X



パソコン初心者総合質問スレッド Part2069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:29:45.59ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(カクラ ◆JWqPNBprQg、等)に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう。>>2-6は必読
0209愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/20(水) 18:55:01.87ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0217ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:08:35.87ID:???
メーカーによってファンがうるさいPCとか有ります?
それと一体型はノートやデスクトップに比べてファン音うるさいですか?
0219愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/21(木) 18:53:55.03ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0220ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:17.21ID:LobJ4zBo
♥
0221ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:51:34.08ID:77/FgWkn
ネットゲームのラグがひどく、経路を調査してみたのですが、
1と2の間でいきなり大きな開きがあります。
http://iup.2ch-library.com/i/i020660422415874211242.png

これって、自宅の中に問題があるのか、
自宅と基地局(?)の間に問題があるのかでいうとどちらなのでしょう?

ちなみに、光回線のONUからルーターにつなぎ、
そこからPC2台とWifi(スマホ2台用)という形でつかっています。
このうちの1台のPCでやっているゲームの遅延が酷く困っています。

パケット損失はこの時間帯だと6〜10%くらいになります。
0222ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:33:22.68ID:dvTB0jHM
使用os windows10
メモリを増設しようとして起動しなくなりました
qcodeでA2と表示され起動しなく
cmosクリアを試したけれど変化ないです
またメモリを増設前の状態に戻して起動試みてもA2が表示されます
マザーボードはz87proです
知恵を拝借させてください お願いします
0225ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:37:47.32ID:/lKr3gWc
スクリーンセーバーの位置がずれてしまう
SSを写真に設定してたんだが、モニターを3台に増やしてから中途半端な位置に表示されるようになった
3台あるうち2台は解像度1920×1080
1台は1280×1024
1280・1920・1920の順で並べてる
識別は左から2・3・1
1はRGB、2はdvi→hdmi→dpの変換で接続、3はhdmi→usbで追加
っていうような感じつないでいる
2と3をまたぐような感じでスクリーンセーバーが表示されてます
解決方法があれば教えてもらいたい・・・!
0227ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:24:29.48ID:/lKr3gWc
>>226
デスクトップPCですね
OSはwin10です
0229ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:05.88ID:???
マイクロソフトエクスプローラーなどアクセスしてもこのページは表示出来ませんと出ますが、原因分かりますか?
中古で買って最初に起動した時はオフラインでマイクロソフトのアカウントは作っていません。
昨日開通したので繋げたらeをクリックすると表示出来ませんばかり出ます。
因みにChromeはインストールしてグーグルのアカウントは同期出来ましたが、
マイクロソフト関係は表示出来ません。
0230愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/22(金) 15:02:16.28ID:???
ウインドウズSP3の不具合の可能性もあります
もしかステ無線RANで使用してませんか?
0231ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:25:20.84ID:???
>>230
無線LANはまだ用意で来てないので有線で繋いでます。
SP3とはどういう事でしょうか?
0232ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:41:27.02ID:???
今気付いたんですが、Chromeから検索してもこのサイトにアクセス出来ませんと出ます。
Chromeからアクセス出来るのはグーグル関係のYouTubeとかだけです。
昨日はYouTubeだけ見てたので気付きませんでした。
0234ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:38:37.95ID:???
そうですか。
色々調べてたらグーグル以外のサイトにアクセス出来ないパターンが良く有るみたいな事書いてました。
IPV6対応のサイトがどうとかでグーグルとYouTubeだけは見れるみたいな。
こう言う時は回線元とプロバイダのどっちに問い合わせしたらいいんでしょうか?
0235愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/22(金) 16:49:32.04ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
0236ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:53.63ID:/lKr3gWc
>>228
やっぱ、そいつのせいですかね
余ってたんで追加しようって感じで追加しちゃったんですよね
0237愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/22(金) 18:53:41.82ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0240ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:02:28.80ID:loAU/Tcq
Craving Explorer 2 の広告ブロッカーってありませんか?
0242ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:29:33.08ID:???
>>240
あるわけねえわ
広告収入無しで無料アプリなんか成り立つわけないだろ
脳みそパヨボラって世の中を分かってないガキだな
0243ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:37:17.64ID:???
>>242
> 広告収入無しで無料アプリなんか成り立つわけないだろ

github: "..."
0245ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:53:44.01ID:d8A4NFGp
現在ノートパソコンを使用していて、デスクトップに代えようと思っているのですが、ノートパソコンをモニターとして使用することはできますでしょうか?
0249ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:47:23.08ID:???
はじめまして。
PCの起動についてお伺いしたく、質問に参りました。
下記のような状況になっております。

☆対象PC
MK34L/B-G
メモリ→4GB
SSDに換装
http://121ware.com/navigate/support/productsearch/old_number/MK34LBG/spec.html

☆状況
Windows10インストール済
そこへCentOSをデュアルブートにする為にインストール
パーティションは分けてインストール。
インストール終了後、一度Windows10を起動して、終了。
→その後下記の症状から復帰しません。

☆症状
@NECのロゴから先へ進まない
A(CMOSリセット後)
press 〈f2〉to enter BIOS setup
と表示され、f2を押すも反応せず先へ進まない
その後電源を落とし、起動すると@の症状になる

☆やったこと
CMOSリセット(ボタン電池交換)
SSD、キーボード等周辺機器を取り外して起動。
メモリの刺す場所を入れ替え

ご回答いただけますと幸いです。
0251愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:37.33ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0253ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:21:29.81ID:???
>>249
こんなWin特化したメーカーのボロ糞スリムで仮想環境じゃなくて、1台のストレージで生で2つOS入れちゃったらあかんわ
Win用の予約領域が誤作動起こして立ち上がらなくなったんだろう
2つストレージ入れて、別々にOS入れて、立ち上げる際にドライブをBIOSから選ぶ環境をつくるべきだったな
0254ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:15:12.94ID:Li3CfDCk
質問です。
corei7-9700Fが安いので購入したのですが、このCPUは内蔵グラフィックス機能を省略とありますが、
つまりこのCPUではマザーボードの画面出力端子DVIは無効で
そこに繋いでも画面は出力されないという事なんでしょうか?
とりあえずビデオカードからのDVI端子から映像出力しておりますが、
モニターもう1台購入して2画面にしょうかと考えておりますので。
0255ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:34:36.21ID:???
>>254
F版CPUには内臓グラは無いよ
安さに釣られてよく知りもせず買った落とし穴
グラボつけないとただの箱
0258ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:22:03.24ID:???
なんか昨日から急に
2CHブラウザーソフトjane styleのメインウィンドウがが
常に最前列表示になっていて困ってる
どこでも戻すのでしょうか
0260ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:03:57.05ID:???
パソコン買いました
12年ぶりに勝ったのですが
昔はウイルスバスターとか入れていたのですが
購入したやつは何も対策しておりません

Windowsディフェンダーとか言うのがあるからです

しかし、これ中々重いのでレジストで完全オフにしたのですが
これで完全にウイルスやマルウェア対策花にもしてない状態になりました

そこで質問なのですが
ウイルス対策って今の時代でもしたほうが良いでしょうか?
0262ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:12:41.07ID:???
ディフェンダーの重さが体感できるなんて
いい買い物しましたね
0263愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/25(月) 18:53:50.29ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0264ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:18:48.52ID:ChmN+6g1
メーカー製スリム型pcを2台使用しています。(メーカーは別)
2台ともcpu温度30〜40、ssd温度30〜40のとき(低負荷時)
CPUファン?電源のファン?の音は正常だと思っていますが、
それでも音が気になります。何かいい方法ありますか?
静音のパーツって大分効果はあるんでしょうか?
0265ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:38.81ID:???
最近よくマウスで右クリックしたときにコピーだけグレーになってて選択できないことがあるんですが原因はなんでしょうか?
0266ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:55:28.33ID:???
>>265
それが起こるのがブラウザだったら
コピーできないようにwebサイトに細工してあるから
0269ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:29:36.11ID:???
>>253
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
良い勉強になりました。
0272愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/26(火) 18:52:48.38ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0273ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:34:14.46ID:tKptaaIr
Cドライブ OS用SSD
Dドライブ その他データ保存HDD
として利用していたのですが

SSDが壊れて新しいSSDを購入してOSクリーンインストールしたのですが
Dドライブにインストールしたファイルを削除するときはそのままゴミ箱に削除するだけで宜しいのでしょうか?
0276ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:25:48.32ID:???
>>273
って、前のSSDの時に入れたアプリ類とかのファイルだよね?
SSD新しくしてWinにインストールしたアプリはちゃんと手順を踏んでアンインストールせんといかんよ
0277ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:51.58ID:tKptaaIr
SSDが壊れたのが急だったのでDドライブのほう事前にアンインストールとかできませんでした
このばあいDドライブのほうは手動で削除してもまだレジストリが残っているということでしょうか…どうすれば…
0280ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:14:14.91ID:???
janeの挙動がおかしい
NGIDが勝手に増えてしまって、他社の書き込みがあぼ〜んだらけになる
ツール→設定→あぼーん→NGID削除 をしても
字度的にNGIDが増えてしまう

助けてください
0283愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/27(水) 08:19:58.65ID:???
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いね
いろんなものの印刷に対応してるからね
0288ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:48:35.18ID:e7yBR+UA
SSD外付けで使いたくて購入したんですけど、SSDが認識されません
ディスク管理からフォーマットしようにも出てこないです。ディスクドライブもSSDが表示されてません
どうしたらいいでしょうか
0291愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2020/05/27(水) 18:52:39.50ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0292ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:38:56.89ID:???
>>288
USBケーブル刺してないんじゃないの?
USB3.0以上に刺してるなら2.0に、2.0に刺してるなら逆もやってみて
それとACアダプタ無しのものなら電源不足な超省エネノートで認識できないとか
0293ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:50:42.35ID:LABrqOJU
>>292
USBケーブル使って3.0と2.0に刺してみましたがダメでした
PCが悪いのかなと思って別のPCで試してみましたがこちらも反応なしです…
ケースの方がダメだったってことですかね?
0297ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:36:51.39ID:GTiVIgcB
すみません遅くなりました…!これを買いました
ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース USB3.0接続 SATA 3.0 ハードディスクケース UASP対応 4TBまで 9.5mm/7mm厚両対応 工具不要

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 / SDSSDH3-1T00-G25

すみませんNGワードでリンク貼れない…
0300ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:23:12.04ID:???
>>266
Ctrl+Cだとできるのにマウスのコピーだけがグレーなんですよねなぜか
0305ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:00:02.91ID:???
> SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 / SDSSDH3-1T00-G25
あ、これを入れたって事なのか
すまんすまん
じゃあちゃんと刺さってないんじゃない?
0306ひよこ名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:03:44.74ID:???
それにやはりこの手のポータブルだとPC次第で電力供給が不安定
やはりACアダプタがついてるセルフ電源式のを買った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況