X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:49:17.770
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1693405032/
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1694251850/
0054名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:18.740
なんだこのスレ
0055名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:32:11.140
>>53
ベタベタなった原因はサーマルパッドのオイルブリードだろ
0056名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:32:20.700
ドラクエベンチで3万超えたらレスできるスレだな
貧乏人はカエレ
0057名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:34:09.390
元から精々数人しかいないであろうスレでそれちょっとなあ…一人しかいなくなりそう
0058名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:36:23.690
じゃお前も4070と言わず4090買えな
安物買いの銭失いは回避せよ
0059名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:48:18.530
4090買えるだけの余裕あるのに、なぜ心は余裕ないんだ
0060名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:49:43.410
4090を買ったから(金銭的に)余裕がなくなった説を提唱します
0061名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:49:43.400
買うものは買ったしこのスレはもう卒業やな、サラバ!
0062名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:50:10.190
チッ
無理して買ったんだよ言わせんな!!
0065名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:56:13.810
7800XT欲しい
NITRO+が欲しいけど高え
0066名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:56:53.600
BTOPCのケース、マザボ、CPU、グラボ、メモリ交換した
クーラーだけど去年AK400に換えてたからそのまま流用
asrock B760pro RS、13600KF、palit RTX4070dual、ADATA DDR5 OC(型番忘れた) 16GB×2
結構衝動買いっぽくなったけどグラボ、CPU、メモリは値段下がってるから今めちゃくちゃタイミングいいね
0068名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:04:54.160
BTOデフォじゃあるまいにAK400にASROCKとかなんの罰ゲームしたんです?
0069名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:09:38.490
>>66
なんでK付きにB760なのか、しかもよりによってASRockの安物マザボ
保証期間終わったら有償修理すら受け付けないpalitのグラボに
メーカー純正じゃないメモリとかわざと地雷構成にしてるの?
0070名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:12:43.050
k付きでB760の何が悪いの?
0072名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:22:16.040
4090推すやつは何故器のちっちゃい奴ばかりなのか
0073名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:26:04.270
>>69
今の時代普通だぞジジイ
OCの為にK付きやZマザー選ぶのは昭和w
0074名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:30:34.730
>>69みたいなこと言ってんのはskylake辺りのおじさんだろう
0075名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:34:05.780
>>69
言ってること全てが古いし今どきなに言ってんだこいつ状態
0076名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:34:17.470
13世代やZen4はOCより制限かける人の方が多そう
0077名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:36:21.360
大人気でいいな…なおとも構ってほしい
0078名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:37:42.620
Raptor Lakeは定格だと電圧が高過ぎて無駄な消費電力が増えるし発熱も酷いのを知らないの?
ほんのちょっと電圧下げるだけで温度が下がって消費電力も下がって必要な冷却パーツも安く抑えられるんだけど
0079名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:41:31.220
電圧調整はZ系以外だとCPUのクロックと連動するから電圧下げるとクロックまで落ちて性能か落ちる
だから性能を維持したままで電圧を下げるにはZ系マザボが必須になる
定格で満足なら別に拘る必要は無いよ
0080名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:44:42.680
13600Kって電力制限必要なほど高い?
0084名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:01:32.490
>>80
うちの13600kは完全無制限のシネベンチ23のマルチが26000位がベストで181wで25800位がベストだった
無制限でベンチにかけると瞬間的に250w行って235wで安定だから50w位無駄っぽい
制限が必要と言うより無駄だから制限した方が良いって感じ
0085名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:04:14.400
>>66
この構成で文句言ってたら
このスレでよく名前が出るオーメンとか絶対買えないな
あそこのマザボは独自でショボいって知られてるし、他のパーツもよく分からんし
0086名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:05:25.290
拘る人と拘らない人がいるってことだ
0087名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:14:18.960
K使うならZにしたいはわかる
せっかくパーツ自分で選べるのに何でそんなBTOで使われてるようなのにするの?もわかる
0088名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:28:14.800
じゃあ大半の人はBTOのしょぼいパーツ使ってるんだね
みんなと同じで安心した
0089名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:27.600
pnyのグラボってどう?
4070tiが9万8000円で迷ってる
0090名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:36.580
新型iphone12万だって
型落ちPC買えちゃうな
0091名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:03.640
スマホは1円かタダじゃないと買わないな
PCには20万以上出すけど
0093名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:50:37.890
PNYって代理店アスクじゃなかった?
大丈夫だよ安心して
0094名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:51:51.030
画像荒らしは画像をNGにすれば楽だぞ
0095名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:00:11.970
>>69
>>66だけどちゃんと調べてやってるから大丈夫だよ
5年以上前の感覚で喋ってないか?
0097名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:06:45.060
>>89
自作板の4000シリーズのスレでは買わない方が良い物扱いされてる
0098名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:12:04.420
調べれたら選んでないと思うんだが
チップセットのことじゃなくな
0099名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:13:37.070
>>96
フロですらPRO RSだと思う
というかこのシリーズエントリーマザボだから
BTOとしても敷居高くないから採用そこそこある
0100名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:19.770
89だけど、自作板見たらサポートが英語とか色々意見分かれるみたいだね
他より見た目が好きだからポチってくるわ
ありがとう
0101名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:51.970
>>99
フロンティアはB760ProRS/D4で
B760ProRSとは仕様が異なるが
0102名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:14.280
>>95
Z系マザボにした方が良い理由はRaptor Lakeの電圧盛りまくり対策なのに5年前の感覚とは?
あとADATAのメモリの中身はどこのメーカーのチップか教えて
0103名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:38.500
M.2片方gen4 x2なところ嫌い
gen3 x4にできなかったのか
0104名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:47:45.260
>>102
ADATA 5600↑はHynix A/M-Die Samsung B-Die
5200以下はmicronどころかSPEKTEC混ざりの地雷多め
あくまでチップのみ
コロコロすっから報告待ちがいいと思うがレスする気あるんかの
0105名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:48:02.870
見た目が好きとか絶対正義だから迷うことなかろう
0107名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:31.190
RTX4070が値下がりしてるらしい
0110名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:04:57.230
>>108
うちにレス返されても・・・
チップ調べて>>102に教えてあげなよ
0113名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:15:12.720
型番まで出てるんだから
知りたきゃそいつが調べろよ
0115名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:31:15.200
>>104
ADATAのメモリチップが型番だけで分かるわけない
コロコロするって書いただろうコロコロの意味が分からんかったのか
Lotまで書いたとしても無理ゲ
もしかして調べ方分からんのかの
0117名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:32:22.430
13600Kなんて2万以下のフェーズ10個にヒートシンク付いたB660とかで十分だろ
Z790とかマジでガイジ丸出しだからやめとけ
0118名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:36:31.060
別にマザボ何でもよくね?
とりあえずMSIを予算から選べばいいと思うわ
0122名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:48:14.880
そもそもB660に13600K載せてるBTOのモデルあるん?
0123名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:54:50.630
包茎チンポコED連中よ
病院で待ってるぞ
0124名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:41.170
外装がペラペラじゃないPCケースを探しているのだけれど何かないかな?
0126名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:52.340
>>125
ありがとう、参考にする。調べてみたけど無印とLiteがあるみたい?
0127名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:32:56.330
>>90
でも今の若者はパソコンよりスマホに金かけるからな
0128名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:21.020
ホゲーのメイン収入は高齢者から
若者はPCゲーへの興味のが強いって某運営が言ってた
0129名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:41:07.920
iphone界隈は、円安のせいで日本四ね!とか岸田総理に対する憎悪が凄まじいが
PC界隈は半導体余らせてるから割安で日本生きろ!岸田総理バンザイってなる
0130名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:49:32.850
グラボだけ高すぎるから何とかせい
0131名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:39.810
>>130
AMDが頑張ってもらわないとNVIDIAの殿様っぷりは変わらんやろ
0132名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:02:38.650
半導体余りは岸田のおかげでも何でもない訳だが
0134名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:38.260
7800XTがちょっと頑張ったから4070がちょっと下がった
0135名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:45:12.840
>>131
頑張るどころか
NVIDIAの殿様見習ってそれ以上の型番詐欺してきたろ
INTELの殿様見習って爆熱消費電力大にもしたし
AMDには期待できない
0136名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:54:05.400
AMDの消費電力はまだいい、intelに比べれば半分とかだし
ただ温度がな
0137名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:06.950
よくないだろ
それ13900Kと13700Kだけみてないか?
13400Fと7600Xや13700Fと7700Xで比較すると半分どころか
0138名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:12:28.250
パソコン初心者です
ドラクエXを遊ぶのにおすすめのBTOパソコンを教えてください
0139名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:22:58.280
>>138
ぐぐればドラゴンクエストX推奨モデルがあるのでそれ買ってください
0140名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:26:46.770
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族に紹介して、加えて¥4000を入手可能
https://i.imgur.com/oUl3YYl.jpg
0141名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:30:59.800
ドラクエⅩは推奨環境でも10年位前のPCで足りるんだな
うちの8年物のサブPCでも余裕で推奨超えてた
0142名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:46:19.580
>>139
検索して出てくる推奨パソコンはどれも古くて在庫がないようです
2023年最新版の推奨パソコンを取り扱ってるお店はありませんでしょうか
0144名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:29:11.910
ありがとうオリゴ糖
0145名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:48:25.370
>>117
ほんまこれ
なんかこのスレいつまでも昔の価値観に縛られてる老害いるよな
K付きガーじゃなくて13600Kのスペックと件のasrockのpro RSの仕様まず見てから議論しとけよ
噛み合ってねぇんだよこいつら
0146名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:57:19.550
今日もしこってうんち💩いっぱいぴゅるぴゅるでた
0148名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:26:06.930
i5 6600のパソコンに3060買ったところで、ボトルネックすごいかな
0149名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:29:37.820
ボトルネックとか気にする人はそんなCPU使わないから大丈夫だよ~
0150名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:33:31.550
RX6900xt搭載のゲーミングPCが17万でヤフオクに出てるよ
0151名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:33:56.850
消費電力と発熱を抑えられる
そう前向きに考えよう
0152名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:47:27.140
なんかよくわからないけど大丈夫ってことですね
ありがとう!
0153名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:53:54.540
CPUがボトルネックになっても壊れる訳じゃないから気にしなくて良いよ
ボトルネックになってるのが体感できて、不満を感じたら新しいPCを買えばいいってだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況