X



ポケモン第9世代を予想、要望などをするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:44.72ID:iEBO1eMo0
もう剣盾は忘れよう。ダイパリメイクもやめて
第9世代新作はトーホク地方で、クリア後にシンオウに行けるように
してくれ。
0492名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 02:45:13.61ID:+abFGlhA0
>>490
やりそう
0495名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 12:51:50.40ID:K4MhQnqe0
ゼクロムに…!
0496名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 14:50:47.61ID:Ep7NEedd0
>>491
田尻ってなんで金銀以降開発関わるの辞めたんだっけ?33歳のおっさんだけど
そのへんの事情がわからん、金銀発売前から体調不良みたいなことを言っていたのと
アスペルガー疑惑があるのは知ってるけど。
確かにちょっともう1回田尻がディレクターしたらどうなるか見てみたい
0497名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 16:53:24.13ID:X3XDm/Ov0
>>496
想像でしかないけど鬱病とかそっち方面じゃないのかなあ?

メガシンカ、Z技、ダイマックスに続くのは
上でも合体があがってるけど
ポケモン同士のコンビネーション技みたいなのと予想
0498名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 17:29:06.25ID:NXhy+cuw0
>>497
初代→金銀で終わったと思って燃え尽きちゃったんじゃないの?
初期クリエイターにはよくある話らしい
0499名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 18:42:18.73ID:npLDLEO90
終わればよかったのに
というか25周年ですっきり終わりにしよう笑
ただし剣盾頭身ダイパリメイクを出すなら続けていい
0500名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/31(金) 20:03:05.62ID:h1JG5IKh0
見た目変わる、技派手になる、巨大化と来たら次は天気を壊れさせるとかないかな
原始回帰みたいなの増やして例えば猛吹雪だと水炎技かき消すとか強化砂嵐で岩以外も特殊技全部半減とか
0501名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/02(日) 19:21:19.45ID:8jVIuDhe0
とうか本当に今年中に第9世代来るんだろうか?
0502名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/10(月) 15:50:11.99ID:QvKuLIM50
リージョンフライゴン
タイプ むし ドラゴン
種族値・原種のこうげきととくこう入れ替え
リージョンジャラランガ
タイプ ドラゴン はがね
種族値・原種のHPとすばやさ入れ替え(4足歩行で進化でパンチ系は使えない)
0503名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/14(金) 09:51:05.54ID:oCxH0AM+0
全ポケ救済は800匹以上いるし初代の時点で無法地帯だったしメガ進化だって一部だけだったから無理でしょ


どくタイプ救済して
水に抜群にするだけでも
0504名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/15(土) 18:09:34.25ID:kZWesMga0
草と虫も救済しろ
ゴリラナットエルフモロバレルあたりは弱体化していいから
0507名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/21(金) 15:56:57.63ID:5VLoASfI0
新しい要素を追加するより一度パラメータやUIを整理してほしい。
とくに増えすぎたタイプやわざ、とくせい、アイテムなんかを減らして本当に必要なものを厳選してくれ。
過去の互換切ってもいいから。
0508名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/21(金) 19:46:31.70ID:Rakg2KjT0
タイプ減らすのは多分今後もあり得ないんじゃない?増やすのも相性調整難しいけど減らすなんてしたらバランス崩壊する
0509名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:12.64ID:0Poput010
ドラクエ11みたいにドットでも3Dでも遊べるようにしてほしいね
懐古も新規も呼べる
0510名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/21(金) 23:42:05.48ID:+53nhyOn0
フラゲ解析だとヒスイ追加組のデータが9世代に該当するらしいし
これからは9世代2作目か、10世代の予想要望スレなのかな

とりあえずアルセウスみたいにそこらへんでバトルできるけど現代で都会らしいのがいいな、毎作目ががあったらバトルするやつイライラするけど少しは楽しくなると思う
0511名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 12:13:15.96ID:z0PijhyJ0
御三家が新ポケじゃないし、対戦レートランクマもないし第9世代とは言えないでしょ
0513名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 12:40:16.53ID:ahoySQ+W0
とりあえず対戦糞つまらなくしてるダイマが廃止ならいいな
ダイマ適性と飛行技ないのだいたい死んでるし前世代より対戦劣化
してるのほんとやめろ

ダイマ禁止ルールはほんと楽しかったからどれだけいらない
システムなんだかな
0515名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 15:27:28.38ID:kFvqESRe0
メガシンカ辺りから余計なシステム追加し始めたのはなぜだ
やはり開発陣の派手になれば盛り上がるみたいに思想のせいか
0516名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 16:33:48.92ID:UJ2qSAyA0
アルセウスは派生作品だから代9世代ではないよ
タイトルが「ポケットモンスター」なのが本編で「ポケモン」なのが派生
0518名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 17:12:28.44ID:z0PijhyJ0
リークした外国人によると、イベントスキップしてクリアまで20時間くらいかかったらしい
し、第9世代は2023年以降かな?
0520名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/22(土) 23:20:25.35ID:PIcvw8su0
アルセは本編だしGen9だぞ、急な新路線に戸惑うのはわかるけど
一度そういう拗らせ方するとアンチになり易いから早めに受け入れた方が楽しめるぞ
0524名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/01/26(水) 00:04:00.91ID:f0cZDfcC0
バトレボみたいな対戦用のソフトがポケモンプレゼンツで発表されて

捕獲環境がアルセウスで対戦環境がバトレボ派生で二刀流の9世代展開とかありそう
0525名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/05(土) 16:38:08.66ID:AQ9HYyyH0
リングマの進化形が出たからドンファンの進化形(ナウマンゾウみたいなもの)を出してもいいと思うんだ
0526名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/06(日) 21:15:00.03ID:4wKw7Kkq0
メガシンカ本編で復活してくれ
別にネット対戦出禁でいいしグラがショボくてもいいからどこかでメガシンカさせてほしい
デザイン好きだから
0528名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/07(月) 17:26:51.47ID:tDXACDsk0
レジェンズがBDSPどころか剣盾も超えそうだから今後はバージョン別商法が見直されるかな?
プラットフォームが家庭用ゲーム機も兼ねるようになってオフライン通信の役目が完全に終わった
コロナ禍だから対面通信は濃厚接触になる恐れがあるし
もっと前にGTSが導入された時点で疑問視はされてたな
0529名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/07(月) 23:24:52.99ID:ivWzcBYI0
次の展開

本命:アルセウスDLC
対抗:完全新作第9世代
大穴:剣盾DLC

解析ではアルセウスにはDLCありそうみたいに言われてるけど
設計的に入れる枠だけ作って結局作らない可能性もあるからな

剣盾DLCでやれる事として
残りの未実装ポケモンとか
メガシンカとかヒスイリージョンとかあるけど
冠で伝説一通り出しちゃってるから
コアなポケモンユーザー以外へ売れそうにないので作らなそう
0530名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/09(水) 20:18:41.70ID:Q9O0s+HM0
ダイパ(原作)の時のように進化系統を沢山出して欲しいわ
新ポケモンより現在いるポケモンを救済して欲しい
0531名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/09(水) 23:33:05.87ID:e/XnVWn40
レジェンズアルセウスから妄想すると
既存ポケ救済として
追加進化はあまり増えそうにないけど
リージョンフォームがどんどん増えそう

明日ニンダイあるけどポケモンの大きな発表有るとしたら
明日じゃなくて2月27日かな?
0532名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/09(水) 23:47:06.97ID:Q9O0s+HM0
リージョンフォームは既存ポケ救済にはならないんだよなぁ
別物だし
進化前とかでいいので調整や話題作って欲しい
マンタインの時のタマンタみたいに

進化後で期待してるのはルージュラ
ひとつだけ進化後無いし
ミツハニー♂にはドローンという最高のネタあるんだから上手く進化に取り入れて欲しいわ
0537名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/17(木) 16:24:58.23ID:Lhll/zZh0
Nストーリー→薄味→リーリエストーリー→薄味ときてるのでまたNやリーリエのような濃いの来そう
0541名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/23(水) 23:49:59.52ID:HG3jajl20
アルセウスにBWの要素がいろいろと入ってきてるから第9世代はBWリメイクかBWの何年後かの話になるのかな
ノボリがヒスイ地方に飛ばされた経緯とかもそれで分かるかもしれない
0543ポケモン剣聖
垢版 |
2022/02/26(土) 18:23:55.95ID:ddcvgCDb0
別ゲーになるが、モンハンみたいにLEGENDSアルセウスみたいな風で絶対する気満々やな
0545これからは
垢版 |
2022/02/27(日) 01:01:59.94ID:cEhkK/oV0
そうやな、さもなければ革命が・・・
0546名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/27(日) 23:19:32.73ID:aGvD04e40
おつ
0548スーパーヒスイ人
垢版 |
2022/02/28(月) 00:48:20.95ID:Epq2xQZC0
>>545
革命は続くからよー、安心したって
0549名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 01:15:03.66ID:AmhO/NK/0
ポリコレに配慮して新たな性別「雌雄同体」が登場
♂とも♀とも卵が見つかって厳選が楽になるぞ
0550名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 01:49:29.26ID:Iiw8+t+w0
スカーレットバイオレットくらいのやる気をダイパリメイクで出してくれればなぁ
スカーレットバイオレットは主人公も御三家もデザが過去一で酷いせいで、ゲームがどんないい出来でも手放しじゃ賞賛できん
結局第9世代も残念な感じで終わりそう
0553名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 15:43:46.02ID:Tdwd3+iQ0
>>552
進化後サラマンダーみたいなファイヤードラゴン=辰になるかもしれないじゃないか
リザードンはトカゲだから巳だったってことで
0554名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 19:33:48.30ID:tO836JPG0
狐が犬
ヤマアラシがネズミになるからそのへんも無理やり当てはめられるね

残りは牛、馬、羊か。
似たようなもんばっか残ったな
0555名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 20:10:28.97ID:jR5L3RCp0
スカーレット・バイオレットはBW1・2〜レジェアルの全要素・全システムを詰め込んだシリーズ総決算を期待
0556名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:06:07.11ID:+Oc9gSy+0
>>552
ニャビーは虎扱いか?
0557名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 23:27:56.83ID:/k/1IX/a0
主人公の服装に文句言ってる人いるけど、ジェンダー配慮でこれからは男女の垣根なく服装選べるようになるんじゃないの?
今まで男女で格差があったし、そういう意味で男女兼用の服装なら歓迎
ついでに肌の色も変更できるようになって欲しいわ
0558名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 23:29:36.06ID:EA4M5Fnm0
肌の色変更は逆にクレームきそうだ
0559名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/02/28(月) 23:36:46.53ID:/k/1IX/a0
肌の色は現実でも日焼けサロンとかファウンデーションとかあるし、別にいいのでは?
ゲームなんだから自由に買えさせてほしい
0561名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/01(火) 14:03:06.15ID:+OIn+E+30
>>542
バグだらけやもんなぁ
0562名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/08(火) 11:19:03.40ID:Pb3JXXPj0
>>557
誰得って言われそうだけど男主人公の服装にピンクとスカートの実装
女主人公の眼鏡のバリエーションは増やしてほしい
0563名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:16.65ID:QMlxkf6W0
技のPPを全体的に見直す、対人戦ではPPドーピング反映しない
5の倍数にこだわる必要もない、自己再生とか2でいい
0564名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/11(金) 19:22:47.45ID:1ggTkFC80
今からホゲータの最終進化予想しとく(他2匹もだいたいの路線を予想)当たったら褒めてくれ。
名前・テッカジラ(鉄火+かじる)
タイプ・ほのお/はがね 夢特性・がんじょうあご
種族値・HP85攻撃115防御90特攻90特防90素早60ぐらい
4足歩行のちょいブサワニになる、ちなみにニャオハは今のゲーフリが大好きな人型
二足歩行、草フェアリーで対戦厨性能、エースバーンにように人気者にしようとして滑ると予想
クワッス?だったか頭が完全にリーゼントになってゴロンダのような不良路線、水格闘で
種族値バランス型、対戦では微妙性能と予想。
0566名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:19:16.36ID:fFZGaLnP0
まさかの主人公ポリコレ
0568名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/23(水) 09:32:33.09ID:RseDyP510
ダイマが次の世代に出てくる事はなさそうでよかったw
まぁどんなバトルの新要素をぶち込んでくるのか知らんけど
0569名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:01:48.61ID:jy08PZ1U0
ダイマックス続けるならダイジェット威力-50
0570名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/23(水) 13:40:16.94ID:Pf/31d5p0
かわいい猫からプロレスラーに進化して発売直後は大ブーイング
その後夢特性解禁と同時にダブルバトルのトップメタに君臨
性能で使われているだけなのに人気と錯覚されてスマブラ出演まで出生した奴なら知ってるよ
0571名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:17.92ID:bJ/JAeXr0
ガオガエンならそれなりに人気はあると思う
キャラ的にあんまり悪タイプって感じはしないが
0572名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/04/06(水) 06:39:37.86ID:h3dyh1FR0
ポケモンの効果特性って
毒→水とか氷→虫は効果抜群ではないんだな。
毒は海洋汚染で水の生き物は死ぬ。
虫は体感温度があり氷点下では生活できない
(虫は冬の時期には越冬する)
0573名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/04/06(水) 13:01:25.26ID:PzT2Q4nD0
氷→虫をやると本格的に虫タイプが死ぬので
他の相性変えたりして超強化してからやな
0574名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/04/11(月) 00:40:26.34ID:dwO2F0F70
虫タイプ強化したいなら微生物とか菌みたいなタイプを追加して相対的に強くするしかないんじゃね?
0575名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:40.07ID:/CUf7yp80
菌タイプでキノガッサがまた勝ってしまう
0576名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2022/05/01(日) 00:47:31.80ID:bdFit7SK0
菌が追加されたら
攻撃抜群 水、地面、フェアリー、鋼
攻撃半減 草、虫 氷 岩
攻撃無効 炎
守備抜群 炎、虫、氷、岩
守備半減 水 地面 草 フェアリー

氷、炎は殺菌効果あるから
地面、水は汚染てきるから
鋼は錆つかせるから
虫は菌を食べるから
草と菌は互いに干渉し合うから
フェアリーはバランスのため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況