X



【ワッチョイ無し】ポケモン映画総合スレ 14【劇場版】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:06.40ID:ITbPqvwA0
普通にOVA全26話で無印リメイクアニメやった方がよかった気がする
カスミタケシ出して無印の良エピソード掻い摘みつつ、ラストはリーグでシゲルをピカチュウで倒して優勝する奴

まぁそういうのは20周年より30周年向きかな…
0636名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:46.30ID:aREseqBa0
>>628
リーグバッジ4番目のエリカぶっ倒すとこまで冒険進めてレインボーバッジ(劇中3個目)手に入れた後だしそれはないだろ
ゲームじゃないから順番なんて関係ないだろうけど
0637名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:23.72ID:MhNwSi+q0
ロケット団の口上をちゃんと聞きたかった気もする
0640名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:01.56ID:k+jnevMu0
ポケモンアニメスタッフほど映画の成績にぎらついてる人たちは見たことないそんでもってスタッフは初代組の間でしか作らないから話題性がない
出演キャストもケチッてるし
まず大きな改革をはじめて色々断ち切らないとならないのに
日本人はちょっとやる気出しただけで評価しちゃうから甘いよな…
0642名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:05:26.59ID:/LZRJcJi0
映画自体はところどころモヤッとするけどまあポケモン映画だなって感じだったんだが
それよりちびっ子に誰?って言われてるケンジに泣きそうになったわ
0646名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:24.96ID:f0Thwkak0
ここで聞いていいのか分からないけど...
映画見ずに配信ポケモン貰うのって法に触れないの?
ほかの映画見に行ったついでに受け取ってるって知り合いから聞いてなんかショックだったわ。
0647名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:22.55ID:zx3GD6uL0
懐古厨とか害悪でいなくなってほしい。
観に行ったけど楽しめたわ。ヒトカゲ〜リザードン関連がオリジナル版よりスマートで好きだな。オラシオンのテーマも良曲で早速購入した。
0656名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:30.34ID:Oe1JJ0Ec0
>>655
劇中でのサトシのレベルを表す意味で言わせただけじゃないかな 多分
EDのタケシ達を見るに
「映画のサトシはこれからタケシ達と出会うことになる(かも)よ」という意図があると思うから
ニビジムはまだ攻略していなかったのだと思いたい
0657名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:38.81ID:ojng4O7h0
それか映画ストーリーだと本当にタケシカスミスルーで進んじゃってるとか?
トキワの森からディグダの穴、クチバではいけるし

アニメだとヤマブキ封鎖されてないから元々エリカは五個目のバッジになるし
0659名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:05:38.09ID:aHkihh4o0
伝ポケ・幻ポケが人間のせいで怒る時は見境ない事が多いし、
降臨する場所を汚されてホウオウが危ない状態だから
マーシャドーが全員の排除を始めるのは別に違和感覚えなかった

サトシへの攻撃だけ激化したのはサトシが羽根の奪還を始めてからだし、
そもそもクロスから取り返すだけで羽根が戻るかも謎
0660名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:11:55.52ID:KOf7fCqG0
ウホールドの出番少なすぎない?
0661名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:12:25.11ID:KOf7fCqG0
ウホールドはまあ伝説とかでもないし妥当だろ
0667名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:30:00.16ID:Yo5GiNZ30
映画見終わった
首藤っぽさをなんか勘違いしてるような印象を受けた
パラレルとして見たら悪いとは思わなかった
マコトはシロナの娘っぽい印象を受けたけど時系列

>>655
単純に3つ目の強さって意味とマチスじゃアレだったからなんだろう
レインボーバッチで虹を間接的に写したかったのもあるかもしれない
ともかく氷上さんだったしいいファンサだったわ
0670名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:04:07.74ID:ppGqfQs00
映画の脚本は微妙だったけど作画は全般的に例年以上だった
無印時代の劇場版のクオリティにやっと戻った感ある

サンムーンの映画もぜひこの作画でやってもらいたい
脚本はあやや辺りでよろしく
0671名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:06:21.18ID:zP5WBvZA0
この映画を面白いと感じた人もいれば
面白くないと感じた人もいて、本当に
人それぞれだよね
どっちが正しいとか間違ってるとかではなく
良いシーンもあれば、そうでないシーンもあり
>>189も言ってるけど、自分と違う意見の人の
人格攻撃はやめようよ
0672名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:27:04.69ID:fKW1fpKW0
甥っ子と行って帰りマックでピカチュウのフルーリー頼んだんだけど
注文待ってて出来上がったら店員さんが読み上げるんだけと「ピカチュウでお待ちのお客様〜」って呼ばれたりするから一人で注文するのは気をつけろ
0673名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:31:41.70ID:rYpvIHqy0
パラレルワールドってので楽しみにしてたんだけど普通に微妙だったわ
カスミタケシとかそんなん関係なくまとまりがない
0675名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:40:57.69ID:rYpvIHqy0
脚本が上がった後カスミタケシを新キャラに変えろとの通達が来たとしか思えない
0677名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:56:58.38ID:UPrnumgV0
正直この映画見て面白いと思った奴、人格的に問題あると思う
それくらい酷い映画
0680名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:11:32.60ID:xtJfnPtJ0
>>673
ボンジイの存在意義…

タケシカスミが居るとまとまりが無くなるなんて意見もあるけど単純にまとめることが出来ないスタッフの力不足だと思うんだよね
世の中にゃマーベルシネマティックユニバースという物もエディマーフィーが1人何役もこなす映画があるでしょう
0681名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:19:48.20ID:Ji7Q5AbN0
>>629
だまれ詐欺師
0683名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:03.45ID:ppGqfQs00
どうせ別世界線なんだからタケシとカスミをジムリーダーじゃない普通のトレーナーとしてサトシの旅仲間にすれば良かったんじゃないかと思ったけど
それだとゲスト声優どこで使うかって問題にぶつかりそうだからなー…事務所的には目立つキャラで使って欲しいだろうし
タケシカスミをゲスト声優に…だと違和感バリバリだからやめた方がいいと思うし
0685名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:27:42.64ID:Ji7Q5AbN0
>>683
そもそもゲストなんて枠が全てをぶち壊してんのな
適当なテレビスペシャル辺りで取り繕えばいあのに
0687名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:30:52.79ID:wMZQ2L6k0
>>677
twitter見てる限り「無印最高;;」「シリーズ最高;;」
とか、この映画がどんだけ素晴らしいのか小便垂らしてる奴に限ってさぁ
過去に「無印見ようと思ったけど20話で飽きたw」とか「AGとBWは見た事ねえwでもアニポケ最高w」とか
言ってるにわかばっかりだから、お前どの口が言うんだって感じするんだよね
0689名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:35:49.20ID:ppGqfQs00
でも今年の映画で「ポケモン映画はアニメのレギュラーが伝説のポケモンに出会ってどんちゃん騒ぎするだけの作品」という路線から脱却してくれたことは評価する

来年もアニメとは全く違う作品を作って、映画はアニメとは別物のメディアとして成長していって欲しい
これで無難な路線に戻ったらガッカリする
0691名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:36:18.09ID:IOVyYru/0
小3息子と見てきた
・前のシリーズの旅であったエピソードとセリフが出てきてる
・ピカチュウはしゃべったように聞こえただけ、サトシとの絆がそうさせた
・ピカチュウとサトシの綺麗な心の絆がホウオウの羽根を輝かせ、ホウオウが生き返らせた
って俺がわからなかった所を説明してくれたんだが、あってるかどうかは置いといて
それなりに解釈して楽しめたみたいで良かったわ 
サトシ死ぬところで泣いてたし、エンディングで出て来たキャラに喜んでたし
俺は10才らしいサトシの心の葛藤と成長が見られたところが良かったな
0696名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:40.45ID:q7NSPjEa0
今日観てきたけど、ほんとよかった。尺も充分だし、ベタだけどずっと一緒にいたいからはズルい。芸能人声優も特に気にならなかったし、ソウジ役うまくね?
あとシロナが母親設定なのは次回作の伏線にもするつもりなの?
0697名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:27.62ID:2ojLCatG0
この映画絶賛してる奴の方が思い出補正かかってるだろ
0698名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:54:27.48ID:RAEqPaYT0
感動したからキミに決めたパ作ろうとしたんだけど、ピカチュウリザードンバタフリールカリオポッチャマまで決めてあと1体埋まらねえわ
フリーならマーシャドーなりホウオウでいいんだけど

にしてもマコトもソウジも思ってたよりいいキャラしてたわ
0705名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:28:20.51ID:L0Rqan1H0
アドバンスで離れてサンムーンで帰ってきたけど、
小説版ポケモンとか首藤剛志コラムとか読んでたから、ニヤニヤして見れたぞ
首藤がやりたかったファンタジーの中のリアルを存分に描いておいて、
最後にはエンターテイメントに帰ってくる映画になってたじゃん
やっぱり、ファンタジーの中のリアルはみんな見たいけど、煮詰まるとエンタメと真逆になるもんな
ホウオウの宿題も本編で解決しなくてよくなったし

ピカチュウの体が柔らかそうなのがすごくよかった

サトシがちゃんと間違うのって珍しいよな
サトシが間違え切った姿がクロスくんだし、そんなクロスくんでも、人の道に戻ってこれたってのがいいと思う
0706名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:44:24.29ID:7YN0WjeY0
結構マコトの母親はシロナ説と信じてる人多いんやね
俺は大人になったヒカリ、あるいはそのまんまの意味でマコトの母親
つまりオリジナルキャラだと思ったんだけど
0708名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:18:58.41ID:gXMN0jGb0
見てきたぞ
全ポケモン映画どころか今まで観た映画の中でもワースト
ケルディオ未満のゴミオブゴミだとは思わなかった
殺人鬼ポケモンマーシャドーに空気ロケット団、最初から良い子のリザードン、ヤリチンバタフリー、カスミタケシ抹消、棒読み糞女、全てがうんこ過ぎ
セキエイ大会でサトシが敗退した理由すらアニメスタッフは忘れたのか
0710名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:26:38.47ID:0CK6DG8X0
なんか野暮な映画だった感じ
言わぬが花とはよく言ったもんだ
全部口に出して語らせてるから情緒もない
初代アニポケシーン使ってるのに懐かしさのかけらも感じない御涙頂戴の先行した演出が残念で仕方がなかった
ワーストではないがもう2度と見たくない
0711名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:30:48.37ID:hRafV8h+0
マジでシロナの娘ならダイパリメにでるかもな〜
親父が誰か私気になります
0712名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:32:35.24ID:hRafV8h+0
>>690
レッドがぼんじいで間違いないよねえ
0713名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:43:59.80ID:H8XLTRL80
ボンジイの声が古田新太だったけど、偶然にもパワーレンジャーの映画の吹き替えの声も古田新太で、二日連続で古田新太の声だけを劇場で聞いたわ
この二作日本では同日公開だから結構な偶然よな
しかも俳優としてじゃなくて両方声優としてって
0714名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:57:59.48ID:S/27MnF00
何がしたいのかよくわかんないんだよ
特に最後にアニメキャラが出てくる所とか
今まで映画本編をアニメとは別と割りきって見てたのにあれはどう受けとればいいんだ
この映画とアニメはまるで別物なのになんで最後で二つを繋がってるような演出するの
この映画自体が何がしたいのかがわからない
0715名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:17:02.75ID:S/27MnF00
>>710
見え透いたお涙頂戴に感じるのは積み重ねがないからじゃないかと思うわ
バイバイバタフリーなんか最たるもので今まで虫嫌いだったカスミがバタフリーの背中を押してサトシに訴える所とか今まで見てきたから感動もひとしおってもんなのに
この映画だと過去を無視して感動しそうな場面だけ切り取ってるからそうなるんじゃねーのかな
映画だから尺がきついってのはあるだろうけどだったらそれこそサトシとピカチュウにだけ絞ったら良かったのにな
0716名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:40:49.22ID:yR1fjpYu0
そもそも無印アニメだとキャタピーゲットの回からバイバイバタフリー放送まで4ヶ月あるわけでな
その間に実力でのトレーナー戦勝利・初めての進化・喧嘩(?)・初めてのポケモン交換と色々なことをバタフリーとこなしてきたって知ってる奴ほど1時間程度一緒にいただけのバイバイバタフリーには感動できないでしょ
あれで泣けたって言ってる古参の存在が本当に不思議
0717名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:54:25.23ID:+uJI3p950
金返せレベルにつまんなかった
つかリメイクじゃねーのかよ
0719名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:11:28.70ID:mZH7Rte50
>>716
そいつ本当に古参なの?この板でもやたらこの映画絶賛してる奴居るけど
今年のはtwitterで話題にしてもらって劇場に来てもらおうって魂胆見え見えな所も嫌だ
一言で感想を言いやすい衝撃シーン入れてSNS拡散を狙って脚本作ってるとしか思えないんだよなぁ
何のために映画つくってんだろうねここのスタッフは
0723名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:59:49.18ID:nrrxH9LN0
懐古を取り込むような宣伝しといて「懐古向けじゃねーからw」って理屈が成り立たないだろ
0724名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:02:08.06ID:b1Nvi4Gm0
>>720
>古参は余計な描写なくても過去に見てるんだから思い出して泣ける

それってぶっちゃけ無印アニメの功績へのただ乗りだよなあ……
なんか「泣ける!」って言ってる人達も「映画そのものが素晴らしくて泣ける!」なのか「懐かしくて泣ける!」なのか区別できてない印象を受けるんだよな
後者ならそれこそ無印再放送でいいわけで
0725名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:04:14.91ID:yvM3Ad4o0
バタフリーとかいうサトシが最初にゲットだぜしたポケモンという特別感がありながら
感動エピソードをリメイクするという形で舞台から降りることでラストバトルの見せ場をピカチュウとリザードンに自然に絞らせ
おまけに最近の若者に結婚しろというメッセージまで残していく優秀な脇役ポケモン
0726名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:59.40ID:Dkx+WyFl0
10キロ卵からチンチョー出たんだけど
かなしくなった
0727名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:46.10ID:S/27MnF00
新規の子供向けにするならするで、この機にタケシとカスミを知ってもらえる話にすればよかったんだよ
結局新キャラも過去キャラも新規勢にとってはどっちも知らないキャラなんだから「過去キャラは新規が困惑する」は意味不明な理屈
タケシカスミには困惑してソウジマコトは納得できるってそれどんなやつだよ
第一この映画、「サトピカの出会いを知ってますか?」て煽り文なんだから
これ見に行く新規は「サトピカの歴史を新しく知りたい層」だろ?
なんでそんな人たちが知らないキャラに困惑すんだよ
困惑するわけないだろむしろ本当の話を知りたがってる層だろ

これを見た新規が後々ミュウツーあたりの再放送見た時のほうが困惑するわ
あの映画なんだったんだよってなるだろ
その時子供に「あの映画はパラレルワールドといって〜」って説明すんのか?それを困惑しないで受け入れられる子供なら
151だけだった時代の話も受け入れられるに決まってんだろ
0729名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:36:06.71ID:8tlkEZsi0
バタフリーとの別れの時のサトシも違和感バリバリだった
涙を必死に見せまいとするのがサトシだっただろう
人前で大っぴらに涙を見せるサトシなんて偽物もいい所

バイバイバタフリーを描いた大橋志吉も地味な被害者だよ
0730名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:18.35ID:S/27MnF00
この映画のサトシもピカチュウも今まで主役張ってきたサトシピカチュウとは全く別人のサトシとピカチュウだからな
事実上名前が同じなだけの新キャラなんだから
周囲のキャラだけ変えるなら
いっそ主役もサトコとデデンネの物語のほうがよかったくらいだ
マチス戦での進化拒否するピカチュウもやらないしロケット団も殆ど絡んでこないんだしな
バイバイビビヨン、反抗期なガオガエン、無印のパロディだけで成り立った新キャラたちのお話でも成り立つんだよこの映画
今までのポケモン映画は同じ木から枝分かれした葉っぱくらいの違いだけど
この映画はアニメサトシとは別のサトシの話だから、そもそも木が違うようなもの
何もかもが無印を中途半端にしただけの駄作
0731名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:14.72ID:jQ2+nrIS0
>>729
それほんと思った
0732名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:58:04.86ID:jQ2+nrIS0
素直にリメイク・ダイジェスト映画にしときゃ良かったものを無印を知ったつもりでいる残念なにわかファンしか騙されてない"パラレル"ゴミ映画
0733名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:13.72ID:PFuduMiM0
松本さんの演技は熱かったんだけどなぁ
せっかく熱いのに20年間親しんだサトシの台詞ではないと思うと本当にやるせない

ツイッターで「今回のサトシはIFのサトシで初代のサトシをないがしろにするものじゃない」みたいな画像出回ってるけど、
20周年記念作品に20年頑張ったサトシが出てないって言ってること自覚してんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況