X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:31:46.600
購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
http://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします
   .
前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1708679885/
0334名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:53:57.970
駿河屋社員さん休出お疲れ様です
0335名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:54:23.910
サポートも欲しい価格もできるだけ安く
そんな人にぴったりなメーカーは

そうフロンティアである
0336名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:55:47.940
>>333

まだ他も探してますが、
今のところそれが一番かなと思ってます。
0337名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:55:56.680
自作経験ありなら駿河屋、ビギナーならマウスで良いんじゃね?
自分は駿河屋osレスモデル買ったけど。
0338名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:00:16.960
マウス3年保証付いててこれはオトクすぎるね
0339名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:03:04.500
マウス24時間365日電話で対応してるとか神かよ
0340名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:03:39.460
また、特筆すべき点として注目を浴びているVR向けヘッドマウントディスプレイなどで使用するHDMI端子をケースフロントに搭載していますので、毎回パソコンの裏側にケーブルを接続する煩わしさから解放されました。

んなHMD知らん
0341名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:15:14.140
>>337

トラブル時に自分で対応できるなら、駿河屋でもいいんでしょうね。
駿河屋PCのパーツ自体は特に問題なさそうですか?
0342名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:17:54.160
うひょひょひょひょ
うひゃひゃひゃひゃ
0343名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:20:25.930
駿河屋よりも安い店紹介してくれよ
0344名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:23:18.380
駿河屋よりも安い店見せたろか?
0345名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:24:53.480
>>325
これ
i7-14700にクーラーAK400で平気か?
あと電源も
0346名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:25:06.070
>>344
みせて
0348名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:28:35.120
>>345
電源のどこに問題があるんだ?
CPUクーラーはサマスロ起きるなら自分でAK620付けるか最初から水冷にカスタマイズしとけばいい
0351名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:45:24.210
お前らどんなあばら家に住んでるんだ?夏場でもAK400でダメなシーンなんかねーだろ
クーラーつけてないの?
0352名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:52:32.310
ゲーミングpcに必要なのはcpuのシングルコア性能だから14400で全然問題ない
そうすれば熱やら電源に悩むこともない
ゲーム以外やりたい、予算余ってるなら上位のcpu買えばいいよ
俺ならその金で上位のグラボ買うけど
0353名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:56:08.580
>>345
レビュー記事によるとデフォでMTPを下げてるらしい
0355名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:10:12.250
>>325
安いんじゃね?パーツだけで22万以上になるっぽいのに手間賃一万程度なのかなこれ
0356名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:20:43.490
業者仕入値15万以下だろうしかなり儲けてるな
0357名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:24:02.590
業者仕入れ値でパンピーがどうやって仕入れるの?
0359名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:35:59.200
ありがとうございます。フロンティアPCの件、参考になりました。
SSDは2TBに変更しようと思ってます。
CPUクーラーは水冷にするか、使ってて熱がまずいようなら
上位空冷の物に変更するようにします。
(PC部屋は扇風機しかおいてないから夏場はダメかも)
0360名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:38:33.230
>>325

Windows11ハード 駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/BMM006 SUPER
[CPU:Core i7-14700F/メモリ:32GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4070 SUPER/SSD:500GB]
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996218

209,800円 (税込)


PCハード 500GB(NVMe Gen4) M.2 SSD から 1TB(NVMe Gen) M.2 SSDへアップ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145256849

5,800円 (税込)


PCハード Intel or AMD 純正CPUクーラー から 空冷CPUクーラー DEEPCOOL AK400 [R-AK400-BKNNMN-G-1] へ
アップグレード
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145257886

3,980円 (税込)

で駿河屋なら

219,589円 (税込)

に同じスペックでもならないのにフロンティアって高すぎないか?
これじゃボッタクリだろ
0361名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:46:32.050
>>325
最近フロンティアで注文したけど
ちゃんとしてたよ注文して問題ない
0362名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:01:13.980
ありがとうございます。迷いましたが最終的にドスパラで注文しました。
0363名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:05:39.430
>>360
同じ構成になってないだろ
駿河屋信者って馬鹿なの?ww
0364名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:13:44.650
駿河屋にグリス塗り忘れされた者だが結局返品対応にしたわ
原因はサポートがクソすぎるから
初期不良クレーム入れても電話も繋がらんしメールも一週間以上放置で応答なし
消費者センターに言ってあとはカード会社に支払い差し止め連絡入れることを入れ知恵してくれたわ
ほんでFAXで文句言って貰ったら即応答あったわ
FAXて役に立つんやな
モノは普通に動くけど対応はマジで糞だから買う奴は覚悟しとけよ
0366名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:43:50.790
ゲーミングPCはケチったらダメ
と言いつつ底辺なんで13400と4060メモリ16GBのBTOを11万で買った、異論は認める
0367名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:26:34.910
>>366
レノボの20%還元で同じスペックのpcを11万円台で買ったわ
cpuが14400fだった
筐体とライティングの美しさは神の領域
0369名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:47:13.560
レノボってメモリが16GBまでのPCばかりだな
最低でも32GBは欲しいよね
0370名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 01:18:39.470
FAXとかいう時代遅れと思わせつつオンリーワンなレトロ技術
0371名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 04:05:26.670
まぁ駿河屋はpc知識ある人以外かっちゃダメ
他の人の投稿見ても、初期不良の対応でさえ返信に数日かかってるのは舐めてます
0372名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 05:27:36.830
じゃあ駿河屋よりも安い店を紹介してくれよ
別に駿河屋で買いたいわけじゃないんだよ
安い店で買いたいんだよ
0373名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 05:40:12.020
リーベイツ20%のときのlenovoで買えば
0374名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 05:42:53.700
じゃあじゃねえよ
金がないならまず知識をつけろ
と読み取れないあたりが
貧すば鈍すの典型。
なんでもただで手に入ると思うなよ。
0375名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:23:51.190
駿河屋以上の安い店はないから駿河屋で買いなさい
0376名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:44.470
フロンティアが一番安くてええわ
0377名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:00:41.950
>>341
サポートは期待できないから自力で対処。
cpuグリス塗りなおしたり、ファンの脱着したり。
値段の割にパーツはよさ気なやつ使ってるから、ハイエナしたりもできる。
0379名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:03:25.390
俺自身、マザー型番が不明のPC買ったときにパーツ構成を確認するのに
ハードウェア情報取得ソフト HWINFO 64 を愛用してますがそういうソフトを皆さんはあ愛用していますか
0380名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:48:48.090
ドスパラが主流なんだと思ってたわ
結構BTOの会社色々あるのね
0381名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:02:34.420
初期不良を連続で引くと萎えるな
ゲームパッドBボタンが反応しない
マウスBluetoothがブチブチ切れる
交換したゲームパッドの箱ボコボコで不安感一杯、しばらく問題なく使えてたけど急に充電出来なくなり結局返金してもらった
交換したマウスは現状特に問題なし
今日モニター新しく買ったんだよ、なんかまじで不安なんだけど
0382名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:06:24.480
まあPCも周辺機器もどこのBTOショップで買おうが壊れるときは壊れるし運でしょうな
0383名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:51:42.130
普通にドスパラが大手で主流
ここにいるような奴らは逆張りしてるだけよ
0384名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:23:34.540
マウスが最大手かとかと思ってた
Cmマツコ出てたし
0385名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:10.520
買いたい所で買えばいいと思うよ
俺はテイクワンかワンズだな
0386名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:01.200
ドスパラっていうか、ガレリアはYouTuberがよくレビューしてたりするしね
0388名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:44:16.550
ドスは広告費かなり使ってるからなw
0389名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:45:34.440
古いgalleriaのノートパソコンなのですが、バックライトの機能自体を完全に停止してしまうことはできないのでしょうか。以前はゲーム用でしたが、今は専ら修学用に転用しており、ビカビカ光って恥ずかしいです。
以前もライトの機能も不要に感じていたので、買って直ぐに設定をオフにしていました。最近は、オフの設定にしているのに、パソコンが立ち上がるまで発光して困っています。
ライトのシステム自体を停止する方法があったら教えていただきたいです。
0390名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:53:10.790
ドスパラはコロナ禍のYouTubeブームの時にUUUM所属の奴が挙って宣伝してたぞwww
0392名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:04:29.500
まあド素人なら最大手が安心か
0394名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:32:25.000
昔はドスパラが今の駿河屋みたいな感じの扱いだったな。
でもその時ドスパラ使っていたがなんも問題なかった。
0396名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:57:00.310
BTO検索サイト使うと前はPC工房が最安で出てくるイメージだったけど今フロンティアばっかだな
0397名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:59:26.280
>>396
嘘つけ
駿河屋だろ
0398名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:14:57.520
どこで買えばいいのかわからなくなる
0399名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:42:14.620
ドスパラ なんか高校服費使いまくって高すぎるんだよ
駿河屋 よりも安いところ教えろよ
マウスコンピューターとか乃木坂とか使って広告来 高すぎるんだよ
フロンティアよりも安いところ教えろよ
0400名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:44:58.180
だから24時間365日サポートなんかいらねえから安くしろよ
駿河屋なんかサポートまで削ってまで 安くしとるんやぞ
カッパが作成しているもっと安いところ教えろ
0402名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:20:12.530
>>398
結局信頼度がどれくらいかでどこで買っても事故は起きる。
グリス塗忘れもよくある話。
0403名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:39:22.160
そういやPCはクーラーのある壁から50センチくらい離して置いてるんだけど、冬は温風出してるから冬は位置変えたほうがいいのか?
0405名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:42:23.700
>>366
多分同じ所のだろうけど自分は去年12700と3050のを買っちゃったよ~
もう一年待てばよかったな
0408名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:41:38.380
12万ちょっと
だれけアドバイスよろ
0409名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:50:43.000
普通だな
金ケチりたいのわかるけどSSD1Tにしといたほうがいいかも
自分もSSD500Gだけど使わないゲームHDDに避難させるの面倒くさい
0411名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:04:28.910
>>409
>>410
おけ
HDDやめてSSD2TBのやつにするわ
もうそれで注文するわサンクス
0412名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:05:26.530
俺ならアプライドの5600にするわ
0413名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:10:31.450
なんかもうHDDって内蔵する必要ないよな
0414名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:24:42.950
どうしても動画とか扱って容量欲しいから4T以上くらいの
欲しいって時はHDD買うほうがいいって人もおるだろうけどな
0415名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:45:17.550
>>412
>>413,414
動画保存とかはしません
使用用途としては、モニター3枚で1日12時間ほどの動画視聴(スポーツ、YouTubeなど)
たまに流行りのゲームを少し手出すぐらいです
0416名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:05:15.940
1日12時間動画視聴ってニートか?
0418名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:17:43.190
>>416
>>417
ニートじゃだめ?🥺
そんなことよりこれでいいか教えてよ
0419名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:23:53.300
ドスパラというかGALLERIAはケースだけ好き
0421名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:28:14.260
>>415
動画視聴その時間なら流し見じゃないの?それならその部分はファイヤースティックでよさそうだけども何故3モニターに拘るのか
0422名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:32:37.580
二重のバックアップ用だけ6TBの外付けのハードディスクだ
0423名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:33:25.160
fxとか株とか専業でやってるんちゃう?
0426名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:17:05.510
>>420
ありがとう。なら無しにするよ
>>421
うちテレビないんよ。夜中とかは複数のスポーツが同時にやってるからマルチで見たいんだよね
0427名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:17:59.060
>>423
ニートでもなんでもいいじゃん
この使用用途とこのPCでオッケーなのかどうか教えてよ
0428名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:18:38.670
>>424
ニートか否かはどうでもいいじゃん🥺
>>425
え、やばいん?もう時間ないし買っちゃうよ💦
0429名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:23:03.090
こんなケチクサショボ商品買うくらいなら短期で働けよ
3年もたねーわこんなゴミ
0430名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:24:05.480
ニートが時間ないとか草
0431名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:24:47.390
>>429
いや予算はあるけど動画視聴がメインだからできるだけ安いの欲しいじゃん
別にガチガチのFPSとかはやらないんだからさ
0432名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:55.820
時間が足りないニートとか最高のニート適正で満喫してるやんけ
0433名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:29:21.850
え?え?もう買っちゃうよ?
無線のマウスとキーボード使いたいからBluetoothは付けるわ
https://i.imgur.com/TPZTIKI.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況