X



【FRONTIER】フロンティア 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:11:50.710
まじ?
じゃあそっち待って今のスルーしたほうがいいか
0415名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:05.870
クリスマスセールはマジでねらい目
0417名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:42:20.660
rtx4080構成よりどれくらい安いかな
rx7900xtx楽しみや
0418名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:59:35.880
箱はGAでも構わんが上電源のせいで欲しのがあってもポチれない
0419名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:37:07.820
何言ってんだこいつ
意味わからん文章書くな
0420名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:53:46.140
なんとなくわからなかった
0421名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 04:35:15.820
GAケースの外観は許せるが上電源の内部構造が許せないって意味かな?
0423名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:57:26.200
16日発売179800だから
リファレンスは15万位か
999ドルなのに高いな
でも中古買取も高いからあきらめるか
0424名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:59:55.860
買えるなら年始セールが最強だぞ
まぁ今年は渾身の年始セールすらOMENに負けてたが
0425名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:28:55.740
>>424
年末年始一体どっちなんだ…
取り敢えず年末買うか
0426名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:33:25.480
>>425
年始だ
ぐるぐる祭りに挑戦するのか?頑張ってくれ
0427名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:54:26.770
初売りは放って置いても売れるから安い感じはないよ
0428名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:02:04.740
毎回のことだがラデ構成は安定性は微妙だが最高最速を目指すなら買っておかなければならないという事
0431名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:57:24.130
フロンティアって年末年始もそんな大したセールやらんくね?
今までと同じような感触のがしれーっと並ぶだけじゃなかったっけ?
厳密に覚えてないけど…
0432名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:58:29.550
フロンティアが有名になった神セールをご存じない?
0433名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:05:50.320
rx6900xtの時2年前の話
最初の発売時数時間で完売
半年以上買えない状況だった
今回もそうなりそう
つまり値引き率とか考えたら乗り遅れる
0435名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:41:52.950
>>432
もうあんな高スペ構成なのに安いのこないから
0436名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:49:48.000
rx7900xtx
ryzen7900
DDR5 32gb
いくらかなぁ
4080構成より安くしてね
0437名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:03:25.910
年始の超神セールまでにお金貯めとけよ
0438名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:04:35.040
ハイエンドは LANカード10G選択できるようにしてください
0442名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:11:30.190
脳みそ鼠に食い散らかされてスッカスカになってしまったアホがいるようだな
0443名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 06:45:52.560
マウス全然神セールじゃなくて草
0444名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:14:32.690
rx7900xtxくるまで待つわ
0445名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:15:39.710
LANカード10G選択できるようにしてください
ハイエンドだけでも良いから
0446名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:45:04.930
こんなところで要望しても叶いません
フロンティアに出しましょうねおじさん
0448名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:32:33.160
うちはまだ、1G光回線だから2.5GのオンボードLANでいいや…
0449名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:48:33.750
またセール来た

高くなってね??
0451名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:13:42.240
無いでしょ?3070tiに変わってない?
0452名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:57.790
6700XTがなんで3060Tiモデルより高いんだよ
それより安ければ候補にあがるのに
0453名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:14:29.980
明日の夜に7900xtxセール来そうだな
0455名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 11:39:31.340
1年間センドバック保障って
届いてから1年間なら自然故障だと何度でも無償で修理を受けられるって事ですか?
1度でも修理すると保障は終わり?
0457名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:25:02.470
解禁と同時なら熱いがはてさて
0460名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:52:51.100
7600xと4080で30万切ってから神セールと言え
0462名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:22:27.510
でも、なんだかんだ行って他のBTOショップのほぼ同性能機種と比べても安いモデルが
多いですね なにか秘訣があるのだろうか
0463名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:42:32.360
風呂今ん所一番魅力ねぇセールばっかりだな他のサイトのほうが見てて楽しい
0464名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:02:59.590
微妙じゃね
まだ待ったほうがいいか
0465名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:07:31.020
やっぱ5700Xと3080モデルだけだなお買い得は
0467名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:28:13.930
7900XTXモデル出たら買おうかと思ったけど、
無いんだな。
0468名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:43:25.870
フロンティアが7900xtx出すまで様子見だな
他は高すぎて買う気が失せる
8000シリーズまで待とうか悩むレベル
6000シリーズを2年前に30万台で購入したけど
30万台が限界40万超えるとあきらめる
0471名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:35:52.200
正直高い
2020のフロモデルはその構成で税込159000円だったんよな
型落ちを2年前より高い価格で買うって
まあ本人がいいなら買えばいいと思う
0473名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:41:37.050
そうだね
型落ちのRyzen買うしかねえわw
0474名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:00:42.560
いつまでも2年前はーって言うやつは時代に合わせてアップデート出来ないのかね
0476名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:32:35.070
まさか黒金売待奴wどころか型落売待奴wまで負け組になるとは
まるでApple製品みたいだな
0477名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:01:41.770
2年前に魂が囚われた民がいるな
0478名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:04:43.340
2年待って型落ちのPC割高で買うんやで
そんな、悲劇ある?
俺悲しくて悔しいよ
0479名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:06:00.850
こうやって昔は良かった爺が出来上がるんやで
0480名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:10:37.450
いやだってさ
2年前と同じパーツ使ってて値段上がってるわけやろ
しかも12世代どころか13世代も出てるのに
あえて型落ちRyzenを割高な価格で買うのは馬鹿なんじゃないのかなって
俺悲しいよこんなクソバカがフロスレにいるなんて
0481名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:17.230
お前が買うわけじゃないのに悲しむとかガイジか?
0482名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 03:57:34.870
共感力が高いんだよな
わかる馬鹿弱者みると救いたくなる
古臭いPCを買うなんてかわいそう
0483名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:02:33.670
まぁ実際物価だけ上がって日本人の給料は変わってないからな
すぐ必要じゃなければ来年まで待った方がいいと思う
0484名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:04:13.510
来年まで待つと何割増しになってるんだろうな
0485名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:28:46.290
今年から円高になりそうだから
元のまともな金額に戻るかもよ
でも日本人の給料は横這いで
税金だけ右肩上がりで
実質手取り収入はさらに下がるから
物価維持でも生活は苦しくなる一方だけど
0486名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:33:41.490
失礼しました
今年からじゃなくて来年から
1ドル150円つけてから
1ドル136円位まできたから
110円あたりまでくれば元通りさ
0487名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:14.190
frghb650/c
449800円だから
ryzen7950を7900に
rtx4080をrx7900xtxに
これで40万以下を狙えると思う
フロンティアなら30万円台で販売できるはず
0488名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:46:25.630
その値段帯買う奴とか性能重視してるから30万代にになろうがどうでもよさそう
ましてやラデとか眼中になさそう
0489名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:53:46.900
金に糸目をつけぬ層が未だに
購入ためらってる訳ないだろ
0490名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:59:22.840
7900はコスパはよさそうだけどどちらにしても4070Tiとの性能比較とかも含めてまだ待ちだわ
0491名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 15:29:15.170
5700x搭載のは随分安いな
もうこれにしようかな
0492名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:12:27.270
FreeSync使いたい人は、
ラデの方が嬉しいのですわ・・・。
0493名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:15:48.060
今ってもうryzenよりintelのほうがソフトとか安定してるみたいなの終わった?
0494名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:02:02.490
b650e
rx7900xtx
ryzen7900
10Glanカード
DDR5 16×2
1tb SSD
1200w電源
Windows11home64bit
マウスキーボードなし
385000円この位にならんかな
0495名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:05:48.080
そんなこだわるなら自分で組めよ
0496名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:47.040
私のこだわりはほぼないよ
フロンティアのハイエンドの
スタンダード構成を書いただけよ
0498名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:09.390
>>494
なんか俺と似たようなの求めてるやつ居るなw
SSDは2T欲しいが。
0499名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:39:49.410
ここメモリはどこのメーカー使ってるの?
増設は自分でしたほうが安いよね
0500名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:05:10.250
俺のはCrucialだな
まだメモリ安い時だったから市販とたいして値段変わらないので最初から16→32にしたわ
今からなら正月セールとかで安くなるの狙えばよさそう
0501名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:16:40.080
クルーシャルかあんがと
いつもツクモで買ってたけど今回はここで買ってみるわ
兄弟みたいなもんだから浮気にはならんでしょ
0503名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:13:29.140
無線はwifi
10Glanは有線で光ファイバー
10Gプランの人用
10Gがフレッツ光クロスで使える所
増えたからハイエンドは10G選択制が良い
0504名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:16:24.890
ツクモの構成は無駄に高い
フロンティアの構成が好き
効率的に抑える所は抑えて安いから
0505名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:32:05.430
つくもも十分安いよ
0507名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:02:44.400
ツクモ
マザボ最上位
フロンティア
必要最低限

マザボ最上位なんて使いこなせないから意味ない
4万から5万位それだけで安くなるし
b650eに10G lanカード構成が1番安く10G
できるようになる
最上位マザボで10Gできるようにする
ツクモは無駄に高い
0508名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:19:40.250
で?おたくのLANは末端まですべてのポートで10GB対応してんの?
0509名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:51.580
そもそも全てのポートで
10G対応してる商品存在しないよね
ほとんどの人は1つ10G対応してれば
問題ないと思いますよ
0510名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:58:59.160
>>508
10GbEな

>>509
ほとんどの人というなら1つどころか対応してない
WANは10GでLANは1Gがほとんど
LANの10Gポートはハイエンド機種にしか存在しない
2.5Gすら稀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況