X



現在最速で最軽量のプログラムの組み合わせはなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926
垢版 |
2006/08/06(日) 09:47:13ID:????2BP(0)
実用的でコストも踏まえた最速で最軽量のプログラムの組み合わせを語って欲しい
現在で最速かつ最軽量なプログラムの組み合わせが何かという結論が出ていない
もし実用的でコストが低く纏まるプログラムの組み合わせの結論が出たら、
コストを度外視したプログラムの組み合わせを議論することにします
WEBProg板とWEB製作板のプログラマーの英智を結集してこの問題の結論を出して欲しい

言語はmod_perl(SpeedyCGI FastCGI)とmod_PHP(PHP4 PHP5)とCとJavaなどetc
アプリケーションはApache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusionなどetc
データベースはOracle, PostgreSQL, MySQLなどetc

【アプリケーション】
【データベース】
【言語】
【意見】
0104酔っ払いクマー
垢版 |
2007/10/18(木) 21:12:26ID:???
>>103
アセンブラでシコシコ動作させるより
とあるルータとかみたいに、直接デジタル回路を組んだほうがはるかに速いよ。
ユーザー数とか日程とか仕様を考えないと意味が無いと思うけど、用途によってはアリな手法、、


というのも「2sh コンピュータアーキテクチャ」で検索したらここにたどり着きました。
そこで、ちょっと質問があります。

ここでは「プログラム内蔵方式」の中で最速になるのを扱ってると思うのですが、
「プログラム内蔵方式」じゃない方式って何方式なんでしょうか?

たとえば、処理内容を直接verilogで書いちゃったみたいなコンピュータ(?)のことなんだけど、
これをなんて呼べばよいかわかりません。どうかお願いします。
というのも、上司にノイマン型とかハーバードアーキテクチャの「プログラム内蔵方式」の方が絶対イイよって説明する必要があるんだけど、
プレゼン資料のに書くプログラム内蔵方式ではない方式の名称が微妙な状況になってるんだよね。
0105nobodyさん
垢版 |
2007/10/28(日) 03:11:07ID:???
1日80万PVぐらいある画像系のエロサイト運営してたけど
WIN2K+APACHE+PHP のWEBサーバと
WIN2K+MYSQL のDBサーバで余裕だった
スペックはどっちもPEN4で512Mとか
0106nobodyさん
垢版 |
2008/01/28(月) 01:47:33ID:???
MySQL+JavaServletでFAだろ・・・
0108nobodyさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Dyp6c2CG
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。


 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
0109nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:58:27.37ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

FIUEMH6CR8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況