X



パソコン初心者総合質問スレッド Part2069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:29:45.59ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(カクラ ◆JWqPNBprQg、等)に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう。>>2-6は必読
0108ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:40:30.99ID:???
iPhoneの中身をダウンロードした動画とかメモアプリとかのアプリを個別にバックアップしたい

おすすめのやつ教えて
0110ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:28:55.47ID:???
>>108
ここパソコンスレだから、そもそも板違い
お勧めもタブー事項だし
0111ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:32:11.94ID:???
>>100
後ろめたくてローカルアカウントでしょ?
MS垢つくったら一発でバレる希ガス
0112愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:08.60ID:???
10万円の給付金が入ったら自作パソコンに挑戦してみようかな。
万が一失敗してゴミになっちゃっても諦め(?)つくかもしれない。

今考えてるスペック(実は会社で使ってるにほぼ同じ)
CPU   Ryzen 5 3400G
GPU   まずは上の内蔵GPUで
メモリ 32GByte
ディスクSSD(M.2)256GByte+HDD2TByte
OS   linuxに挑戦してみる(会社で使ってるからmint linuxかな)
0113愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/15(金) 18:56:58.52ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0115ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:57.19ID:AKkyc8Kx
necのmate 使用なんですが
pc電源の電源ケーブルを外して電源ON→電源つかない
pc電源ケーブルを再度つける→電源ボタンを押さなくても起動→今のところ動作は異常なし
pc電源の電源ケーブルつけっぱなし→電源入る
何回やってもこうなるのですが、
仕様だと思いますか?それともどこか故障なのでしょうか?
0117ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:39:19.82ID:AKkyc8Kx
>>116
115ですが回答してくれているのですか?
初心者のためよくわかりません。
0119ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:50.66ID:AKkyc8Kx
>>118
そうですよね…
故障前、故障の典型的な症状なのかなと思ったもので
0120ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:35:09.13ID:???
>>115
mateってデスクトップPCだろ?
電源ケーブル外して電源つかないのは当たり前だろ?
0121ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:19.05ID:???
うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!
0122ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:13:58.18ID:???
LTE対応モデル SIMフリーのノートパソコンで15インチ以上で5万円台ってネット検索、地図、ネットショッピング、オークション、5ちゃんねるが主な用途なんですがお勧めあったら教えてください。
0124愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:57.68ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0125ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:39:48.07ID:???
前スレ 841,883 の者です。最終レスを4月30日にいただいていたのですが、
バタバタしている間に次のスレに入ってしまっていて・・・

名前を付けて保存のことやブログの保存についてお尋ねしました。
ブログの写真の保存についてもご丁寧なレスをいただいておりました。
深く感謝致します。 今はまだ家にいることが多いので早速に取り掛かってみます。
またわからないことが出てきましたら、よろしくお願い致します。
0127ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:58:04.18ID:xdkQs64q
知人から要らないパソコン貰える予定なのですが、下記のスペックはあと5年位使えますか?
用途はカメラ買うので(EイオスR)、それの編集や整理などです。

コアi5 2410m 2.30GHz
ラム4GB
64ビット

ハードディスク1TB

バイオの液晶一体型のパソコンでVPCJ218FJみたいな形のものです。
ウィンドウズ7からバージョンアップしたものですが、譲渡にわたり初期化すると7に戻ってしまうのでしょうか?

宜しくお願いします。
0128ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:09:25.66ID:7KEihXNx
アマゾンプライムのプライムビデオなんですが、
映画の作品の画面にカーソルを当てると、内容がサムネイル?表示されてたのが、
表示されなくなったのですが、PCの不具合でしょうか?
0130ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:50:01.92ID:???
> バイオの液晶一体型のパソコン
1年持つか何だか
第一それ自体8年ぐらいたってんだぞ
もういつ壊れてもおかしくないゴミ
0131ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:46:39.58ID:JUPpyHfn
俺の質問に誰も答えてくれませんね(´・ω・`)
アマゾンプライムビデオの件(´・ω・`)
0133ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:49.27ID:???
>>127
カメラで撮ったもの編集するなら最低でもメモリ32GB
そこらへんの新品でも無理
0134ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:07:53.75ID:???
>>131
メーカーに電話しろよ
それでなければマイクロソフトのサイトへ行ってWindows 10 バージョン1909をまっさらからインストール
0135ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:56.64ID:UO8E2VLK
>>120
115ですが、訂正します。めちゃくちゃな事を書いててすいませんw
necのmate 使用
1. pcの電源ケーブルを外して、挿して電源ON→電源つかない
2. 1の状態から電源ケーブルを外して再度挿す→電源ボタンを押さなくても起動→今のところ動作は異常なし
3. 使用できた状態から)電源ケーブルつけっぱなし→電源入る
一回電源ケーブルを抜いたら毎回こうなります。
0136愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:45.69ID:???
2.はバイオシの設定にもよる(POWER ON AFTER POWER FAILみたいな項目)かと
そもそもそんな頻繁に抜く理由は?
0138ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:23.75ID:UO8E2VLK
>>136
回答ありがとうございます。参考になります。
もらったpcで電源が調子悪い?みたいに聞いてて
どこか壊れているのかなと確認作業してました。
0139ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:14.82ID:???
おまえが壊れてる
普通は電源ケーブルを抜挿しない

活線抜挿デバイスじゃないんだから
0141ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:41.84ID:???
simで使ってるスマホで食べろぐ検索するとランキングが有料で、ワイファイで使ってるPCだと普通にランキング見れます
どゆこと?なんでスマホだと有料なんでしょうか?
0144ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:56.07ID:???
物理じゃない

UA偽装してPCからアクセスしてるふうに見せたら無料で見られるかもね
逆にPCからアクセスしてるのにUA偽装してスマホからアクセスしてるふうに見せたら課金へ飛ぶかもね
0145ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:27.29ID:???
へぇ、どの媒体を使ってるか認識して相応ノレスポンしかしないようになってるんだね。
スマホユーザーはなんで冷遇されるのかしらんw
0146愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/17(日) 18:53:26.01ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0147ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:39.04ID:???
携帯電波じゃIPがコロコロ変わって特定できないだろ
予約だけしてバックレる奴が要るから、固定IPの家電波でないと拒否するんだろ
0148ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:04.37ID:7U5Ln2jI
パソコン工房でクイック検査をしてもらい
cpのオーバーヒートで落てるようなんで
リテールクーラーから大型クーラーに交換しましたが
室温27度以上になるとcpuクーラー全開で回していてもバイオス画面ですら
オーバーヒートでおちます
落ちないよう設定できないでしょうか
0150ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:30.90ID:7U5Ln2jI
>>149
店員さんからはクーラー変えて駄目なら
cpu交換と言われました
マザーボード古いんで中古品探すしかないです
corei7 6600からi5 6500なら体感変わりませんかね?
1万円ぐらいで買えるので手頃に思えますが
0151ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:22.55ID:???
>>148
新品BTOでも買いなさいな

工房の店員さんに「クーラーじゃ改善しなかったじゃないか!」でゴネて
「あんたじゃ話にならん!店長を呼べ!」でもやってクーラー代くらいは返金して貰え
0152ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:20:49.29ID:7U5Ln2jI
>>151
ありがとうございます
しかしコロナで仕事減って今はそんな余裕ありません
0153ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:44:38.51ID:???
>>152
自分で解決できないんだからCore i5 4570あたり搭載の1万円前後のPCでも買った方が良い気がする
そうでなければ店に持ってって「どうにかしてくれ」
0154ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:28.15ID:???
「コロナのせいで」といえば何でも理不尽が通ると思ってる奴クソウザイ
0155ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:51.74ID:AD1Dmpuu
>>154
わかる。コロナのせいで増えすぎだよな
0157ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:42.05ID:NVAvW9/7
OS:Windows10
使用ソフトウェア:Filmora9.ショートカットキー登録ソフト

・質問内容
動画編集ソフトFilmora9を使用しておりショートカットキーで
Control+ =  (ズームイン)
があるのですが、この入力を別のキーに設定したいのです。
設定しようとすると、
Control+Shift+ =
を入力しないといけないため登録ができずに困っております。。
説明が下手くそすぎますが何卒お助けくださいまし( ;∀;)
0158ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:28.99ID:7U5Ln2jI
>>153
ありがとうございます。
駄目元でcpu交換して治らなければ
中古pcを買おうと思います
0159ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:35:58.87ID:???
CPU交換したってCore i5 4570より劇的に速くもないし遅くもないけどな
何より直る保証が何処にもないしな

まあ、個々人の判断ってやつだな
俺なら絶対cpu交換なんてやんない
0161ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:59:13.47ID:???
最近初めてパソコンを買いました
ウイルス対策ソフトを買おうと思ったのですが5000円ぐらいするので躊躇しています
5ちゃんとYouTubeしか見なくて個人情報を入れない場合は、入れる意味はあるのでしょうか?
0162ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:47.90ID:???
あとものすごい初歩的な質問なのかもしれませんけど、ウイルスはパソコンのみに作用するのですか?
それともLANケーブルで繋がった大元の「モデム」などにも侵入して悪さをするのでしょうか?
またその場合パソコンで個人情報入れてなくても自分の情報は抜かれてしまうのでしょうか?
0164ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:39.13ID:???
>>162
基本的に変更可能なソフトウェアで動作する全ての機器でウイルス感染の可能性があります
実際には画面やキーボードと言ったコンピュータっぽい物には一切関わらず処理し続けているコンピュータは多々あります
そう言った物としてルーターは最近良く話題に上がりますね
0168ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:51.23ID:???
>>148
OSの初期化
あとHDDのCrystalDiskInfo検査
これぐらいやったか?
CPU100%でも原因がCPUとは限らない。
システムの不具合や、ストレージの物理寿命故障なんてことはよくある。
0169ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:03.13ID:???
windows7の状態でPCが不調起こしたんですけど、PCの修理屋持って行っても直してくれるでしょうか?
0171ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:27.07ID:???
パソコン初めて買います、シムフリーのノートパソコンでネットする予定です
なるべく安くてお勧めのメーカーを教えてください
0175愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/18(月) 18:52:10.33ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0178ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:32.52ID:???
09年に買ったFMVのCE-Bというデスクトップパソコンの処分について相談させて…

動作良好だけどVistaはサポート終了してるから処分したい
ネットで調べても不安な点がいくつかあるのでここでアドバイス直接聞きたいのでお願いします。

HDD初期化させてからHDDだけ抜いて本体を店とかで処分してもらうやり方でも大丈夫かな
例えば、HDD以外のメモリにデータ残ってるものですかね?
あと、ディスプレイの扱いも困ってる
07年のFMVの液晶ディスプレイて中古で需要あるもの?
特に目立ったドット抜けはないけど全体的に黄ばんでる(元々白いカラー)
0179ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:22.93ID:???
>>178
SDメモリに何か刺さっててデータが残るという可能性はある
HDD抜いてドリルその他で物理的に壊せば問題は解決

ディスプレイに商品価値は無いとみていい 廃棄処分で


興味あるならLinux mintとか試してみても良いかもしんない
0180ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:13.88ID:???
>>178
富士通のPCリサイクルに申し込めばいいだけ
HDD消去しただけじゃ不安なら外して自分で処分でも問題ない
0182ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:49.45ID:???
>>180
調べたら3300円かかるみたいですね
ディスプレイとあわせると6600になってしまう
ディスプレイだけジャンク捨て値でタダで引き取ってくれるやり方探すのはアリ?
0183ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:05.14ID:e7PZSqM+
今までノートンの年間5000円程のセキュリティーソフトを使ってました。
次のパソコンでは初回に1800円くらいで、あとは更新無料のやつにしようと思ってます。

大きな違いや、価格によって防げないウイルスとかあるのですか?
0185ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:52.65ID:???
>>183
ウイルス対策ソフトの比較サイトなんて山ほどあるのでググってみると良い
0189ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:09.82ID:???
パソコンが15分操作ないと電源オフになる設定にされていて
管理者権限のない状態でスクリーンセーバーも切れない。
外部ツールを落とそうとするとアラートが本部に鳴る仕組みで
どうやって寝放置すれば良いんでしょう?
快適な在宅勤務を送るためにご教授願いたい。
0190ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:50:17.07ID:???
電源の設定でパソコンの電源維持
できないだったら他のPCでやれ
0191ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:54:41.84ID:???
会社配布のパソコンでシステム課にて設定され済み。
勤務状況はvmwareで起動させられるため、管理者権限がついてなくて従来の設定変更では出来ませんでした。
外部マクロでマウス動かそうにも不審なツールは向こうにアラートが行く。

みんな在宅勤務サボりたい時どうしてんだろ。。
0194ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:21:27.02ID:Q28UjUNn
OS:Windows10
使用ソフトウェア:Filmora9.ショートカットキー登録ソフト

・質問内容
動画編集ソフトFilmora9を使用しておりショートカットキーで
Control+ =  (ズームイン)
があるのですが、この入力を別のキーに設定したいのです。
設定しようとすると、
Control+Shift+ =
を入力しないといけないため登録ができずに困っております。。
説明が下手くそすぎますが何卒お助けくださいまし( ;∀;)

上記の件、助言をお待ちしております。。。
0197ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:20:54.37ID:Q28UjUNn
>>195
普通に書いてありました。
ありがとう、本当にありがとう

お騒がせしました。。
0199ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:02:41.30ID:???
フォルダのパスを変更したいです。(windows10)
pc初心者です。
D:\ダウンロード\SteamLibrary\steamapps\workshop
の「ダウンロード」の部分を変更したい場合、
どこをどのように操作すればいいですか?単にフォルダの上で右クリックして名前の変更をしても、
外部のダウンロードサイトでダウンロード先を参照した際上記のパスのままです。

(以下質問経緯もとい余談)
外部のダウンロードサイトとはsteamのことです。webサイトではない気がしてますが、他に言い方を知らないのでそう表現しました。
(webサイト(DLsite)でも上記同様の状態であることは確認しています)とある海外ゲームにmodを導入しようと試み失敗し、
色々調べてる内にパスに2バイト文字とやらが用いられていることが原因として浮上しました。
0201ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:48:21.08ID:???
>>200
考えてみれば半角のフォルダ作ってそこに保存すればいいんじゃってことで解決できました。アドバイスどうもありがとう
0203愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:29.67ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況