X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:06:27.460
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>950が立ててください
無理場合は指定安価で代役にお願いしてください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1670076033/
0740名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:19:58.640
アプライドのi5で3060tiのやつ16万で買えるけどこれ買い?
0742名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:40:11.320
先月15万だったのとケースの色違うだけ?
0743名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:56:48.900
前回は知らんけど微妙やな
クーラーはリテールでファンはリアだけかな
0744名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:52:11.610
ディスクトップPCを初めて買うのですが買い時は今ですか?
0745名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:40:28.960
ディスクトップPCは今買っていいですよ
0746名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:45:07.830
ディスクトップPCはいつでも買い時
0747名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:46:20.330
拡張スロットルがたくさんついてるディスクトップパソコンでシュミレーションゲームをインストロールしようぜ
0748名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:47:50.000
PC構成はどうせカスタムしていくので適当でよく欲しいのは実はケース
0749名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 02:03:39.080
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
ストレージ……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
0751名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:01.150
だいぶ安く上がる感じ
13000を妥協して12000系
790系マザボを妥協して690
4070を妥協して3070
GEN4を妥協してGEN3x4
DDR5を妥協してDDR4
1000wを妥協して850w
ケースは3000円くらいのやつ
OSはLinax
0754名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:14:20.470
じぶんはアナルセックスのほうがすきです
0755名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:17:26.100
締まりいいからねしょうがないね
0756名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:37:15.590
>>749
大昔に見た古臭いコピペだ
今じゃネタでしか使われなくなったやつ
0757名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:48:00.480
CPU……Intel12世代以上なら
メモリ……32GB
マザボ……気にしない
ストレージ……好きにしろ
グラボ……やりたいゲームと相談
電源……いいグラボ積むならW多めで
ケース……好きにしろ
キーボード、マウス……好きにしろ
モニタ……やりたいゲームと相談
0758名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:51:57.860
Linaxでもsteamのゲーム結構なタイトル動作するしゲーム用途なら悪い選択肢ではないという事
0759名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:04:38.670
Linaxってなんだ?そういうゲーム用OSが出てきたのか?
と一瞬マジで悩んだ
0761名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:28:19.220
別にガッツリゲームやるわけじゃないけどゲーミングPC欲しいって場合価格コムで1位のASUSの奴ってどうなんだろう
性能的には破格のコスパに見えるんだが
0762名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:32:25.160
グラボが1世代2世代古いけどもちろん悪くないよ
少し遊ぶくらいならじゅうぶん
0763名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:40:56.330
>>762
ありがとう
自分用のPCなのにグラボがついてないとなんか損した気分になるんだよね
自分で組もうとも思わないからこの辺ので検討してみる
0764名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:43:26.040
744です
色々アドバイスありがとうございます
参考にします
0765名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:50:30.110
>>761
そんなのを選ぶくらいなら
ここで悪名高いドスパラ買うわ
0766名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:52:16.320
サイコムcpuやケースが無くなってる😥
0767名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:54:02.500
>>758
いやぁ それでも対応してないゲームに必ずぶち当たるよ
そうなったとき泣くしかないぜ
0768名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:57:33.180
>>761
これ見てみたけどライトにやりたい人ならええやん
2060sも良いグラボやし
0769名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:04:41.820
omen40L届いたけど静かだしええわ
0770名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:07:07.260
ASUSのってケースに封印シール貼ってあるやつじゃないの?
0771名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:13:02.790
マウス公式の方が安いという事実
0772名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:18:12.020
>>770
確かいじられないようになってるはず
0773979
垢版 |
2022/12/21(水) 12:32:01.200
>>770
剥がすと保証無くなるん?
0774名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:34:12.770
配信で買った人の見てた時は
ケース開けたら保証無効とページに書いてて、到着後もケースには開けたらだめシールは貼ってあったよ
0775名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:13:03.760
パソコン工房
マウスコンピューター
ツクモ
ドスパラ

よく分からない奴はこのへん探すだけで良いぞ
知識無しでそれ以外に手を出すと手間が増える
0777名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:20:34.170
知識なしで買える分、パーツ構成や値段は微妙だけどね
0778名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:37:49.150
ドスパラやパソコン工房は物によって20万近くのミドル帯でもミニタワーMicroATXになるから注意やで
0779名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:38:07.140
サイコムは1/9まで割引してるのと-8%のガイジ割引あるからね
0780名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:46:23.420
5年前くらいに買った工房のミニタワーPC何の不具合も無く動いてるし拡張しないならええんでないの
0781名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:47:40.880
アークとかいうカスタマイズ前提の初心者お断りBTO
そのパーツの組み合わせはないやろ感満載なんだよな
0782名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:49:07.280
サイコムは3050、3060ti、3070、3080が欠品
売る気ないのかって言いたくなる
0783名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:54:34.330
13700無印が出るまで待ちます。
あと、年末は運送屋が乱暴な積み下ろしをするイメージがあるので
もうすこし落ち着いてからにしようかな。
0784名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:57:11.950
>>781
選択肢多いショップは全部そうだよ
まぁ選択肢少ないショップでそのパーツ構成はないだろってのが圧倒的多いが
0785名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:19:17.470
>>782
つかどこも3000番代結構品切れしてきてね
4000売りたいだけかもだけど
0786名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:20:52.990
パーツ選ぶんだったらCPUと電源とケースの大きさだけ気にしてGPUとメモリをケチって一年後か二年後に増強すればいいと思う
GPUとメモリは増設とか付け替え簡単だし
0787名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:21:02.830
>>778
ミニタワーってやっぱアカンの?
ミドルに比べて故障率が明らかに高いとかだったら困るんやが
0788名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:23:27.470
ミニタワーはマザボの電池交換が超めんどくさいね
0789名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:23:28.770
単純にあんな円安じゃ仕入れる理由もなかっただろうしな
0790名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:24:49.520
明らかではないけど比べたら高いんじゃねとは思う
0791名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:25:30.160
サイコムは去年もこの時期人気グラボ早々に売り切れ出してたからそんなもん
0792名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:32:57.240
ガレリアのケースだけカッコいいのでほしい
0793名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:33:33.970
ミニタワーもgpuやcpuやクーラーとかメモリとかその辺の基本的なパーツならミドルと変わらず交換出来るよ
よっぽどスペックの高い物を求めない限りは拡張性も普通にある
0794名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:05:16.440
CPU変えたい頃ってマザボも対応してないだろうしメモリも新しく買わなきゃならんし
そうなると買い替えで良くなる
0795名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:10:18.700
OMENのケースだけ販売も検討中らしいよ。クライオチェンバーは冷却性能最強だし流行りそう。
0797名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:57:22.200
でもおめんこケースって冷えるのCPUだけじゃん
0798名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:59:17.460
3000円なら売れそう
1万ならギリ売れそう
それ以上なら売れんと思う
0799名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:59:18.710
世間だとミニタワーくらいの大きさの方が売れ筋なの?
0800名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:05:12.430
ストームで買って大満足や。届くの遅いって評判やったけどギリ2週間たたんぐらいやったわ。
0801名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:05:36.540
Amazonの売れ筋上位3位はミニタワー2ミドルタワー1だけど価格は全部5000円台だな
0802名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:10:17.120
>>795
あのケース日本円買おうとすると5万くらいするんだぞ
0803名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:14:52.560
Omenには割引きとポイント還元があるから
ケースに適応出来るならワンチャン
0805名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:18:34.450
Omenのダサいロゴありかよ
こんなん喜ぶのOmenキッズだけだろ
0808名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:38.240
ん?だってピカピカ光らせることを「ゲーミング」って呼ぶんだろ?
0810名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:27.490
FHDと4Kだと流石に違いを感じるとは思うけど、27インチくらいのモニタでフルスクリーンでゲームやるとしてFHDとWQHDで画質の違いってはっきり体感できる?
0811名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:41:02.330
そのなんたらチェンバーが良いなら銀石のマザー横倒しケースの方が効果的だしフルアルミで安いのでは
0812名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:41:19.020
それはあなたにしかわからないよ
0813名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:55:13.990
大昔からナインハンドレッドだったりCM690だったりZ9だったり
人気なのはピカピカケースよ
ピカピカださいとかいう輩は声大きいだけで
実際は光らないケース売れてないからなあ
0814名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:01:55.890
>>806
価格コムのランキングはクリックランキング
売り上げランキングではない
実売ならAmazonランキングの方が正確
0815名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:04:20.240
Z9が売れたのは価格にある
今だって光らないけど低価格帯のケースは人気だろ
0818名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:12:41.240
精神疾患持ちのリア友はゲームとか一切やらないけどゲーミングPCに憧れがあるって言ってた
あの光は精神病患者を引き寄せる何かあるのかもな
0819名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:14:14.480
これこれゲーミングPCを憎むでないw
0820名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:15:38.200
>>819
やはりあなたも精神疾患をお持ちですか?
0821名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:17:06.190
光るとか言う高くなるわ少しだけ電気食うわダサいわでデメリットしかないことをなんでみんなやりたがるのか
0822名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:17:12.400
光らない人はケース何使ってるの?
0823名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:17:49.700
>ピカピカださいとかいう輩は声大きいだけで
売れてるかどうかはともかく、これな
昔と違って配線切らなくても消せるのに主張が激しい
0824名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:18:35.970
光りもしない古いの使ってんだろ
0825名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:21:53.530
LEDはそんなに電気代食わないので後部ファンとグラボは光らせてる
0826名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:22:20.290
そりゃdefineやAntecの静音ケース
売れ筋にもR5、7はあるからな
0827名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:25:45.860
ケースダサいって言うとキレる人達が生息してるからね
0828名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:26:56.600
>>818
>>821
声でかい例がさっそく書き込まれてるやん
シュババ早すぎ
0829名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:30:03.010
DQN仕様にライティングしたデコトラと同じイメージあれを目指してんのかな
0830名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:31:44.680
今ならゲーミングトラックて呼ばれるんじゃね?
0831名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:36:25.540
ドスパラがまた値下げしたぞ
5000円程度だけど
0832名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:45:04.340
このスレに限らず他人の価値観は認めないってクズが多すぎるよな
0833名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:49:14.470
ほんとそれ
ダサいって価値観も認めろよ
0835名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:53:09.220
胸を張って使えばいいんだよ
そのクソダサDQNゲーミングケースをな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況