrJC70
カメックスは元が硬いからHP伸ばした方が効果あるしメガネ積んでもレシオが微妙だからあんまり火力は伸びない
火力伸ばしたいなら力のハチマキのがまだ効果あるレベル
0841名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d724-WxwE)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:26:57.60ID:THGktFPp0
確かに自分の火力が少し上がってキル数が少し増えてもチームが負ければ意味ないですからね
メガネ試しつつチーム優先の持ち物で行きます
0842名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp5f-IDXk)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:08:00.93ID:Pw8OdXeap
ロトムを本陣に入れたら強い理由教えてほしいです
1stに入れても美味しくないのは分かるんですが2ndと本陣はどう違うんですか?
0843名無しさん、君に決めた! (ガラプー KK5b-dAGa)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:32.89ID:qb4lXAE7K
1stは80点以上、2ndは100点以上入れたら壊れるが本陣には上限がないので
ロトムで100点×5人入れれば仮に相手がサンダー取って全員100点入れても互角になる
ちなみにラストスパートタイム中に入れないとあんまり強くないです、忘れてる人めちゃ多いけど
0844名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6b-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:19:56.98ID:3/3PLrIG0
>>837
2進化ばっかりとかやわらかいポケモンばっかりの時以外は早めに自分の使いたいポケモン選んで様子見もありって感じですね

>>838
そうなんですよね…相方次第ですよねタンクは…
単体ではファームすら時間がかかるし
ディフェンスよりはバランス型のほうがいいですかね?
アタッカーも相方次第のところがあると思うのですが
0845名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr5f-WxwE)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:11:20.39ID:cLeieW1er
ギルガルドにダンベルは有効ですか?
0850名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 062c-halw)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:13:52.86ID:FA5SrzWj0
マリルリで12キル6アシスト130点とかとってMVPもとること4回
なんで負ける???
セオリー通り動いてサンダー取られておわり
マリルリ使ってるから負けてるのか……
ダントツでキルして回復してんのにー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況