マザーボードのリチウム電池を交換しようと思って取説の手順を見たら
現在のUEFIの設定を記憶させておくのが推奨されてます
でもリチウム電池はUEFIの設定を記憶させておくものだから
電池を抜いたら記憶が飛んでしまうのではと思うのですが
実際のところどうなんでしょうか?