X



【古代文明】 第二世代村の隠れ家見つけたった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:33.54ID:dDkpNMro0
金銀LINEってコミュニティ要素あったっけ?
stoicの配信が一方的に流れてくるイメージだったが
0738名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/18(火) 19:01:45.84ID:p99+7FLm0
バンギのテンプレって雪崩爆パン文字眠る薄荷で良くね?
地震は贅沢品。ライコウは眠る薄荷でもいいし、リキはバナでぬるぬるする前提なら爆パン文字でそのうち倒せる
冷ビも検討必要なのはバンギライコウにする時ぐらいだろう
フルアタでも結局止まるからこそサイクル重視にするのが大事だと思うんだ
0739名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:46.92ID:pbi90cWT0
そう思うならつかってみたらいいんじゃない。
正しいかもしれないし、良くないかもしれないがやればわかる。
個人的には奇跡フルアタのほうが強いと思う。
0741名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:03.02ID:y9oE8uA/0
「ぬるい」とか「ぬるぬる」とかってみんな自然に使ってると思うけどな
ググったらやっさんのブログでもぬるぬるって表現出てきたし
金銀用語らしいけどね
0748名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/20(木) 06:08:09.74ID:rOq3dCMD0
というか「ぬるい」が第二世代特有の言い回しというのが意外だったな
第二世代民「その型はぬるいと思うよ」
って言ったら
最新世代民「What's "NURUI"?」
って返ってくるんでしょ?
0750名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/20(木) 12:51:48.86ID:FRZ6dVQ90
思い出した、ぬるいって確かカビガラポリの時代にできた用語だ
旧態依然とした耐久型ポケモンを指してぬるいとか言ってた気がする
最新世代が第三世代に移った後の話だから最新世代に引き継がれない用語になったとかだと思う
0753名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/20(木) 15:52:37.67ID:i8LJDcK90
ムウマで
くろまな滅び道連れ守る型があるけど
ムウマで
くろまな滅び道連れ怪しい光
もしくはゲンガーで
くろまな滅び道連れ催眠ってダメかね
0754名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:51.27ID:fXjgSiR20
>>753
全然アリだと思う
実や身代わりでシャットアウトと言う意味では安定しないが、爆破で1対1交換への対策になる
混乱や催眠を他のポケモンが活かせる場面ももしかしたらあるかもな
0757名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/21(金) 07:11:41.25ID:KFOIMp9n0
そういやパルシェンの凍える風の効能ってゴールド自身の口から語られたことある?
ノスタルジアに書いてあるパターン?
0759名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/21(金) 12:46:26.29ID:ElEInnyt0
本当はこういうのこそ質問箱で質問するべきだと思うんだけどな
もう質問箱見てないだろうな
0762名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/25(火) 19:22:41.68ID:bL4DX39T0
ムウマって一時期ベスト20も危うかったのに、VCに移ってからカビゴンに次ぐトップメタになったよな
むしろ一撃無しでぬるい城の方が活躍できそうなんだが、何か発展があったのかね
0763名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:45.49ID:UsUvFh070
角ドリルギロチンとそれにつえー分身にもつえーから使われてんじゃね
地割れは当たるけど
0765名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/25(火) 23:18:35.96ID:Kq3AT1ub0
>>763
なるほど分身にも強いのか
分身だけじゃなくて身代わりとか爆破とかの一撃対策全般に強そうね
普通に殴られると痛い(ノーマル格闘除く)が、ノーマル無効で滅びができるメリットが上回っているのだろう
0767名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/26(水) 12:47:23.03ID:46h8amp+0
ムウマは一撃持ちと組ますと強いね
最後の一匹を倒す時に、一撃だと運ゲーにしかならんが滅びなら確実
0780名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/06/30(日) 15:40:35.40ID:8VW7jHCf0
世代間で共通するものってありそうだよな
そういう話が聞けると他のプレイヤーのためになるんじゃないかと思ってる
考えるな感じろ派なら別にいいんだがstoicとかはツイート見てる限りそうでもなさそうだし
0800名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/02(火) 12:28:25.49ID:d5k4EB3g0
金銀経験者に信者が多い役割理論だけど、話聞いてると反論以前に中身スカスカで毒にも薬にもなってない印象を受ける
一体一体に役割持たせるのが大事、役割を忘れずに立ち回るのが大事、ぐらいしか伝わってこない
後は受けとか潰しとかの分類がされてるぐらい

いや、煽ってるわけじゃなくて、言語化されてない何かが金銀勢にあるんじゃないかと思ってる
0803名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/02(火) 19:08:59.01ID:GzkKhB/A0
ゴールドの吠える爆破と滅びの歌で詰めるという話は参考になったな
役割理論とは違うかもしれんが
0804名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/02(火) 20:08:15.23ID:sUy35izU0
役割理論は空気みたいなもんで、信者がいるという類の話では無い。
そして理論と言われているが定式化されたものではない。
内容はそれくらいのふんわりしたもので合ってる。
言語化されていない何かは当然ある。
0808名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/03(水) 12:49:12.26ID:HnHYstCq0
飲酒の話とか聞いてるとやっぱオフは無理だと思ってしまう
ふつーに仕事してたまに城行くぐらいが俺にはちょうどいい
0809名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/03(水) 23:47:15.44ID:5R45zf0p0
ポケモン界隈のオフは体育会系学生ノリの匂いがする
行ったことも行く気もないから知らんけど
0810名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 01:45:01.59ID:PkYbsLwE0
オフは体育会系学生のノリとかVC勢はホワイト企業正社員が多そうとか好き勝手にラベリングしてて草
0811名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 06:42:12.25ID:hPA8HT8E0
でも急性アル中が起こりかねないノリって時点であれこれ言われそうだよな
大学生でもなければ普通は起こるとも対応しようとも思わない
0814名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 12:39:00.75ID:WcMHixMU0
救命措置を覚えるのはとても有用だけど、そもそもそういう状況にさせない立ち回りが一番有用であること忘れちゃいけない
0815名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 12:51:36.46ID:Hcz3XFu10
ラベリングと言ってるけど、ハイスペな人間じゃないとVC勢やマルチ世代勢として続かないのは事実じゃね
・環境整える金と準備する時間
・対戦の奥深さを理解する頭
・輪の中に入るコミュ力(体育会系含む)
0816名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 18:54:03.43ID:2Hbq++rw0
そんなつもりで書いたわけではないのは百も承知だけど、世間一般の飲み会ではイッキ急性アル中なんてならない以上、誤ったメッセージが伝わりそうだよな
体育会系飲みが上級国民(それも人をこき使ったり言葉巧みに操ったりする系のエリート)の論理だというのも心象を悪くする一因
0819名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/04(木) 22:34:05.74ID:uNlz31tR0
言われてみれば体育会系というよりオタサーだな
オタサー入ったことないから知らんけど
姫とか実在するの?
0821名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/05(金) 00:15:55.79ID:1DWmAxw80
あげ!!!
0822名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/05(金) 12:48:40.50ID:gCFf3MFT0
真面目な話、イッキ以外でどうしたら急性アル中になるんだろう
飲み慣れてない大学生でもなければペース配分間違えることもそうそうないだろうし
0824名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:11:28.20ID:jPmyBUPJ0
最新世代のオフならまあ大学生ばっかなのはわかるが、第二第三第四は三十路ばっかだろ
0827名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:03.82ID:uomW922I0
彼女いたことないんだが、異端か?
0829名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/06(土) 09:57:23.91ID:wfHjpba70
>>825
第二は三十路近辺がボリュームゾーン(CH周辺はそうだし、VCオフも有名所はそう)
第四は確かに大学生多めかもな
0833名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2019/07/07(日) 12:52:52.46ID:yc1alkHJ0
できるだけ安全牌を選び続けてミス待ちで勝つというのは一つの戦略だな
その戦略で実績残す人はパーティも確かにそれっぽい雰囲気出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況