X



【ワッチョイ無し】ポケモン映画総合スレ 14【劇場版】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:28:00.34ID:+4OSolKB0
効いてるw効いてるw
批判的な書き込みが増えて来たから、焦り始めてるな
訳の分からない展開と説明不足は、ディアンシーやボルケニオンの時と変わってないんだからな
また客を騙したんだから、最終評価はボロクソ決定さ
0588名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:54:53.00ID:NpwMIfuw0
無印アニメにあったセリフを映画オリジナルと勘違いしてる奴もちらほら
無印知らないなら分かるが古参気取っててそれかよ……
「男子禁制は理不尽だからそれを払拭する演出だった」って
アニメのタマムシジムは男子禁制じゃねーよ……サトシが香水バカにしたから出禁くらっただけだろ……
古参懐古連中適当すぎだろ……そんなガバガバ知識で逆によく感動できたな?
0589名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:39:15.52ID:Oe1JJ0Ec0
アーボックがリザードンに攻撃してきた時に
「やっとロケット団が(乱入だが)活躍するのか!」と思ったら
野生のポケモンだったという…
直後にマタドガスが他の野生ポケモンに紛れて登場しているから
スタッフも狙ってのことなんだろうけど…ファンはこれをどういう心境で見ればいいのよ?
この映画でロケット団がいる意味なんて全く無いじゃないか
予告で悪役らしい活躍を期待させておいてこの扱いじゃ正直タケシカスミより蔑ろにされてるだろ
0593名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:45:20.92ID:IxbPfPs50
勢い余って1番の駄作と評価してる人多いけど現実とかリザードンの戦いは評価できる点はあるしとんでもなく悪いわけではないと思う

ケルディオやゼクレシ周辺よりはという話だけど
0595名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:01:51.29ID:N9ffIW+N0
>>593
そうそう決して駄作ではないけど傑作とはちょっと言いづらい
無印アニメの要素を小綺麗にまとめて一貫したストーリーにはなってる
でもにじいろのはね周辺の話の盛り上がりはディアンシーレベル
懐古要素は結局駆け足気味のダイジェストでしかないので正直無印本編観た方がよっぽと良い

1話リメイクをテレビスペシャル+サンムーン映画でも別に良かったんじゃないかな
0597名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:12:04.85ID:kqh7DL7r0
良作っていうのが一番当てはまるかな
パラレルという時点で好き嫌いは分かれるにしても出来はいい
ただホウオウは舞台装置兼宣伝役でしかなかったのが残念
0598名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:27.16ID:IxbPfPs50
個人的にロケット団が残念すぎるわ
何の目的もなくサトシを見守ってるのはね
マーシャドーのせいで尺ないんだろうけど
0599名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:20.65ID:Oe1JJ0Ec0
>>593
俺にとっては見終わった後一番モヤモヤするポケモン映画だわ
他のポケモン映画では退屈するものもあるけどちゃんと意味のあるシーンで構成されてるし
逆にレギュラーを出さなければいけない制約があるのも分かる(ちょっとしか出ないロケット団)

今回は制約を取っ払ってでもサトピカの物語をリファインしたのに余計な要素が目立つ
薄味なバイバイバタフリーの再現とか出さなくていいロケット団の扱いとか
マコトの思わせぶりなヒミツにスイクンとライコウの雑な扱い
(ホウオウと出会う前兆にしてもエンテイだけで十分だし
加えて虹の勇者なのがサトシ一人ならスイクンが出会うべきなのはマコトじゃないでしょ、と)
そしてなにより原因不明のサトシ消滅と復活
マーシャドーが異空間に保護したという考察があるけど俺にはマーシャドー自身も呆気にとられていたように見えた

新キャラはイイ感じだったしいい場面や攻めた描写もあったし
テレビシリーズに代わってのホウオウ関連の決着は爽やかで良かったと思う
でも変なところが多すぎる 俺にとっては
0600名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:19.21ID:+P/0urhp0
今日放送された
クズに振り回されてラティオスが死んだだけの胸糞ストーリーを
その後のキスとEDの雰囲気で無理矢理感動作に仕立て上げて終わったラティ映画という
にわか御用達サブカルクソアニメよりはマシだよ
0602名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 12:00:52.69ID:+dDB/bzB0
パラレルワールドの話をいかにも
TVシリーズのリメイク版です!って訴求したの
すごい間違いだよな

懐かしいから見に行こうかな的につられた
多くの懐古的なライトなファンは
すごいガッカリ&微妙な出来

お子様も、ダイジェストすぎて泣けなかったようで

twitterで何度も泣けたって嘘だろ…?

サトシが死ぬって事に対して
好きなキャラが失われてしまうって悲しさで
なく子供はいるだろうけど
0604名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 12:41:44.84ID:Hw00Vmj30
>>530
勝手にすれば?
せいぜいクソ映画のゴミ擁護のついでに無駄足でもしやがれ
0609名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:03.77ID:y2xDdrWe0
う〜ん50点
歌と曲は心が躍ったがストーリーが子どもだましレベル
子どもですら騙せるのかな?ってくらい浅くて意味不明
こんかいは懐古厨の大人もみることを見越してストーリーはもうちょっと練ってほしかった
0615名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 13:40:30.81ID:h5DhcvXX0
>>608
そもそもツイッターでは去年含め毎年批判無しの大絶賛
アニメも映画も
0616名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:45.47ID:KJvcpNH40
レビューで大絶賛してるのみると、関係者様としか思えんわ
とくに今年の内容見て★5つけるようなのは池沼か桜としか
0617名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:14:25.33ID:ITbPqvwA0
正直、ヒトカゲゲットのエピソードだけはオリジナル版よりずっと良かった

オリジナル版ではタケシがヒトカゲをつきっきり看病して、サトシはカスミやピカチュウと一緒にグースカ寝てたのに
サトシはヒトカゲをタケシに譲られあっさりゲット
その後タケシとは関係なくヒトカゲを進化させて絆を深めてるのが納得いかなかったし
0618名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:14:29.09ID:1vU2B1+l0
見てきたぞー
評価は7/10ってとこだな
2000円払った価値はあったぞ

良かった点
・懐古シーンは軒並み良かった(特にオニスズメ襲撃 バイバイバタフリー )
・冒頭から初代のBGM使いまくり 正直BGMだけで泣ける
・全体的にテンポが良かった 展開が早く見ていて飽きない
・闇落ち引き摺るかと思ったがそうでもなくてホッとした
・心象風景(一回目)のサトシの語りは何故かグッと来た
・新キャラは不快感無かった

悪かった点
・マーシャドーはなにがしたかったんやろ…
・心象風景(二回目)はあまり感動しなかった サトシ復活までのシーンはミュウツーの逆襲を思い出したが
ポケモンの涙で復活する演出と比べるとインパクトが弱い
・リザードがグレる展開は欲しかった 尺の関係上入れられないのはわかる



こんなもんかな 正直初代アニメのBGMが流れるだけで既に楽しくてしょうがなかったわ 自分でもチョロい客だと思う
0620名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:45.51ID:wMZQ2L6k0
銀魂は金曜日が初日公開だったから土日集計は「元々不利」なんだよ
ポケモン様はわざわざ土日公開にして「土日は1番でしたぁ」を狙う悪どさだけど
映画は普通に銀魂のほうが面白かったから銀魂には頑張ってほしいわ
0621名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:56.71ID:wMZQ2L6k0
途切れた
1日ビハインドがある銀魂が「ポケモンと僅差」っていう時点で
銀魂が負けようが勝とうがポケモンは負けてるんだよなぁ
公開日と翌日の集計にすりゃいいのに
0627名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:02:06.84ID:KIWoxD4e0
今となっては昔のアニメとはいえポケモン好きな子供なら初代からのアニメの流れは大体把握してるからな

タケシやカスミをいきなり無かったことにしたらそりゃ大人も子供もびっくりだわ
0628名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:06:51.87ID:t0qYWom50
リメイクって言うならカスミとタケシを始め無印の主要キャラは出して欲しかったなあ…

1話でホウオウ見かけて、実はカスミとタケシとの旅の道中にで虹の勇者になってましたって話でも全くおかしくないし

本編に昔のキャラが出るぞ!の方がもっと観る人増えたと思うのは私だけか?w
0629名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:35:01.27ID:glGWCwaP0
>>628
制作側はリメイクなんて言ってないのに何勘違いしてんだお前
懐古厨は引っ込んでろや
ったく害虫が
0635名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:06.40ID:ITbPqvwA0
普通にOVA全26話で無印リメイクアニメやった方がよかった気がする
カスミタケシ出して無印の良エピソード掻い摘みつつ、ラストはリーグでシゲルをピカチュウで倒して優勝する奴

まぁそういうのは20周年より30周年向きかな…
0636名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:46.30ID:aREseqBa0
>>628
リーグバッジ4番目のエリカぶっ倒すとこまで冒険進めてレインボーバッジ(劇中3個目)手に入れた後だしそれはないだろ
ゲームじゃないから順番なんて関係ないだろうけど
0637名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:23.72ID:MhNwSi+q0
ロケット団の口上をちゃんと聞きたかった気もする
0640名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:01.56ID:k+jnevMu0
ポケモンアニメスタッフほど映画の成績にぎらついてる人たちは見たことないそんでもってスタッフは初代組の間でしか作らないから話題性がない
出演キャストもケチッてるし
まず大きな改革をはじめて色々断ち切らないとならないのに
日本人はちょっとやる気出しただけで評価しちゃうから甘いよな…
0642名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:05:26.59ID:/LZRJcJi0
映画自体はところどころモヤッとするけどまあポケモン映画だなって感じだったんだが
それよりちびっ子に誰?って言われてるケンジに泣きそうになったわ
0646名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:38:24.96ID:f0Thwkak0
ここで聞いていいのか分からないけど...
映画見ずに配信ポケモン貰うのって法に触れないの?
ほかの映画見に行ったついでに受け取ってるって知り合いから聞いてなんかショックだったわ。
0647名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:22.55ID:zx3GD6uL0
懐古厨とか害悪でいなくなってほしい。
観に行ったけど楽しめたわ。ヒトカゲ〜リザードン関連がオリジナル版よりスマートで好きだな。オラシオンのテーマも良曲で早速購入した。
0656名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:30.34ID:Oe1JJ0Ec0
>>655
劇中でのサトシのレベルを表す意味で言わせただけじゃないかな 多分
EDのタケシ達を見るに
「映画のサトシはこれからタケシ達と出会うことになる(かも)よ」という意図があると思うから
ニビジムはまだ攻略していなかったのだと思いたい
0657名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:42:38.81ID:ojng4O7h0
それか映画ストーリーだと本当にタケシカスミスルーで進んじゃってるとか?
トキワの森からディグダの穴、クチバではいけるし

アニメだとヤマブキ封鎖されてないから元々エリカは五個目のバッジになるし
0659名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:05:38.09ID:aHkihh4o0
伝ポケ・幻ポケが人間のせいで怒る時は見境ない事が多いし、
降臨する場所を汚されてホウオウが危ない状態だから
マーシャドーが全員の排除を始めるのは別に違和感覚えなかった

サトシへの攻撃だけ激化したのはサトシが羽根の奪還を始めてからだし、
そもそもクロスから取り返すだけで羽根が戻るかも謎
0660名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:11:55.52ID:KOf7fCqG0
ウホールドの出番少なすぎない?
0661名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:12:25.11ID:KOf7fCqG0
ウホールドはまあ伝説とかでもないし妥当だろ
0667名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:30:00.16ID:Yo5GiNZ30
映画見終わった
首藤っぽさをなんか勘違いしてるような印象を受けた
パラレルとして見たら悪いとは思わなかった
マコトはシロナの娘っぽい印象を受けたけど時系列

>>655
単純に3つ目の強さって意味とマチスじゃアレだったからなんだろう
レインボーバッチで虹を間接的に写したかったのもあるかもしれない
ともかく氷上さんだったしいいファンサだったわ
0670名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:04:07.74ID:ppGqfQs00
映画の脚本は微妙だったけど作画は全般的に例年以上だった
無印時代の劇場版のクオリティにやっと戻った感ある

サンムーンの映画もぜひこの作画でやってもらいたい
脚本はあやや辺りでよろしく
0671名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:06:21.18ID:zP5WBvZA0
この映画を面白いと感じた人もいれば
面白くないと感じた人もいて、本当に
人それぞれだよね
どっちが正しいとか間違ってるとかではなく
良いシーンもあれば、そうでないシーンもあり
>>189も言ってるけど、自分と違う意見の人の
人格攻撃はやめようよ
0672名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:27:04.69ID:fKW1fpKW0
甥っ子と行って帰りマックでピカチュウのフルーリー頼んだんだけど
注文待ってて出来上がったら店員さんが読み上げるんだけと「ピカチュウでお待ちのお客様〜」って呼ばれたりするから一人で注文するのは気をつけろ
0673名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:31:41.70ID:rYpvIHqy0
パラレルワールドってので楽しみにしてたんだけど普通に微妙だったわ
カスミタケシとかそんなん関係なくまとまりがない
0675名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:40:57.69ID:rYpvIHqy0
脚本が上がった後カスミタケシを新キャラに変えろとの通達が来たとしか思えない
0677名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:56:58.38ID:UPrnumgV0
正直この映画見て面白いと思った奴、人格的に問題あると思う
それくらい酷い映画
0680名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:11:32.60ID:xtJfnPtJ0
>>673
ボンジイの存在意義…

タケシカスミが居るとまとまりが無くなるなんて意見もあるけど単純にまとめることが出来ないスタッフの力不足だと思うんだよね
世の中にゃマーベルシネマティックユニバースという物もエディマーフィーが1人何役もこなす映画があるでしょう
0681名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:19:48.20ID:Ji7Q5AbN0
>>629
だまれ詐欺師
0683名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:21:03.45ID:ppGqfQs00
どうせ別世界線なんだからタケシとカスミをジムリーダーじゃない普通のトレーナーとしてサトシの旅仲間にすれば良かったんじゃないかと思ったけど
それだとゲスト声優どこで使うかって問題にぶつかりそうだからなー…事務所的には目立つキャラで使って欲しいだろうし
タケシカスミをゲスト声優に…だと違和感バリバリだからやめた方がいいと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況