X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:31:46.600
購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
http://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
   .
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1708679885/
0390名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:53:10.790
ドスパラはコロナ禍のYouTubeブームの時にUUUM所属の奴が挙って宣伝してたぞwww
0392名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:04:29.500
まあド素人なら最大手が安心か
0394名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:32:25.000
昔はドスパラが今の駿河屋みたいな感じの扱いだったな。
でもその時ドスパラ使っていたがなんも問題なかった。
0396名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:57:00.310
BTO検索サイト使うと前はPC工房が最安で出てくるイメージだったけど今フロンティアばっかだな
0397名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:59:26.280
>>396
嘘つけ
駿河屋だろ
0398名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:14:57.520
どこで買えばいいのかわからなくなる
0399名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:42:14.620
ドスパラ なんか高校服費使いまくって高すぎるんだよ
駿河屋 よりも安いところ教えろよ
マウスコンピューターとか乃木坂とか使って広告来 高すぎるんだよ
フロンティアよりも安いところ教えろよ
0400名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:44:58.180
だから24時間365日サポートなんかいらねえから安くしろよ
駿河屋なんかサポートまで削ってまで 安くしとるんやぞ
カッパが作成しているもっと安いところ教えろ
0402名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:20:12.530
>>398
結局信頼度がどれくらいかでどこで買っても事故は起きる。
グリス塗忘れもよくある話。
0403名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:39:22.160
そういやPCはクーラーのある壁から50センチくらい離して置いてるんだけど、冬は温風出してるから冬は位置変えたほうがいいのか?
0405名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:42:23.700
>>366
多分同じ所のだろうけど自分は去年12700と3050のを買っちゃったよ~
もう一年待てばよかったな
0408名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:41:38.380
12万ちょっと
だれけアドバイスよろ
0409名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:50:43.000
普通だな
金ケチりたいのわかるけどSSD1Tにしといたほうがいいかも
自分もSSD500Gだけど使わないゲームHDDに避難させるの面倒くさい
0411名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:04:28.910
>>409
>>410
おけ
HDDやめてSSD2TBのやつにするわ
もうそれで注文するわサンクス
0412名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:05:26.530
俺ならアプライドの5600にするわ
0413名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:10:31.450
なんかもうHDDって内蔵する必要ないよな
0414名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:24:42.950
どうしても動画とか扱って容量欲しいから4T以上くらいの
欲しいって時はHDD買うほうがいいって人もおるだろうけどな
0415名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:45:17.550
>>412
>>413,414
動画保存とかはしません
使用用途としては、モニター3枚で1日12時間ほどの動画視聴(スポーツ、YouTubeなど)
たまに流行りのゲームを少し手出すぐらいです
0416名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:05:15.940
1日12時間動画視聴ってニートか?
0418名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:17:43.190
>>416
>>417
ニートじゃだめ?🥺
そんなことよりこれでいいか教えてよ
0419名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:23:53.300
ドスパラというかGALLERIAはケースだけ好き
0421名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:28:14.260
>>415
動画視聴その時間なら流し見じゃないの?それならその部分はファイヤースティックでよさそうだけども何故3モニターに拘るのか
0422名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:32:37.580
二重のバックアップ用だけ6TBの外付けのハードディスクだ
0423名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:33:25.160
fxとか株とか専業でやってるんちゃう?
0426名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:17:05.510
>>420
ありがとう。なら無しにするよ
>>421
うちテレビないんよ。夜中とかは複数のスポーツが同時にやってるからマルチで見たいんだよね
0427名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:17:59.060
>>423
ニートでもなんでもいいじゃん
この使用用途とこのPCでオッケーなのかどうか教えてよ
0428名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:18:38.670
>>424
ニートか否かはどうでもいいじゃん🥺
>>425
え、やばいん?もう時間ないし買っちゃうよ💦
0429名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:23:03.090
こんなケチクサショボ商品買うくらいなら短期で働けよ
3年もたねーわこんなゴミ
0430名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:24:05.480
ニートが時間ないとか草
0431名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:24:47.390
>>429
いや予算はあるけど動画視聴がメインだからできるだけ安いの欲しいじゃん
別にガチガチのFPSとかはやらないんだからさ
0432名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:55.820
時間が足りないニートとか最高のニート適正で満喫してるやんけ
0433名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:29:21.850
え?え?もう買っちゃうよ?
無線のマウスとキーボード使いたいからBluetoothは付けるわ
https://i.imgur.com/TPZTIKI.jpg
0434名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:30:46.880
>>432
だから1日12時間ぐらい動画見るって言ってるじゃん
来週からもうマルチ画面で見たいコンテンツが始まるんよ
とりあえずこのPCで良いか教えてよ
0436名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:39:09.050
>>435
いや、君だって休日の日とか1日の大半をスマホやゲームやって過ごす日ぐらいあるでしょ
とりあえずそんなことよりこのPCでいいか教えてよ
https://i.imgur.com/TPZTIKI.jpg
0438名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:46:35.530
とりあえず真面目に答えると、もちろん動画視聴だけならオーバースペックですらある
けどゲームをするとなると、快適にやろうと思ったら重いゲームだとフルhdでは無理だと思う
画質を下げれば普通に快適にゲーム出来る
0439名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:46:52.090
>>437
あぶねー、理由は?
0440名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:49:20.340
>>438
こういつ意見を待ってんだよ ありがとう
この値段で買って大丈夫だよね?他のサイトだと同じスペックで10万ぐらいで買えたりする?
0441名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:08:05.210
動画みたいだけならアマタブ二枚買っとけ雑魚
0442名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:10:07.120
>441
流行りのゲームも少しはやりたいじゃん
0443名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:13:32.220
だから流行りのゲームなんてろくすっぽ動かねーってんだよ
今年いっぱいで使わないつもりなのかよ
0444名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:14:35.280
FHD最低設定でアップスケーリング有り90fps辺りでいいなら4060で当分いけるだろ
0445名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:36:23.880
重いゲームなんて流行ってないからもっと低スペでいいよ
0446名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:38:49.430
ナマポだけど4070tis買いました🤗
0447名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:40:54.680
駿河屋よりコスパいいの来た?
0452名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:11.880
>>451
駿河屋オリジナルPCをチェックしてからでないと
後悔すると思うぞ
0453名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:10:41.510
そんなゴミ買ってなんのゲームするんだよ笑
0454名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:49.940
>>451
そこクーポンを使えるんじゃないの?
何で使ってないの?
0455名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:57.190
うるせーさっさと買ってスレが消えろ
0460名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:53:56.970
25万以内でフロンティアでおすすめのパソコン教えてください
0462名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:58:52.910
>>460
ない
0466名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:44.440
>>464
CPUの差
5700Xより14400Fの方が基本的な性能、ゲームでの性能も高い
ついでに言うなら14400Fは14500に変更可能だけど・・・ゲーム性能はそこまで上がらないことには注意すべき
CPUとか自力で変えれないのであれば14400Fの方にしとけ、と言っておく
ただ、今後グラボを交換したいとかになれば4070が載せられるよう電源は750Wにしておけばいいんじゃない?
グラボの換装は楽
0467名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:26:04.070
>>453
ゴミってどうゴミなの
それならなに買えば良いのさ
メインは動画視聴(3画面1日12時間)、たまに流行りのゲームやれればいいぐらいなんだが
0468名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:39:22.840
そいつは適当な事言ってお前を惑わせたいだけの愉快犯だから黙ってさっさと買えよ
0469名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:40:35.870
>>468
サンクス
このスペックで13万は妥当よな?
他のサイトだと10万で変えるとかはないよね?
0470名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:43:49.830
無線のキーボードやコントローラー使いたいからBluetooth内蔵(+5000円)選んだけど、よく考えたらこのTP-linkでよくね?
あぶねー4000円も損するところだったわ
https://i.imgur.com/yNKivi9.jpg
0471名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:43:50.120
>>466
ありがとうございます
初のゲーミングPCなんですけどこれくらいのものでも十分なのかなと思いはじめて悩んでいます。
25万とか払って飽きてしまってもなぁと。
転職で有休2ヶ月取るので久しぶりにゲームに没頭しようかなと思いまして…

SSDは2TBにしたほうが良いかなと思っているのですが電源は600wでも十分なものなのでしょうか?
2枚1TBより1枚1TBの方が使い勝手良いですよね?(故障のリスクは1枚の方があると思いますが)

グラボは16GBにしてもあんまり意味がないと比較サイト見て調べました。
メモリも32GB以上は顕著な効果でない認識でふ。
0473名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:56:30.820
正直ゲームなんて多くの人はPS5で満足できると思う
競技的に環境を突き詰めたいとか最高の画質じゃないと嫌なんだとかインディースゲーム等やりたいモノがPCにしかないんだとかそういった人たち以外にはゲーミングPCは大体無駄な出費になる
でも満足度は激高なので無駄を承知で買うがいい
0474名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:02:24.070
>>433
買っちゃえ!
もし満足いかなかったら俺が4万で買い取る
0475名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:03:36.410
>>471
Cities: Skylines IIをやろうとするとメモリは64G必要らしいけどやらないんだったら32Gでいい
グラボは4060Tiなら8Gでいいよ
SSDはここ最近のものは大体4・5年は使えるし1枚2Tでもいいと思うけど?でもまぁ好みなんでお好きにどうぞ
ただi5の方は空いてるスロットがGen3だから速度は期待しないように・・・5700Xは1枚しか乗らねぇのかよ
電源に関してはグラボを交換して4070にしよう、と考えていないのであればそのままでいいよ
0476名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:06:53.730
>>472
水冷になってないSSDも変わってない
これが駿河屋の正体だ
検品もまともにできねぇクソ企業に金も時間も割く奴は総じてクソ
0478名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:11:46.950
無線のキーボードやコントローラー使いたいからBluetooth内蔵(+5000円)選んだけど、よく考えたらこのTP-linkでよくね?
あぶねー4000円も損するところだったわ
https://i.imgur.com/yNKivi9.jpg
0479名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:15:32.210
Bluetoothとかわざわざいるか?
無線マウス等使うにしてもだいたい無線2.4GHzって書かれてるほう
みんな使ってるんじゃないのか?
0480名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:19:00.330
>>479
無線キーボードや無線コントローラー使う場合は流石にいるじゃん?
0481名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:20:33.040
あー・・・・いや、まあBluetoothできっといいよ
0483名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:37:02.630
>>475
なるほど!色々教えてくれてありがとうございます!
18年ほど前に友人指導のもとPC自作しましたがその後はパーツを組み替えることなく使用してました(Fateやってました)

今後組み替えるようになるか分からないのでSSDの増設のみにしようかなと思います

値段的には買いですかね?
有休取るの5月からなのでもう少し待ったほうが的なことはありますか?
0487名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 05:50:35.960
>>486
駿河屋でこれらと同等の性能のやつ頼むと何万ぐらい浮くんでしょうか?
0489名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 05:53:34.790
>>488
ありがとうございます
14万って妥当ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況