X



第九世代の舞台は日本か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/02(火) 20:07:29.07ID:Ehqnz7aX0
日本で東西南北、海外で東西南北やった→また日本に戻る?
鎧冠で道路の番号制廃止→いちいち番号繋げなくて良くなる?
オープンワールドは自然中心→舞台が都会じゃなくてもOK?
外人は日本舞台のゲームが好き→日本ゲーブームで日本回帰?

なによりポケモン発売されててかつ魅力的な先進国はあらかたやったんだよな
0022名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/03(水) 17:20:27.99ID:hCYIOLAf0
中国地方+瀬戸内海の島でやるか、それとも東北地方で行くか
どっちも原爆ドーム関連か、震災関連のネタ入れて叩かれそうだな。
0023名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/03(水) 18:20:34.38ID:+uCeSo4C0
>>22
広島は原爆ドーム以外にも魅力あるから描かなきゃセーフ
震災ネタは逆さまにして南東北全部出さなきゃいける
0028名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/03(水) 22:39:46.79ID:OOOlhCTU0
>>27
改めて見ると金銀の扱った範囲の広さに驚かされるやっぱ東北かなー
いつだったか復興支援で東北舞台のポケモン作るってゲーフリスタッフの誰かが言ったよね
0029名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/03(水) 23:29:30.17ID:hCYIOLAf0
売り上げの1部を東北復興の資金にあてる名目で東北地方か?
0030名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 11:48:15.65ID:ds3D0v630
>>27
香川と長野は一応HGSSで出てる
0035名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 20:56:57.07ID:i8SpwQMv0
逆になぜフスベシティはシティなのか
モデル白川村じゃねーかw
0036名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:15:13.02ID:Vnf3nWGw0
名古屋なんてゲーフリにとっちゃ白川村と同レベルってこった
寧ろそれ以下かもしれない
0039名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:45:20.97ID:fggRSnfZ0
東北は渡島半島奪えばいい
中国地方は四国の西側奪えばいい

ちょっと位置ずらせばいけるやろ
0040名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 22:24:49.66ID:yozjpY+F0
日本まだ戻ってほしいけど
その際にはタンバが徳島発言はなかったことにして四国中国しっかりやってほしい
あとアルミマ地方も外伝だからカウントしない方向で頼みたい
0041名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 22:33:14.15ID:mn2sESdI0
沖縄の島巡りとかしたいけどアメリカ軍とか色んな意味で面倒なのとも向き合わんといかん気もする
0042名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:08:29.81ID:hXDhQ/mk0
アオモリシティにはガラルトーストとかいうガラルと何も関係ないご当地アイテムが出るぞ!
0043名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:13:30.27ID:xppxivUj0
オープンワールドなら大した都市なくても楽しめそうだな
ジムは廃止して旅館にしよう
0044名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 07:29:45.77ID:HnDSn32o0
やっぱ日本舞台欲しいなあ
少数派なんだろうけどポケモンの魅力の一つにそこら辺の草むらを散策してポケモンに遭遇という身近さ・親しみやすさあったんだよ
海外舞台になってから最初の1発目はまあキャラの魅力も相まって楽しめたけどもそれ以降は全く食指伸びなくなったな
そこら辺に良くあるありきたりな現代ファンタジーRPGって感じになって魅力薄まったんだよ
妖怪ウォッチも海外逝ってブランドと会社そのものが爆死したし代替ブランドが今ない状態でさみしい
0045名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 07:34:12.17ID:HnDSn32o0
>>43
北陸辺りのカントージョウトの境目に囲まれて所在が曖昧な県はオープンワールドにしてコンパクトに出演させれば良いかもね
北陸3県だけだと従来なら冒険感出すにはボリューム不足すぎるがオープンワールドなら普通のボリュームだし悪くない
タンバシティ周囲もその方法でいけそう
0048名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 11:35:12.25ID:PVM0gGqd0
>>47
これに尽きるわ
こいつらみたいな頭の悪い少数共(特にLGBT)なんかに過剰配慮なんかするから不滅と言われたコンテンツを衰退を歩んでんだよな
0049名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 14:37:57.10ID:dRh1m1/b0
剣盾ってゲーム性は評価してるけどデザインは嫌い
イギリスなのに登場人物の半分が黒人(特にライバルやチャンピオン)だったり片耳ピアスだったりオカマピンクだったりポリコレ意識しすぎて気持ち悪い
0050名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 14:55:07.61ID:wi2ZO3eW0
よく東北は北海道と気候が被るから〜って言われてるけど
現代シンオウが捨てられたからこっちに期待してる
0051名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 16:44:33.53ID:P1uzijEG0
今はもうコロナ前にロケハン行った分反映して新しいの作ってる段階だろうから9世代は引き続き海外舞台じゃないかな?
コロナで海外ロケハン行けないの考えたら日本舞台復活するなら10世代か11世代以降じゃない?
ただ単に延期してるだけでコロナ収束したらまたすぐ行くってんなら知らんけど
0052名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 16:49:53.70ID:3jNMWRhl0
ゲーフリって新作ソフト発売の何年前にロケハン行ってるんだろうか
もしコロナ前というなら2019年には既に行ってるはずだが…
0053名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 16:52:47.95ID:oBNZmgQu0
レジェアルが発売時期から見てコロナの影響直に喰らってるっぽいし、今世代4年になりそうなんだよなぁ
Switchがここまで長持ちするのも、剣盾発売直後にコロナ流行ったのも、剣盾がリストラしたのにここまで売れたのも、ゲーフリ的には想定外の連続なんじゃないか
0054名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 17:12:41.62ID:98kh/Mu50
>>52
今のが出た直後には次の作り始めるって聞いたことある
確かポケモンバンク鯖落ちした時期に社員がイギリスだかハワイだか行ってて炎上してなかったっけ?
今にして思えばそれがロケハンだったのかなあ
もう随分前の話で自分も割と年食ったからうろ覚えだけどまとめwikiとかまだあるのかな
0055名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 17:39:34.10ID:754gN7IT0
そろそろアフリカだな
0057名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 18:38:36.31ID:yxJ8gukv0
複数地域をちゃんぽんにした異世界みたいなところでやるんでしょ?
最近異世界もの多いし
0061名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:35:55.25ID:EFJradeH0
>>60
だな。そういう意味でもレジェンズは英断
今まで日本舞台にした作品が日本要素薄かったってのもあるが
0062名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:43:21.19ID:KZUJhb7K0
ゲーフリがせっかくの面白い土地を糞みたいな消費で台無しにしてるのがいけない
沖縄(サイユウシティ)とか何あれふざけてるの?w
0063名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:45:14.75ID:H5xd8Ikt0
名古屋とか完全に舐められてるよな
0066名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:52:13.14ID:3gcgVwtG0
ゲーフリに地域差別を受けてる場所

愛知・三重・長野
四国西部
鹿児島市・沖縄
北海道南部
フランス南部
アイルランド
0067名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:54:02.34ID:uzy4VBG/0
ホウエンのセンスの無さは笑っちゃう
0068名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:58:13.91ID:/jCfiJxO0
>>56
中国でコロナ流行り始めたのが2019年の冬前だっけか
実際に作り始める前に構想期間があるはずなので
ロケハンはその前に行ってるんじゃないかな
0069名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:59:43.71ID:uzy4VBG/0
トウカ→なぜここを5番目のジムにしたのか…アクセス悪いだろ
フエン→崖を降りたらロープウェイ使わないと町に戻れない
ヒワマキ→ツリーハウスの仕様のせいで町内の移動が糞ダルい(金稼ぎの時に顕著に感じた)
ルネキナギ→そもそも町として不自然
0071名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 20:10:33.61ID:O6caV55D0
ロケハンするのって大体発売の3年前くらいだよ
今世代が3年なら既にやってるだろうけど4年だとすると多分コロナの影響受けてるから海外ロケハンはない
レジェアルと同じ年に完全新作出せるかどうかだな
0074名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 20:19:00.33ID:TD5EwhG60
ルビサファ以降はゲーフリというか増田が観光に行きたがる場所でないと舞台にはならない
というのをそろそろ崩すべきだろ
0075名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 20:22:11.52ID:TD5EwhG60
海外に媚びるのとポリコレに媚びるのは違うよな
海外でもポリコレなんて少数派だろうに
ゲーフリはそこを勘違いしてそう
0077名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 20:50:12.27ID:kDaOZV7t0
アメリカ西海岸いいと思ったけどポケウッドをイッシュでやっちゃったのが痛い
イタリアもローマ神話をイッシュでやってるし
0079名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 21:05:28.36ID:2//foDd50
ホウオウ→中国神話
グラカイレック→日本神話
シンオウ伝説→ギリシャ神話
イッシュ三龍→ローマ神話
XYZ→北欧神話
アローラ土地神→ポリネシア神話
ソルルナネクロ→インド神話
ガラル伝説→ケルト神話

参考までに
0080名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:32.63ID:wT0b0B4e0
アマゾンの未開の地みたいなところでええやん
それこそオープンワールドみたいな感じで

ジャングル探検してたらでっかいアナコンダだのジャガーだのピラニアだの出てきて
更にその奥地には大量のフシギバナがいて「フシギダネの出身地ここでしたァ!オーキド博士ぇぇ!!!」
https://i.imgur.com/u2V4gWk.jpg
0083名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 21:36:34.89ID:ndcZ3l2B0
>>66
愛知はヨシノシティのモデルになってるだろ
ジョウトはモデルになってる東海近畿の中で三重だけそれらしい要素が無い
0085名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 21:58:37.47ID:pGbLxHLC0
>>84
ドイツはカロスに片足突っ込んでる&リーリエとかいうドイツネームドキャラが出てしまった
イタリアはローマ神話をイッシュに使われてる
スペインはそれらと比べるとしょぼい
0086名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/05(金) 23:02:25.74ID:HHVmd2j+0
中国舞台にして四神出して欲しい
0087名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 00:01:46.75ID:bM98C5dy0
フランスとイギリスはヨーロッパでも有数の国だからな
イタリアはなんともショボい感じがするしドイツしかないな
0089名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 13:02:45.38ID:PbF0ye/O0
ガラルだってカロスの隣じゃん
まぁ陸続きじゃないけど
0090名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 15:00:36.46ID:dGv+eGfl0
舞台のネタ切れ感ヤバいのとポケモンの数あまり増やせなさそうなのとオープンワールド化で正直本編はもう限界来てるよね
0091名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 17:16:50.71ID:2L1KJmfy0
関東、関西、九州、北海道、ニューヨーク、フランス、ハワイ、イギリス
隔作でアメリカにきてるから、第9世代はロサンゼルス、ちょっとした大谷翔平ネタ
とか取り入れてそう。
0093名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 17:30:47.43ID:tsQw5iMc0
>>77でも言われてるけどポケウッドをイッシュでやってるしゲーフリにとってはイッシュ=アメリカ全土という認識なのだろう
0094名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 18:28:07.31ID:2L1KJmfy0
>>92
そのうち、ゲイとかレズの設定のジムリーダーとか出てきそう。
海外ではアニメのサトシは中東系の人間で、タケシは目が細いからアジア人という
認識らしいけど
0097名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/06(土) 19:56:43.89ID:bM98C5dy0
コロナで外国行けないからな
外国渡航自由になるのはだいぶ先だろうし来年か再来年出る9世代は久々の日本舞台だろうか
0099名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 00:12:21.18ID:VOnY1bPC0
>>84
ドイツスペインは入国制限かかってるからないな
あとカナダとオーストラリアも
イタリアは剣盾発売から半年もしないうちにクラスターしてたから上層部から禁止されてそう
0100名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 02:39:06.45ID:Nrl1dwfy0
必ずしも新しい地域じゃなくても良いんじゃないか
現代のカントー地方
トウホクにも行ける
0101名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 08:48:37.24ID:Xr17yVrl0
もし出すならレジェンズ使い回せるシンオウやろなぁ
レジェンズで過去を弄れば同じ地方でもダイパとは全然違う街の配置で別物出せる
0102名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 16:48:57.82ID:YwHrqqr40
剣盾グラでトーホク地方でクリア後にシンオウにすればダイパキッズも満足するんじゃね?
原作金銀みたいにカントーがちょっとスカスカとかじゃなければ
0103名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 17:47:38.86ID:1gcho8qI0
次回作は捕獲や戦闘がシームレスかつアクション要素がつき、カメラ回す機能がついたポケモンだろうからな
大都市はあまり出せなさそう
0104名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 17:54:43.98ID:o+Cw5cbH0
純粋に現代日本の田舎が舞台のポケモンやりたいよね
ポケモンって元々そういうコンセプトだし、海外受けもするだろ
0106名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:58.83ID:y6a20wCl0
元々はG5だぞ
因みに最後の残りはドイツ
しかし海沿い舞台にしようとしたらベネルクスやデンマークと被ってしまうからポケモンの舞台には不向き
0108名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:53:36.39ID:As+jGiAw0
パズル パネポン
カードゲーム ポケカGB
レース ダッシュ
ローグライク ポケダン
アクション ポケパーク
RTS スクランブル
SLG ポケナガ
シューティング ARサーチャー
格闘 ポッ拳
アドベンチャー 名ピカ
MMO ユナイト
オープンワールド レジェンズ

正直もうネタ切れなんだよな
0111名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/08(月) 09:22:56.94ID:3CgWIS9U0
>>108
技術が進歩したらもっといっぱい新しいジャンルが出てきてそれを取り入れるさ
現にオープンワールドやMMOなんて初代が出た頃にはまだなかった
ポケモンと技術の進歩が続く限り可能性は無限
0114名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/08(月) 11:46:21.13ID:zBnVEv2K0
本編は奇抜な方向に走らんでくれ
レジェンズでまた勘違いして通信機能なし!とかだったら嫌だわ
0115名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/09(火) 07:49:08.86ID:p96LVQyi0
>>114
仮にレジェンズが大成功してもそれは無いと思うわ
0116名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/09(火) 11:40:43.27ID:XjW/lPK80
次回作でタイトルに漢字復活する可能性あるらしいな
というのもアジア展開での成功と鎧冠の日本語タイトル復活、試験作に統一タイトル回すようになってる
0117名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/09(火) 14:55:36.62ID:tLGOSjiW0
次世代はDLCより単独でも楽しめるファンディスクがいい
最新作とのデータ共有は可能にして
0118名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:27.11ID:5wS1SQDr0
まぁこのままいくと容量足りなくなるしな
DLCが単独でも遊べるくらいのやつが欲しい
んで単品でも売ってくれ
0119名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/09(火) 19:37:36.88ID:ZMi3Z+OL0
ポケットモンスター リング
舞台はアイルランドモデル
剣盾の駅でレポートを書いてリセットし、リングを立ち上げると「ソード(シールド)のレポートを引き継いで始める」が可能になる(ただし続きから始めるのデータがあると無理)

剣盾で例えたらこんなんかな?ええと思う
0121名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:38.10ID:600PEMPR0
海外の舞台に向いてそうな先進国はあらかたやったしコロナの危険冒してまで海外舞台になる可能性は低いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況