X



【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart10【第2世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:01.38ID:toV3ki2x0
『金・銀』と『クリスタルバージョン』の総合スレッドです
バーチャルコンソール版はポケモンバンクを利用して第7世代にポケモンを連れていくことができます

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCKG/
任天堂ホームページ (GB)
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/index.html
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bxpj/index.html
任天堂ホームページ (VC)
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_goldsilver_dlcard/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_crystal/index.html

次スレは>>980を目安に立ててください

前スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタル Part9【第2世代】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1515738359/

関連スレ
【GB/VC】ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1501807622/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14(GB版のバグ技スレ)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/
0719名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 08:41:11.63ID:H6ww0ejo0
ニンドリ2009年11月号(HGSSの頃)のインタビュー記事


 なお、グラードンとカイオーガは陸と海、ディアルガとパルキアは時間と空間というように、対になる伝説のポケモンは対立概念的なイメージがつけられていますが、
ホウオウとルギアの場合は、ストーリー上で直接ホウオウとルギアが関係してくることはないものの、
イメージとしては太陽と月、昼と夜、陰と陽、海底と天空、上と下というような意味があるそうです。

 太陽と月、昼と夜というようなイメージは、ホウオウとルギアが元々、ポケットモンスター 金 銀で追加された時計機能の昼と夜の世界観の中で生まれたポケモンであるからだそうです。
0721名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 10:35:45.79ID:SMBg4V2s0
第二世代って確かトゲキッスには進化しなかったよね
トゲピーの戦い方ってどんなパターンが主流だったっけ?
0724名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:18:48.13ID:D1t2wsD40
>>717
あれは破壊光線
ソースはポケカの映画主役集めたプレミアムファイルに入ってるルギア
0726名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:53:28.68ID:vCx6JS4z0
https://youtu.be/r1OPQGKxx-M

第三世代以降のエアロブラストほんと無能
据え置きでもコロシアムからは横向きの竜巻みたいな感じだったし
しかし3D化してからの等身高いルギアは格好いい

ポケスタ金銀はまだビーム感あって良かったんだけどな
0727名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:09:10.23ID:ALPh4dGB0
トゲピーの攻撃技は技マシンありきで調整されてる節があるな
繋がりの洞窟のスピードスター
ウバメの森の頭突き
コガネ百貨店の恩返し(八つ当たり)
どれも孵化したタイミングで手に入るようなノーマル技ばかり
0729名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 13:26:53.41ID:TPYjG8tB0
寄り道しなければ育て屋前後で生まれるのは調整されてそうだけど、それも寄り道しない、かつ卵を手持ちに入れっぱなしっていう前提ありきだしな

偶然偶然
0731名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 14:46:21.77ID:QRvtrioQ0
>>728
この程度なんとなくわかるでしょ
初代のお月見山の水鉄砲や第3世代のタネマシンガンとか意図が見え見えな配置は他世代にもある
0733名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 16:17:40.57ID:FyRvsmI50
ヒワダまでに手持ち揃えようとしたりレベル上げしたりしてたらヒワダにいるうちに生まれるわ
0737名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:10:22.55ID:yUrDRd2f0
多少はゲームバランスの調整されてるとは思うけどな

NPC交換のキキョウ:ブルブル/イワーク、コガネ:きんにく/ワンリキーは明らかにジムのタイプメタだし

でもトゲピーはこじつけ過ぎる
0738名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 18:11:10.80ID:QRvtrioQ0
技マシンの存在=トゲピーのためだけじゃなくて、
トゲピーに攻撃技がないことは技マシンの存在が前提では?
という話をこうも曲解できる人たちの頭ってどうなってるのかな
0739名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 18:22:04.57ID:T7xXYST70
ゲームデザインする上で何の理由もなく置かれてるアイテムのほうが少ないとかここで言ってもバカにはわからないから仕方ないさ
0740名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:45.82ID:7t254H730
そもそもトゲピー自体アニメファン向けに追加されたものだし
産まれた時点でレベルが低いのは仕方ないとして
ステータスは明らかに低いし、技もまともに覚えない

技マありきでも力不足なのに、ましてやトゲピー基準ってのはありえないわ
0745名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:01:02.54ID:QRvtrioQ0
アニポケ信者頭おかしいw
0748名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:58.87ID:QRvtrioQ0
トゲピーがアニメファン向けに追加されたとか新情報じゃん
お前らの大好きなぽけりんにまとめられそうw
0751名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:00.94ID:7Ti3w8jt0
ガイジって発狂すると二言目にはアフィアフィと騒ぎ立てるよなwww
>>727みたいなクソしょうもない妄想垂れ流す方がよっぽどまとめ向きなんだよなあwww
0752名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:30:40.37ID:QRvtrioQ0
アニメでカスミの臍隠すのに白羽の矢が立ったのを、アニメの都合で先にデザイン画作って、開発途中からゲームでも登場みたいな話にしてしまったと
そういうのをデマというのです

トゲチック弱いけど、金銀追加組にありがちな低種族値だからな
0754名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 19:40:16.69ID:FVp7OLvV0
結局懐古どもは破壊光線もエアロブラストも第二世代までのエフェクトより音が好きなんだろ本当は
俺もそうなの・・・ソーナンス
0755名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 20:04:46.78ID:yUrDRd2f0
例え内部スタッフだとしてもソースを提示できない情報は無価値だからな 匿名掲示板だと誰でもスタッフを自称できるし
トゲピーがヘソ隠しってのはネットでよく見るけどソースどこだよっていつも思ってた ソースあるなら教えて
0756名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 20:18:50.25ID:JAR7375c0
ピカチュウ版及びでんきだまの存在があるんだからアニメファン向け要素はそこかしこにはあるけど、
トゲピーに関してはデザインからみても新要素のタマゴから孵化をプレイヤーに体験させる為に生まれたポケモンだろうな

ただ、攻撃技殆どなしについては確かにずつきのわざマシンがいくらでも手に入るという安心もあってイメージ優先させたんだと思う
0758名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 20:50:39.07ID:T7xXYST70
ルギアだけは正真正銘、アニメ側で先に作られて後からゲームに取り入れられた例だが
0761名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:54.39ID:cRNsT4oA0
トゲピーは、指を振るで金銀の新技をいち早く見せるという役割もあっただろうな
技としてはせめて三色パンチや歌うがあれば、ピクシーとは一味違う感じで使えたかも知れないのに
0762名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:27.85ID:SGS8xfnB0
こじつけ厨もトゲピーアニメ向け厨も痛々しい

とりあえずこの時代トゲピーに限らずマトモな攻撃技覚えない奴なんて他にもいるよ
ネイティオに謝ってこい
0763名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:40.26ID:FVp7OLvV0
>>759
特性ないのは仕方ないとして技がね・・・
でもキッスまで育てばレッド戦まで連れて行ってもらえる確率高まりそう
トゲチックとメガニウムはカントー行けるようになるまでには外してた記憶があるわ
0764名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:27.28ID:cRNsT4oA0
ネイティオはちゃんとタイプ一致主力技を覚えるじゃないか、
…と思ったら超高レベルでサイキネ覚えるまでエスパー技なし(未来予知は当時無属性)、
ドリルくちばしは遺伝で自力はつつくのみなんだな
0765名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:29.47ID:T7xXYST70
てか上のレスであるけどキキョウのイワークってジム対策っぽいけど実際は全然対策になってないな
いわおとし覚えるレベル14まで育てるなら普通にほかのやつで戦えばいいし
どろかけ食らえばたいあたり外しがちだし
あの時点でトレーナー対してればレベル10〜12程度余裕で行くのにジムリーダーはレベル7と9だし
0766名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 21:33:58.80ID:FVp7OLvV0
>>765
金銀と同時期に発売された、雑誌サイズのうっすい攻略本のオマケ漫画で
チコリータ選んだ主人公がハヤトにボロ負けして
交換でイワークもらってきてリターンマッチで完封してドヤってるやつ思い出した
ぶっちゃけホーホーとかの飛行タイプ育てて戦った方がいいんじゃないかと当時ですら思った
0769名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 22:26:45.52ID:d+/S+cL70
イワークってAがポッポと同じなんだよな
イワークが弱いのかポッポが強いのか
Hにいたってはポッポが勝ってるし
0772名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/27(火) 23:58:42.50ID:P8B/nMOp0
ナゾノクサの一族とかは、けっこう強化されてるのにね
イワーク…
0773名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:49.44ID:mMaWtM3j0
初代でもタケシのは無駄に強く見えるのに
直後に訪れたオツキミ山のイワーク(レベルそう変わらない)は「ざっこwww」となる不思議
0776名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 01:17:42.71ID:fnTrwuQH0
ああごめんトレーナーが出すやつか
あれならタケシのより4もレベルが低いし、たいあたりといやなおとしか覚えてない粗大ゴミだからそりゃ弱く感じるよ
0777777
垢版 |
2018/02/28(水) 03:40:11.21ID:JKdgWPqh0
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
777(・∀・)イイ!!
0778名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 10:31:43.28ID:PWThWiLs0
エアロブラストって口から放っているのかね?
0780名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:17:48.28ID:RhRU0AfH0
トゲチックの能力値低すぎなとこみると なつき進化がゲフリの想定より難易度高過ぎだったんじゃないか疑惑ある

おんがえし貰える頃には進化できるくらいで丁度良かった
0783名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:18.40ID:j9FB9SsQ0
また大人の都合でオリキャラばっかの映画なのね
もう少しアニポケ視聴者に対しての配慮がほしい
0784名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:21.21ID:LECncvw20
全てはアニメサンムーンをあんなのにしたのが悪いよ
あの作画作風でシリアスな映画やられてもみんな別人に変身しちゃうよ
0786名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:30.60ID:FomPs1/U0
次の映画は腹滑りさんが主役なのか
何度も映画に出れてよかったね
0787名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:26:58.57ID:qABHNrNf0
トゲチックは秘伝要員として使うにはヨルノズクより良いと思うんだが
サイコとか大文字とか良い技覚えるし
0788名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:50.91ID:FomPs1/U0
ヨルノゾクはさいみんじゅつを覚えるからポケモンゲット要員としても使える
0790名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:43.07ID:RLPZ/xdY0
問題は良い技マシンをトゲチックなんかに使うのかっていう

ノーマルとして使うならオオタチの方が断然マシなレベル
0792名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:43:50.64ID:qABHNrNf0
>>790
俺のはサイコ、大文字、空を飛ぶ、フラッシュだけど購入可能な技マシンしか使ってないから何も問題ない
四天王レッド周回には便利だよ
0793名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 14:47:00.77ID:gsiKyy450
努力値溜まってれば捨て身タックルがそれなりのダメージになる
3世代以降だとA特化張り切り捨て身の火力がやはりそれなりに高め

やっぱり技の威力は重要
0794名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:54.69ID:j9FB9SsQ0
>>784
去年みたいに唐突にポケモン死なせたり唐突にポケモンのいない世界を描いたり
唐突にサトシが死んだり生き返ったり唐突にピカさんが人語をしゃべったり申し訳程度に元ネタやってみたり
無理矢理シリアスお涙頂戴してくるくらいなら全編変顔ギャグのサン&ムーン映画のほうがマシだと思うよ
0796名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 15:48:21.55ID:SGRZ3hfK0
金銀なら峰打ちキノコ見破る怪力のケンタロスさいつよ
バグ?ええそうですがなにか
0797名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 16:53:26.49ID:fzO+6K8B0
ヨルノズクは攻撃低すぎる
催眠要員はゲンガーとニョロゾもいるし、育て直しだとしても飛脚に代えた方が育ちが早くて強いんだよね
金銀クリスタルってさ、水の秘伝技多いでしょ?
だからワニノコ選んだ貴方も赤いギャラドス使いたい貴方にも渦潮滝登り押し付けれるニョロゾはオススメなわけよ

まぁ俺は更にドードリオに代えたが、こっちはハクリューがきついから好みだな
0799名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:27.66ID:fzO+6K8B0
トゲチックになるまでがストレスマッハな事考えたら飽くまで「秘伝要員くらいには出来るレベル」であって「秘伝要員として優秀」では決してない
0800名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:11:26.70ID:DkEXHgd80
正直、秘伝要員ってのがダルいから
新作では覚えさせなくても良くなったんでしょ?
プレイしていないから知らないけど、改善されたんだね
0801名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:16:26.61ID:DkEXHgd80
トゲピー以外に、どうしようもないポケモンはしょうがないとして
その次位にどうしようもないレベルのポケモンを教えてほしい
要するに4軍くらいの、最下位より1つ上ランクのポケモン。
俺はバタフリーとヤンヤンマが好きだけど、コイツ等はそこまで酷くないしなぁ
0803名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:43:55.69ID:CB4dHJuQ0
技の関係で使えるポケモンと使えないポケモンの差が激しいからなー
BWの技マシン無限化まで、いかにLv技で優秀な技が使えるかどうかが評価対象になってた。
金銀に飽き足らず、プラチナまでこの傾向が続くしな
0804名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:49:22.75ID:YO3/GK/P0
金銀はコガネのわざマシン優秀だから自力習得そこまで重要じゃない気が
クリスタルだと8万あれば更に上のランクに出来るし

ただ、いわなだれだけはわざマシン消すなよって感じだけど
とりあえずまともなパンチ出来る奴は優秀
0805名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:50:25.41ID:vUzHaNyU0
わざマシン回収のために周回プレイしたからわざマシン各50つずつくらいは持ってるやで
0806名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:12.33ID:DkEXHgd80
オドシシ、ケンタロス、キリンリキ、ミルタンク
この4匹の中で一番弱いのってどれ?
0809名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 18:13:29.14ID:l3c8G6Mh0
お決まりや伝統の流れぶっ壊す俺凄い!みたいなノリで
秘伝技とかジムリーダー廃止したんかね
0810名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:50.55ID:vUzHaNyU0
牛2匹は普通に強い 、キリンはタイプにエスパーついてるので差別化できる

消去法でオドシシが一番弱いのかな 使える方ではあるけど


個人的にノーマル単の評価は素早さが最速の格闘であるオコリザルの95より高いかどうかで判断してるところあるから尚更オドシシ使いにくく見える
0811名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:23.46ID:CB4dHJuQ0
>>809
マンネリ化の打開策も兼ねてた
やることが各町にいるジムリーダー8人倒しながら冒険して
ついでに道中に出てきた悪の組織倒してって流れが6回も続いたし。
伝説ポケモンが進化したりと今までのお決まりパターン外したい面もあったはず。
0814名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:57.28ID:xAI//NI/0
秘伝技は一緒に冒険してる感じがして好きだけどな
問題なのは威力が低いのや命中が100じゃないのが多い点だと思う
0815名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:21.17ID:mMaWtM3j0
>>776
ごめんねこちらこそ言葉足らずで
むしろがまん()覚えてない分強い気もするがやっぱレベル差はでかい
でもがまんって確かGB初代では唯一の必中技なんだっけ
0816名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 20:49:02.15ID:vO/4Ruew0
>>811
変わった変わった言い張る人を稀に見かけるけど
ジムリーダー→キャプテン
VSジムリーダーのポケモン→VS主ポケモン(=島民の育てた養殖もの)
道中戦う悪の組織→道中戦う落ちこぼれヤンキー団&開始1分で身バレする財団
電池扱いの伝説→進化したのにすぐ喰われて負ける伝説
みたいな体たらくだから実質的には何も変わってないぞ
0817名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/02/28(水) 20:52:00.94ID:mMaWtM3j0
>>816
主ポケ戦はこっち同時一匹のみなのにあっちはドラクエやメガテンみたいに増殖しまくってきてうざかったわー
レッドみたいにレベル差の暴力で殴りつけてくるよりムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況