X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:06:27.460
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>950が立ててください
無理場合は指定安価で代役にお願いしてください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1670076033/
0423名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:01:55.640
Acerの大会使用品、ソフマップだと在庫切れだけどAcer公式だとまだ在庫ありだなーどうすっかなーとか思ってたら
こっちも在庫切れになってもーた
0424名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:50.810
>>410
変わらないわけないぞ
そりゃUSB2.0に接続するなら2.5インチSSDもゴミ速度になるけど
USB3.0に繋げばマザボのSATAに刺すのと殆ど変わらん

USB 3.0の速度は最大5Gbps(500MB/sec)
SATA 3.0の速度は最大6Gbps(600MB/sec)
0426名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:03.160
>>422
ケースだけに20万円も払う奴はアホだが中身入ってるぜ?
0427名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:24:37.980
ケースがどうとか一部パーツがどうとか不満ある人は全部自分で好きに選ばせてくれるとこで買えば良いだけなんだがな
不満があるセール品よりセールやってないそこのが安く済むし
0428名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:26:47.500
文句言いたいだけだからスルーしとけ
0429名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:29:50.170
結局知識がないとほとんど融通が効かない組上がったものを買うしかないから
処分したいゴミやら値段を誤魔化すための安物ひっそり組まれてるのを買うしかないから不満が出るんだな
0430名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:56:44.140
SATAは遅い
もうcrucialのMX500もゴミ
0431名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:18.410
もうってかあれは欠陥持ち判明してかなり前からゴミなってるだろ
0432名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:52.540
そう言う意味じゃない
ゲームのロード、書き込み、読み込み
全てにおいて遅い
0433名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:56.360
ゲームのロードが20秒と17秒で3秒も違うからな
この3秒短縮で出来ること山ほどあるだろ
0434名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:28.360
ベンチマニアなら数値が命だからこだわる
0435名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:04.590
今買い換え考えてるのは大体MX500でロードはえぇ!って感動してた時期の人だよな
0436名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:26.470
確かにその時期の奴が主な対象な気はする
古い知識のままでちゃんと情報更新してないとそうなるな
0437名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:59.570
>>433
1回うんこ行って来たらそんな差なんて気にならない不思議!
0438名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:00.190
>433の山ほどとやらが楽しみだなぁww
0439名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:52.590
うんこしてれば3分ぐらい余裕よ
0440名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:37:06.210
3秒の積み重ねの結果何時間ってなるからな
0442名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:40:27.260
ゲームほど時間の無駄遣いなこともないで
0443名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:41:58.070
いいか?小僧
趣味っていうのは実益を兼ねてれば良いが
大抵は無駄な時間を楽しんで過ごすのが目的なんだわ
分かるか?
0444名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:44:42.660
ガキがおとなぶって講釈タレてんじゃねぇよw
0445名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:47:51.730
おやっ?
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationで
なぎさちゃんの登場4周年記念!「ヴィンテージコーデガチャ」がやってるじゃないか
ちょっくら逝ってくる
0446名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:15.940
ゲーミングPCを使う人は、
数年おきにグラボを交換することが多いと思うのですが、
そうなると、PCケースは、ミドルタワーぐらいのやつで、
マザボもマイクロじゃなくて、大きいのを使ってるのですか?
0447名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:54:08.880
ほとんどの人は壊れるまで使いますよ
0448名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:55:08.650
ホームセンターでベニヤ買ってきて、適当に載っけてビスで止めてりゃ十分だよ
そもそもガワなんか要らないよ。
0449名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:55:46.150
>>446
BTOじゃなく自作も含めての話なら今後の事を考えてミドルやフルを選ぶ人は多い
エアフローの面でも有利だしパーツ交換でも空間に余裕があればケースを買い替える必要もないしな
miniやmicro用の小さなケースだとパーツ選定が難しくなるからベテランじゃなきゃ自分で組めない
0450名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:58:47.990
マザボもminiやmicroだとPCI-Eスロットが限定されるから
拡張性に欠けるし設置場所の問題とか引っ越しを良くする人以外は
小さなケースやマザボは選ばないんじゃねーかな
0451名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:02:09.370
小さいケースのほうがいいよ
でかいケース買うと届いたとき困惑するし
0452名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:04:13.420
PCI-Eスロットは全て5.0に対応してるのに
M.2スロットは5.0に対応してるスロットが一つしかなくて
PCI-E側で拡張しないと恩恵が受けれないっていう場合もあるしな
まぁ本人の使い方と考え方次第だわな
0453名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:05:34.530
5.0のm.2SSDはファン付きで安心だな!
0454名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:07:11.270
つーかなぎさちゃん限定ガチャが全て有料で詰んだ
無料石で回させろや!
0455名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:08:17.160
基本的にPCは大は小を兼ねるので大きいほうがいい
たまに小さいケースじゃないと置く場所ないとかいう人いるけど
高さ奥行き10cm程度の違いしかないのに
どんな犬小屋に住んでるんだって思う
0456名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:08:25.070
>>452
安心したまえ全スロット5.0対応してる製品は存在しない
0457名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:08:32.610
ケースはフロントのUSBが死ぬときがあってだな
0458名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:09:11.370
>>453
俺はマザボに標準でM.2 XPANDER-Z GEN5 DUALが付いてるから
とっちゃもかっちゃも大安心だな!
0460名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:58:23.050
見たらフロンティアの新ケース4080だけ売り切れてた
Xmasに届く
0461名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:01:49.270
おめでとうございます
年末年始楽しめそうですね
セール狙って連休を新パソコンで楽しめない人よりずっといいと思います
0465名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:31:35.030
そのスペックならそこまで気にせんでもいいでしょ
0466名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:32:21.220
>>462
冗談抜きでマジうんこ
完全な窒息ケースの典型
0467名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:35:52.980
気休めだけど横に穴が開いてるからそこに扇風機を当てれば少しはマシ
夏場に熱暴走しそうならサイドパネルを外して直接扇風機案件
0468名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:37:00.700
>>465
これだな12400と3060Tiなんて気にせんでいい
しかもケースだけ排熱きにしてもしゃーないし
0469名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:38:05.320
フロントになんか色々開けられそうなの付いてるけど小物入れ?
0470名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:38:10.520
ケースうんこで安くもない
さすがカスパラ
0471名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:40:17.700
実際こうやって買ってる人いるからドスパラ人気あるよね
0472名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:42:54.070
マジか…とりあえず正月にケースだけ自力変えることにするわ
0473名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:44:57.300
まあ情弱向けだな
宣伝は1番してるだろうし
0474名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:47:37.270
>>462
これ吸気口は正面下部の横縞スリットのとこでしょ
別に窒息はしないんじゃ
あーまぁドライブベイのとこのエアフローは窒息してそう
0476名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:51:01.010
>>474
って思うじゃん?
大事なのは吸気より排気
これは完全に窒息ケース
0479名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:55:16.850
>>475
まぁ使ってみてからか。
買ったばっかで不安だったんだよ
ありがとう
0481名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:56:39.430
>>474
夏場の炎天下で駐車してる車をいち早く室内を冷やすにはどうしてる?
エアコンを全開にするのは当たり前だけどまずはドアや窓を全開にして暑い空気を室内から追い出す
窒息ケースっていうのはこの追い出す行為が弱いからいつまでもケース内に熱い空気が籠って冷えない
0482名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:24.030
フロントにファンついてなかったら
つけたほうがいいかも
たぶん付いてるのリアだけっしょ?
0483名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:18:56.670
夏がどうとかいうけどエアコン無いのかよ
0484名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:27:48.770
言うてガレリアのケースもだせーしな
0485名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:30:06.510
このスレで窒素ケース窒素ケース言ってるやつはニワカだよ
0486名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:30:24.210
冷えるかどうかは機構次第だが
ださいかどうかは感性による
検索による一般論ではガレリアはかっこいい>ださい
0487名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:32:05.300
そら買ってるやつはステマサイトはかっこいい言うだろ
0489名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:46:01.470
玄人のみんなはどこで買ってるの?
0490名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:46:02.490
質問失礼します
初めてゲーミングpcを購入します
サイバーパンクの推奨スペック程のものを購入しようと思ってます
下のツクモのpcは初心者にもおすすめでしょうか
ガバガバですみません
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2022/GA7J-E221B.html
0491名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:58:20.050
サイパンをFHD90fpsでレイトレは要らないかなって人はそれで良い
0492名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:34:50.650
解像度とか画質を無理して上げるからハイパワーPCが必要なんだよな
そこそこ設定なら>>490で十分
0493名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:49:38.620
>>490
いやセールの買おう
同スペックくらいのが20万である
また5600Xと3070のもコスパ高い

アプライドだと似たスペックが17万
0495名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:13:08.310
>>494
別に欠陥でもないだろ
お前の好みを人に押し付けるな
0496名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:14:18.770
ケースの良し悪しってどう見るの?
0497名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:13.070
>>495
新しめのケースで上電源なんて存在しないのだが
0498名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:36.140
15万セールのは自分のPCの上位互換で羨ましい
0500名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:12.770
上電源とは
PCの排熱を電源で吸って一括で排出する方式
昔は理にかなっていたがハードの進化に比例し発熱が上がり続けているため現在では電源をぶっ壊すだけの悪いやり方
0501名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:04.310
>>500
下電源と上電源の故障率のデータでもあるのかよ?
ないなら思い込みだろ
0502名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:02.740
俺たちのガレリア先輩も下電源だぜ
ツクモは売れてねーから廃ケースの在庫いっぱいなんだろうな
0503名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:57.240
>>500
フロントトップに電源ユニットを配置するケースはギリセーフ?
0504名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:31:52.840
Gtuneハイエンドモデルのケースデザイン好きだわ
買ったことないから細かい仕様知らんけど
0505名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:37:39.710
上グラボのフロンティア新ケースはどうなん
0506名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:39:47.880
マザボを逆転させてるあれか?
0507名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:40:58.800
好みや思い込みで上電源は壊れやすいとか
何を根拠に言ってんだか妄想も大概にしとけや
0508名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:43.160
そろそろ真ん中電源の時代が来るぞ
0509名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:48:30.770
フォートナイト専用に安めに一台作りたいのですが、どの程度のスペックありゃ60fps安定して行けそうですか?
グラボは1660super入れます
0510名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:59:36.380
カッコイイ俺らのガレリアケースはもちろん下電源
安いからってニセモノ買っちゃだめだぜ
0513名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:46:23.850
メルカリの金額が決まってて箱と中身をカスタム出来る様な個人店みたいなとこがしてる奴ってどうなんでしょ?
0514名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:50:54.020
テイクワンより安ければ候補にいれてもいいが・・・
不良品に当たること考えるとなあ
0516名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:56:32.870
>>412
>>424
ええまじかあじゃあSSDのがいい?
おすすめある?そんな高くないやつで
0517名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:03:23.080
まだSSDが高かった頃に組んだ今のはSSDメインで倉庫役にHDDにしてたけど
いつの間にやらSSDって性能爆上がりしてるのに値段も安くなったんだな
次はどうしようか悩む
0518名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:05:03.460
更に速さを求めるなら2台以上でRAID0って選択肢もある
マザーボードが対応していればの話になるが
0519名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:06:35.960
リベ20きてるけどレノボは話題に上らんのだな
0520名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:00:22.340
ちょっと前はリベ20とかすげーみたいに話題に上がることもあったが
今やレノボのリベ20とか珍しくないからな
短い期間で定期的にやってるし

あとリーベイツは結局ポイント還元で即時反映されないから
現金割引より評価が下がる
0521名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:53:21.820
そもそもあんま楽天で買い物せんからポイント貰ってもな
0522名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:57:19.980
逆だよ何か買うために楽天使え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況