X



【hp】HPデスクトップ総合121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:29:01.220
次スレは、>>970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合117【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1674258645/
【hp】HPデスクトップ総合118【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1678946982/
【hp】HPデスクトップ総合119【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1681986812/

【hp】HPデスクトップ総合120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1686280249/
0284名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:55:59.970
>>283
増設メモリが遅いのは考えたけどそれにしてはスコア下がりすぎな気が…
0285名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:56:44.170
ググったらメモリの速度じゃほぼ変わらんらしかったわ
0286名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:26.700
14のベンチマークだと
ddr4 2133 cl15が17277 3200 cl22が19465 3200cl19が19986とそれなりには変わるらしいな
0287名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:11.700
15のベンチマークでメモリクロックが3600だと13564 2400だと11357と2400も違うらしい
やっぱメモリが怪しそうだし1回外して試してみたら知らんけど
0288名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:12:49.940
答えてくれた方ありがとう
増設したメモリ外して試してみる
0289名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:35:31.690
あんなゴミみたいな冷却で性能でるわけねーじゃん
そいやどっかのユーチューバーも案件のくせにボロクソに言ってたなw
0290名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:43:50.300
ただでさえ小さい120mm簡易水冷を排気にしてるのhpくらいだろ
まじでやべぇよw
0291名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:43.780
増設したメモリ外したらFF15ベンチマーク19000行ったわ…
答えてくれた方本当にありがとう
DDR5の4枚挿しはダメだな
0293名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:17.800
デュアルレーン2回線の交通整理がアカンのやろうけど、デュアルレーン+シングルレーンならどんな?
メモリタイミングをbiosで遅くすると4枚でも行けるとも聞いたね
0294名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:13:13.660
自分で増設したやつなんか?公式で増設してもらったやつが性能落ちるならやべぇが
0295名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:00.090
ショボいメモリ買うからそうなる
0296名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:08.580
8✕2とか16✕2が混じってるからは関係ない?
0297名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:01.230
たぶん増設二枚32だけなら、まず行けるやろし
増設二枚32+既存一枚8の合計40行けたら良いけどな
0299名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:31:22.190
やっぱりASRockは正しかったんだな
0300名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:38:56.760
参考にどのメモリ買ったのか教えて
0301名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:02:14.230
増設メモリつかわんならくれや
0302名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:05:04.910
3枚挿しでもスコア下がったからもともと刺さってた2枚は外して増設用に買った2枚だけ挿すようにするかな
買ったのはこれ(URLは貼れなかった)
Crucial CFD販売 デスクトップPC用メモリ DDR5-5200 (PC4-41600) 16GB×2枚 (無期限保証)(相性保証)(Crucial by Micron) W5U5200CM-16GS
0303名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:07:56.260
へえー3枚でも下がるんだ
増やしたくなったら16✕2買うことにして当面は16で我慢しとくは
0306名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 00:40:09.420
16GB2枚ならスコアはどうなんの?
0307名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:00:40.800
>>276
見るとomen25lは熱くならないの?envy te02はアチアチ報告だったのに何か違うんだろうか?
0309名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:14:34.750
去年買った40LのCドライブの信頼性がCritical判定になってんだけどこれやばいんか?
今のところ動作に問題は無いがイキそうってこと?
0310名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:22:46.480
>HP ENVY Desktop TE02(RTX 40シリーズ搭載)の主な変更点
【CPUクーラー】
・空冷クーラー RGB:3ヒートパイプ ⇒ 2ヒートパイプ に変更

>OMEN 25L(RTX 4070 搭載モデル)の内部について
【旧モデルからの変更点】
・空冷CPUクーラーが2ヒートパイプ ⇒ 3 ヒートパイプに変更

この違い?ならCPUクーラーをupHereD96KかThermalright Silver Soul 110に変えたら効果有りそうだが
0311名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:07:41.590
アマゾンなら初期不良で返品出来るかな
0312名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:26.280
ちょっと前にAmazonで中身すり替えて返品してるとかあったけどPC周りのパーツ買う時はちょっと躊躇うわ
0313名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:11:14.760
OMEN 25Lはメモリを増設する場合は、初期で付いてるメモリは外して16×2なり32×2なり64×2の二枚差しにしたほうが良いってこと?
0314名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:41:38.190
omenに限らずやろ
まあ速度低下は設定で対策できる場合もあるみたいだが…
0315名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:41:24.330
最初に付いてたメモリ買うから出品したら教えてくれ
0316名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:51:22.080
色々考えたけど、やっぱり25lの筐体ではCPUにエアフロー作れないから水冷化するのが一番という結論だなあ
トップに簡易水冷120mm吸気設置するように出来てるわこの筐体設計は
0317名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:05:08.050
4枚刺しで性能発揮出来るのは
最初に付いてたメモリを追加入手するしか無いよ
0318名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:15:27.390
キングストンのFURY買えばいいだけじゃね
0320名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:09.500
メモリを全部取っ替えならどこのメーカーのメモリでもOKってこと?
0321名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:19:30.010
25lの筐体を活かして簡易水冷120mm追加か
versaH18に組みなおしてツインタワー空冷か

悩むな…
0323名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:11:45.830
>>306
16GBを2枚と8GBを2枚でスコアは変わらなかった
0324名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:14:19.880
KingstonのKF552C40BBK2-32 とKF552C40BBAK2-32は性能は同じでLED光るだけ?
0325名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:08:43.680
25Lの増設用にKingstonの光らないFuryを16GBx2買ったけど4枚挿しだとおなじくスコア下がったな
0327名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:17:29.730
4枚挿しは設定しなきゃクロック下がるのが普通だし最初からついてたやつ4枚でもさがりそう
0328名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:05.370
増設とかするならおとなしく40L買えってことかもな

今回の25Lの4070や4070tiは電源も問題ないから普通に長持ちしそうね
0329名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:54:44.890
4枚差しにしてからメモリOCの設定ちゃんとしてるのかな?
0330名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:09.550
下がったあとのスコアってDDR4のメモリ使ったときと同じくらい?
それだったらまあ許容できるけど流石にそれより落ち込むことはないよな?
0332名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:21:26.530
ファンクションキーの仕様って解除できない機種とかありますか?
fnロックキーもないですしバイオス設定で探してもないキーボードはあきらめろって感じですかね
0333名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:44.490
25Lも低負荷時はほぼ無音レベルで静かだな
0337名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:57:37.320
>>333
無音パソコンにトップファンを追加して爆音PCに改造するという愚行…っ
0340名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 02:21:20.540
プライムデーにOMEN来てるけど、ここの情報通りに買ったほうが安いな
0341名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 05:44:31.980
>>338
25Lと塩ビTE2は高さ448mm
この2つは幅も奥行きも同じ
0342名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:54:56.540
PC入れるのにちょうど良いところの高さが46センチぐらいなんだよ
ギリギリはよくないから40センチぐらいのがほしい
0343名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:57:22.910
>>329
4枚挿して起動時にF10キー押したら出てくる設定画面からOC設定しても、タスクマネージャーでメモリ情報見たら2000Mhzになってた
0344名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:58:36.360
メモリの種類によるとは思うけどひどいとこれくらい下がるってことで参考になれば
0346名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:29:55.490
omen25l、4070tiに相応しいモニターとしてAlienwareをポチッた
0347名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:26:50.340
俺はJAPAN NEXTの安物4K(144Hz)
0348名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:19:16.770
色々調べてきたけどDDR5って2枚挿がいいんだな…16gb×2追加して48gbにしてやろうとか考えてたけどしょぼくなってもいいからプライムデー先行セールで安くなってる32×2買って交換した方がいいのかな。悩むな。
0349名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:23:19.550
RAM不足よりSSD増やす制限がヤバい
ヒートシンク付けられないし
1スロットだからgen3の4GBかなあ~
0350名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:36:04.670
メモリとストレージくらいはカスタマイズできればなー
0351名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:58:33.810
OMEN 25L タイムセールきてるな(7/12まで)
4070tiモデル 237,490円-リーベイツ10%か
0352名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:46:44.360
>>346
スピーカーとヘッドセットとストレージ買うんだけどまだ製品選定で悩んでる
0353名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:47:51.610
>>348
俺に売ってくれたら4枚差し使えるようにしてあげるのに
0355名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:54:15.060
>>353
はじめから付いてるメモリ、そんなに欲しいん?
0357名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:59:19.700
>>356
本店、リーベイツ経由でHPのショップに行って色々クリックしてたら、その価格のページにたどり着いた
0364名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:01:29.130
ベンチでもやらなきゃそんなに上がらんけどね
0367名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:34:21.570
15Lは2T HDDみたいな骨董品押し付けられるのかよ
こんな在庫処分要らないからSSDを1Tに代えられる様にしてくれ
0370名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:07.400
リーベイツ+楽天ペイで買っちゃった
合わせて13%は大きいよな
0371名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:22:10.600
なんどこの話題出てんのよ
リーベイツ適応ならないセールがあるんだよ
0372名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:25:21.920
>>358
これにリーベイツつかねーよな?
つくって言い張るやついたら教えてくれよ
0373名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:21:47.790
サムソンの980のヒートシンク付きなら付いたよ。
グラボ下に。
基盤込み10ミリ厚ぐらいまでなら着くよ。
0375名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:15:11.700
>>357の通りにして、その価格のページにたどり着いて購入すれば付くけど、リーベイツにログインした後にコピペしてある>>358のURLに飛んで購入した場合は付かないんじゃないの?
0376名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:50:51.810
>>374
つかねーよww
付くといいきるなら、カート見せろよ
ちゃんとリーベイツ適応中の画面と一緒にな
0377名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:52:46.540
付かない派信者の人はそう信じていれば、いいとおもうよー

過去最安なのにざんねんでしたねー
0378名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:04:58.410
付くってなんで嘘つくんだろ?
それとも勝手にそう思い込んでるだけのヤバい奴なのだろうかしら?
0379名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:11:20.310
安くなったな〜 今日まで我慢してれば...てのが頭よぎったが
買ってからもうすぐ1年経つんだったなw1年なんて我慢できるかw
ま 1年前当時も安く買えたんだし1年使って元取れてるからいいか
だが4070tiの方は性能も上で俺が買った値よりかなり安いってのはちょっとな...
0380名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:29:42.240
カニンガムの法則マン来てんね
0381名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:30:53.650
付かなくてもゴネれば付くよー
0382名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:33:04.050
ここ見て、昨夜買えたわ。楽天カードが何故か認証エラーになるから、別カードで実質11%だけど、十分安いと思うから納得。

>>379
流石に1年経てば、値段は安くなるのは当然だし、気にしなくても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況