X



【GB/VC】ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ 38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW 1e06-LZvf)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:47:02.99ID:4bK9sUnn0
ここは、ポケットモンスターの初代である『赤・緑』『青』『ピカチュウ』の総合スレッドです。個人プレーについてのレスは別スレかTwitterでやってくださいね。
バーチャルコンソール版が2017年1月25日よりポケモンバンクに対応し、『サン・ムーン』にポケモンを連れていくことができるようになりました。

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCAMAP/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemondlcard/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館(サイト内のリンクもindex.htmlを付けないと閲覧できないページが多いので注意)
http://no1.pic.bz/index.html
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/RGB

・次スレは>>950を目安に立ててください
・スレ立て時には、>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を必ず書いて下さい
・改造、バグ技に特化した話題は下記の専用スレッドでどうぞ

前スレ
【GB/VC】ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ 37
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1491100642/

関連スレ
【GB】ポケットモンスター 金銀クリスタル
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1409743699/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14(GB版のバグ技スレ)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0587名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 95a6-BJnH)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:16:03.82ID:Pz7CeEsV0
穴掘ってようが空飛んでようがゴーストタイプだろうが当たるとかなんとか。ポケスタ2だと穴掘ってるのと飛んでるんのは無理らしいが。
実は6世代までは世代が変わるたびに仕様が変更されてるらしいが誰も気にしない。
0599名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 913e-joLy)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:23:30.28ID:tveX5EIL0
むじんはつでんしょ
探検してたら何か伝説のポケモンみたいな鳥がいきなり現れてドキドキ!
ん?部屋の左下がくぼんでるけど宝物がありそうって近づいたら外にワープしてわろたw
0603名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bacb-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 03:06:43.49ID:tYCXxgL30
VCの青版で捕まえたポケモンを銀に送った後すぐに元の青版にもどしたらニックネーム変更できなくなったんだけど
0604名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 7d51-QBo+)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:31:09.22ID:BVqwDQpd0
金銀で仕様変わって裏IDとかpid変わってるんじゃない
0605名無しさん、君に決めた! (マグーロ 7a8f-joLy)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:11:27.65ID:nb9zYrv101010
逆に、金銀で捕まえたポケモンを初代に送って戻した場合もNN変更できなくなった報告を見たな
NN変更は親名とIDが両方とも一致している必要があるから、親名の文字コードが置き換わっている可能性がある
ちなみにGBの頃には裏IDなんてものはない

ちなみに経験値1.5倍やバッジ不足時の命令無視は、親名違いでもIDが同じなら発生しない
だからNN変更のみ不可能な場合は、原因は親名にあると思う
0606名無しさん、君に決めた! (マグーロ 95a6-+NUq)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:35:53.60ID:E+rmtqUv01010
終端を示す文字の後ろも判定に入ってるんじゃなかったっけ?
「レッド」の場合、"ド"の後ろに終端文字が入っており、その終端文字の後ろに何が入っているかはわからない。
「レッド終終」と「レッド終?」は見た目は全く同じ「レッド」にしか見えないが、内部上別の名前として扱われるはず。
0607名無しさん、君に決めた! (マグーロ 95a6-+NUq)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:42:39.65ID:E+rmtqUv01010
ゲームをさいしょからはじめて主人公に名前をつけるとき、
最初から用意されている候補から選んだときと、「じぶんできめる」で候補にあった名前と同じものを付けたときとでは、終端文字の後ろが違うと聞いた。
記憶が確かなら、候補から選んだ時は、その次の候補の名前の先頭の文字が終端文字の後ろに紛れ込むって話だったはず。
0611名無しさん、君に決めた! (マグーロ 7518-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:51:32.82ID:dhyIfRtM01010
親名云々いうくらいなら、5文字の親名のポケモンで試せばいいじゃない
5文字なら終端文字は一つしか入らないのだから(名前領域が終端含めて6Byteやし)
0612リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 9d2a-FK9R)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:53.59ID:uCBehEd20
ピカチュウの10万ボルト VS 新幹線の架線の2万5000ボルト

威力が大きいのは当然ながら、後者の2万5000ボルトの電気だ。
前者はライデン瓶の瞬間的な静電気に等しく、後者はボルタの電池の継続して流れる電流に等しい。

実際、新幹線の架線の半径1メートル以内に近寄ると、猛烈なアーク放電に包まれる形で感電します。
これは電圧が大変高いためです。

間違っても、自撮り棒、釣り竿などの長尺物を鉄道の架線に近づけることは絶対にしないでください。
直流1500ボルトでも感電したら大変危険です。
0613名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bacb-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:01.02ID:4Y7MUzxo0
>>608
ピカチュウ版(主人公名デフォルト)→金銀に送って戻しても変更可
赤、青版(自分でつけた主人公名)→金銀に送って戻したら変更不可
赤、青版(自分でつけた主人公名)→ピカチュウ版に送った後そこから金銀に送って戻したら変更不可
でした。
0615名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bacb-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:48.94ID:4Y7MUzxo0
赤、青、ピカチュウの名前はすべてサトシなので3文字です。金銀も3文字ですが違う名前です。
0616名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa02-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:13:41.18ID:ytXy5gcua
チコリータ選んで序盤ジムで苦労してる
忘れてた
0618名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d3cb-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:34.81ID:C8v4YgvV0
違う本体の赤版(主人公名デフォルト サトシ)は金銀に送って戻しても変更可でした。
0625名無しさん、君に決めた! (ガラプー KK0d-Lpmm)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:59:05.59ID:Ze5uNqJRK
親名は6byte、終端は[50]
第一世代じぶんできめる:[50]以降は[00]
第一世代デフォルト名:[50]以降は次のデフォルト名候補
金銀じぶんできめる:[50]以降は[50]
金銀デフォルト名:[50]以降は[00]
タイムカプセル時に親名の[00]は[50]に置換

あくまで予想だけどこんな感じだろうか
0626名無しさん、君に決めた! (アウアウオー Sa63-2psG)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:16.56ID:KRoqP+GJa
テキトーなセレクトバグ→にげる で、変な刺さり方するポケモン作っている。

地面に滅法強くなったピカチュウ
http://imgur.com/9UeFbrQ.jpg
同族、格闘にも臆さないニドラン♂
http://imgur.com/wvuVrq6.jpg
50VS50で活躍しそうなフシギソウ
http://imgur.com/KZ9WpbN.jpg
タイプ一致()で頑張るバタフリー
http://imgur.com/eFcdzgg.jpg
0627名無しさん、君に決めた! (ガラプー KK8b-T9hG)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:35.69ID:AoJ/CZflK
あんまやりすぎてるとバグらない?
0629名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad5-2psG)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:32:21.56ID:8/G1EdiJa
>>627
数値がバグったときに再戦するとフリーズすることがあるから、速攻でPCに預け引き取って事なきを得てる。
単純に道具の8番目以降をセレクト→対象技をセレクト→逃げるだけの簡単なバグ技なので、そこまで致命的ではないよ(名前以外)

>>628
バタフリーェ。。。
0630名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d13e-XI/+)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:53:07.70ID:Uu0v8Xi30
クリアできたんですけどミュウって配布期間終了してるみたいでもう捕獲するの無理なんですか?
バグ技を使えば可能みたいなのあるみたいですけどそれだと可能ですかね?
それしか方法が無いならやろうかなと思うんですがそのミュウをサンムーンに連れてけますかね?
0632名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fb6b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:55:41.38ID:cfj1gyLY0
>>630
fifth法ってのを使えばいい、ピカチュウ版ならトキワの森で本物のミュウを出せる
赤緑ならハナダまでかかるがゲーフリと違って命令は聞く

サンムーンにももちろん輸送できる、対戦では使えなくなるがな
0636名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59c8-YuB3)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:53:22.61ID:+Pcwp0Eu0
バグ知ったときはウッキウキでレベル上げたり強引に技を覚えさせてたけど
だんだんと罪悪感みたいなの覚えてきたんだよな
ゲームの世界を破壊してるというか、遺伝子を操作しているというか
いつのまにか楽しめなくなり白けてしまっていた
0638名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 11b9-fL/h)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:25.44ID:iBFt7yWV0
最終進化系だけで81匹もいるんだからバグやるのも仕方ないよ
一人の人間が全部を真面目に育ててたらキリがないし
沢山育てたいっていうプレイヤーへの配慮が全然足りてないゲーム側に問題がある
0642名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b2a-fL/h)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:40:28.39ID:GvslrgaV0
>>635
キュウコンを炎・ゴーストタイプにしなかった開発陣にセンスの無さを感じる
0644名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8bb1-qSVj)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:38:11.04ID:BF2Guvvi0
初代は御三家の仕様とか割と欠陥だったよね。
リザードンとカメックスをお互いに登録しても、ヒトカゲとゼニガメは結局登録できないっていう。
ヒトカゲとゼニガメの時点で1回交換、リザードとカメールの時点でもう1回交換、リザードンとカメックスになったらまた交換しないと載せられない…
0651名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fa96-Q7KS)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:15:41.33ID:KB8arzF/0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0655名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1a8f-K+MB)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:56:47.37ID:m25rH0CG0
どちらかといえば「定期的にやり直したくなる人」と「同じデータで育て続けたがる人」がいて、
前者がやり直すタイミングでもらうことが多かったような印象がある
0656名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 3dcd-kdkT)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:54:27.87ID:FAA/sgGP0
俺らは富永のカセットをみんなで回して御三家集めてたよ
0663名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 81ff-sRRT)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:43:09.01ID:6Y1plGUM0
ピカverでは自分のピカチュウかどうかの判別に、赤緑ver死にデータの「入手時の被捕獲度」を使ってて、
その数値が金銀での所持アイテム判別にも使われてるので
でんきだま取り上げてからピカverに戻すとオーキドに貰ったものとは別個体として処理される

あとひょっとしたら>>662も平行して発生してるかもしんない
0667名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d674-+udL)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:44.96ID:aj40etBI0
あれから検証ついでにまた銀に送って電気玉剥ぎ取り
今度は赤に送ってバグ使って親名直してピカ版に戻したらついて来てくれた
被捕獲度は関係なく親名書き換わってたのが原因だったようだ
お前らありがとな
0672名無しさん、君に決めた! (アークセー Sx85-+VN9)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:33:52.44ID:DsV35K4Lx
>>669
でんきだまの関係で試してるブログを見たわ
普通のピカチュウをピカチュウ版のピカチュウにしようとした結果
でんきだまの増殖はできなかったけど
ピカチュウ版内ではなきごえなど特別なピカチュウとして認識してた
その結果全匹のなつき度は共通になってたと思う
一応一匹しか存在してない様になるらしい
0673名無しさん、君に決めた! (ササクッテロレ Sp85-Cbot)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:54:15.06ID:81KWF4MAp
ピカのなつき度はピカじゃなくてトレーナーに記録されるなつかれ度って思うとしっくり来るぞ
一時的に手放して再び手に入れてもなつき度保存されてるのはトレーナーのステータスだから
0677名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa89-2oSd)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:26:53.97ID:m0n4QFbxa
過疎
0678名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c174-92Me)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:58:13.09ID:vcDOvRA20
金銀で増殖バグやったピカ版のピカチュウ何故かついてきてくれなくなるのね・・・
ID同じなのにニックネームつけようとすると変えられないし(もちろん貰える経験値に普通通り)
まあfifth法で取り治せるからよかったけど
0679名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e5a6-xtjS)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:44:49.60ID:AIPwXsC50
>>678
このスレの>>603辺りから読んでってみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況