X



一日一体ポケモンを語るスレ その124【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 00:02:32.24ID:21/zZHiI0
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄もしくは書き込み欄の一行目に書く
・特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新ポケモンについては全国図鑑ナンバーが確定してから語る
・次スレは>>990が立てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番が宣言してスレを立てる


【禁止事項】
・その日のお題のポケモンではないポケモンについてのレス
・ぽけりん、ポケモンまとめマスター、その他アフィリエイトブログへの転載

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その123【No.072 メノクラゲ〜No.072 サイドン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1595542744/
0003名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 00:03:23.27ID:21/zZHiI0
103〜110
一日一体ポケモンを語るスレ その103【No.803 UB:STICKY〜No.044 クサイハナ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1512194187/
一日一体ポケモンを語るスレ その104【No.044 クサイハナ〜No.093 ゴースト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516244525/
一日一体ポケモンを語るスレ その105【No.093 ゴースト〜No.132 メタモン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1520436856/
一日一体ポケモンを語るスレ その106【No.132 メタモン〜No.171 ランターン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1523853844/
一日一体ポケモンを語るスレ その107
【No.171 ランターン〜No.218 マグマッグ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1527191272/
一日一体ポケモンを語るスレ その108
【No.218 マグマッグ〜No.263 ジグザグマ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1531311495/
一日一体ポケモンを語るスレ その109
【No.263 ジグザグマ〜No.310 ライボルト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1535124755//?v=pc
一日一体ポケモンを語るスレ その110【No.310 ライボルト〜No.358 チリーン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1539238820/
0004名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 00:03:41.01ID:21/zZHiI0
111〜120
一日一体ポケモンを語るスレ その111【No.358 チリーン〜No.401 コロボーシ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1543384942/
一日一体ポケモンを語るスレ その112【No.401 コロボーシ〜No.442 ミカルゲ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1547092843/
一日一体ポケモンを語るスレ その113【No.442 ミカルゲ〜No.472 グライオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1550589097/
一日一体ポケモンを語るスレ その114【No.472 グライオン〜No.510 レパルダス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1553181426/
一日一体ポケモンを語るスレ その115【No.510 レパルダス〜No.561 シンボラー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1556510671/
一日一体ポケモンを語るスレ その116【No.561 シンボラー〜No.610 キバゴ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1560873396/
一日一体ポケモンを語るスレ その117【No.610 キバゴ〜No.657 ゲコガシラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1565104741/
一日一体ポケモンを語るスレ その118【No.657 ゲコガシラ〜No.712 カチコール】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1569192109/
一日一体ポケモンを語るスレ その119
【No.713 クレベース〜No.799 アクジキング】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1573975557/
一日一体ポケモンを語るスレ その120
【No.799 アクジキング〜No.857 テブリム】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1581434643/
0006名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 00:05:15.56ID:21/zZHiI0
ラッキー
ヒットポイントの塊
0010名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 00:16:25.77ID:RF5Vul8S0
初代ではサファリ限定&出現率超低い&捕獲率低い&逃走率高いと極悪な入手難易度だった
BW以降はサファリそのものが潰されてるから安心だ
0012名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 01:27:28.64ID:w3j3tpdp0
8世代では悪巧み習得できるポケモンが増えた&どくどく没収によって特殊受けとしての役割が弱冠怪しくなってきた
0013名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 01:47:23.48ID:ME38eX2b0
ハピのおかげで輝石使えるから現役なのえっぐいえっぐい

ポケカGBでは定番遅延要員みたいな感じで、
HP120のこいつを立たせて、死ぬ前にポケモン回収なりポケセンなりで回復して裏から真打ち登場するのよくある光景だった
0016名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 03:15:44.78ID:5P0YanqW0
数値受けとして真っ先に名が挙がるポケモン
受けループで多くのプレイヤーを戦意喪失させてきたピンクの悪魔
0018名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 06:09:17.35ID:jNiCoXcW0
>>10
クリア後のハナダのどうくつで低出現率で出現する
確定入手手段が無いため図鑑埋めは初代のサファリレアポケモンの中で一番難しいが
複数入手したい場合は青で交換以外はサファリでしか取れないガルーラやケンタロスの方が厳しい
0019名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 06:26:35.20ID:HE3iUC1o0
たておつ

お腹のタマゴは一体何なのか
ラクダのコブのように栄養を溜めておく外部機関みたいなものなんだろうな
0020名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 06:38:17.21ID:+Sg0OLkK0
しあわせタマゴや本人の経験値目当てで倒されがち…なんだけど出現率の低さでちょっとイライラする
ポケダン赤青でも仲間にするのめんどくさい…けどDXは進化前のピンプクを入手しやすくなったので原作ほどじゃない
0022名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 08:01:52.08ID:dc7n4tVe0
タブンネ、メタルスライムポジションと化したポケモン
きせきラッキーでも防御の低さはカバーできない
0024名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 09:19:36.92ID:zoxb/evz0
サファリで会うと即効で逃げるからさぞかし逃げ足が早いんだろうと思ってたが
ヨロイ島での足の遅さに驚愕した。
あんなに遅いなら回り込んで逃げるの阻止してくれよ!
0025名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 10:54:20.93ID:D0XUiWZl0
第6世代、第7世代のバトル施設ではお世話になった
輝石持たせて「地球投げ、タマゴうみ、ちいさくなる、みがわり」
ゴーストタイプには決め手が無いがPP枯らして突破
0029名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:28.46ID:8/lS/a0A0
何の生き物がモチーフなのか謎
鰓みたいな耳と体色からしてウーパールーパーをイメージするけど何か違うんだよなあ
0030名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:00:54.48ID:gh3HC0pW0
タマゴみたいな体型から色々付け足したらこうなったのかも
幸せとタマゴの因果関係は謎だけど
0032名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:01:59.73ID:cFQg9LAk0
モンジャラ
青い蔓草を纏い赤い長靴を履いている謎の黒い生き物
最近発売されたゲームのニンジャラとは関係無い
0034名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:07:08.45ID:vRuAy2ia0
こいつもモンジャンボも可愛いと思うんだけど同意を得られないし可愛いイラスト探そうとするとエロばっかりでやがる…
0038名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:37:47.57ID:WFJkHq6M0
波乗り手に入れてそう言えばとマサラ南下すると出会えるレアなようなそうでもないようなってポケモン
0039名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 01:13:25.15ID:ty7HpPEu0
めちゃくちゃ描きづらい
0041名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 02:41:42.08ID:mubXmVgF0
中身は依然正体不明……探れよ!
人間が変化した説とかなにかとホラーミステリー適正もある謎のポケモン
0043名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 03:21:22.53ID:UKWeT6Jt0
Cもまあまああるし防御高い上に再生力だから
輝石持ってやどみがしてるだけで結構仕事できる
飛行技がクソ強い環境が永遠に続いてるから環境的には厳しい時代が続いてるけど
0045名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 07:17:53.37ID:TAWI0vfQ0
防御に振って輝石持たせるとかなり固くなる
鉢巻アローのブレバは勿論調整次第ではメガマンダの捨て身すらも耐えることが可能
原始の力やめざ氷で返り討ちにすることも出来る
0046名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 10:21:28.60ID:KCIntibG0
モンジャラ、シェルダー、パルシェン、ゴース、ドククラゲ
初代ポケにありがちな謎の黒い生物
0047名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:34:38.68ID:J6Gozwn60
初代ポケモンレンジャーではメインストーリーには関わらないけど地味に重要なポジションだったりする
0048名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:26:38.77ID:gxsI9HIJ0
色違いはツタの色が緑色になり現実にいそうな姿に。
というか青色だと葉緑素無くない?
0049名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 16:15:33.62ID:LSi8SDs40
シンオウで進化貰わなかったらリージョンフォームでお茶を濁しただけだったろうな
0052名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:11:41.02ID:NDIrcfqG0
草毒だらけの初代では珍しい単草
0055名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:59:54.07ID:u7pfwwDx0
プラチナではマキシマム仮面と戦うにはちょうどいいタイミングで大湿原で出てくる
0056名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/04(金) 19:13:49.71ID:aMIJZmDE0
ツタのせいで内部がみえず真っ暗っていうデザインだけど3Dや人形だと黒い体にツタが生えた造形にされがち…
だかモジャンボは黒い足が見えてて訳が分からないよ。
0057名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:00:07.28ID:t84TZpnF0
ガルーラ
怪獣のようなメスのカンガルー
ガルットモンスター、縮めてガルモンの主役ポケモン
0061名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:28:47.90ID:ldnTk6RF0
カンガルー同士の喧嘩が殴りあいだから、オーストラリア国内でまずボクシングと絡めて語られるのよ
意外と浸透してないんだな

ポケカGBの、エネルギー一枚で1ドローする技がとにかく汎用性ゴリラだった
あとね。メガね。あたおか
0062名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 02:11:50.55ID:H3FnYTNF0
メガガルーラの対策はメガガルーラとかとりあえずメガガルーラ出しとくとかガルモンとかカンガスカン覚えちゃったよとか色々言われてたけど彼女もある意味被害者だよね
もうちょいマイルドな設定にできなかったものか
0063名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 02:26:23.13ID:t4r1uHQz0
メガのお披露目でローブシン張り倒してたのを見て嫌な予感はしていた
弱体化されてなお禁伝と枠争いしてたすごいやつ
0064名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 02:40:38.86ID:6m8m1Vha0
ぼくのかんがえたさいきょうのポケモン

素で襷も頑丈も貫通
追加効果も2回判定
ちきゅうなげで固定100ダメ
カウンターで4倍返し
0065名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 03:00:53.51ID:nHkbkemv0
メガはデザイン自体は単純だけど好き
待機モーションの子供を支えるやつが特にかわいくて好き
0067名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 04:44:53.53ID:aTAPay6o0
おやこあいなんて可愛い名前じゃすまない鬼畜な特性
コイツを倒すのはスカーフ巻いてかくとう技で突破する以外に俺は思い浮かばなかった
0068名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:26.18ID:++fL1OaL0
ゲーフリが無能なのでゴツメで対策しろとか言われた
あいつ冷凍ビームとか撃ってくるんだよなぁ!
0069名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:56:36.66ID:DkVKHv4a0
明らかにこいつ意識してメガミミロップとかメガエルレイドとか生まれたんだろうな
ミミロップはまだしもエルレイドは当時の仕様だと先に殴られる可能性あってなんとも
0071名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 07:54:46.93ID:JrUBld6Q0
ガルーラの雄はいないんだよなあ
ケンタロスミルタンクみたいな関係の雄カンガルー出ると思ったのに
さすがに剣盾ではおやこあいは無くなってかつての猛威は治った
0072名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 08:24:06.14ID:4wxmXDOb0
>>64
優秀な技範囲もひどい
グロパンでA↑↑とか強すぎる
0075名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:55:05.24ID:Ak1sGsIW0
ガルーラといえばFRLGでのサカキのガルーラが強くて倒すのに時間が掛かったのが印象に強かった


ガルモンが発売されるまでは
0078名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:16:59.64ID:wVwfjVKW0
子供は3年で独り立ちするらしいが未だにゲーム内で親単独の個体は登場しない。
人の立ち入らないところでひっそりと過ごしてるんだろうか。
0082名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:59:17.69ID:bxkCB9gM0
第6世代のメガガルーラの強さはどこまで意図されていたのかと
ORASでの調整(主に >>69 )もどういう意図だったかを
表に出てマスコミに受け答えする広報担当的な立場の人ではなく
現場でバランス調整を真剣にやっいた当時のスタッフに聞いてみたい

第6世代で追加されたグロパンなんて
メガガルが標準装備する事を想定していなかったとは
さすがに思えないし
単に無能で強くしすぎたとかではなくて
おそらく何パターンか検討された親子愛の仕様の中から
どうしてあれが選ばれて
あの怪物が誕生したのか知りたい

この手のゲームであえて1体を滅茶苦茶強くする事で
全体のバランスを調整するというやり方もあるにはるんだよね
(第6世代のガルモンは違うと思うけど)
0083名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:13:16.14ID:RChh6/6z0
メガネタ考えてる時に偉い人が「おやこあい」ってネタ思い付いて
現場スタッフやプレイヤーの事は考えずにそのまま実装しちゃったくらいの軽い気持ちでも驚かない
それでバランス崩壊したゲーム知ってるし
0084名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:02:23.80ID:6ArC8IXz0
六世代はメガガルーラを格闘タイプで倒そうにもファイアローが猛威を振るっていたから地獄だったナ
0086名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:13:14.68ID:BrsaE1zj0
1ターンに2回連続で攻撃されたら絶対に相手は死ぬくらいのピンポイント特性(何匹か巻き添え食らうけど)ないと6世代メガガル対策にならんよな…
0087名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:07:21.02ID:Khe4bMLv0
七世代であからさまにメガガルメタのポケモン増えたよね
防御がクソ高いマッシブーン、持久力のバンバドロ、特性のお陰で物理に強いキテルグマとか
0088名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:03:55.57ID:8oRHcdlY0
おやこあい修正してから出してもしょうがなかったよね
ファイアローはそんな感じ…にはならずにテテフが関係ないやつを苦しめたか
0090名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/05(土) 22:50:24.71ID:2K+/fjGf0
親子愛を奪うというパワーワード

ピカチュウの声を全部育江で行くんだったらガルーラも全部幸子にしてほしい
0091名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:17.75ID:HUvCnZRv0
タッツー
水色のタツノオトシゴ
集団でいる時に尻尾を絡ませあって遊ぶらしい
0093名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/06(日) 09:53:15.47ID:gnnKUWVn0
これは元々ドラゴンとゴーストタイプは特別枠扱いにするつもりだったんだろう
それぞれ1種類しかいないし通常攻撃用のわざがほとんどない
タイプ相性が独特なのも
0095名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/06(日) 10:30:34.16ID:cBEYsXty0
幼少期にタツノオトシゴという生き物の存在はタッツーで知った
0098名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/07(月) 00:03:00.60ID:yyTRiDOS0
シードラ
シードラゴン
トゲには毒があるので注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況