X



【惨敗土挫】元Appleエンジニアも認める iOS、macOSにバグが多い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:40:58.66ID:svM15SHX
まあ、Appleに限らず規模が大きくなると元エンジニアの言う通りになるよな。macOSは機能多すぎなのと、文字コードをUTF-8をデフォルトにすべき。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 05:28:49.45ID:OaLJ9q0H
アイパッドの日本語入力のバグをさっさと治せ!日本人向けだからって軽視すんなよ!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 09:29:54.62ID:???
テスト自動化が浸透していないのは、長期的に問題になるかもな。
まあ、正式リリースを遅らせればいいだけだから、表面上はごまかせるけれど。

ソースコードが増える一方なら、製品サイクル全体の進捗の足を引っ張るようになるかも。

昔は、Macもシンプルな製品群が売りだったと思うのだが、
ラインナップ増やしすぎてる印象も強いな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:46:01.84ID:???
Appleのいう「シンプル」は見た目がシンプルだからなw
中身が違うものをたくさん作っても見た目が同じだからシンプル
アップルは20年間何も変わらずシンプルなんだ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:24:36.08ID:+lGoHn3Z
漢字トークから使ってるけど、未だにfinderが即死で落ちたり、負荷がかかると勝手に再起動とか勘弁してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況