X



【初心者専用】ポケモンユナイト【Switch】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 22:58:56.77ID:G2ziWo4pO
>>256
どうしようもない
一応集合かけて「ゴールを決めよう」ピン飛ばすけどマスターでも一回も集まったことない
あとカビゴンはファームして早目にとおせんぼう覚えた方がなんかの折りに下一割れる可能性高まる
0261名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:01:22.79ID:q+RuTHvV0
>>259
ゴルサポは握ってるんだけど、サポタン故にそこまで玉持ってない
アタッカー組のファーム取っちゃっていいの?
0262名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:04:36.43ID:q+RuTHvV0
>>260
サポタンで押されてる時に自陣のファーム奪うと唯一の勝ち筋が消える気がしてゴール守ってたけど
サポタンでも自分が育った方が良いんだね
0263名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:07:07.83ID:F91xJpkb0
このゲームはじめたばっかで全然わかってないんだけどとりあえずプクリン即ピですぐ下宣言で大丈夫プク?
0264名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:12:28.84ID:yFgvpNSY0
>>263
バフ・デバフはあれこれ使いこなした人が使うと相手にとって驚異なので一番最初に選ぶものではない
アタッカーやバランスをすこし触ってからプクルカ使っていればマスターまでは近いと思う
0265名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:39:23.62ID:F91xJpkb0
>>264
ありがとう。ルカ未所持でゲコだとすぐ4んでまともに戦力になれなくてプク弄ってたんだけど何使ったらいいのかな?
0266名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:01:14.65ID:OLKlGiob0
プクリンからスタートなら上手な人のプレイをYou Tubeなどで見ていればタイミングなどは予習できるかと
0267名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:06:31.10ID:r48Wh3TU0
>>198
下は中立の取り合いで経験値が高いからLH狙えるか相手に圧を掛けれる奴が良い
上に行っとけば最悪早めに諦めて下に加勢するって選択肢もある
こっちがヒメンカラルトスとかなら蜂後の猿狩ったら下に行ってお裾分けで進化した方が良いのもある
0271名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:20:53.16ID:r48Wh3TU0
>>238
PVPのチームゲーじゃ暴言愚痴は当たり前だから慣れるしかない
まぁ幼稚園児が騒いでるくらいの感覚で見てたら良いよ
0272名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:26:12.77ID:jWh21rRs0
まだハイパー帯で試合数も少ないけど
ピカ、ゼラオラ、ゲコ、リザード、フシギダネの5体のアタッカーが勝率70%超えてるのに
カビゴン、プクリン、ヤドラン、イワパレスのサポタンが軒並み勝率50%切ってるの適正無さすぎて辛い
仲間のピック優先してサポタンやる事多々あるけど、アタッカー即ピックマンになるしかないのかなぁ
0273名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:29:36.92ID:r48Wh3TU0
ハイパーなら火力出るやつ使った方が良いぞ
ってかマスター底辺ですらそう
一応サポート主体でマスター行ったけど、火力あるやつ使ってる方が安定してきた
まだアタッカーは持ち物20になってないから伸び代あると信じてる
0276名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:35:14.09ID:ZkpPv9Ct0
圧倒的にリードしてて守れば勝てる状態でサンダーに触る味方ばかりなんだけどその場合は自分も加勢したほうがいい?なんでサンダー触れずに守るだけで勝てるのに触るんだろうか……
0278名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:37:33.54ID:ZkpPv9Ct0
>>276
自分がサポタン使用時です
真ん中はいられないように防ごうと頑張るけど結局入られてLH取られて負けが多すぎて嫌になる
0280名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:40:31.83ID:cfchXDA/0
どこかで崩れたり
相手のユナイトが復活して反撃受けたり
最後まで守りきるってのは意外に難しいから勝ってるのに触るってのは絶対に間違いとは言えないからな
0281名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:42:47.91ID:ZkpPv9Ct0
結局どっちもどっちでサンダーじゃんけんに勝たないと安心しちゃ駄目ってことなんですかね……
0282名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:51:26.98ID:8LqjaWk30
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0283名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 00:58:52.14ID:zEnejh020
圧倒的なリードって言っても100点そこらでしょ
相手の火力ぶっ殺してサンダー取り切るのが最大の防御だぞ
0285名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:18:14.61ID:cfchXDA/0
>>281
安心はサンダー取られても勝てるようなくらい優勢にしてるってくらいかなあ

>>284
そりゃ口で言うのは簡単だけど実際にやるのは簡単じゃないからね
ゴールに目を向けてるとどうしてもサンダーの所に行くのは遅れるんだから
ゴールも守ってサンダー戦も制してみたいなのが簡単にできるわけないよ
大半はソロでやってるんだし尚更ね
0286名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:22:35.09ID:o8/PENEo0
実際のところサンダー取れれば1階2回のナイスゴールなど物の数ではない…と言いたいんだけどけね
0287名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:24:41.94ID:8ZIDf1Gn0
2亀取られたときにでレベル8のサナカスとか転がりプリンが仲間だった時の絶望感

特攻して3人死んだのにスティール決めて逆転させて陣地死守のかっこいいファームガブ

全部イライラする
0288名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:27:54.09ID:r48Wh3TU0
サンダーの判断はそれぞれだけど、相手のスティール要員が生きてるなら下手に減らさない方が良い
しっかり自分が周りを警戒して、チャンスの時に一気に落とす
通常攻撃で削って、技は最後まで残しとかないとダメだけどね
0289名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:40:13.83ID:Q/LB/roq0
結局サンダーはVCで相手一掃のタイミングを作って数的有利を作ってから一気に削るしかない
VCで無しで意識するなら今現在の時間から復活時間から逆算して削るとかかね

君たちが大嫌いなVCで結局決まるんやぞ
0291名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 01:41:32.50ID:IqoDmGog0
>>282
あつあっこれ俺の視界

あっ
両サイドからの柔らかい舌が




やぁぁんんん
イクーーーーーーーーーーーーーー
0294名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 02:44:00.88ID:LeNi7Fp+0
>>289
結局そうやってVC勢が野良を蹴散らして行くと
てっぺん取れないならVC勢ばかりに当たってボロ負けでつまんなくなるんじゃ
ワイワイやるほうが結局長続きすると思う
VC勢もつまんないからサブ垢で野良やってたりするし
0295名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 03:04:20.12ID:fG03Q6+m0
ルカリオの持ち物でゴールサポートを好きで付けていますがあまり意味無いですか?
攻略サイトのおすすめにはどこも載ってなかったから皆別のつけてるのか気になって
0296名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 03:20:19.06ID:cK+vQDHy0
最近はルカリオゴルサポも見ないわけじゃない
まず自前の特性でそこそこのシールドを確保出来てる点がある
体力半分だかで得たシールドもゴルサポに上乗せできるので
敵陣突っ込む、体力半分でシールド起動、ゴルサポでゴール決める、体力回復、そこからまた体力半分ならシールド起動、と非常にいやらしいムーヴができる
流石に引く場面は引く必要があるが…そこは判断力鍛えるしか

また、環境的に下レーンで歌うプクリンに遭遇することも多い
歌うはゴルサポに無力なんで、序盤のレーン戦でガンガンゴールを決められる
1亀出現前に相手の下ゴール割るのは理想手の一つなので
それが狙いやすくなるのは非常にいい

ついで言うと、攻略サイトというか企業系攻略(色んなゲームの攻略置いてるサイト)は
ユナイトに関してはかなり遅れた情報ばかりなんであんまり過信しない方がいいな
0297名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 05:16:42.07ID:O3Wfs2mI0
企業系サイトは常に生き物のように環境が変化するゲームは見ない方がいい
ポケモン本編がまさにそれだし
0300名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 08:44:30.02ID:WiOb6d7M0
>>294
そもそもこのジャンルは野良でもVC前提なんだよ
0302名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 08:53:22.48ID:2EmQECqq0
MOBAの流行らない最大の原因は苛烈な誹謗中傷なイメージあるわ
すぐtrollだのなんだのセオリー出来てないやつは叩くし
0303名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 08:59:16.00ID:g+cBY2s40
このスレでも名前が挙がるような人気配信者でも普通に味方批判しまくってるからな
0304名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:04:57.69ID:OLKlGiob0
エンジョイしようぜ!
このぐらいの気持ちでないと楽しめない
自ずと勝つためにアレコレできるようになるから

これが日本人だと戦犯やら負けないために○○必須と自分で首絞めている
0305名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:11:29.76ID:JzPjw+nE0
>>276
有利なうちにサンダー食べて逆転の芽を消すことも大事よ
2分間守り続けるよりはチームワークを必要としない分楽

>>302
最大の要因はまともな試合しようとすると事前知識の比重がめちゃめちゃ大きいことだよ
セオリー外の行動はセオリー通りにやってる味方全員の迷惑になるって自覚すべき
そういうのは身内でやるもの
0306名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:19:02.68ID:2EmQECqq0
>>305
事前知識が必要なのはそうだな、というかそういうのが無いとMOBAについていけない
VC機能がそこら辺暴言とか起こりそうなのが懸念でもある
0307名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:25:20.83ID:t6TJzvf40
お前ら強くなりたい割にはVCしないし暴言に怯えてるのな
議論するより先にVCしないと何も始まらんよ
議論するだけ無駄
0309名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:42:55.04ID:5/QwcZbQ0
>>307
喋り慣れてない奴多すぎて無理
下手したら雑音ノイズバリバリクソマイクでVCしてくるからほんま無理
陰キャのオッサンとVCとかしたいか?
0310名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:44:57.45ID:n83IvvcT0
ここで暴言はくよりは建設的やろ
理由つけてVCから逃げるな
0312名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:50:51.12ID:4rMh6LP80
リネージュでだいたい毎日やってるけどそんなことねーぞw
しっかり仲間くらい作ったはうがいいよ
0314名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 09:59:39.80ID:OLKlGiob0
VCのススメ
マイクはソコソコ良いものを用意
フィルタ通して高周波と低周波をカット
必要最低限のクリアな会話が出来るので電話より環境整えると凄くいいよ
0315名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 10:18:52.61ID:LeNi7Fp+0
小学生がボイチャ文化に初めて触れておもしれーって言ってるならわかるけど
おじさんがVCであれしろこれしろ必死こいてしゃべってるのが聞こえるゲームなんてぞっとするような
せっかく料理は美味しいの作ってくれたのに最後にうんこのタレかけてるような気分
0316名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 10:56:49.70ID:OLKlGiob0
>>307
通報システムあるし暴言は大丈夫ではないかな
頭がオカシイのは一定数いるけど同じ趣味のサークル活動みたいなものだよ
0317名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:26:58.11ID:eyO6oUxX0
大の大人がゲームに必死過ぎるんよな
暴言吐かれるのは構わんが、そういう奴と一緒にやってるってだけで楽しくなくなる
だからフレンドとだけ組んでやってるけど、ユナイトやり込んでるの俺だけだから寂しい
どっかのコミュ入ろうかな…
0319名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:38:41.49ID:X3XS17+30
>>315
ほんとそれ
固組怒怠なんだけど5chでの募集スレとか怖くていけない
怖いと言うのは怖い人がいるとかじゃなくて普段の本スレでのピックしただけで死ねって言う奴の多さとか315の言うような不愉快なことが起きてせっかくのゲームを嫌いになるということを恐れてるという意味
何があるかわかんないからね…
リア友と組めばいいんだけど社会人になるとなかなかね
0322名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:43:11.61ID:CDqm3iTm0
>>318
>>317が言ってるのは「ゲームごときを必死にやり込んでるの恥ずかしい」じゃなくて「必死になった結果マジギレしたりする人恥ずかしい」でしょアホか
うまく煽ったつもりが文脈から詳細を読み取れてないのが丸わかりで的外れすぎて草
0323名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:48:58.91ID:wr5fUNJx0
このスレで不特定多数に向けて「サンダーのまわりの敵殺さないやつ死ね」「即ピ死ね」「○選んで○ルートは死ね」とか言ってるやつはスルーやNGできるけど
ボイチャで言われたら自分宛じゃなくてもトラウマになるわな
というかサンダーの周りにいる敵殺さずにサンダー殴るなって意見と、敵を全滅させるなんて無理なんだからさっさとサンダーを先に倒せって意見両方見たし場合によって違うんだから正解なんてないと思うし終わってからはなんとでも言えるわなー
0324名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:52:27.53ID:cfchXDA/0
>>322
前者だけは都合よくOKってすることがアホってことだけど
傍から見たら同じ穴の狢でしかないからな
0325名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:53:11.19ID:PrWfxF3V0
二分ちょうどにはやくサンダー来いよ!俺だけかよ!あー!味方のせいで死んだわ!誰も来ねえ!って騒いでる人いたけど1人だけで中央いたらフルボッコになるのわかってるんだから味方が着くまで付近で身を潜めてられないお前に落ち度はないのかよと
団子になって行かないと無駄死にするんだ
0326名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:55:17.28ID:cfchXDA/0
2分丁度に相手がサンダーラッシュかけてサンダー間に合わずスティール狙うけど取られる事もあるし
逆にサンダーラッシュチャンスもあるからまあ文句言いたくなる気持ちも分からんでもない
ただ周りがアホならそれに合わせて動く必要もあるのは確かだな
0327名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:56:10.10ID:PrWfxF3V0
>>324
必死でゲームやってる=全員同じ穴の狢という短絡的思考ですか
スレ見てても味方に文句しか言わない暴言キチガイとまともな人は明確に分かれてるわ
とりあえずお前とは絶対組みたくない
0328名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:57:12.79ID:aCMTD6a20
サンダー結局無傷のままカサパが空き巣してくれたお陰で勝てたこともあるし正解なんてない
0329名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 11:58:34.43ID:wr5fUNJx0
周りがアホであるという仮定だけあって自分がアホであるという可能性は思いもしないのか……(呆れ)
0331名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:02:19.35ID:NwOz3R/a0
負けてたらともかく勝ってたら二分ちょうどにサンダーにいるかどうかはわかんないな。
そりゃ着きたいけどめちゃくちゃ妨害されてたり各自色々あるんだから
亀集合もポケモンによってはこれだけ覚えてから行かせて!って亀の様子見ながら野生食うこともある。
フシギソウでソラビだけ覚えさせてくれ。
0332名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:02:30.46ID:iNseU9+g0
レッテル貼りになってる時点であれやな
VCしたくないのがひしひしと伝わってくる
それで勝ちたいとか他人の動きをここで愚痴って
一番の勝ち筋を捨ててエスパーに望みを託してるのはワラウ
0333名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:04:53.91ID:7cHW+O3V0
昼間は訓練されたニートの味方が強いから勝てるって言ってる人いたけど、敵も同じ条件なんだからそれはおかしい
時間帯で勝てる説勝てない説あるけどそれらは全部敵にも通用するんだからそれはおかしい
0334名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:10:41.88ID:5/QwcZbQ0
>>333
単純にやりやすいかどうかちゃう?
小学生のサッカーやってるキッズタイムは集団戦上手くても腐るしな
0335名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:14:49.00ID:cfchXDA/0
相手が勝ってる場合はサンダーを律儀に守り続けるパターンと調子に乗ったバックドアも期待できるから
早めにユナイト撃たせて半壊→復帰後のユナイトなし戦闘(負けてる側はサンダー前にユナイト無駄撃ちパターンも多いから復帰後にこちらだけユナイトが復活してる場合もある)で意外に勝てたりするんだよな

>>333
時間帯は俺もアテにならないとは思うけど
確率50%だとしても収束するくらいまでやらないと均等に結果が出てくるかはわからないし
自身の使用キャラによっても変わってくるのも確かだと思う
敵味方みんなが上手い人のほうがやりやすい人もいればその逆もいるだろうし
0336名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:25:29.40ID:OLKlGiob0
深夜は強者ばかりなので相対的にアレコレはあると思う
始まったばかりのゲームだしレート気にしないで適当に潜って遊べばよいのですよ
0337名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:28:00.18ID:O3xsPUz70
>>302
MOBAは仕様からして
基本ができてない・必要な知識がないやつが迷惑プレイヤーになるから
叩かれるのも当然と言える
そこをどうにか出来てるところはあるのかね
0338名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:29:57.05ID:cfchXDA/0
後はまあマップで味方の動きは全部見えるけど相手は見えないことによる錯覚というのもあるかもしれない
亀戦やってる最中にファーム行った奴がそのまま戻ってこなくて亀取られてみたいなケースがあったとして
味方だとマップで分かるからお前がいたら取れたかもしれないのに!って思うかもしれないけど
これが逆に相手にそういう奴がいて取れた場合普通に集団戦を勝っただけと気づけない場合もあるだろうし
0339名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:36:43.17ID:81w4xzbF0
誰だって最初はいきなり基本ができてた訳ないと思う
マスター帯ランクで変なことやってるなら迷惑行為と読んでもいいけど初心者のただ下手な子供をバカにしたり晒したり迷惑行為と呼ぶのはいただけない
0340名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:38:50.33ID:0OQOOHnMO
ほぼサンダーゲーだから2分時点で出来れば3人は中央待機してないとヤバいよ
自分より多い数の敵を引き付けてるとか敵アタッカーが全員MAPに見えてるとか亀デバフとか例外もあるけど
0345名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:50:30.89ID:cfchXDA/0
前提ってのがよく分からんが
別に質問してきた奴をそんなヘタクソはゲームやめろって追い返してるわけないからいいんじゃないの
始めたてでも向上心ある奴は上達も早いしな
0346名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:53:15.53ID:kLiWP5lj0
ポケモンだから遊んでみようと思う人もいるんだしルールが分からない人もいて当然。大げさに騒いでキレてるのは視野が狭い人なんだよ。他の趣味に限らずそういう人と一緒に遊びたくないでしょ
0349名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:58:31.71ID:ZkpPv9Ct0
サンダー触って取られてを繰り返して少しムキになってたのでとても参考になりました!勝つためにはリスクも必要と割り切ってサンダーと向き合っていきます!
0350名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 12:58:49.47ID:/UZRV++v0
「暴言吐く人は嫌だよね必死すぎる(=暴言吐くほど必死になるゲームって楽しいのか?)」について「お前も必死にやってるじゃん」という揚げ足取りしてたID:cfchXDA/0みたいなのがいると思うと
0351名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:01:04.15ID:wr5fUNJx0
上手くてもちょっと失敗しただけで機嫌悪くなったり発狂するような奴よりは弱くても明るく楽しくできる友人のほうがずっといいんや
0352名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:04:41.21ID:cfchXDA/0
本人以外が必死に謎のエスパーしてるのは草
初心者の質問や戦術とか判断については一切レスしてないのが面白いな

>>349
単純に運が悪くてサンダーが取られる流れが続くって場合もあるからな
長い目で見ればサンダー取れるチャンスの時の狙ったほうが勝率は高くなると思う
0353名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:12:50.27ID:cfchXDA/0
>>349
あとは低ランクで勝率あげたかったら手っ取り早いのはエネコ装備の削りができるキャラ(できればスティール性能もほしい)を自分で使うことだと思う
自分の削りが早いと付き合ってくれたり守ってくれる味方が増えるし
サンダーや亀を取れる可能性はぐっと上がると思う
自分の判断力が重要になるから失敗しても成功してもスキル向上の手助けになるしな
0355名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:29:28.05ID:eMqj68PP0
ゼラオラのきりさくをプリンプクリンに当てると1-2段目で止まるんだけどこれなんですか?
0358名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:33:41.44ID:cfchXDA/0
メロメロボディの効果で多段は途中で止められちゃうんだよな…
3大ナーフされそうなキャラっていうだけのことはある
0359名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:33:55.14ID:cK+vQDHy0
どう考えてもメロメロボディ
発生保証のない連続技は初段で止まる
引き寄せるとかオマケに過ぎない効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況