X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:06:27.460
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>950が立ててください
無理場合は指定安価で代役にお願いしてください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1670076033/
0632名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:53:23.760
>>631
4090だって52万とかで13700入りあるぞ
今後何年も付き合うなら精神衛生上4090一択
0633名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 04:09:55.620
>>617
ありがとうございました!
Nvidiaコントロールパネルではパフォーマンス最大化を優先にしてアフターバーナー側で省電力になるように調整すれば良いのですか
0634名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 05:43:11.210
>>530
わかった
値段は…そうだな
0637名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:05.810
そんなんどうでもいいだろ
LHRでも関係なく使ってたりソフト側対応で意味なかったりパッチあててたり
0638名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:07.200
そろそろ買い時きてる?
0639名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:24.420
>>632
精神衛生上4090おじ降臨
こいつ4090買ったとホラ吹いて
他人にマウントとって4090進めるやつなんでスルー推奨
4090ti発売したら次は4090tiゴリ押ししてマウント取り始めるよ
0640名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:27.470
>>632
現行ゲームが普通に遊べて
5年後くらいに買い替えって場合は
3070でもいいですか?
0641名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:14:40.080
>>640
FHDだったら3070で十分
あとここ数ヶ月のPCを見る限り値下がる気配が全くないから買うなら今
0642名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:18:15.650
5年も使うならもっといいの買え
0643名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:34:12.310
4KにもFPSにも興味なくて、流行りのゲームを普通の画質でやりたいだけなら3070があれば5年はもつだろう
0644名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:48:23.130
余裕
今も1060くらいで遊んでる人多いでしょ
0645名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:54:28.030
1060で遊んでる人がちょうど今買い換えを迫られてる感じだな
まぁ4K興味なきゃ3070で充分やっていける
0646名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:00:27.690
18万で買った6700k1070が6年選手だけど遊んでるゲームが変わらんから壊れるまでこのまま使いそう
0647名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:11:45.490
5年使うなら3080くらい買っておけ
0648名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:12:11.010
いまだに1060や1650sあたりがシェア数多いんじゃなかったっけ
3060tiでも5年は持つレベルだな
0650名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:15:41.440
マイクラとかの昔のゲームって今のCPUならオンボードでも普通に遊べたりしますか?
0651名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:17:38.200
3070や3080だとCPUは何を選ぶのがコスパ良いん?
0652名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:17:42.900
俺なんて最近までGTX680使ってたぞ
最近のグラボなら余裕で10年選手になれるよ
0654名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:23:18.070
5600Gじゃ12400よりちょっと上くらいでしかないな
ゲーム目的だと12400より劣る
まぁその分AMDは安いが
0655名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:24:31.300
>>650
mod入れるなら厳しいんじゃね
gtx970か1060は欲しいと思う
0657名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:38:31.860
バニラのマイクラなら内臓で余裕やと思う
0658名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:47:00.480
ワイはGTX660で10年戦ってたで
主にFF14とドラクエ10メインで
コイカツやハニセレもMODモリモリで遊んでた
0659名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:49:03.770
gtx660で動くんだな
0660名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:00:00.270
3070だけやと選べるの少ないから3060ti入れて好きなの買え
3060でも5年使うやついる
0661名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:03:36.330
正直何年遊べるかってそいつが遊ぶゲームによるとしか言えん
0662名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:05:48.960
明日急にVRやりたくなったら4090買ってもすでに性能不足だからな
0663名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:53.310
AMDはB450でもいけるからな
インテルはマザボで1万高くなる
ローエンドクラスなら別だが
0664名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:16:25.990
速報出てる
日銀が金利大幅拡大だって
今買わないと大損こいちゃう
0667名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:24:01.040
円高なら安くなるやろ?知らんけど
0668名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:25:55.260
今買わないと(中古で出してる人が)大損こいちゃう
0669名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:46.460
ずどーんきてて草生えるwwwww
0670名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:28:46.440
株死んでて笑う
年末に電車突っ込む人増えるか
0672名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:33:54.700
ネットで調べてもわからなかったのでここで質問させてください

ジャックスローンでゲーミングPCを買いたいのですが、
訳あって転送届を出していて、実際の住所と郵便物が届く住所を分けています
この場合、ジャックスで買ったとしても郵便局で止められて転送先には届かず返送されてしまうのでしょうか?
0673名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:37:37.010
郵便局とかにちゃんと電話するなりで聞いた方がええやろ
ここで不確かな事を返答されてもギャンブルみたいなもんよ
0674名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:42:53.950
ジャックスから直接買うわけじゃないんだからPCの配達先を現住所にすればいいだけ
0675名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:44:31.040
ゲーミングPCつければ何質問してもいいわけじゃないんだからなあああああああ
0676名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:46:08.260
今は時期が悪い!の再来だな
来年春頃が良さそう
0677名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:10.110
反映されるのずっと先だし来年の年末が買い時
0678名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:19.680
>>673
>>674
同じ状況だった方いるかなと思ってここで聞いてしまいました。1度問い合わせてみます。
お二方、御回答ありがとうございました!
0679名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:38.090
>>637
普通に関係ある
つか非LHRの中古はリスク高すぎるから
買うなと言わせてもらう
それにしてもソフトで対応して
マイニングしてるって考えてるやついるんだ?
まあできんことないけど
0680名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:47:58.230
反映は四半期でされるから少し待てばOK
0681名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:49:59.920
円高傾向とCPUグラボ世代交代のタイミングもあり来年やっと買い時くるかもな
現実は大して変わらなさそうだが
0682名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:56:44.230
>>676
旧暦ではもう1月から春だけどあと10日待てばええか?
0683名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:59:21.420
新年度になったらアップするから起こしてね
0684名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:00:29.430
来年はVR技術が革命する年になると思ってるから
4090の値段が下がったらマシン作るわ
0685名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:02:25.750
おらVRグローブが一般化するまで我慢だ5年以内に頼んます
0686名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:09:28.040
個人輸入すれば今日からお買い得ですよ
0687名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:23:00.250
>>679
できんこともないじゃなく
Githubのデマの後ほどなくNiceHashでほぼどうにかなったあと
NVIDIAに取って完璧すぎるタイミングで完全解除されてるわ
つまりLHRだろうが玉ありだろうがマイニングに使われた可能性は一緒
中古買うななら分かるけど非LHRの中古はリスク高すぎるは情弱すぎだわ
0688名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:50:50.610
純粋に非lhr2年経過したお年寄りのグラボだから嫌だよね
0690名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:55:16.310
4070出る頃に円高進んで安く帰るようになってて欲しい
0691名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:06:24.460
俺なんて3050で満足してるのにお前ら何に使ってんの?
0693名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:13:32.720
2.5万くらいなら3050も悪くないけど
0694名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:17:13.560
でも1.5万足すだけで4万で3060買えるから
やっぱり3050はゴミよりのアレ
0695名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:21:55.480
G-MASTER買ったのでPCもG-Tuneで揃えたい所
0696名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:13:12.780
>>672
銀行や信販会社などの貸金業は、
ローン関連の書類の郵便物を実際に住んでいるかを確認する為
「転送不要」としている場合が多い。

この郵便物はいくら郵便局に転送届を出していても、
転送されずに不明で送付元に返されるので、
貸金業者は契約者が虚偽の住所で申し込んだ、
つまりは契約不履行で取り消し、または詐欺で刑事告訴されるまで有りうる。

ショッピングローンとはいえ、金を借りる時に嘘はいかんよ。
0700名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:15:53.390
いつからデスクトップってモニターとセットが普通じゃなくなったん
デスクトップに対する知識が10年以上止まってたから買おうとしてモニターとか付いてないのに衝撃を受けた思い出
0701名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:20:57.160
モニターとセットっていつの時代だよ…
Windows95の頃か?
0702名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:24:07.630
BTOで同時モニターも選べるショップあると思うけど
0704名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:31:20.920
iiyamaのモニターといえば昔は一定のブランド力を持っていたなという思い出
0705名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:32:21.460
タケオネはカカクコム最安値よりモニタ
安かったから知人の買うとき
注目度した
便器の27インチ
今はしらん
0706名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:35:24.070
アプライドの即納モデル(発送は1月下旬
って矛盾してねえ?
0707名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:47:20.010
それミスだと思うよ
指摘してあげたほうがいいよ
過度な宣伝文句でなんたらみたいな違法行為地当たるんじゃないの
0708名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:53:22.290
矛盾がわかるので違法とはなりません
0710名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:01:55.260
これ円安時期に動きすぎたせいで
今円高の損失の見込みで価格推移が鈍ってんな
決算時期が正解やね
0711名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:30:52.610
アプライド買おうと思ったけど九州から関東までの運搬中に壊されそうな気がして止めた
0712名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:37:19.880
D4とデットスペースと下手だけどエックスディファイアントやりたいから来年買いたいが、何が良いか分からんなー。
0713名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:46:27.150
PS5くらいでいいのなら12400+3060tiで超えるからもうそれで
4kだの何だの言いだしたら青天井
お前の懐次第
0714名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:48:38.440
身体が闘争を求めるんですが
PC版AC6 は3070で遊べますか?
公式では推奨スペ出てないんで推測で
0715名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:52:06.240
そんなん設定次第でしょ
少なくてもFHDなら余裕、WQHDもいける、4Kはキツいかも
0716名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:01:31.120
>>710
完全に今買うべきでは無くなってしまったな
恐らく年末年始には下げないだろうし決算セール狙いやねえ
0718名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:04:33.970
1ドル100円くらいになったら店の損失すげえやばそう
0719名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:27:38.940
FF14するんなら3060で十分?
FF14でも3060tiがいいのかね
0720名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:28:17.220
じゃあ早めに安売りしたほうがええんやないの
0722名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:51:26.670
そういやPS5でサイパンやると4kレイトレ設定出来るけど、あれどのくらいのグレードのグラボでどの程度の設定で遊んでる感じになるんだろ
0723名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:01:49.940
>>719
FF14程度ならそれくらいあれば余裕のヨッちゃん
0724名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:07:45.130
ぶっちゃけ最高設定にこだわらなければ内蔵GPUでも普通にゲームできるんだよな
0725名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:11:10.400
スマホでブラウザー版のDEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationが出来るからあながち間違いじゃないな
0726名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:34:28.470
FF14ってグラフィックアップデートするらしいじゃん
大丈夫なのか
0728名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:54:19.470
>>720
どこか一社が損切すれば多少動きはあるかもしれん
0729名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:57:51.470
>>726
PS4切ることはないって言ってるから余裕っしょ
最低画質でなら動くとかかもしれんけど
0730名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:08:25.570
>>728
まあ急な為替変動やしクリスマスは絶望やろな
年始にかけて在庫掃こうとセールする店がちらほら出るくらいちゃうかね
0731名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:13:35.120
世の中ゲームが有り過ぎてさ、一度キリの良いところまでプレイしたら
将来ハイスペマシンを買ったときにもう一度やろうなんて時間、取れないのよね
だから借金してでもハイスペにしろ、初プレイを大切にしろって言ってるわけ
分かる?

そう、だから、ガレリアなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況