X



【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9154-/Ms5 [90.149.186.220])
垢版 |
2021/08/21(土) 01:09:39.35ID:LjoYeJo+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上に増やして下さい

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

■発売・販売
株式会社ポケモン
■制作
TiMi Studio Group, a subsidiary of Tencent Games
■公式サイト
http://www.pokemonunite.jp/ja/
■公式twitter
http://twitter.com/poke_unite_jp/
■5ch Discord
https://discord.gg/S9GAvgmx
■募集スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627059366/

ニンテンドースイッチ版 配信中
iOS Android版 9月配信

■前スレ
【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1629461532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0453名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4563-DMks [116.50.53.150])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:02:17.56ID:DkGfou5j0
>>449
入れる
というか下レーンの二番目割れる試合は大体ボロ勝ちしてるイメージ
0458名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-xOJd [1.75.4.225])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:04:26.79ID:i8xWuMmId
>>443
相手の玉数見るの大事だなすごいわかるしためになるわ
経験値経験値ファームファームでやってた時よりゴール数、敵の玉数考えるようになって
サンダーの防衛時のフォーメーションを毎度意識するようになったらかなり勝率上がった
0461名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-xOJd [1.75.4.225])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:06:06.78ID:i8xWuMmId
今は上第一割るのとロトムは結構重要だと思うけどな
デクみたいに亀参戦しないとかじゃなく亀後に上行く動きゴールちゃんと入れる動きは大事だと思うわ
ロトムに価値ないって考えは今はないわ
0465名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fd34-lzvr [218.40.138.157])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:07:59.07ID:k38kylPB0
>>457
怒られないように上空き巣ガイジしなきゃいいだけ
カビかプクどっちか最低いたら選んでもいいと思う

エネコ、ゴルサポ、ビスケ、バリア
ステロからやぶ

相手がゴール下3体守ってるゴールは狙わない
2体ならアタッカー2じゃなきゃ狙う、くらい
0467名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bd4c-b7PD [112.69.72.186])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:08:44.80ID:FqEuuq6T0
とうとうマスターで3桁になったわ死ね
0468名無しさん、君に決めた! (ササクッテロ Spb1-IHeo [126.35.195.245])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:09:11.14ID:X2V26VZYp
エースバーン使うの辞めてゼラオラゲコに変えたら余裕でマスターいけたわww
0474名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0b2c-7Mq8 [153.242.145.143])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:10:25.87ID:GdSZ47iz0
点数の勝ち負け関係なくサンダーに集中するから空き巣狙う必要ってなくね?
カサパレスとかならまだ分かるけど他のポケモンで空き巣に行くメリットが分からん
空き巣狙ってるアホがいると大体サンダー取られて負けるわ
0476名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d5d6-W4K4 [60.38.58.64])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:11:48.35ID:ZmvRCuGe0
>>471
サーナイトまで成れれば弱くないけど途中までが弱いのと進化が遅すぎるのと使い手が大体弱い
0480名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-xOJd [1.75.4.225])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:12:27.85ID:i8xWuMmId
>>474
空き巣するのは負けてるけど第一だけ破られてて一回の空き巣で形勢逆転できる時かな
多分勝ってる側はサンダー触らないから空き巣成功または空き巣のフリして誘き寄せることでサンダー中央の敵集団の動きを変えられる
0481名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1d2e-y8ey [202.219.180.148])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:12:59.92ID:qBeoEmHT0
>>474
勝ってる時はサンダー絶対触らない宗教と点数計算してないから勝ってるか分からないしゴール行った方がいいかな?みたいなアホが大量発生した結果デュオとかトリオで連携してる相手チームに当たった時に絶対負けるっていう構図になってると勝手に思ってる
0483名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d524-flby [60.126.73.205])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:13:23.75ID:IC9ZUrpO0
頑丈のHPが減るたびに防御上昇って
減って回復して繰り返せば硬くなるのか?
0492名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4563-DMks [116.50.53.150])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:16:17.55ID:DkGfou5j0
>>486
マスター帯でラルトス使ってるのに未だに進化の仕様理解せずに5レベと9レベで止まり続けてるのとかもいるしな
0494名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 354e-Kfej [150.147.148.168])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:17:01.97ID:0xkl190X0
>>474
例えばサンダー時点で180対220くらいだったとする
勝ってる方:下手にサンダー触りたくないけど取られるわけにいかない、ワンチャン取れるなら取りたい
負けてる方:サンダー取りたいけど、相手が取られたくなくて集まってるのはわかってる、そして向こうからサンダーは簡単に触らないのも予測できる→睨み合いの隙をついて一発入れたら逆転も可能
と、なる
野良なら統率が取れないから、どっちの思惑も案外通ることがある
0498名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW db6d-hVBx [119.171.8.250])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:18:59.03ID:0afQu1ZL0
私はアロー使い。次勝ったらマスターの仲間入り。
勝ち進む為にアローを封印してゲコやエスバを使ってきた。
最後の試合はもちろんゲコで行く。私はアロー使い。
0500名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4563-DMks [116.50.53.150])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:19:59.23ID:DkGfou5j0
負けてる側のBD露骨に増えてるうえにゴールサポーターも増えてるからもう勝ってる側もさっさと集合かけてサンダー触った方がいいよね
BDに惑わされてバラバラに動いて各個撃破されて激長デスタイマーが一番寒い
0506名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4563-DMks [116.50.53.150])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:23:26.64ID:DkGfou5j0
>>503
jgが下きて耐えるのがやっとなのにjgがそれ放棄したら耐えられるわけないだろ
それで耐えられるならjgきたら勝てるわ
0511名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0bf8-+IZU [153.231.171.16])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:23:44.18ID:cGz6yRmv0
まじで亀取って勝ってる時のがサンダー取られやすくて負けてる時は逆にサンダー取れる事多いわ
亀とかまじでどうでもよくて草
0512名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 354e-Kfej [150.147.148.168])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:23:45.63ID:0xkl190X0
>>493
それをおかしいと思うのは、状況を見て集団戦のタイミングを遅らせるような行動ができてないからだよ
一人足りなくても時間通りに亀が来たら決められたように集団戦始めて人数不利で毎度負ける
マスターでも噛み合わないことはたまにあるが、だいたいみんな遅刻組が来るまで妨害しながらちゃんと待ってるよ
そしたらむしろ有利なことわかってるからね
0521名無しさん、君に決めた! (スップ Sd03-xOJd [1.75.4.225])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:28:17.35ID:i8xWuMmId
>>511
亀とろうがとられようが今の高レベル帯はゴール意識高いからそこまで得点差開かないんだよな
だからよりサンダー取った方が勝ちになってる
点差に差がない場合は序盤経験値有利でキル取りまくった側が復活遅くてサンダー戦で不利になるのはあるだろうな
0522名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1d2e-y8ey [202.219.180.148])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:28:19.79ID:qBeoEmHT0
>>512
相手が人数有利理解してラッシュしてきた時の事が考慮されてない
下レーンが押され気味だった場合絶対に成立しない
1人でも先走る味方がいたら集団戦始まって即終了
っていうとんでもないリスクがある訳なんだが

こういうこと言うやつってフシギソウはソラビまでファームとかも言っちゃうんだろうな
0523名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 354e-Kfej [150.147.148.168])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:28:43.02ID:0xkl190X0
>>509
睨み合いになった時は相手も空き巣をもくろんでたり、ジャングルでファームしたり、ゴール付近の様子を見に行く奴もいる
サンダーがすでにボロボロとかじゃない限りは、即ぶつかり合いにならないようにすれば間に合うことも多いと思うよ
とはいえ作戦が噛み合わないで負けるのは野良では多々あるから、ある程度は仕方ないと切り捨てるしかない
0524名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8b-/WcA [133.106.190.100])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:29:22.27ID:tTprNWjoM
>>512
なお耐えて耐えて待ち続けても降りてこない模様
0526名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2302-hyW9 [125.102.164.238])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:30:50.52ID:SNzW4qIV0
>>515
それ役割的にはいいけどたまたま一人で襲われたら逃げることすら出来ないしタイマン最弱クラスだから泣ける
1人になってる時点でプレイが怪しいけど

ゲコガシラもラビフットもラルトスもリザードも超がつく足手まといだから亀に来るくらいならファームしろ
中央行けないならヒトカゲ使うな
0532名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bd4c-b7PD [112.69.72.186])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:34:24.39ID:FqEuuq6T0
もしかしてこのゲームサンダー取るだけのクソゲー?
バトルパスのために頑張ってたけどやる価値ないことに気付いたわじゃあな
0534名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sad9-+TEF [106.129.75.108])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:35:34.86ID:f1NCWMysa
3桁の雑魚が負け惜しみ言ってて草
0535名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d524-/WcA [60.84.21.91])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:36:29.95ID:Gx5i29/a0
>>525
むしろとおせんぼう覚えるまではプクリンの方が戦闘力あると思うぞ
早めにレベル4にあがって強気に野性狩って、甘い立ち回り見せたら眠らせて仕留める
0537名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 354e-Kfej [150.147.148.168])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:37:31.74ID:0xkl190X0
>>533
なんにしても今突っ込んでも負けると分かって耐えるなら同じでしょ
上の中央取りで押され気味になることなんてよくあることだし、そうなって時点で諦めるほどどうしようもないゲームでもないじゃん
その穴埋めをみんなで頑張るのも勝利のためなら仕方ないわ
少なくともそのまま降りてこられるより俺はありがたい
0541名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d524-HUiG [60.132.28.243])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:38:44.71ID:R67pruHZ0
プクリンでレーン弱者をわからせてやるのたのしい
うたうの防御下げってかなり防御下がってるよね
0543名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8d7e-FyK6 [210.239.230.193])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:39:52.80ID:LHfup3XB0
がんぷうにすると今度は何か鈍さが気になる
どちらか選らんでもこれが選んでない奴ならと思う時あるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況