X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:25:46.060
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1088
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1659311766/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者~上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1663497219/
0002名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:26:37.930
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1661514300/
0003名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:15:50.770
掃除したらPCが起動しなくなりました
0005名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:50.570
掃除したらストレージが認識しなくなることは結構あるな
SATAケーブルに触れて微妙に接触不良になるらしい
SATAケーブルを差し直すとたいてい直る

まあでもSATAケーブルも意外と壊れやすいパーツではある
いざというときの予備ケーブルは持っているといい
0007名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:22:48.340
個人的に壊れやすいと思うパーツ

1.HDD
2.SATAケーブル
3.メモリ
4.電源
5.USBメモリ
6.マザーボード

経験的にはこんな感じかな?
0008名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:41:05.100
ASUSの古いマザボ使ってます。
ASUSのサイトで製品ページ見たら各種ドライバやBIOSのアップデータが配布してあり、どうしようか迷ってます。
BIOSのアプデは必要ない限りやらないほうが吉と聞いているのですが、チップセットやドライバのアプデはどうでしょうか?
0009名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:47:53.230
現状に不具合が無いなら必要ない
新しい外部デバイスでドライバ更新にせよ、不具合が起こってないなら必要ないな
インテルのCPUの脆弱性の修正アプデならしたほうがいいけど
ていうか、新しいっていっても別のマザボの更新ファイルとかと間違えてないよね?
ちゃんとマザボメーカーのサイトにある自分のマザボの型番の末尾文字まで全て一致したもの以外は、適用不可だよ?
0010名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:11:03.520
>>9
ありがとうございます。
現段階では問題無いのでこのまま使います。
Win11に対応したアプデもあるようですが、導入する気はないので。
0011名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:37:31.120
>>7
しかしトラブルを起こしやすいパーツは

1.電源
2.HDD →最近HDD搭載機が減ってきているので1.と2.の逆転が起きた
0012名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:38.790
ど素人が…いや一般の人間が経験する数量のレベルでは、
それを集めて一般からの統計としてデータ集めんと
個々人の主観なんか全く意味のないゴミ情報ですわ
0013名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:13.880
所詮は運と確率
論ずるだけ無駄だな
0014名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:25:20.060
すみません、助けてください。昨日まで普通に使えていたのですが、今日から何故か十分位でブルースクリーンから再起動してしまいます。エラーコードを見ようにもssdの再起動が早すぎてスクショもとれません。今はfixing(d)で良くわからない起動と異音がなっています。怖いです。助けてください。これはスマホから書き込んでいます。
0015名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:31:10.350
>>14

>>11>>7それからテンプレくらい読めよ
0016名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:39:22.900
>>14
「異音」がどこから聞こえてくるのかくらい開けて見ろよ
0017名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:42:27.700
>>15
hddを外せばいいのでしょうか。fixing(d)ステージ3が100%になっても終らなくて、osが入って無いほうのhddの故障でもブルースクリーンからの強制再起動ってあるのでしょうか?
0018名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:45:31.370
だから、その異音はどこから?
そこから話を始めろよ

HDDなわけ?だったらもうHDDが、寿命
ハードエラーだろうから諦めろという話になる
0020名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:51:02.130
なるほど、そっちで解決すると…解散!
0021名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:51:06.830
>>18
pc内からなのでたぶん内臓hddです
それとセーフモードでエラー確認できたりしないでしょうか?再起動が早すぎてスクショも取れなくて
0022名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:55:01.660
多分?電源の可能性は?

フタを外して中を確認する手間もかける気もないのかよ、人の話聞かねーし&マルチポストとか...二度と来るな
0023名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:59:22.870
>>21
異音源をアナタがハードディスクだというならそうなのでしょう(持ち主なわけだし)、だったらディスクの寿命だろうから中身の回収は諦めて新しく書い直す、終了
0024名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:02:06.610
>>22
エラーコードの確認ができないからそもそもの原因が分からなくて
今はpcから書き込んでいるのですが急にブルースクリーンになってssdだからか1秒もせず再起動しちゃうんです
0025名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:04:05.090
コイツもテンプレ読めない奴か、話にならんな
0026名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:06:11.420
他で聞いてきますごめんなさい
0027名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:11:54.000
CPUとかの冷却ファンが故障し異常な高温になって
再起動してる可能性があるんじゃないの?
ファンが止まったらビープ音やエラーメッセージが出るから分かるのかな

レノボのノートパソコンだとCPUファンが止まってるから
起動しないでおくね、ってエラーが出て起動しなかったけど
他所のメーカーだと無視して起動するパソコンがあるのかも知れないな
0028名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:13:50.240
人の話聞けない上に自分が気にしてること以外反応しないから何言っても無駄
0029名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:41:41.150
無線LANではなく有線LANがほしいです
こういうときは無線LANの無線電波をoffにしてケーブルでつなげば有線LANになりますか?
0031名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:54:59.860
>こういうときは無線LANの無線電波をoffにしてケーブルでつなげば有線LANになりますか?
これで有線LANになる
0032名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:46:22.880
先ほどブルースクリーンで強制終了すると伝えたものですがDドライブを外したら治りました
外付けHDケースに入れてデータ移動をしているとチラホラデータが壊れていました
去年交換して使いだしたのですが購入したのが7年位前だったのが原因だったのかもしれません
まさかOSが入っていなくても強制終了するとは思っていませんでした
お騒がせしました
0033名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:54:42.540
ちゃんと調べたら10年以上前のでした変え忘れてたのかもしれません失礼しました
0036名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:06:32.100
ごめん、「ガレリア」ってなんでネットで人気出たの?

たしかに、「おれたちはゲーミングPCに特化することで個性を出していこう!」という
コンセプトが当たったのだろうけど、それだけ?
0038名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:44:45.090
自作PCの症状と解決法について質問です
症状→キーボードでShift+gを押すとファイルの場所やソフトの起動と関係なくデュアルモニタが真っ暗になり10秒間なにも操作出来なくなりその後復帰する
例:大文字「G」を打ち込んだりやfps(BF)で走りながらグレを投げられない
環境→Win10、asusマザボB660、FHDモニタ2面(HDMIとDisplayportでそれぞれ接続)
グラボGTX3060TI(MSI)キーボードロジの安いやつ
0040名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:10:51.170
>>38
スリープじゃなくて暗転?
キーボード外して仮想キーボードで打ったらどうなる?
シングルモニターでもなる?
0041名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:14:42.520
>>40
音はスピーカーから出ているのでスリープではなく暗転だと考えています
仮想キーボードとシングルモニタ試してみます
0042名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:53.090
>>41
Windows システムファイルチェッカー 試して
0044名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:22:25.880
>>43
この前ゲームパフォーマンス上がるってアナウンスしてたバージョンだw
0045名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:14.190
>>42
windowsシステムファイルチェッカー
仮想キーボードとワンモニタすべて試して再起動しても症状は解決せず
まさか仮想キーボードでも大文字Gが打てないとは…
ドライバについては最新版を当てていますがこの症状自体今年のはじめに組み上げて以降ずっと存在している症状なのでドライバ由来ではないと思われます
0046名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:08.010
>>45
FPS勢ならキーアサインの入れ替えツールとか弄った時に変な事したとか未知のバグが発生したとか
0047名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:56.160
>>45
関係があるかは分かりませんが改めて症状を確認したところ
まずメインモニタが暗転次にメインモニタに映っていたものがサブモニタに一瞬遷移
直後にサブ暗転
数秒後に画面復帰の流れでした
0048名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:33.910
>>46
そういったものは今まで使ったことないですね…
0049名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:46:05.010
>>45
・アプリ(ゲーム)が壊れている
・Windowsのドライバなりシステムが壊れている
・ハードウエアが壊れている(なんか挟まってる)
・れ・・・霊の仕業じゃあああ!!

まずはどこか特定しよー
0050名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:12.670
>>47
裏でDragonCenterかMSICenterが動いてました・・・とかそんなオチはないよな?
しっかしこんな症状なんて聞いた事も無いな
>メインモニタに映っていたものがサブモニタに一瞬遷移

検証用の予備グラボとか持ってたら問題の切り分けが楽になると思うんだが
そんな都合の良い話はないか?
0051名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:59:33.340
気になる部分はここなんだよな
>症状→キーボードでShift+gを押すとファイルの場所やソフトの起動と関係なくデュアルモニタが真っ暗になり10秒間なにも操作出来なくなりその後復帰する
他のキーじゃ何も反応無いのにこの特定操作だけ反応しておかしくなるって
裏で変なアプリが動いてて悪さしてるんじゃないかと思うんだが
0052名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:01:29.820
10秒消えて勝手に戻るっていうのはディスプレイの出力設定が変更された時の挙動にそっくりなんだよねぇ
でもなんでそうなるのか全然わからん
0053名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:03:39.840
>>50
解決しました!どうやらMSI GAMING OSD2.0のホットキー設定が悪さをしていたようでshift+gが入力源?のホットキーに割り当てられていました!特にデフォルトからイジった記憶もないのですが何にせよ解決しました!半年以上悩んでいましたが皆様ありがとうございます!
0055名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:10.510
当てた人のエスパー力がすげえw
0056名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:51:14.540
>>30
それは初耳です ありがとうございます
>>31
ありがとうございます 有線LANは
今は家庭用はあまり扱ってないみたいなので
0060名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:36:50.950
ポップアップメニュー
コンテキストメニュー
右クリックメニュー
サブメニュー
って厳密には別物なんでしょうか?
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:07:34.510
USB2.0の1ポートに繋ぐだけで認識する電源不要の外付けSSDはありますか?
0062名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:40:18.320
USB 3.0の外付けアダプターを使えば電源はUSBから供給されるし
下位互換でUSB 2.0も使える(ただし転送速度は極端に遅い)
0063名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:06:37.800
それに古いPCで古い電源だと電力不足になることもある
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:48:45.920
よほど変わったものでなければUSB3.0 TypeAのSSDを2.0に挿せば遅いだけで普通に使える
0066名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:12.210
規格の電圧は一緒、供給可能電流が500mAと900mAで違う
0067名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:07.890
AMD Softwareでゲーム中のホットキーが使用できないんですがなぜでしょうか?RSRが使いたいんですが有効になりません
0068名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:46:42.230
ゲーム側のセキュリティーで無効化されてたらどうにもならん
0069名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:52:28.500
>>60
厳密に言えば別物
右クリックで出てくるメニューなんてアプリごとに違う場合だってあるしな
コンテキストメニューはデスクトップ上のメニューだし
0070名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:01:26.470
>>68
わかりました!ありがとうございます
0071名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:39:44.360
>>65
USBタイプ   電圧    最大電流      最大電力
2.0        5V     0.5A          2.5W
3.0/3.1      5V     0.9A          4.5W
3.2/4(Type-C) 5V     1.5A/3A        7.5W/15W
0072名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:53:03.140
CtoCならそれなりの速度で充電できそうだな
0073名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:11:34.160
タスクマネージャーにあるエクスプローラーがずっと再開のままなんですけどこれは正常なのでしょうか?
0074名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 04:08:21.150
フリマアプリで充電って何の話かと思ったらUSBかよ…
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:32:20.680
久々に謎な症状に陥ったマザーボードの症状なんだけど
X470マザーで挙動おかしくて
マウス動かなくなるOSは再起動など謎な動きがあって
CMOSショートで症状変わらずボタン電池抜いて30分で少しマシになったかと
思ったらまた同じ症状ループ
CPUやメモリや電源色々最小構成でも変化なし
最期ダメ元でボタン電池抜いて1日放置して動かしたらなぜか
不具合なんて知りませんけど?みたいに快調に動き出したけど
これBIOS更新後にちょい前の世代であった挙動だったように思うけど
原因何なの?今更だけど気になって
長文すまん
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:11:15.830
PCモニター初買いですが
モニターのドット抜けは意外とありますか?
気になるなら出来るだけ高いもの買うべきですか?
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:17:03.890
>>77
そんなに気になるなら交換保証付いてるやつ買えは?グクればいくらでも出てくる
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:46:58.020
ツクモで買うのがいいんじゃん?

保証料金は550円~、
製品によっては2200円超もかかるけれど

心配なら金で安心を買え!!
0080名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:28.100
>>71
>2.0        5V     0.5A          2.5W

つまり最大消費電力2.5W以下のSSDならUSB2.0ポートに繋いでも使えるっていうこと?
ということで最大消費電力2.5W以下の代表的なSSDを教えて下さい
0081名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:51.090
>>76
放電して直るのはホコリが溜まってるか電源が原因
0082名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:14.370
>>80
代表的ってオススメになるだろうが
スレチだからハードウェア板おいで

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0086名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:46.350
たわけはひらがなじゃないと迫力がないよ?
このたわけが!
0088名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:02:51.460
Appleには何故、
ポイントが無いの?
(´・ω・`)
0089名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:02:31.930
>>80
USBに接続して使う機器への電源供給は2通りある
一つはバスパワーでもう一つがセルフパワー

バスパワーはその名の通りUSBからのみ電源が供給され>>71さんが出してくれた表が一例
マウスやキーボードとかUSBメモリーなら消費電力は極々小さいから気にしなくても良いが
ストレージとなると結構馬鹿にならないくらい消費する
これがSSDならデーターのアクセスだけで済むがHDDの場合は内蔵モーターも動かさなくちゃいけないから
電力を結構消費する

そこで登場するのがセルフパワー
これはUSB以外から電力を供給するからストレージ等消費電力が大きい場合でも安定して使える

結果
お前さんが探さなくてはいけないのはセルフパワーのアダプター
USB 3.0のセルフパワーのストレージアダプターを買えば万事解決
俺が使ってるのは「Unitek SATA USB3.0アダプター」っていうやつ
0090名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:12:58.740
はやい話、ACアダプタ―付の物件を買うことだね
セルフといっても初心者によってはピンとこない頭だから
0091名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:13:43.100
余談で実は↑のやつを買う前に「sabrent usb 3.0変換アダプタ」っていうのを買った
こちらはバスパワーだからSSDは動いてもHDDは電力が小さすぎて動かなかった
変換アダプターは種類が豊富だから間違えないように
0093名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:15:55.060
「(前略)電源不要のSSDはありますか?」
他人の話を聞けない語りたい事だけ語るオタ気質全開でキモいし面白いぞ
応援してる
0094名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:17:01.470
USBメモリって結構熱くならない?モノによるのかな
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:18:31.690
>>94
アクセス状況によるんでない?
巨大ファイルのコピーとか長時間USBメモリーに電気が流れるわけだしさ
0096名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:23:13.840
10年前はSSDの電力消費はHDD比で遥かに少ないっていうのが常識だったけど、今はどうなんだろうね
M.2とか爆熱のもあるし外付けSSDとか要らんから実測した事もないしんからん
調べてもよくわからん
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:23:16.300
>>93
電力は必ず消費するから「電源不要のSSDはありますか?」は成立しない
成立しない話は前提としない
これ俺ルール
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:25:32.600
一応セルフパワー対応HDDでUSB2.0/3.0両対応謳ってるものとしては
IODATAのHDPX-UTSシリーズがあるんだけど、ACアダプター別売りであるんだよな
多分動かなかったらACアダプタ買ってくれってやつなんだろうけど
こいつならセルフでも状況次第では動きそうな気はする

で、本題のSSDの方だけど低消費電力なのってSamsungの870EVOくらいなんだよなあ
こいつが動作時平均2.5W位なのでこいつを組み込んだ外付けSSDで電源回路にピーク
給電を均せるようなコンデンサでも付いてりゃ多分USB2.0でもバスパワーで動くんだろうけど
そういうのあるのかどうかはなんともかんとも
市販のやつだともう普通にUSB3対応ばっかりでよくわからん
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:25:56.650
そして質問者が何を求めているのかを推察して回答するのがエスパーだと思っている
おしまい
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:33:25.100
補足するならPC側がUSB2.0の二股になってるやつならまちがいなくUSB2.0バスパワーで動くよ
そういうケース買ってSATASSD詰めるのが多分一番簡単
ただそういうケース売ってるかどうかが一番難関でオークションにならあるが市販はどうだろ
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:35:39.970
中身、何使ってるかわからないメーカー製の安いのはちょっとね
尼でケースだけ買って、中身は別に買った方がいいわ
中身壊れても付け替えできるからコスパいいし
あと今はまあほとんど無いだろうけどUASP 対応が最低条件だな
USB2.0しか使えない古くて糞安いのは対応してないから注意だな
0102名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:13:22.860
あれこれ増設して、パソコン内部のケーブルがごちゃごちゃしてきたので、ケーブルクリップ(ひねってクリップ)でまとめたのですが、ケーブルの本数が多すぎて、輪っか内が結構キツキツです
このまま使っていても、ケーブルの破損や発熱とかは大丈夫でしょうか?
0103名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:22:02.810
WD Blue SA510 SATA SSDってのが最大2W(2000mW)っぽいんだけど?
これならUSB2.0の1ポートだけでもOK?
0104名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:29:24.720
sata ssdならusbケースに入れて使えると思う
0105名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:07.350
SATA SSDを外付けケースに入れて使ってますがパソコンからはHDDとして認識されてますこれをSSDに変更出来ないのてしょうか?
0106名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:11:07.860
>>102
大丈夫やない
とくにPC本体の太いケーブルまで一緒に束ねたら駄目
0107名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:12:32.680
>>105
> パソコンからはHDDとして認識されてます
何をもってそう判断したの?
0108名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:15:13.420
>>107
最適化をやるとトリム調整にならずHDDの最適化になってしまいます
0109名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:19:57.470
>>105
そのSSDのハードウェアベンダーがSSDと認識する通知をファームウェアに機能をもたせていない
ハードウェアベンダーに問い合わせてみるしかない
多分安いか古いかだから、その機能がついていないんだろう
HDDとしてでも使えなくはないが、Trimできないとだんだん遅くなっていくだろうね
またHDDのように勝手にデフラグしないように設定しておくことが必要
0110名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:21:49.540
>>109
素早い回答ありがとうございます。ゲーム倉庫として使うなら大丈夫かな
011177
垢版 |
2022/10/20(木) 03:41:23.610
後出しになって申し訳ないんですが
PCモニターはPC本体やセキュリティソフトほど
カントリーリスク(今だとロシア製や中国製)を気にする必要はありませんよね?
>>78-79
交換保証頭に入れます
ありがとうございます
0113名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:57:19.690
バレないように巧妙に仕込んであるから
開き直って使っていんじゃね
0115名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:17:02.290
質問です
動画(YouTube等)をフルスクリーンで視聴していると、一定時間経つと下のタスクバー?がでます
タスクバーが出ているとキーボードの→で10秒送りとか出来なくて、 マウスでいちいちタスクバー消すのがストレスです 何回も繰り返します
原因わかる方いませんか?治し方教えて下さい
0116名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:57:54.850
そりゃブラウザーが非アクティブにされてるからだろ
裏で何かがアクティブウィンドウになってるからそうなる
常駐タスクの設定とかキーボードを疑ってみな
0117名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:02:00.660
あと下にあるクイックバーだっけ?
右下に時計とか左下にWindowsのスタートアイコンが出てる部分
そこを常時表示に変えてみるとかやってみ
0118名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:08:57.660
>>117
タスクバーだろ
常時表示なんてねえし
自動的に隠すって設定ならあるが、通常ならオフになってる

対処の方はこっちを参考に
https://pajoca.com/how-to-hide-taskbar/

ほか、タスクバー一番右の通知表示ボタン
これを右クリックして、集中モードの設定をアラームのみにしてみるとかな
アップデートが溜まってるせいで通知でタスクバーが表示されてるようなら、アップデートは終わらせるしかないが
0119名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:12.850
小室圭ってパソコンできるんですか?
(´・ω・`)
0120名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:02:52.290
ローカルアカウントのPCに共有フォルダ作ったんですが別PCからフォルダをクリックするとユーザー名等聞かれます。
この時ユーザー名は分かりますがパスワードはそもそも設定してないので空欄にしてエンターを押してみましたがダメでした。
これはパスワード設定してないPCは共有フォルダ作れないってことでしょうか?
0121名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:22:17.040
タスクバーの件で質問したものです!
色々アプデが溜まっていたので通知関係でした ありがとうございました!
0122名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:56.300
新しいパソコンを買ったんですが、現在の OS は Windows 10 Home です。
最終的には Windows 11にしたいのですが、
windows10のパソコンから移行する場合、現在のWindows 10で行こうしてからアップグレードした方がいいのか、
それとも最初に Windows 11にしてから古いパソコンから移行した方がいいのかどちらでしょうか
0123名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:24:30.790
書き忘れました
現在のパソコンが調子が悪いので、
クローンとかは使わずに移行したいです
0124名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:01:13.040
あまり詳しくないままデスクトップ買ってしまって、後になってグラフィックボードを積みたくなったんですが、電源260wじゃ厳しいですよね…
面倒なんですが、Lenovoに送って再カスタマイズしてもらう事ってできますか?
0125名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:15:29.790
>>124
再カスタマイズは無理ですね
多分260WとのことでThinkCentreNeo50s Small Gen3だとは思いますが
LowProfileの167.5mmまでのグラボは入るので、nVidiaの1650くらいなら載るんじゃないですかね補助電源要らないし

それ以上の性能必要なら素直に買い換えがおすすめ
そもそもその小型PCに高性能グラボは入りません
0126名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:20:26.400
>>120
可能です
「パスワード空欄 共有フォルダ」
検索すればいくらでも出てくるので検索してください

ここで文章で説明するより画像付いた説明サイトのほうが分かりやすいかと思います
0127名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:52:29.130
>>124
メーカーの出来合いPCで、そんなの非常識で無理
そもそもメーカー製PCはパーツが自社独自のオリジナルで固まってて特殊だらけ
弄れるようなしろもんじゃない
普通に買い替えだな
0129名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:04:16.620
>>124
購入後開封後使用後にカスタマイズとか普通受け付けません
そもそも購入時にそのモデルに電源の選択肢やオプションってありました?
そのモデルのカタログにワット数の種類とか選択肢って書いてあります?

電源構成の選択肢がないモデルは、電源一律同じワット数で用意して販売してるモデルです
変更する電源が存在してませんので、メーカーでも無理です
他の型を買ってください!ってことになります
0130名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:15:44.530
知り合いからパソコン買うんですけどこれって安いですか?値段は15万です
スペックは

CPU:5800x3D
GPU:RTX3070
メモリ:16Gバイト
SSD:1Tバイト
電源:850Wゴールド

です
0131名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:54:50.890
書くスレを間違えました失礼しました
0132名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:13:24.190
知り合いから買うなら保証無し中古でしょ
最低でも3割は引いて貰わんと高いわ
0133名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:08:43.450
安いっちゃ安い
騙そうとしたり儲けようとしてる価格ではないから何かあっても面倒見てくれる間柄の知り合いならいいんじゃない?
0134名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:11:47.710
>>132

>>133

書くスレを間違えましたすみません
ゲーミングpc購入相談スレに詳細記載してます宜しくお願いします
0135名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:45.050
アプリケーションをショトカから起動すると不具合が出て
フォルダ内のショトカではない元のアプリを起動すると正常になるのってどういう理論なんですか?
0136名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:21:11.290
>>122
データだけ移行したいなら、普通に古いPCからコピーで移せ
アプリ類は新たにWin11にしてからインストールしなおせ
古いのとはライセンスが別物で違うのだからクローンとか考えるな
0137名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:24:04.360
>>135
不具合の内容がわからん
ショカのリンクアドレスが間違ってるのでは?
本体で新たにショカを作り直して、そっちを貼りなおせば?
古いショカの方は削除で
0139名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:50:24.230
>>130
自作パーツの自作なら安いけど、どこぞのBTOなら要らん
0140名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:51:21.230
>>130
マザボのチップセットがH番ならますます要らん
0141名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:52.900
あ、AMDか
なら400番台以下なら要らん
0145名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:43:25.910
>>122
ちょっと前に、お前のように古いライセンスのWin10を移植し、新しい方のWin11を削除し、再起動した途端に両方OSを失ったアホがいたわ
手順やアカウント知識や操作を間違えると、認証取り消されてそうなるんだよ
どうせうまくやる知識やスキルなんてないんだから、余計なことはしないことだな
0146名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:13:50.900
>>145
デジタル認証なのに
なに言ってのか分かんねーや
0147名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:43.880
>>146
同意。

今はネット認証やから、例えばハードオフなんかで中古PCを買ってきても
そのマザーボードに10の情報が残っているので
あとは自分のIDにて認証するだけ。

そうじゃないと、中古を買うたびんに
18000円のウインドウズを
買わなきゃいけないことになってしまうわな
0148名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:35:25.800
>>146
そのデジタル認証すらわからんのが初心者だよ
だから今度は違うアカウントでーって全然違うアカウントなのに、認証できない!?なんて騒ぐのだよ
0149名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:38:35.050
>>147
前の所有者が自分のアカウント情報からそのPCの情報を削除してないと使用済みとなってるので、別のアカウントでは認証が通らないよ
0150名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:29:59.050
>>149
アカウントとプロダクトキーを紐付けしてないとどうなるん?
0151名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:02:40.740
>>150
マイクロソフトアカウントを削除するとどうなる?事前に必ず確認すべき事項10点
https://nekosaya.com/ms-preparation-delete/

ライブラリのフォルダが全部削除され、MSのクラウドからも消える。
当然利用も不可
アカウントで設定したメールアドレスの利用もできなくなる、等々.etc
他にローカルアカウントをつくっておかないと、MSアカウント作成の振出しにもどる
0152名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:05:24.890
>>150
なお、Win11はMSアカウント作成必須なので、削除はできない
0153名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:06:47.190
やったことないからしらんけど、アカウントからPC情報を削除したら認証外れるかもね
そこに認証してないOSが残り、1か月ごとにお試し期間が切れますとかってなるかもw
0155名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:58:01.220
MSアカウント削除って
PCからMSアカウントを削除ではなくて
MSアカウントそのものを削除して使わないという意味?
それならクラウドのデータも消えるし
アプリも使えなくなるだろうな
0156名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:23:30.690
>>155
その二つは同義なはず
オフラインのままMSアカウントだけを削除って出来ないと思ったが....どうなんだろう
もっとも2年以上、ネットでMSアカウントにログインしなければ、自動的にアカウントは削除される
その際、officeを紐づけてた場合、MSアカウントは削除されても他のアカウントで再登録は不可能
officeの認証も失うね
0157名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:32:56.820
PCからMSアカウントを削除はリンクを解除した状態だから別に問題はないわな
MSのアカウントは削除したらヤベーやつ
0158名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:36:25.680
アカウントからPCを削除してないと〜って所から始まった話が全然違う話題になってるが大丈夫か
0160名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:41:44.600
自治厨認定はご褒美
あなたは正しいです言ってるようなもんだからな
どんどん認定されてけ
0161名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:46:51.000
〇〇厨って古くない?40代以上とか?
0162名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:47:45.780
>>158
同じアカウント内でも一つのOSを他のPCから別のPCへの移植だから、違う話ではない。
通常、ライセンス上、二つ同時には登録できないのだから(〇台可能となってるリテール以外)
0163名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:17.710
475GBもあるハードディスクがなぜかもうなくなりかかっているのですが何が圧迫しているかの比率などは分からないのですか?

ゲームは一つ(5GBくらい)を除いて全部消して音楽や動画、画像も全部合わせて数十GBくらいしかないので一体なにが容量を圧迫しているのか検討がつきません
0164名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:34:29.960
そうですか、大変ですね
はい次
0166名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:32.530
>>163
容量解析ソフトで検索すると出てくるから使いやすいのや気に入ったのを使って調べれ
0168名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:58:40.940
Win7からアップグレードしてると、WindowsOldっていう何十GBもあるWin7のデータが詰まったフォルダが残ってたりする
隠しファイル表示にして確かめてみれ
ディスククリーンアップは、Cドライブを選んで、出てる項目のチェックすべて入れろw
それと溜まりに溜まってる今までのOSのアップデートファイルのコピー群もクリーンアップの項目にあるから必須
あとシステム保護設定にしてると復元ポイントのデータも結構な容量食ってる。
そいつらも「システムファイルのクリーンアップ」→「その他のオプション」を表示させ「システムの復元とシャドウコピー」からクリーンアップ
0169名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 03:12:46.580
パソコン買ったらまずすべきことを教えてください。
とりあえず更新してから前のパソコンのアカウントやデータを引っ越すつもりですが、
インストールを忘れやすいソフトなんかありますかね?
0170名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 03:23:59.750
保証内容とその手続き方法だろうが
0171名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:29:44.890
>>169
まずは電源ボタンを押してみる
0173名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:54:35.340
初めて購入するわけじゃないんなら分かるだろ
0174名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:56:07.740
その前に電気がきてるかが先決
0175名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:04:56.580
> インストールを忘れやすいソフトなんかありますかね?

忘れるぐらいなら、必要が無いのでしょう
0176名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:44.330
必要になってからじゃ遅いものってあるだろ
普通に質問してる人に対してやっていいことと悪いことあるぞ
0177名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:10:32.200
>>176
インストールするアプリより、購入時、即つくらなきゃいけないものとしては、リカバリーディスクぐらいしか思いつかんわー
0178名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:12:05.830
>>169
> 前のパソコンのアカウントやデータを引っ越すつもりですが、
アカウントは引っ越さなくていいよ
前のと全く同じアカウントとパスワでつくらないと、データの引越しできないから
0179名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:16:28.640
https://imgur.com/xShZAYL
上のスクショはとあるゲームアプリで発生したものです。
ソフトウェアが急にフリーズし、自動的に閉じました。再度ログインしても開かれたあとに自動的に閉じてしまいます。

運営に問い合わせた結果、「このようなエラーは発生していない」と私固有の問題であると言われました。
また、再起動をしたところ、エラーが出ずにプレイできました。
これは何が原因でしょうか?不明なプログラムということから、PC側で安全なソフトであると設定すれば直りますか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
0180名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:17:33.740
>>179
追記、windows10を使用しております。
0181名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:21:37.830
OSだけ書かれてもね くその解決の役にもたちゃしねえし
10年前のPCかどうかもわからんしw
アプリも不明、スペックも不明じゃ、答えはオマ環としかw
0182名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:30:40.280
>>179
更に追記です。
このエラーは2度起きたのですが、どちらもアプリの動作が遅れた際に、追加でクリックを行ったことによってフリーズして閉じられる→再度ログインしても自動的に閉じてられる現象が起きました。

>>181
スペックが足りてないという意味でしたらその点は大丈夫だと思います。
一応スペック要件を確認しましたが、十二分に満たしてました。
0184名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:49:10.540
>>182
アプリ側が古くても互換性問題で使えないなんてザラ
それ以上情報出さないなら何もわかることなどないので帰りなさい
0185名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:58:53.480
>>179
再起動で直るんだからそれでいいじゃん
原因なんて星の数ほど考えられるからそのゲームのスレで聞いてみたら?
0186名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:15:50.820
症状しか書けないならチラシの裏にでも書いておけばいいのに
0187名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:01:46.720
>>179
貰ったレスに応える気がないんなら、もう来るな

トラブルシューティングで聞かれたことに正確に回答しないとか、解決する気ゼロととられるから覚えておくといい
0188名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:12:35.330
>>179
>これは何が原因でしょうか?不明なプログラムということから、PC側で安全なソフトであると設定すれば直りますか?
運営に問い合わせてみたけど詳細を教えてくれなかったと
そりゃ当然だ
そのゲームに仕掛けられたセキュリティーに反応して強制終了させられただけ
運営は関知していない部分だからゲームセキュリティー側に問い合わせなきゃ分からない事案

nProの誤検知が有名
0189名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:15:02.560
ゲームのセキュリティーがアップデートしたり
自分が何か新しいアプリをインスコすると良く起こるから
おま環
0190名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:54:00.670
ゲームの名前は出せないけどどうしてもやりたいと
さては18禁か
0192名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:49:55.080
グラボってどんどん大きい数字が出てきて、軽くて綺麗に描写できるとの事ですが、現在のGTX4090なんかだと、ゲーム開発も4090を基準にして作るんですか?

それともゲーム開発はもっと高画質で、後からそれを描写出来るグラボを一般向けに発売していくんですか?
0193名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:37.150
な訳ない
0194名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:18:17.270
ごめん、よくゲーミング、ゲーミング、と言うけど、
APEX、マインクラフト、フォートナイト、以外にあるん?

たったの3つのために、何十万もするゲーミングとか大げさじゃね?
0196名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:18.060
ドラクエとかFFとか有名どころ含めて星の数ほどあるぞ
0197名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:22:26.260
すいません、ある動画で
ハードオフで中古PCを買ってきたら表記されていたメモリの半分だった
電話したらそのぶんの中古メモリの相場として返金してもらえたっていうのを見たのだが
ハードオフ側はどうやってそいつが帰宅後にウソを言ってないと分かったの?

それとも性善説に基づいてサクッと返金しただけ?中華みたいに?
0198名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:25:28.940
そんなもん、当事者にしか分からんことなので投稿者とその店舗に聞けば?
0199名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:27:56.710
>>197
なんか企んでんの?
0200名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:35:06.660
長文失礼します

iTuneのライブラリをNASに入れていました。
長年様々なiOS機器を同期してきたからかライブラリがぐちゃぐちゃになってきました。具体的にはアルバムの曲が歯抜けになったり重複したり…
なのでアップルIDから一旦ログアウトしてシコシコとCDをリッピングし直していました。
ここまでが一昨日

んで昨日、別件で、ってかふと思い立ってWindows11 22H2をクリーンインストールしてみました。個人的なデータはNASにあるので安心、アプリなどは念のためにまとめてディスクのクローンを作ってから行いました

無事にインストールし終わっていろいろとセットアップしててNASを繋ぎ直してみたら見事にミュージックのフォルダだけがキレイサッパリ消えてました

コレって僕が夢遊病もしくは新たなスタンド使いからの攻撃ってことですかね?
0202名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:02:33.560
>>200
> アップルIDから一旦ログアウト

これがまずかった
知恵遅れで他にも消えたっていう質問してる人多数
0203名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:03:16.310
>>197
管理用に写真残してる可能性あるからそこに写ってたのかもしれんね
0204名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:07:45.030
同期していたその機器(iPoneやMac)のそのNASから消えるのであって、ふたたびログインすれば、Appleのクラウドサーバーには残ってるのでDLできる。
0206名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:54:18.330
どなたかご教授ください。
キーボードの長押し動作が途中で途切れます。
キー単体の長押し動作は永続して入力出来るのですが、1つ目のキーを押しながら2つ目のキーを押し、2つ目のキーを離すと、押し続けている1つ目のキー入力がしばらく(5秒程度)後に切れます。
FPSの移動の際途中で動きが止まるので困っています。
使用 PCは最近購入したHP製omenの40L
キーボードは10年前購入した東プレのリアルフォース Realforce108B-MP

キーボードはps/2端子なのですが、 PC側に入力端子が
無かった為、変換ケーブルを使いUSBで繋げています。

この変換ケーブルが悪さをしているのではと疑っているのですが
何か他に設定面でおかしな事をしているかもしれません…
原因わかるかたいましたら教えていただきたいです。

高かったキーボードなのでできれば使いたいのですが、諦めて最近のUSBキーボードを買うしかないのでしょうか…
0207名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:02:28.430
疑いと言われても実際買い換えてみないと分からないものへの答えとか問うなよ
ほんとどうしようもない人の質問ってこういうのばっか
0208名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:03:49.360
自問自答な内容の質問は、愚痴と一緒
もう来ないでほしい
0209名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:10:05.010
PS/2USB変換はメーカー付属の物じゃないと変な挙動する事多いからな
0210名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:16:00.620
>>206
そのRealforce108B-MPをちょいと調べてみた
・無接点静電容量方式
・1キーあたり約3,000万回の打鍵に耐える長寿命を実現している
・本製品では「全キー同時押し」を実現している。

一番怪しいのは端的に寿命
10年も使ってるんだからどこか壊れてもしょうがないんじゃねーかな
新しいキーボード買えってこった
0211名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:18:46.410
単体価格は約25000円で10年なら1年当たり2500円
もう元は取ったんじゃね?
俺なら静かに引退させるわ
0213名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:24:43.040
皆さんありがとうございます。
もう一つ、変換ケーブルを用意してダメならキーボードを買い換えようと思います。ありがとうございました。
0214名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:27:53.770
>変換が悪さしてると思う
じゃあ変換でしょ

>10年使ってる
じゃあ寿命でしょ

>なにか変な設定してるのかも
じゃあ設定でしょ

埒あヵんw
0215名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:29:15.690
まぁそう言いなさんな
不具合が起きた時なんて誰でも「はぁ?」ってなるもんだし
0217名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:42:43.510
>>202
マジかよ…ってググってみたらマジだった
ありがとう、謎がとけてスッキリしたよ

まっさらからリッピングし直し出来るからちょうど良かったって考えるよ

Windowsもクリーンインストールした直後だし気分がいいね
0218名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:45:52.090
>>204
ってことはログインしなおしたらまたグチャグチャになったライブラリが降ってくる可能性があるのか

そーなったら手動でライブラリの中身を消しまくってみるよ、ありがとう!
0219名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:50.400
チャッタリングってマウスに発生したらキーボードにも起きたりしますか
最初アプリを×で閉じても数回立ち上がってくるようになり、AltF4で閉じても同様なので…
0221名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:11:02.180
スーパーファミコンのエミュで画面を大きくしたり小さくしたりしていじってたら音が鳴らなくなってしまいました。ファミコンのエミュは正常に鳴っています。どうすれば改善されそうでしょうか
0224名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 01:19:47.110
>>222
すいませんでした
何故かWindowsのシステム全体の音量が勝手にミュートになっていて解決しました
0225名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:37:51.630
デスクトップパソコンを買ってリビングのテレビで使おうと思ったんですが、文字が小さすぎて辛いです。

設定から画面の拡大をしてみたんですが、タイトルバーのような大きくする必要のない余白や
タスクバーみたいな部分も大きくなってしまうのが気になります。

ノートからの移行なのですが、デスクトップパソコンはこんなもんだと割り切るしかないのでしょうか?
0227名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 05:06:30.020
>>225
全て大きくなる一番手っ取り早い方法だが画面解像度自体を下げればいい

他の方法となると細かく設定していくしかないので検索してとしか言いようがない
0228名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 06:07:12.760
>>225
>ノートからの移行なのですが、デスクトップパソコンはこんなもんだと割り切るしかないのでしょうか?
解像度を3840x2160の4Kにしたら文字からアイコンやアプリのウィンドウ全てが小さく表示されて当たり前
>>227さんが仰ってる通り解像度を下げるか割り切るしかないね
自分も4Kテレビをモニター代わりで使ってるけど解像度はFHDの1920x1080だし
0229名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:42:27.800
>>225
設定にアクセシビリティてのがあって
そこでテキストのサイズが変えられる

おれのwin11の話だから他のバージョンのことはわからない
0230名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:13:25.690
征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)に任命されたい
0231名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:07.390
デスクトップを右クリック>ディスプレイ設定 で
ディスプレイの解像度3840x2160(4K)
拡大/縮小で150%くらいにすれば
Full-HDで使ってたときくらいの雰囲気にはなる
0232名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:11:33.590
13900と4090買っちゃったらもうPCの中身のことなんかどうでも良くなってしまったんですが
パーツに関してこれ以上真剣に悩む要素なんてあります?
0233名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:28:17.900
買ったばかりなのに値段安くなってるとショックだから
しばらくお店を覗かないこと!
0234名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:23.240
>>232
超初心者らしいレスなのでそのままどうでもいいと言う気持ち大切にして
PCに関わることを目に入れない方がいいよ
0235名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:33.800
ブラウジング中たまに、ぽろろ~ん
という感じの通知音なのか警告音なのかよくわかりませんが音が鳴ります
ですが音だけで、通知やエラー-表示もなく何なのかわかりません
何か調べる方法はありますか?
0236名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:32.980
>>232
そこまで揃えたら次は冷却性能かな
簡易水冷をダブルで付けても良いし本格水冷をリザーバー2基で組むとか
懲り始めるとまだまだ必要な要素なんて出てくる
0237名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:15.030
ってグラボの方は簡易じゃなくて本格の部類になっちまうか

>>235
chromeならタブから右クリックで「サイトをミュート」にして
もう一度開いてるページを更新させてみるとか
0238名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:42.230
USBの接触不良等で再接続されたときに音が出たりするけど
USBの接続音とは違う音?
0240名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:54:24.090
>>239
質問なのか愚痴なのかわからん
が、ディスプレイアダプターのプロパティから適切なモードを選択
0244名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:30:14.540
キーボードがかなり汚れているためキーを1個1個外して清掃したいのですが
ピンセットの根元を差し込んで外すとキズがついてしまい
思いついて細い紐を両側から引っかけて引っ張ってみましたがなかなか外れないうえに指が痛くてダメでした
何か、うまい手ないでしょうか
0246名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:40:57.650
1個外せたらそこから無造作に手で斜め上辺りに押してやると簡単に外れない?
0248名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:21:04.540
なんか樹脂のヘラとか樹脂の定規とか
それこそ炭酸ペットボトル切り開いて折りたたむとかして
適度にしなる硬めの樹脂をキーの隙間に差し込んでテコの原理でぼりぼりぼろぼろ外せるよ?
ノートPCみたいな薄いやつのキーはあかん壊れる
0250名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:30:17.320
Windows10が常時ディスク100%になっていて色々調べてやってみたんですが直りません
Windows11にアップグレードしたら直りますか?
0251名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:35:18.160
スペックが足りないとかストレージが故障寸前とかで無いなら直るかも
0252名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:36:40.700
だめもとでやってみます
0253名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:44:16.840
デスクトップPCなんですが
通販でデスクトップPC、マウス、キーボード、モニターの4つを注文したら他に必要なものはありますか?
ケーブルも別途注文の必要性ありますか?
0254名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:55:22.960
PC本体のケーブルは付いてくるだろ
雷サージ付きのタップぐらいは買って急な電源断に用心しろよ
0255名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:06:08.620
lanケーブルは?
0256名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:48.970
今までネットもしてないなら、ルーターも買わなきゃならないし、LANケーブルも買うしかないでしょ
0259名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:36:28.730
デスクトップに変えて文字の大きさに悩んでいた者です。皆さんありがとうございます。

>>227
ありがとうございます
解像度下げたり拡大したりしてみます!

>>228
ありがとうございます
やはりそういうものなんですね…

>>229
ありがとうございます
システムはいい感じになりました!
しかし、これでもChromeは全部が大きくなるんですね…

>>231
ありがとうございます
4kテレビではないのですが、色々と調整してみます!

>>226
すみません…
ネタスレだったんで謝って移動してきました
0260名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:41.780
ミニパソコン買ってみたんだけどUSBが今までと逆(裏)向きに付いてました
スマホと繋ぐケーブルなら裏表あんまり関係ないけど、電子タバコの充電が不便で仕方ないです
これって裏表を間違えて付けた不良品?
裏向きで付いてるのって中国製だと普通だったりしますか?
今までは上向きになってました
https://i.imgur.com/8bo6b8B.jpg
0262名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:27:50.180
USB 3.0 直角 90度 L字型 方向変換アダプター オス×メス 高速 5Gbps 4タイプ1セット 右向き/左向き/上向き/下向き 4個セット
アマゾン dp/B0813XJMTJ
0263名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:03.200
買うならセルフ電源付きのハブな
0264名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:44:39.630
PCのUSB端子は給電用では無い
指定のACアダプタを使え
無ければダイソーでも行って買ってこい
0265名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:00:12.250
rtx3060を買おうと思ってるんだけど
AIで絵を描くためにはどれぐらいスペック必要ですか?
0266名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:12:41.170
>>265
クラウド上ではなくローカルに落とすってこと?
まだそれは一般的ではないと思ったけど、

クラウド上で環境の貸し出しサービスがあるようだから、これを参考に
グラボはそのアプリによるとしか
https://soysoftware.
sakura.ne.jp/archives/3499
0267名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:23:27.990
>>265
始まったばかりの黎明期の今ですら快適ラインは3080以降
VRAM12GB以上は絶対

一部界隈でVRAMの多い3060が現状コスパ最強と言われてるが
今後ローカル環境のAIが進んだら絶対処理速度がネックになってくる

今だけでいいなら3060
後で後悔したくないなら4090
やむを得ず中間を取るなら3080 12GB
0268名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:38:21.860
>>261-264
おかしいのかよくあることなのか教えてください・・・
今までのパソコンと逆向きなので不良品ではないかと不安なのです
0270名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:01:48.790
>>269
そっか、検索して他の人のものと比較してみればよかったんですね・・・
皆様ありがとうございました
0271名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:12:01.000
はじめまして!
富士通のd582/gにgtx1650をつけたところ電源がはいらず……。電源増設、または交換でなんとかなりますか?また規格などあれば教えていただけ嬉しいです
0272名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:16:05.040
初期不良などでgtx1650が壊れてる可能性もあるので確実なことは言えません
0273名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:11.300
>>272
中古で動作確認済のものを購入したので初期不良ではないかな〜と思ってます
0274名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:24:55.510
ノートパソコンの修理を考えており、あちこちで質問したり調べた結果、マザーボードが寿命であるようでした。

そして同じ機種のマザボのみがメルカリに2000円で出ていたのですが、
これはそのままメモリやSSDなどを載せ替えれば動くものなのでしょうか?

BIOSのパスワード(スーパーバイザーパスワード)などが設定されていた場合、
そのまま全てを載せ替えただけでは動かせませんか?
0275名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:00.210
>>273
動作確認済みと書いてある中古でも不良品は多々ある
ケース開けて積んでいる電源の容量確認してPC電源容量計算のサイトで足りるか調べてみたら?
0276名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:35:56.880
メルカリとか素性の知れない中古に手を出すとか金をドブに捨てるようなもんだわ
0277名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:55.650
>>271
メーカーPCのBIOSは使えるデバイスは許可制
許可しないデバイスは認識しないようになってる
熱設計から逸脱すると火災をおこしてメーカーが悪者にされるから、改造できないようになってる
改造したけりゃ改造できるPCを最初から買うか、自作するかしなさい
0278名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:49.250
>>271
ACアダプタ電源のカスリムじゃねえか
土台許可が下りても無理
0279名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:04.720
>>276
捨ててもいいくらいの値段だったのでやってみようかなと思いまして
0280名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:41:39.780
>>271
i5-3470とか?
もう買い替えてもいいかと思いますよ、質問の答えになってないけど…
0281名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:44:47.090
>>271
そのPCは240Wしか電源量がないから、電源不足
調べると最低でも300W
ま、無理だね
0282名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:14:18.450
1650でも補助電源必要な方だったら、電源からのケーブルが無いわな
0283名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:21:40.030
271です。
薄々気づいていましたがやはり無理がありますね……!
買い換えるお金ないので残念ですがグラボ外して使い続けます。回答してくれた方々ありがとうございました!
0284名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:24:04.110
悲しくなるからやめて
0285名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:28:04.280
モニターとPC本体から離れた机でPCを使うことが多いんですけど
机に置いてある無線のキーボードやマウスを使って電源を入れる機能なんてあったりしますか?
テレビですらリモコンで電源入れられるのにパソコンは本体のスイッチってことないだろうと思うんですが
0286名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:33:54.050
> テレビですらリモコンで電源入れられるのに

そこにテレビに無線機能があるからなんだが、なんでそんな簡単な論理に気づかない?
0287名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:35:08.760
やりたいこと検索欄に入れると商品出てくる
0288名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:42:34.900
>>286
無線キーボードや無線マウスを電源オンのリモコンにしたいということです
0289名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:42:46.570
>>285
テレビも本当に電源を切れてたらリモコンじゃ点かないし、スタンバイ状態になってるからリモコンで操作できる
PCもスタンバイ状態にしておけばマウスやキーボードを触れば動き出すように出来るからそういう運用してもいい

もしくはWake on LAN機能でスマホとかから起動させたりは出来る
あるいは本当に無線で電源ONできる製品も売ってる

標準装備されてないのは需要が無いからだと思うよ
0290名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:30.200
>>285
テレビがリモコンで起動できるのは、テレビ側が完全な電源断ではなく待機状態にあるからだから
しかしコンセント抜いた状態では無理だろ?
PCの場合も同じで、コンセントを抜かずとも休止やシャットダウンして完全にシステムが電源断しまったPCを外部の無線デバイスで起動させる方法はない

稼働~スリープ状態まで(S0~ S3)ならPCのステート性能によって可能
またはネットを通じてウェイクアップ機能をつかえば、コンセントを抜いてない限り、待機状態にできて起動も出来る。
0291253
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:01.240
>>254
>雷サージ付きのタップ

確かにそうですね
大事なものを見落としてました
ありがとうございました
0292名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:30.880
>コンセントを抜いてない限り、

すまん、これ削除して
やはり稼働~スリープ状態まで(S0~ S3)でないとウェイクアップも無理
0294名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:29.030
で、チェックを入れると今度は意図せずスリープから勝手に復帰するとかして、あとはループw
0295名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:16.470
なんか小難しい方向に話が流れてるみたいだが無線キーボードでも無線マウスでも
無線マウスクリックしたり無線キーボード押したりで
スリープ、スタンバイからの解除はされるんだからシャットダウンじゃなくスリープにして
>>293氏の設定のとこチェック入ってりゃ普通にリモコン代わりな使い方になるはずだが?
俺は一時期そういう使い方を昔してたぞ
0296名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:34:15.880
無線LAN環境があってスマホ持ってたら
スマホにWoLアプリ入れれば
スマホからWake on LANでスリープからPCを復帰させることができるよ
0297名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:40:36.440
アレクサにマジックパケット送信出来るアプリがあれば便利そうだなと思った
WoLはクセ強いからもう少し洗練されてくれればな
0298名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:46:36.370
てか無線キーボードとマウスってデフォルトでスリープ復帰機能オンになってない?
少なくともロジクールはそうだが
0299名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:54:13.860
>>298
そうだけど、勝手に復帰するとかスリープできないとかになって、過去にチェックを外してたことを忘れてたとかあるある
0300名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:10:35.920
BIOS設定でUSB機器からのスリープ解除に制限かけられてたりもする
0301名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:48:13.280
>>267
金ないんで、頑張って3080にします。
ありがとうございました。
0302名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:10:49.730
Bluetoothなしのノートパソコンを使ってるんですがBluetoothが欲しくなったので
対応したネットワークアダプタ(Wi-FiとBluetooth兼用モジュール)を購入して交換したいと思ったのですが、
このやり方でBluetoothは使えるようになりますか?

対応ドライバーを自分で探さないとダメ、くらいなら出来そうな気がしてます。
0303名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:24:44.780
>>302
内部のM.2カードの奴?それともUSBドングル式?
ノートならWifiはすでにマザボ上についてるから、BluetoothだけのUSBの方でいいんでない?
ノートのを差し替えるってなら兼用のカード式のでもいいと思うけど

自分はUSBので刺すだけでドライバは勝手にOSがネットから探してくるのか標準のドライバで使えてる。
大分昔に買ったものけど、最初Win10にしたばかり時にはメーカーのドライバでは認識できなかったんだけど、いつの間にやら標準のドライバーの方が対応して使えるようになった。
俺のつたない経験であって、ドライバーはその機種によるから、なんとも言えんけど
0304名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:26:25.320
>>302
どこのメーカーのなんてノートなのか知らんが、モジュール交換って殻割ってやるつもりなのか?

そんな無駄なことなんかせずともBluetooth USBレシーバー(1~2k円)挿せばすぐに使えるようになる

USBポートくらい余ってるだろ
0305名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:18:22.700
ありがとうございます。
本体から微妙に飛び出すのが嫌で、出来ればUSB式は避けたくて、
カード式のこういう(https://i.imgur.com/9Wr4XjA.jpg)のを
Bluetooth対応のものに差し替えようと思っています。
グリスを塗り替えた時に交換出来ることは確認しましたが、これを変えるだけじゃ不十分でしょうかね?
0306名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:31:29.270
後出し、小出しとかアホくさ

アンテナが合うのは確認したんだよな?
なら、好きにしろよ
0307名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:33:17.960
>>305
ノートじゃ無いがMini PCI-eのカードを換装したことはある
Bluetooth対応のカードを対応のカードに替えたんだけど、Wifiがb/n対応だったのがa/b/g/n/acに
ちゃんと変わったから多分Bluetoothも大丈夫だとは思うよ考え方は同じ

但し変えるに当たって51ピンをセロテープなどで絶縁する必要がありました
ZBOX nano AD10にMC?AC7265載せたんですがこの辺の事情については「BT付き無線LANカードに51pinマスク」で
ググれば出てきます
0308名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:33:43.690
ドライバー次第だからよっぽど古いPCじゃなきゃ平気
安いもんだし買って試してみては
0309名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 04:02:19.340
>>305
ルーターが古い規格とかだと電波が対応しないかもね
そうなるとルーターも買い換えになる
0310名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:15.410
初心者が質問に答えるスレ
0312名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 06:15:04.840
>>305
モジュールにも規格があって2種類あるから買う時は気を付けな
それと今付いてるモジュールの”世代”でここから先は使えないっていう場合があるから
買う前にチェックだな
0313名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:51:03.810
>>307
これなんよ
あとはメーカー縛りがあるらしいね
0314名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:34:50.230
縛りあるね
(例えばレノボは、インテル製のWi-Fiカードは認識しないとかある。
情報後出しだから分からないけど)

あと、ピンをテープで隠すとかは、めっちゃ限定されている機種との相性やので
知識を披露したかった感じだろうね

小学生のとき、ガンプラが流行ってて
「スプレー缶を捨てるときって面倒くさいよなあ。釘で穴を開けないといけないし」って
言ったヤツを思い出した。
誰も聞いてないのに、いちいち知識を披露してくるんだよ
0315名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:38:18.830
誰も聞いてないのに自分語り始めるやつがいてさぁ
0316名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:26.570
書類を何枚かまとめてスキャナで取り込んでPDFにしたんですが明るさが暗いです。
スキャン時の明るさをデフォルトにしたのが失敗だったんですがPDFの明るさ調整って後からできますか?
少し調べても出てこないのでダメなら再スキャンかなと思ってますが。
0317名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:05:52.430
>>311
例えば304のように、
フタあけて交換するだけのLANカードがあることすら知らないヤツが出てきている以上、そういう煽りも仕方ないだろう
0319名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:29:28.360
1つのパソコン操作を、管理者を私にしてアカウントを複数作り家族で共用しています。
マウスの設定ソフトや動画再生ソフトなど、全員が同じものを使う場合、
それぞれのアカウントでインストールするのは効率が悪いと感じているのですが、どのように管理したら良いのでしょうか?

音楽などはパブリックのフォルダに入れて共用できているのですが、
こんな感じでインストール先をパブリックに変更して管理するものですか?
0320名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:12:20.380
>>319
> 全員が同じものを使う場合、
> それぞれのアカウントでインストール

んな、必要など無いですw
プログラムフォルダの中から、そのアプリの実行ファイル(exe)のショートカットをそのアカウントのスタートメニューにピン留したり、デスクトップや自分の好きなところに張り付ければいいだけです。
0321名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:05.390
250です
Windows11にアップグレードしたら直りました(今のところ)
アップグレードが終わるまで丸一日かかりました
0323名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:47:00.200
>>320
ありがとうございます。
しかし、家族のアカウントだと管理者アカウントでやったはずのマウスの設定が適用されていないのですが、これはどうしてなのでしょうか?

ソフトはあるけど設定はユーザーフォルダに入っているから個別にやるしかない、みたいな感じですかね?
0324名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:11.650
>>323
そのアカウントが管理者じゃないからでしょう

> ソフトはあるけど設定はユーザーフォルダに入っているから個別にやるしかない、みたいな感じですかね?
当然です。
インストールしたアカウントのアカウントフォルダの中に設定ファイルやらが入ってるので、そこからコピーしてみるとか。
あるいは、フォルダすべてをコピーして、家族アカウントのフォルダにコピーしてみたらいいでしょう。
家族アカウントの中にあるそのゲームフォルダは別途フォルダ名を変えてバックアップをつくってからにしてくださいね。

※ユーザーフォルダの中のゲームフォルダの場所
  C:\User\アカウント名\AppData\Roaming
見えない時は、エクスプローラーの隠しフォルダを表示設定をしてください。
0325名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:18.600
>>324
ありがとうございます。
インストールしたソフトと、そこのデータは別の者が使えば別の物になるんですね。
マウスの設定はコピペして頑張ってみます。

ちなみに、とあるソフトだけデータを共用するなんてことはできたりしますか?
iTunesや画像編集ソフトのフォルダなんかは共有できたら便利だなと思ってパブリックを使っていましたが
もっと楽…というか公式な方法があればご教示いただけると嬉しいです。
音楽なんかはクラウドで同じアカウントを使うということも出来ず…
0326名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:52.670
>>325
外部共有という形じゃなくて、PCの中のフォルダ指定を同じアドレス指定すればいいんじゃね?
ただしそのアプリの設定に使用するフォルダの指定が出来ればの話だけど

クラウドは別のアカウントなので出来るわけもない
0327名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:20.650
>>325
別のアカウントに使わせたいなら右クリックしてセキュリティを開き、対象のアカウントにアクセス許可の権限を与えればいいんだよ
0328名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:47.070
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

ほんと誰一人、これ守らねえわな


>>321
報告ごくろう
あと安価→>> も覚えてくれ

>>317
上目線で偉ぶって煽る必要などない
普通にその説明をすりゃいいだけ
ここ初心者スレだって忘れたのか?
なにがしかたないだか
0329名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:48.860
礼がしてあってアンカーで繋がってればわかるだろ
5ちゃん初心者のためのテンプレだね
0330名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:19.070
むしろ逆だろ

初心者でも知っているような事柄なのに、
それを知らないで回答しているので
話がズレてしまっているのが304であり
0331名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:13.180
だからスレタイ変えろって
>>1必読】超初心者の質問に答えるスレ1091 【エスパー】
0332名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:29.390
スレタイを変えたって見ない奴は見ない
ソースは俺
0333名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:41.890
自作板にノートの相談に来るやつもいるから板名すら見てない
0334名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:24.560
>>331
今までこれでやってきたんだしそういうスレ立ててみればいいんじゃない?
エスパースレっていい意味で本当に最底辺の質問スレってポジションでしょ
0335名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:13:57.600
ルータについての質問してもいいですか?

安いルータで、2.4Gと5GのWi-Fiなのですが、たまに5Gだけ使えなくなります。
同じスマホを二台持っていて、同時に使えなくなるので
ルータ側の問題だと思ってコンセントから抜いてリセットしたりしていてました。
ルータをリセットすると使えるようになります。

しかしパソコンを無線にした所で、パソコンは無線が切れていない(または一瞬切れるだけな)ことに気付いてしまいました。
スマホの再起動や再検索をしてもダメで、パソコンはそのまま5Gの方が使えている、これは何が起きているのでしょうか?
0336名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:43.450
そのルーターの症状はいつからなのか知らんけど、前は繋がって安定してたならルーターの寿命では?
プライマリは2.4Gと5Gと二つあると思うけど、それぞれどっちで設定してる?
「IEEE802.11ac」より古い規格しかない古いルーターじゃないよね?
0337名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:37:48.670
>>335
同時接続数のキャパオーバーとかじゃ無いかなあ
パソコンは安定してずっとつながってるからOKで、時々つなぎに行くスマホは何らかの
要因でルーター側が無線の回線離さずにキャパ埋まった時につながらなくなる
0338名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:28:28.900
>>335
5GHz帯は遮蔽物にめっぽう弱い
ルーターとスマホを使う距離やその間にある壁やドアなどが影響を受ける
遮蔽物が多い場合は無理に5GHz帯ではなく速度が若干落ちる2.4GHz帯の方が安定する
0339名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:41.900
あとルーターのメーカーや価格帯でかなり性能が違ってくる
昔FF14をやってた頃に安いバッファローの無線を使ってたけど
瞬断が多くて5分で鯖から落とされまともにゲームが出来ない状況だった
新しく買ったちょっと値の張るルーターに買えたらまったく瞬断なんて症状が出なかったな
0340名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:43.800
スマホのアプリで「wifiアナライザー」っていうものがあるから
電波の強度を測定してみたらいい
電波が弱くなってるなら途中で中継器を設置するとか対策はいくらでもあるしな
0341名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:23:43.390
スマホが謎の中華製とかで5GHzの特定帯域に対応してないとか?
ちょっと古い機器だとW56非対応とかあった気がする
ルータの使用チャネルが自動になってるなら、W52/W53/W56にそれぞれ固定して検証してみてはどうだろう
0342名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:00:51.430
ルーターが一瞬切れるってよく聞けくど、何か表示されたりログが残ったりするの?
0343名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:04:10.810
一瞬てのはよく分からんな
1,2分ならレーダーだろうけど
0344名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:17:37.000
>>342
ブラウザーから管理画面へ飛んでログインすりゃ大抵のルーターなら見れると思うけど
何がどうなってるのか呪文みたいで分からんよ?
0345名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:37.350
切断や遅延がたびたび起きるのはルーターの品質より住環境や設定の要因の方が大きいと思っているけど安ルーターならまた買い替えて見るのも手段としてありだな
0346名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:06.840
メモリ増設不可でメモリ2gbのノートパソコンを使っているのですが、HDD200gbの容量が一杯になってしまったのでSSDに換装したいと思っています
そこで質問なのですがwindows32bit版と64bit版どちらを入れた方が良いのでしょうか?
(今使っているのはasus r206sというpcで初期から入っているのは64bit版でした)
0347名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:07.990
32bitOSは段階的に切り捨てる予定だし昨今のアプリも64bitありきで作っているから購入時同様64bitで良くない?
0348名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 03:11:24.850
つか、RAM2GBをまだ使い続けるの?
64bitなら8GBはRAMがないと快適じゃないよ
PC買い換えたほうがよくね?
中古でもいいから、そんなセロリンのゴミノートよりマシだろ
0349名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 03:15:07.960
そういうレスをしたいなら質問の回答にオマケで添えるくらいにしとけよ
単発のそういうのマジ要らん
0350名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 03:27:26.570
ゴミはゴミだろ
お前がゴミと言ってるわけじゃなし
コンプレックス強いとすぐそうやって持ち物貶されても僻むw
0351名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 03:35:09.450
2gbで今まで使えてんだから構わないと思うよ
0352名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:33:00.590
>>350
なんていうか、話を逸らすのやめた方がいいよ
現実でも聞かれてないこと喋るの癖になってない?

質問者が聞いてないことを勝手に想像して話すのは好まれる行為じゃない
そういう話だよ
0353名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:36:16.500
5chでそのレス要らんとか言うのは無意味な事を自覚するべき
結果的に無駄レスが更に増えるだけ
0354名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:37:08.840
> 64bitなら8GBはRAMがないと快適じゃないよ
ビット数とは関係ありません
64bit 4GBでも32bit 4GBでも実行速度は同じです
0355名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:42:24.750
じゃあ64bitにする意味って?
というかメモリって速度のためだけじゃないのでは
0356名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:52:01.060
メモリ4GBと4GBで快適に差があるとでも?
0357名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:53:20.460
それで差があったらメーカーの差かな
0358名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:54:14.940
論点が理解できない人
0359名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:06:00.310
アプリ開発者やWindowsが64bitを採用する理由を教えてください
0360名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:32:15.090
64bitのハードが出たからさ
ソフト作れば儲かるじゃん?
0361名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:47:44.390
ハードの発売元はどうして64bitを発売し、我々はそれを買うのですか?
0363名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:14:32.530
ps5以上のゲーミングpcを買いたいのですが、調べた所

Ryzen7 3700x
RTX 3060

相当って書いてありました。
これは単純にスペックだけを見て相当って意味ですか?

例えば、iphoneってスペック低いけどiOSのお陰で格上スペックのAndroidより、スコア良かったりしますよね?

PS5も、ゲームに特化した物で
上記の相当と呼ばれるPCのcpu .gpuではやっぱりps5以下になりますか?

説明下手ですみません。
0364名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:16.000
USBメモリにリダイレクトでファイル書き出しをする必要があるのですが寿命を縮めますか?
1クラスタ追記される都度FATテーブルが書き換えられるとすると
該当FAT部分はあっという間に書き換え上限に達してしまいそうな気がするのですが
FATテーブルも1クラスタ分たまるまで書き換わらないのでしょうか
0365名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:17:48.450
>>363
見たサイトの計測方法は?
そもそも「以上」というのが曖昧で、得意不得意があったりもするわけで
何のゲームをどんな風にやるのかってのが大切
同レベルのスペックを揃えてもゲームによって以下になることは当然ありえる
0366名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:36.970
質問です
USBポートが不足しているのでカード増設を検討しています

グラフィックボードの直上に一つ
下に二つそれぞれ間隔をおいてソケットが空いていますが
グラフィックボードの上につけても問題ないでしょうか
それともスペースに余裕がある下の方が好ましいでしょうか
ケースの底には吸気のファンが二つついています
0367名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:42:25.720
何のカードかも寸法も構造もわからんのに答えられんよ
画像くれ

そもそも何に問題を感じてるの?
0368名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:46.060
セルフパワーのUSBハブを増設するという手もあるけど
どうしても内蔵じゃないとだめなのかな?
0369名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:20:54.790
エアフローしっかりしてればどっちでも問題ないと思うけど
自分なら理由が無ければ下に挿すかな
0370346
垢版 |
2022/10/25(火) 13:09:20.420
変なことせず64bit版入れようと思います
回答ありがとうございました
0371名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:22:14.570
64bit版だとソフト側もそれに合わせて作るから処理増えてて重くなる可能性あるよ
0372名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:28:52.310
>>366
内蔵USBボードなんてのは8台~のHDDケースを使用しないかぎり
外付けハブと大差ないのですが、どういう使い方をするのでしょうか?
速さを求めるHDD(SSD)をばんばん繋ぐなら内蔵だけど、どうでもないならHUBでいいですよ
0373名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:39:38.550
HUBおばさんの登場である
0374名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:50:45.910
>>366
何より熱を気にしてて、でも使い易さやPCIeのレーン数とかの理由でグラボの上に増設出来るならそうしたいって質問でしょ?
そんなの増設してみればいいんだよ
それで問題ありそうなら下のレーンに移設
0375名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:57:44.350
上につけるとグラボの排熱が当たる問題の有無は不明
スペースのある下の方が好ましいのはその通りだが下からのエアフローを阻害する可能性はある
一長一短どっちでもおけまる
0376名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:19:53.440
>>370
昔のWindows10と今のWindows10じゃ
動く重さが全然違うんじゃないのかな?

メモリ2GBで今の64bit版じゃたぶんもっさり?
少しでも軽快に動かすなら32bit版の方が…
0377名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:23:39.180
64bit普及してから十年くらいたってんだろ?

例えばさ、2000年くらいで32bitが普及しきってる時期に
わざわざWindows3.2とかdos用に16bitアプリケーションとか
作るモチベーショん続く?続かんよなー。
0378名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:29:03.080
メモリ4GBでWin10の64bitはモタモタし過ぎて辛くない?
メモリ4GBでもWin10の32bitならなんとか動く

ましてメモリ2GBじゃあ…俺ならWin10の32bitだな
まあそれでもWEBブラウジング程度だろがね
0379346
垢版 |
2022/10/25(火) 17:41:44.790
32bit版はドライバーのことを良く知らないので不安でしたが32bit版を試してみることにします
回答ありがとうございました
0380名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:41:54.960
メモリだけじゃなくCPUもCeleronのウンコじゃな
32bitが相当だろ
0381名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:56:26.110
SSDを買うより中古で一万円位のノートPCを買う方がいいんじゃね
core i5の第4世代辺りのが買える
0382名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:51:37.050
ルーターの質問をした>>335です。このスレが見付からず遅くなり申し訳ありません。
そしてみなさまありがとうございます。

別の部屋にあるルーターの電波が弱いことが不満で夏に買ったばかりで、規格や接続台数を確認して買いました。
部屋の壁に貼り付けてあり、遮蔽物は全くありません。
2.4Gはほとんど使っておらず、ほとんどを5Gで接続してます。

と思った所で>>341をチェックしようと思ったら管理画面に入れなかったんですが、やはり故障なんでしょうか。
ブリッジモードなのでIPアドレスが変わっていることを確認して、それを入力してもダメでした。
もちろんメーカーの管理URLやデフォルトのIPアドレスも入力しましたがダメでした。

何かおかしくなっているんでしょうか…?
0383名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:43.590
今まで64bitのwin10を、メモリ2gbのhddで使ってたんなら、ssdに換装すれば速くなるし、64bitでも大丈夫じゃない?
0384名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:34.710
>>382
> ブリッジモード

他にルーターつけてんの?
OEMについてるルーター機能つかってるとか?ほかに中継器あるとか?
0385名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:15:22.540
>>382
> 別の部屋にあるルーターの電波
あーこれが中継器の役割してんのか
じゃあ、元のそいつがゴミだから、その先につけた新しいのも不安定なんだよ
ようするにオマ環

それにネット環境のことは、そもそもパソコンとは関係ないんでイタチだよ
ネット関係板に移動願います。
ルーターの事だけじゃなく、最初からすべての接続環境を明記してから質問しろよ
0386名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:16:03.340
>>384
本当にごめんなさい、書いたつもりなのに書いてませんでした。
書き直させてください。

モデムから繋げているルーターが、1階のテレビやなんかで台数の限界になってしまったので、
2階用として安いルーターをブリッジモードで中継機のような使い方をしてます。
元のルーターとの接続は長めのLANケーブルです。
0387名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:16:03.560
フリーズして電源長押しして強制シャットダウンしてから
16GBだったメモリが8GBまでしかBIOSで認識しなくなった(デュアルチャンネルの片方が認識しない)
内蔵GPUで出力されなくなった
サウンドカード挿してたところが反応しない
たった今LANポートも反応しなくなった
SATAポートの反応もなんかおかしい
10年くらい頑張ったPC

マザボが逝ったと思うのですがどうですか
0388384
垢版 |
2022/10/25(火) 19:17:12.660
あ、まちがた
OMEじゃなくてONUだったな
VDSLとかだったらモデムだろうけど
0389名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:18:32.100
>>387
はい、ご名答
安らかに供養してやって、買い換えれ
0390名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:18:36.800
>>385
元がゴミだと先のルーターの5Gだけ消えたりするんですか?
0391名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:28:50.180
>>390
元のゴミの型番とか仕様も記載して聞いてくれよ
消えたりしてるのってのも後出しだし

一々聞かないとと答えないとか、こっちも面倒なんで、最初から環境を書く気がないんじゃ解決する気がないと判断する
もう消えてくれていいよ

2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 01:26:37.93 0
■以下に関する質問には答えません

 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
0392387
垢版 |
2022/10/25(火) 19:33:23.080
>>389
ありがとうございます買い替えます
0393名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:37:23.800
>>391
消えるわ
普通に書き忘れた人に厳しいのはいいことじゃないよ
現実では嫌われないようにな
0394名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:38:26.030
>>386
> モデムから繋げているルーターが、1階のテレビやなんかで台数の限界になってしまったので、

その先に何だいブリッジで別の中継器を付けても、元のルーターが飽和状態なら接続の帯幅量は変わらないので接続は増やせませんよ

開いた蛇口めい一杯な1個の水道の蛇口から出る水の先に、いくら分岐点を増やしたって、増やせば増やすほど、1回線の分配量は減る一方だろ
わかるよな?

元についてるルーターの性能不足なのか、回線が悪い(まさかのADSL)とかなら、ケーブルの規格まで古いなど、それら総合原因なのかはしらんけど
0395名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:41:59.060
>>393
書き忘れw 
板も違う、解決に必要な情報もわからないで、後出しまくりじゃ知能が低いだけでしょ
テンプレぐらい読んでから考えて書き込めよ
そんで偉そうに説教すんな
0396名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:54.220
>>374-375
大変参考になるアドバイスありがとうございます
とりあえず下につけてみるか、安いので2、3枚買って全部埋めてみようかと思いました
やってる人いるのかわからないけどグラフィックボードのバックプレートに小さめのヒートシンク貼り付けてみたいなーなんていう企みもあります

>>372
HUBは実は買ってて、セルフパワーの四口にバスパワーをさらに枝分かれさせています
元々の端子もそこまで少なくはないのですがWi-Fiで一個、青歯で一個、スピーカーの電源で一個、ゲームのコントローラーで三個とか結構すぐに埋まってしまうんですよね
だから安い内臓のUSB3.0をマウスとかキーボードに繋ぎたいなと3.1や3.2はなるべく複雑な機器に残しておきたいかなと
0397名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:58.250
>>393
>>1
使用に関しての注意
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】ん】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

そうだな、マトモにテンプレも読めない、守れないとか話にならんから消えて正解
0398名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:53.370
>>394
ありがとうございます。
無線で繋いだ場合のみそうなると理解してました。
有線で接続すれば増やせると聞いて買ったのですが、それが間違いだったんでしょうか?
0401名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:14:04.230
>>369
>>367
エアフローも多分めちゃくちゃなのでまた別の機会に画像でもあげて質問させてもらいたいです

>>368
HUBは便利なんで使ってますが、セルフパワーでちゃんとしたものは意外と高価なのと、垂れ下がるのが気になってしまって
かといって延長ケーブルを使うと線が大変なことになりそうですし
0402名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:15:22.720
>>398
前言撤回?
ならばテンプレ音読して寝ろ
0403名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:16:42.960
>>396
いっぱい繋いでエンドポイントに不安があるからUSBコントローラーを増やすために内蔵USBボードを増設するよ!
という考え方であれば賛成です
内蔵ボードでも電源接続が有るのと無いのがありますので有るのを選択しましょう

あとまあ電源供給だけが必要な場合はUSBコンセント使いましょう
4ポートで800円とかからありますから
0404名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:40:46.060
>>398
ルーターとして使ってる以上、最高台数だけでなく、有線・無線を足した全体の電波帯域の限界総合量は変わりません。
そんで使用してるルーター規格やデバイス側がWiFi5「ac」、WiFi4「n」の場合、それら多数の同時接続をすると、時間分割による多元通信になるので不安定です。
(わかりやすく言うとトランシーバー)
またLANケーブル規格が古くても伝送帯域が狭く、不安定の原因にもなります。

接続するデバイスとルーターが「直交周波数分割多元接続」(OFDMA)という技術が採用されている WiFi6「ax」対応 であれば多数同時接続でも安定します。
それに対応してるようなら、対応LANケーブル(CAT.6以上)含め切り替えが不可欠です。

で、今更ルーターの型番や使ってるケーブルの規格なんてノコノコ出してこなくていいよ
さよなーら
0405名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:00:37.690
>>404
この場合はルーター自体のルート能力の限界ってことですね。
2.4Gの電波は残っていて使えるので違う気もしますが…

とりあえず消えます。
最後まで丁寧にありがとうございました。
0406名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:03:11.520
なぜ質問する時に回答者が「後出し情報」を嫌うのか
それは最初の質問から何度も質問者に問いかける内に情報が氾濫し回答側が混乱するから

質問をする時は今ある状況を全て自分なりに書き出して現状を回答者に伝えなければいけないね
質問と回答の回数を減らせばピンポイントで原因追及が可能となり満足のいく回答が得られると思う
0407346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:05:00.070
色々回答を頂きありがとうございます
違う質問なのですがssdに換装してbiosを立ち上げたのですがブート順でusbしか出てこずssdが出てきません
保存して再起動したのですがbiosに戻ってきてしまいます
換装をミスしたのかと思ってhddに戻したらwindowsが起動し使えました
どうすれば解決できるのでしょうか?
0409346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:30.420
すみませんssdは認識しているようです(sata configurationに買ったSSDの名前があります。apachar as340 120gb)
bios画面の上部と下部にはversion2.17.1249.copyright(c)2016 american megatorends,inc.と記載されています
環境をもう一度書き込むと使っているのはasus r206s
質問はbios画面に戻ってしまうことへの解決方法を知りたいです
system dateとsyatem timeはリセットされていたので現在の日時に変更しました
0410346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:23:25.870
>>408
ありがとうございます
読んでから少なくとも結果は報告します
0412名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:28:42.190
Bluetoothのメリットってなんですか?
USBのレシーバー式のものと比べてUSBポートを使わないだけ?
0413346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:32:39.850
vmdを無効にすれば良いという趣旨は分かったのですがvmdが見当たりません
片っ端から押して確認(変更はしていない)しているのですがvmdという文字列はありませんでした(vmtはあったのですが)
0415名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:06.520
あとHDDを繋いだ時にブートでストレージが出てるのを確認した?
0416346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:41.350
>>414
入ってないです
入れようとしているところです
0417名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:40:18.260
>>416
憶測だけどSSDにOSを入れればブート順位にSSDが出てくるんじゃね?
0418346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:33.580
>>415
換装後は確認していなかったです(ロック画面が出てそのままssdに換装し直しました)
換装前に一度確認したときはあったような気はしますが記憶は確かではないです
0419346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:47:43.620
>>417
回答ありがとうございます
osの入れ方はクローニングとクリーンインストールしか知らないのですが、
クローニングは容量的にも厳しいですし、初期化に2回失敗しているのでhdd故障気味(本当に故障しているかは分からない)なのでクローニングはしたくないです
今クリーンインストールしようとしているのですがbios画面から抜け出せません
抜け出してssdにosを入れる方法を教えて欲しいです
0420名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:48:42.800
Boot Opiton #1はUSBにして#2はHard Diskを選んでみ
その後にOSをセットアップ
まずはここまでやってみ
0421346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:50:14.940
>>420
#2がありません
f10(save&exit)で再起動しましたがbiosに戻ってきます
0422名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:50:58.160
OSを入れる場合はUSBメモリーを使い
このUSBメモリーを事前にセットアップディスクとして作っておく
必要な物はOSのイメージディスク(ISOファイル)とrufus-3.20とUSBメモリーの32GB程度の物
0423名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:53:46.800
SSDはとりあえず忘れてOSが起動出来るHDDに繋ぎ直してから
OSのセットアップに必要なUSBセットアップメディアを作成

下準備無しにストレージ換装なんて無謀
0424346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:56:26.440
>>420
USBに挿してあるのは今日作ったwin10インストールメディアの32bit版です
bootのboot option prioritiesのboot option#1を押すとUEFⅠ:usb,partion 1とdisableの選択画面が出て来ます
0425346
垢版 |
2022/10/25(火) 21:58:49.410
>>423
昨日他のpc(dynabook t554)の換装をした時(64bit版)は何も無かったのでasus特有の何かだとは思うのですが
0426名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:59:11.930
>>424
SSDは買ってから何も手を施していないからフォーマットさえされていないブランク状態(中の仕切りが無くてまっさら)
だからBIOSではストレージとして認識されているが
ブートデバイスとして認識されていないんだと思われ
0427名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:02:56.440
>>425
仮にASUS特有の何か制限があっての現象であるなら>>408さんが示された情報しか分からん
今回答してるのはこの”特有の何か”を無視して一般論で話を進めてるだけ
同じ筐体を持っていないからこれ以上は力になれんわ
0428346
垢版 |
2022/10/25(火) 22:03:45.490
今64bit版を試しに挿してみたらインストーラーが起動しました r206sに32bit版を入れるのは難しいのかもしれません
見ず知らずの人間に親切にしていただき本当にありがとうございます
0429名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:09:17.590
情報の後出しの回答ってやっぱメンドイわ・・・
もうやらん
0430名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:02:15.820
>>424
32bitなOSだとUEFIでは無理
CSM有効状態のレガシー環境にしないと
0431名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:22:09.530
> 今64bit版を試しに挿してみたらインストーラーが起動しました r206sに32bit版を入れるのは難しいのかもしれません

じゃあなんでいままでHDDの時は32bitOSだったの?
もとは64bitだったのを自分で32bitのを入れなおしたのでは?
0432名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:26:32.880
>(今使っているのはasus r206sというpcで初期から入っているのは64bit版でした)
0433名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:36:52.080
>>432
ちゃうのか
ずっと64bitとな
UEFIモードだとそれしか選択肢はない。
32bitOSにしたいなら、CSM設定があるだろうから、それを有効(Enabled)。
USBメモリ起動の選択肢がでるなら、そのままEnabledにして起動ドライブとして起動
もし選択肢になくなったら、光学ドライブ(DVD)にインストールメディアを作り直して、起動ドライブとしで使用
インストールが完了できたら、起動ドライブ選択肢をちゃんとSSDに設定し、USBやDVDは無効設定後、PCから抜く

これでやってみりゃええ
0434名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:53:00.330
>>428
BIOSの設定で「Boot Mode」や「Boot Configuration」という設定項目の設定を「UEFI」から「Legacy」に設定

これでCSM有効と同じレガシーモードにできる。
0435346
垢版 |
2022/10/26(水) 00:04:19.050
ありがとうございます
64bitに不満を感じたら32bit入れてみようと思います
0436名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 02:20:19.860
ミニパソコンをUSBハブのような形で充電にも使ってるんですが、あまりよくないことなのですか?
シャットダウンでもスマホやイヤホンが充電できて便利なのですが…
0438名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 03:39:45.310
使った分の寿命は減る
どれくらいかはしらん
0439名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:17:31.600
パソコンの物理的破損とは主に水をこぼすとか物を落とすとか自分の不注意による破損という意味ですか?
0440名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:49:29.000
whea-uncorrectable-errorでブルスク落ちするので改善方法教えてください
再起動後biosが起動、ストレージ設定を開くとos の入ったssdが認識していません
パソコン本体の電源ボタンを押して落として起動しなおすと
何事もなかったかのように立ち上がりますが数十分でまたおちます
近々でブルスク落ちを経験したのはow2を遊んだ時でしたが
昨日からはファイルのダウンロード時に落ち
今ではYouTube再生してるだけでも落ちるようになりました
復元ポイントを使おうとしたら最中に落ちました

x570pg4
os の入ったssdはplextor px-512m9pgn+です
0441396
垢版 |
2022/10/26(水) 09:07:30.090
>>403
ありがとうございます!あれからいろいろAmazonで見てだけど
欲が出てきてどうせ内部に増設するならUSB3.0よりも3.2の方がなんて思い始めたけど価格が3倍以上だったり
怪しい安いのに限って外部電源不要だったり商品名は3.2なのに中身は3.0とか6口合計で20GBで実質1口10GBとか
ちょっと選択が難しいみたいですね

そして自分のPCケースの中をよく見ると確かにスロットは3つないし5つは空いてはいますが
グラフィックボードの直近の上下は現実的ではないようで実質増設出来ても1つかよくて2つかなあという感じでした

充電用は安いのを20口分以上以前から使っていますが今回はPCの電源とは連動させたいので充電用途としてはあまり考えていません
むしろ、セルフパワーのUSBHUBの電源を別に落とす必要があることが少しおっくうなくらいです
0442名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:52.320
Amazonの謎の中国メーカーは止めとけ
0443名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:41:00.720
>>440
SSDを見失う時があるようならSSDがまず怪しいと睨んで
ファームウェアの更新がないか確認したり挿し直しや再インストールをしてみて
ダメなら交換か他の原因を探してみる
0444名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:58.170
そらPCIe x4なら25Wの給電だから
その高いGen2(10G)やGen2x2(20G)のはPCIe x4のカードだろ
0445名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:51.280
BTOのパソコンパーツでメーカー名が書いてないものはどこのやつになるんでしょうか。
ガチャ?
0446名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:54:18.850
はいガチャです
0447名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:41.180
>>441
>グラフィックボードの直近の上下は現実的ではないようで実質増設出来ても1つかよくて2つかなあという感じでした

スーパーベリー神経質な人は気にする事もあるかもしれんが
実質どうということもないので気にしなくてもいいです
0448名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:23.840
>>443

グラボ外してm2開いて差し直しましたがダメだったので
書い直しべたーな気がしてきました
パソコン使わずにクローン作る方法探さねば
ありがとう
0449名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:19.380
まだ回答のレスを貰えておりません
どなたか回答をお願いします
0451名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:46.780
>>445
そのショップ系でしか使われていないオリジナル
0452名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:12:44.170
遅いパソコンを速くする設定(バックグラウンドアプリ、透明効果、視覚効果、スタートアップ、one drive)とやらをやってみても全然早くなりませんね?
0453396
垢版 |
2022/10/26(水) 15:22:13.790
そういうのって自分はパソコンに詳しいんだぜ!って自己満足的なものばかりで実効性はないですよ
0454名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:27.030
その辺で変わったのはAEROくらいだなあ
0455名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:44:53.780
速かったのが遅くなったのならともかく、最初から遅いパソコンは何をしても遅いままなので、買い換えてくだしあ
0456名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:07:33.180
>>436です。ありがとうございました。
気にせずコンセントとして使い続けることにします。
0457名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:30.750
>>456
USBソケットも耐久性はあまりないので、直刺ししないで、ハブを接続した方がいいですよ
0458名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:20:33.470
i7の12700と12700Fと12700K
これらはオーバークロックしないかつ他にGPUが付いている場合性能差はほぼ無いと見ていいのでしょうか?
0459名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:35:37.670
>>458
KとK無しは基本クロックが違う
0460名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:43:35.250
特定のアプリを起動している時はスリープ入らないようにしたいんですが
どうすれば出来ますか?
windows11です
0462名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:48.990
>>461
そういう仕様なんですね
ご丁寧にありがとうございました
0463名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:14:13.200
>>458
基本的なベースパワーも最大ターボパワーも使用電力が違う
Performance-core(通常コア)もEfficient-core(省電力コア) の通常時のクロックも違うし
それらのコアの利用時のターボ・ブースト利用時の最大クロックも違う
0464名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:44.220
OCせずともマザーボードによっても電力設定の幅の性能や機能がちがってくるので、安いリテール廉価マザボにOC対応CPUを付けるのはもったいないことだな
0466名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:38.180
>>457
なるほど、ありがとうございます。
抜き差しが頻繁だとソケット自体の劣化も考えた方がよさそうですね。
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:35.960
PCを購入して7年が経過し1度も壊れることなく信頼できると思って同じメーカーのPCを購入しました
購入して1ヶ月でグラボが壊れました。そういう事はしょっちゅうあるのでしょうか?
前のPCはたまたま運が良かっただけなのですか?
0470名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:32:13.660
>>467
通電テストくらいはやってると思うがそれを通り抜けて不良品が市場に出回る事は良くある

俺はグラボ単体で新品購入したんだけど
普通に使う分には問題は無かったがいざベンチや他の高負荷を掛けられるソフトでテストしたら
画面が滅茶苦茶になってその後ブルースクリーンで落とされるっていう欠陥品を引いた事がある

まぁ運次第だわな
0471名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:07.580
・攻撃的な人の特徴
人に対してあたりが強い
悪い部分にばかり目を向けがち
言い負かしたりするのを好む
すぐに怒ったりイライラしたりする
人に褒められたい気持ちが強い
わがままに育ってしまった
すぐに妬んだり愚痴ったりする


・攻撃的になってしまう心理
人を自分の思い通りにしたい
自分を大きく見せたい
無意識に人を攻撃してしまう
先手を打って予防している
周囲の人にかまって欲しい
0472名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:52.800
>>467
よくあるとは言えないけど、製造業は不良品が混ざってしまうもの

まず使い方を疑う
それが問題なければ、1ヶ月なら交換してくれるだろう
0474名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:37:27.050
メーカー製のPCを買ったらまず

・保証内容と保証期間
・公式サイトでユーザー登録出来るなら速攻で登録
・思いっきり負荷を掛けて何も異常が無いか確認

これくらいに注意すれば泣きをみないと思うぜ?
0475名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:43:32.500
>>473
>Bluetoothのメリットってなんですか?
これは国際規格だからメーカー独特の規格とは違い汎用性が物凄く高い
Bluetoothが付いてるPCをベースにするとスピーカーとかキーボードやマウスみたいな
ヒューマンデバイスへの接続が簡単
いちいちこのマウスはこのレシーバーでヘッドセットはこっちの・・・とかやらなくて済むしな

PCじゃなくともスマホだってキーボードの接続とか同じように出来るしとても身近な物
逆にBluetoothが無くなると凄く不便だと思うぜ?
0476名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:46:33.040
その他のBluetoothの使い方としては
マウスだとレシーバーとBluetoothに対応してるっていうタイプの物が売られていると思う
レシーバーはPC(A)に取り付けてPC(B)にはBluetoothで接続
後はボタン一つで両方を切り替えて使うっていう事をやってるが結構便利だぜ?
0478名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:38:05.550
>>467
人によって 
○○社は壊れやすい
アホか△△社のほうが壊れやすいわ!
なにいうてんの□□社なんて全部壊れるぞ!
パソコン本体のメーカーとグラボメーカーはまた違ったりするわけです

そんなもんよ
0479名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:42:07.870
>>473,412
部品が安価で製造できます
簡易wi-fiって言い換えてもいいでしょう
0480名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:38.550
これマウスとかキーボード買うのにBluetoothにするか迷って質問してるんじゃないか?w
0481名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:21:18.580
たしかにエスパー要素の欠如した発達みたいの多いよな
0482名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:21.140
どうしてワイヤレスUSBは覇権をBruletoothに握らなかったのですか?
0483名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:32:06.010
置くだけじゃきれいにならんから
0484名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:35.000
>>482
Bluetoothは電波干渉に弱く、すぐ接続が破滅するから
この書き込みをしようとしたワイのキーボードもそうなって、今デバイスから削除して接続設定しなおしたから
USB電波のマウスはそんなことは起こらない。
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:47.900
BluetoothマウスやキーボードだとWindowsセットアップ使えないんじゃなかったか?
0486名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:27.120
>>460
POWERCFGで強制的にスタンバイタイムアウト時間を0にして実行後元に戻せばいいと思う

例えばバッチファイルとかで
POWERCFG -Change -standby-timeout-ac 0
C:\Program Files\GIMP 2\bin\gimp-2.10.exe
POWERCFG -Change -standby-timeout-ac 50

とかやるとgimp起動中はACスタンバイタイムアウト無効に出来ると思う
0487名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:28.930
一時期地デジTVのリモコンにも採用されてたが電波干渉で赤外線センサーに戻ったんだっけか
0488名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:51:24.590
>>467
一つだけ言えるのは、自作用パーツの市販品とメーカーPC品では質に格差があるってこと
なぜならメーカーPCは利益を出すために同じチップセット規格であっても利益を出すために製造コストを出来る限り抑えるから
つまりいくら値段がたかくても、それはイコール製品の質の高さではないってこと

質が高く性能もよいものは自作パーツだけで自作しろ
できないなら自作代行のBTOで、自分で性能の良いパーツを選んで代わりに組み立ててもらえってこと
0489名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:57:53.730
>>485
PowerONでリンクが確立できれば動作するので
HID Proxy対応のドングル使えばUEFI BIOSとかWindowsインストールでも動く

まあそのドングルが情報錯綜していて入手困難なんですが
0490名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:03:23.840
>>485
BluetoothだけじゃなくUSB無線のも使えない
BIOS出すためにも有線キーボードだけは必須アイティム
0491名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:09:09.410
>>467
メーカー製PCの保証のほうが総じて長いので >>488の考え方は限定的な偏った考え方であるとも言える
自作パーツの全てが品質が高いという考え方は大きな間違い。素人苦労
そしてこの書き込みも、多くの考え方の一つでしかない

絶対の正解は存在しない
マクロのデータも目の前の現実には適わない
視野を広くもっていきましょー
0492名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:03.270
え、BIOS(UEFI)やブート選択画面に入るのも無線マウス&キーボードで使えてるけども
ロジクールのUnifying対応の安物
0493名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:14:07.880
>>491
わかってないな
メーカー製は総じて省エネにできて、性能を抑えてるから、長持ちしてるように見えてるだけだよ
だってユーザーもヘビーな使い方する人間はメーカー製なんて買わない
ゲーム用なんて謳い文句につられてメーカー製を買って痛い目に合ってるからwww
賢い人や経験から学ぶ人はメーカー製PC→ショップ系BTO→自作か自作代行と変わっていく
学べない人は相変わらずメーカーうんぬんと永遠と文句を垂れてるだけー
0494名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:09.490
>>486
ありがとうございます!!
早速試してみます!!
0495名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:13.670
> メーカー製PCの保証のほうが総じて長い
(笑)
補償(笑)

右も左もハード音痴なやつ
0496名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:19:10.290
>>493
ヘビーな使い方をする企業や大学では自作パソコンなんて使いませんよ
視野が狭い
0497名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:21:29.610
>>491
そりゃどんなパーツでもはずれはある
それを補償に頼ってる素人がえっらそうにwww
結局全額補償なんて高い補償費とられるし、大概半額とか年数で減額されて、払った補償費分元が取れるかね
補償ビジネスの上で転がってなさい

そうやって反発するのは市販パーツで自分で交換できないヤツのたわごとw
だってそういうメーカーPCはストレージ以外、市販パーツで簡単に交換できない仕組みになってるから


>>496
ノートしか使ったことないくせにwww
0498名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:23:17.530
>>496
ちょっと前まで、日本製のPCを探してなかった?www
日本製じゃないと買わないとかいってイキってなかった?
0499名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:23:57.250
君ら前提を統一しないで議論するのやめたら?
俺の主張は〇〇を前提にするなら、△△になる。 って書けよ

質問スレだし後出し条件付けて議論してて恥ずかしくないか?
0500名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:25:45.170
管理者権限なしでアイフィルター解除する方法ありますか?学校のです
0501名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:27:21.820
>>497
>>471

補償の意味調べて来い
あっ という間もなく馬脚を露わしていてギャグ畑の脳みそかよオイ

>>499
議論もなにも
狭小視野の頭のよろしく無いお子が自分の意見を絶対唯一として押し付けやがってるだけですので
そんな事もなくいろんな考え方があるんですよと親切に教えているのにキチには通じないテンプレ
0503名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:29:48.750
>>501
( ´._ゝ`)プッ  補償頼みが高品質の差の根拠ww ほざいてろw
0504名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:30:47.840
>>501
ここIDないから、君が誰でどれに何を言ってるかわからないの。
どこの誰が押し付けてる?

客観的に見て、みんな視点を変えれば正しい可能性があることを言ってるよ
0505名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:32:56.790
>>501
パーツメーカーはパーツ会社の威信をかけて製造してんだよ
ごちゃまぜ自社オリジナルなパーツの寄せ集めのメーカーPCはどうやって同じ値段だとしたら、そこから販売費やCM費をねん出してるか、その足りない頭で考えて
自作品とパーツと同じ性能と質のものを使えると思う?
普通の知能があるならわかるよね?
0506名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:35:11.460
>>503
( ´._ゝ`)プッ  補償の言葉の意味を知らないって事は高校生以下かな?調べる習慣もない雑魚であるのは間違いないけどな
0508名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:38:03.500
>>506
高校生だけど何か?w
いい年してガキ相手に顔真っ赤にしてこんなにレスしちゃったねw
0509名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:38:39.660
>>505
パーツメーカーと言いつつその言葉の表すところはデベロッパーブランドだよね?
意味わかってんのか?
高いブランドと安いブランド一括して当たり前にメーカーのものよりも品質が高いって?
普通の知能があるならそんな事は絶対ないってわかるよね?

本当に視野狭いな
0510名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:41:05.600
つーかメーカー製のパーツなんてほとんどOEMだろ
中身は同じだ
0511名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:44:05.950
>>507
言ってるだろ
メーカーのほうが質が高いっていってんだから、同じ価格のもので、どっちのパーツの質がいいか比べるのは当然だろ?
頭大丈夫か?
0512名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:45:26.340
>>509
で、メーカー製PCの中のパーツは安いパーツメーカーで調達する?
それとも高いブランドに頼んで高いパーツを調達する?
その脳みそで考えてみろ
知能があるならなw
0513名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:46:27.400
>>511
メーカーのほうが質が高いって誰も言ってないが
頭大丈夫か?
0514名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:47:42.050
ハハハ、ついに自説からの逃避がはじまたw
0515名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:48:30.980
>>512
安い高いじゃなくて信頼性の高いペーツを調達するだろJK
そういう極端な視野の狭さが知能が低いのをよく露わしているぞ
0516名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:20.970
>>515
値段の安い信頼性の高いパーツとかお花畑ですか?
0517名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:08.730
>>515
いいから君は値段の高い性能は高くもないメーカーPCをたっぷり補償つけて買ってればいいよw
壊れたらメーカーに丸投げできるしねw
どうせそれで事足りる使い方しかしてないんだし、それでいいじゃんw
0518名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:16.070
補償ニキはとりあえず日本語詳しくないことだけは分かった
0519名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:55:48.310
補償ニキは目の前真っ赤すぎて保証と補償の違いを認めたらがない
絶対に俺だけがジャスティスマン!
0520名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:58:22.720
>>516
値段の高いグラボの多くがチップメーカーのリファレンスカードよりもオーバークロックされており
発熱量も消費電力量もリファレンスカードよりも高いようです
これは信頼性は高いんですか?
本当に視野狭いのな
0521名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:59:24.970
>>509
意味わかってないのはお前
PCメーカーの中身はパーツメーカーに外注したオリジナルパーツばかりだよ
自分のところで全部作ってると思ってんの?
小売りのためにつくった自社ブランドを明記した自作用パーツと、外注で受けたPCメーカーご用達の価格値切られたパーツ
同じものなわけがないww
0522名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:08.650
>>520
グラボの話でごまかすなw
そのOEMブランドのグラボをメーカーPCが使ってるかよww
それはグラボのOEMであって、ここでいってるのはPCだよ
0523名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:51.790
>>521
わざわざ違うものはつくらねーよ
箱が白箱なだけだ
なんども言うけど、本当に視野狭いていうか世間知らずだな

>外注で受けたPCメーカーご用達の価格値切られたパーツ

大口優良契約者ってやつだな
高校生(程度の知能程度)には難しいかな?
0524名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:05:36.800
会社員なら普通にわかると思うけど
企業向け製品も個人向け製品も品質は同じだぜ
0525名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:07:21.320
いろんなブランドが全部違う工場で別々に製品作ってるとか思ってそう
0526名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:07:44.830
BIOSで使える範囲や性能や使わせない機能は押さえればいいからな
0527名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:10.220
>>524
品質っていうかモノが同じだよね
多少の管理の差はあれど
0528名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:16:36.840
いまどきパーツメーカーとやらが自社で開発してると思ってる人がいる事に驚いた
ぶっちゃけクロシコとか開発してなくて買って売ってるだけだし
他のメーカーも全商品開発してるわけじゃない
どこまで知ってるんだろう
0529名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:29:57.260
メーカーの人間でもない者同士が互いに想像でバトルしてるの草
0530名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:32:38.350
パソコンメーカー勤務じゃなくても何かの仕事をしはじめれば世の中の仕組みがそうなってるってわかるよ
0531名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:40:12.570
>>529
数あるメーカーの一つの工場でそのメーカーの従業員が同業他社の製品を同じ製造ラインで作るのって当たり前にあることです
自動車メーカーでは無いけど電気・電子の世界では当たり前
0532名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:41:08.200
キオクシアがどんだけのメーカーの製品つくってると思ってんだ
0533名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:22.980
>>531
デンソーはトヨタ系だけどHONDAに燃料ポンプ提供したりしてるよ
タイヤとかナビとかならもっとある
0534名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:47:31.390
自動車メーカーじゃなくて自動車部品メーカーのお話でした
koitoもいろんなメーカーに供給してますよね
0535名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:58:51.310
ダイハツでトヨタ車作ってたり
スズキで日産作ってたり
0536名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:10:46.160
車自体のOEMとはちょっと違う気もする
0537名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:27.800
よろしくお願いします。
中継機(BUFFALOのWEX-1166DHP2)経由でWi-Fiに接続している子機でIPアドレスを自動取得に設定すると、169.254〜で始まるアドレスが割り振られてしまい接続できなくなります。そのため固定IPにしているのですが、外出するなどして一度Wi-Fiが切れると帰宅しても元のSSIDに繋がらなくなります。
ネットワーク設定を削除してパスワードを入れ直すと自動IPで一旦は繋がりますが、毎回行うのが大変なので改善したいです。
中継機を経由しない子機は問題ないので、元ルーター(モデムと一体型です)は正常に動いていると思います。
解決方法がわかる方いましたら教えていただきたいです。
0538名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:04.460
>>537
WEX-1166DHP2のマニュアルを読むと 169.168.11.210が1166DHP2で、他の機器は元ルーターのDHCPサーバーに依存するとあるので

[Web] 169.254.XX.XXというIPアドレスが振られる場合の対処法
https://pasomaki.com/web-ip-169-254/

これが原因じゃなかろうか?
0540名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:56:08.050
>>538
>>539
板違いすみませんでした。
誘導ありがとうございます移動します
0542名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:31:42.070
あちこちのスレに書き込んでいるのか
0543名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:35:28.260
>>541
セーフモードやBIOS画面でもでるならディスプレイの物理的故障
0544名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:50:01.600
修理依頼してどういう修理したかってわからないの?
0545名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:58:38.950
グラボが載ってるならグラボの故障もあるな
0546名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:02:32.390
BTOでPC買って1か月なんですけど
ここ最近ゲームをやっていて負荷がかかると内部からカラカラという音とジーという音がします。(結構大きめな)
ケース開けて確認するとCPUファンか電源から音がしてる気がします。
初めてのPCで、こういう音って仕様なのか故障してるのか分からなくて質問しました。
よろしくです。
0547名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:03:28.230
なんだこれ、別なディスプレイにまで及んでるのか
じゃあやっぱりグラボだな
0548名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:04:48.150
>>546
1か月なら補償期間だから、その買ったところにまず相談しれ
下手にいじると補償なくなるから
0549名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:27:27.260
回答ありがとうございます
グラボの故障みたいなので近いうちにPCデポ あたりで新しいグラボ買おうと思います
それと緊急事態のためマルチせざるをえませんでした
ご迷惑をおかけしました
0550名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:34.790
そこは「緊急事態のためついマルチしてしまいましたゴメンナサイ」でしょ
弁明するだけマシだけど素直に謝ればいいのにこんな場末でも保身とは
無駄にプライド高いな
0551名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:43.140
>>550
とにかく初めて見る状況だったためどうしたらいいのかわからなかったのです…
0552名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:13.440
誰か助けて
今原因探し回ってる最中なんだけど中々見つからなくて

症状
GTX980なんだけど3Dゲームで負荷をかけるとすぐ描写が止まってフリーズする
でも音だけは流れ続けるので描写関連の何かがおかしいのだと思う

やったこと
・ガレリアの診断ツールでグラボメモリCPUなど各パーツに異常がない事を確認
・グラボドライバは新旧どれを当てても改善されず
・内部の掃除もばっちりしてる
・タスクマネージャーで観測してみるとGPU負荷50%くらいになるとフリーズする

気になること
・スリープから復帰すると高確率で再起動になる
・ブルスクになってるようでLive Kernel Eventコード117と141が起こってる(やはりGPU関連らしい)
・関連性は薄いと思うがデバイスマネージャでその他のデバイス「マルチメディアオーディオコントローラ」に△マークが付いてるけど、音は出るし昔からこうなので気にしてない

長文ごめんなさい
誰かパッと原因分かる人いないかな
今大事なデータ抜き出してクリーンインストールで真っ新な状態に戻そうと準備してる
0553名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:57.030
グラボ載せてないなら、CPUかマザボの故障
0554名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:45:01.870
3Dゲームは諦める
どうしてもやりたいなら新しいPC買え
0555名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:47:19.840
>>552
グラフィックボードの故障で間違いないでしょう。
グラボもグリス乾きますので、分解して塗りなおしてみれば?
0556名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:49:27.780
>>552
とりあえず変なレスは無視して、まっさらにしてダメならまたくればいいよ
グラボ交換しろとしか言われないと思うけど
0557名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:57.160
> ・スリープから復帰すると高確率で再起動になる

ストレージ故障も一応調べてみれよ
あとハイブリッドスリープ無効
SSDの空き領域を30%以上確保
0559546
垢版 |
2022/10/27(木) 18:58:09.120
>>548
そうですよね。明日サポートに相談してみます!ありがとです。
0560名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:03:23.700
>>552
Cドライブをchkdsk と crstaldiskinfo
dsim
sfc
DDU
だめならハードウエア
0561>>552
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:11.310
>>552だけど参考になるありがとう
たしかに電源も怪しいと思ってる7年前だしずっと酷使してるから限界かな
ちょっとまた頑張ってくる
0562名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:16:09.540
中古業者が古いパソコンを金もらって引き取ったけど写してみたらこんなんだった
ぐらいのゴミパソコンだろそれ
0564名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:47.940
>>549
PCデポでは絶対に買うな
あそこは他で仕入れた不良品を新品といって売ってる
俺もあそこでグラボを買ったがお前さんと同じ症状で返金対応してもらったわ
0565名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:53.030
その症状の原因はグラボのVRAM
以前2080Tiで起こったXO病っていえば分かりやすいと思う
0566名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:43:36.310
どうしてグラボメーカーを吸収したAMDよりIntelの方が内蔵GPU強いんですか?
0568名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:58:11.920
インテル Arcの体たらくを知らない情弱がいるとは
0570名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:09.250
管理者権限なしでアイフィルター解除できんか?
0571名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:15.930
intel教狂信者でも後ろ足で砂をかけるIntelARC
褒めるられる所が一点もない
0573名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:42.170
>>566
インテル最新のUHD770の性能gはAMDのVEGA8の半分にも及ばないけどなんの事を言ってるの?
0574名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:46:07.460
インテルのグラボも散々な結果だけどな

Intel Arc A770 Graphicsは、同社が自社開発した「Xe-HPGアーキテクチャ」に基づくコンシューマー向けGPUの最上位モデルで、
NVIDIAのGPUでいうと「GeForce RTX 3060」「GeForce RTX 3060 Ti」相当の位置付けとしている。
0575名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:54:34.180
ハードウェア規模的にはそれくらいはある
ドライバが終わってる
0576名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:57:47.790
グラボが一定の温度に達してファンの回転数が上がるとガリガリという何か金属が当たってるような大きな異音がします
蓋を開けましたがファンに異常は見当たりませんでした
グラボの中が原因ですか?
0577名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:00:37.150
ファンしか動くところがないんだからファンが原因
0578名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:21:15.190
どんなグラボなのよ
そもそも本当にグラボから鳴ってるの?
0579名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:29:10.840
Bit lockerについて質問です。

・現状
ドスパラで購入したWindows11pcの初期設定後、回復ドライブの作成→復元ポイント作成まで済
参考にした動画https://youtu.be/9GUYwZr0RSU

Bit locker回復キーを確認しようとしたところ「MicrosoftアカウントにアップロードされたBit locker回復キーがありません」との表示

・調べた末に思い付く原因
Microsoftアカウントを作成したのが昔で、当時持っていたpcでセットアップした為→処分済で確認不可

・どうしたいか
これから長く使うあたってBit locker回復キーが重要であるとの認識なので、どうにか回復キーを取得したい

一度初期化して、新規アカウントで初期設定をし直せば取得可能?
初期化せずとも設定しなおすことは出来るのか?
「回復ドライブを使った初期化」という趣旨の動画を参考にするのが最良なのか?

など、どうしても答えにたどり着けなかったので質問させていただきました。
お手数ですがご教示願います。
0580名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:20:09.550
>>579
うちのにも登録無いからBitLocker暗号化やってないんじゃ無いの?手順の中に無いし
0581名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:58:27.440
Windows 11 バージョン 21H2へのアップデートが7時間前からインストール中40%で止まってるようなんですがどうしたらいいでしょうか?
スペックの低いパソコンですがまだ待つべきですか?
0582名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:02:52.580
>>576
超基本なんですけど、紙(コピー用紙でも広告でもいいです)を丸めて耳にあてて
あやしい所を聞き分けるとめっちゃわかりやすいですよ
>>576の分をタイプしてる間にもどこが騒音原因箇所か特定できちゃいます
0583名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:03:21.360
パソコンのスペックが分からないから何とも
12時間ぐらいは待つけどそれ以上はね
0584名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:13:32.050
今見たら75%になっていたので問題ないようです
失礼しました
0585名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:18:11.510
パソコンの動画にて、ほとんどすべての人たちが、
「機械音声」と「アニメの女の子2人のやり取り」の構成にしているのは何故ですか?
それを誰かが一番初めにやって
それが一番再生数が伸びると知ってるからスタンダードになった?

それと、「起動しない~!」のあと
「何々を刺していなかった~w」というのはやめてくれ。
すぐに、(どうせまた何かがうまく刺さって無かったとかだろ)と
予想できちゃったよ
0587名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:33:13.570
980とか久しぶりに聞いたわ。('A`)民でも標準装備が1060とかだろwww

そのままスミソニアン博物館に寄贈したほうがいいよ
0588名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:44:43.970
1060おじさんの登場である
0589名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:06:36.670
>>587
その二つの性能ぐぐってみれよ
同じようなレベルのグラボでわらわらしてるぞ
0590名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:41:36.840
>>579
回復キーの取得からはじまってるけど、そもそも自分でBitLockerのドライブの暗号化の設定をしてないんでは?
0591名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:03:39.620
>>585
・ゆっくり茶番劇 で検索
・事例として頻出するあるある案件でも客一人ひとりにとっては一大事
0592名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:34:27.210
~で検索

だから、そのことでしょ
それはなぜ?って話であって、その動画主の名前は何?っていう質問ではない
0593名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:50:06.900
>>579
購入時からすでにBitlockerで暗号化されてるのって、富士通とかレノボなどのメーカーPCだけだと思うが
なぜならこれらのメーカーPCを買う客のほとんどはPCを弄らないから
弄る必要が出てくるのは補償が切れてストレージが寿命で故障する数年後
客は何が起きたかわからずサポートに電話し、修理依頼をしたり買い替えたりするビジネスチャンスになるからw

ドスパラみたいなBTOのPCは、そんなわざわざ苦情サポートが増えることはしてないと思うぞ
ストレージ増設とかグラボ買い替えたり、自分で弄る奴も多いし
0594名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:13:29.690
>>592
答えのでない個人の主張を聞く場所ではない
アホか
0595名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:56:49.900
Win10からWin11へ無料アップグレードするデメリットは何ですか?
0596名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:12:58.270
ドライバじゃないかな?
うまく作動しないグラボも多い
0597名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:05.730
UI変更が多くの人に刺さるデメリットだと思う
0598名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:50.980
>>595
対応できないアプリとかデバイスのドライバがあったりして、使えなくなるモノもある。
0599名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:42:46.330
>>597
これ
逆に言うと通常利用ではそれくらいしかデメリットは無いとも言えるけど
個人的にはタスクバーに表示できる情報量が減ったのが痛い
0600名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:24.980
>>580,590,593
ありがとうございます。
手順に無いことに気付かず、動画通りの画面を開いた時点で回復キーが存在していると勘違いしておりました。

有効にするため、また調べ回りましたが
そもそもWindows11 homeではBitlockerを使用出来ないことがわかってきました。
サイトや動画のほぼほぼがhomeやproの違いに触れておらず、その上でBit locker の大切さを唱っております。

なのて改めてBitlockerの重要性がフワフワした感じなってしまいました。

有効にしなかった場合のデメリットについてを全く理解出来なかったので、
Windows11homeでBit locker を使えないことで困ることがあるのか?
あった場合、何かしら別の方法で暗号化を実行する方が良いのか?
を改めて質問させていただきます。

pcの使用用途はゲーム、動画編集、イラスト、Excelなどです
0601名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:58:48.020
> Windows11homeでBit locker を使えないことで困ることがあるのか?

そもそもBitlockerって何なんか理解してるのかな?

むしろ使っていたことで困ることのほうがめっぽうあるけどね
どこか故障し、ストレージだけではなく、別のデバイス類を交換しようとして取り外したために、壊れたデバイスなどの交換後、PC使おうとしたときに回復キーがないと復元できなくなるとかね
BitLockerはOSでも管理されてるので、使用していたPCの構成が変わったり、取り外すだけで回復キーで復元しないとPCを使えなくなる。

Bitlockerの機能というのは、PCのデータの情報をすべて暗号化してしまうことだよ
暗号化ってのは、データをバラバラに書き込んで、PCに何か起こった際(故障・取り外し・交換など)に、誰にも解読して中身を見られないよう、中身を復元するための回復キーでカギをかける。

それが自分にとって必要かどうか、まずそれを考えるんだ
それに暗号化するアプリは他にもあるので、使いたかったらBitLockerにこだわる必要はない。
0602名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:25.140
たとえばSSDなんかも、構造上、なにもしなくても暗号化されて書き込んでるようなもの
1個のファイルであってもSSD全体にバラバラに書き込んでいる。
それをファームウェアが管理して複合化してデータに戻してるわけだから

Bitlockerも使っていたHDDが物理的故障をすると、暗号化されてるために回復キーも受け付けないほど壊れたら、復元アプリも使えない。
中身もパー

よほど外部にマメにバックアップを取ってないと中身を失うリスクは高い。
SSDも同じ
0603名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:35.450
>>601
自分にとって必要かを改めて考えてみました。

・動画その他で重要とされていた理由→
いざというときに回復キーが無いとデータの全消失があるかもしれない

Windows11homeではそもそもBit locker を有効に出来ないので回復キーを要求されることも無い

・暗号化の必要性→
家で使うだけのpcで暗号化する意味は特に無い

・データ保存はどうするか→
バックアップ取る


暗号化の必要性が見えなくなったので、次はきちんとバックアップを出来るよう色々と調べようと思います。
お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
0604名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:29:16.800
Windowsって7とか昔の場合はバージョン違いで認識されるRAMの量が違ってたけど
今の10や11だとHomeでもProでも同じくらい認識されるし128GB以上積む人なんて殆どいないから無視しても構わない
俺なら若干安いHomeをお薦めするね
Pro独自の機能を使いこなす人なんてそうそういないし
0605名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:22:13.770
リモートデスクトップできないじゃん
0606名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:22:42.140
Hyper-Vも使えない
0608名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:36:30.750
リモート系はサードパーティーで十分
ドメイン使う系ぐらいしかメリット思い浮かばない
0609名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:56:23.780
ノートPCのファンを掃除したんですがウレタン?のようなテープがボロボロになってたので全部剥がして組み立てました。
組み立てたあとそう言えばテープ貼ってあったとこに隙間あったなと思い出しました。
今からでも再び分解して中開けて隙間を何かテープのような物で塞いだ方がいーのでしょうか
0610名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:04:30.800
ホコリ対策か緩衝目的だろうから好きにして
0611名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:08:53.050
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13270203858

別PCでboot起動で立ち上がるのですが、原因のあるPCだと
外付けでも認識はするのですが、起動しません。
ご教授の程お願いします。
0612名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:49:38.740
ノートPCなんですが月に一回ぐらいの頻度でPC起動後にネットに繋がらない事があります
2.4Ghz、5Ghz共に無線の電波は拾うんですがインターネットに接続できませんとなります
その解決がPCの再起動では治らず、ルーター側の再起動で治ります
ルーターが悪いのかと思ってたんですが、
そのPCがネットに繋がらない間でもスマホは問題なくWi-Fiでネット出来ます
どちらが問題かわかりますかね・・・
0613名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:28.840
>>611
取り敢えず別のSSDを使ってEPSONにOSインストールしてみれば

それも無理ならPCの問題
後はメモリを交換してみるとか
0614名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:18.050
PCはBIOS?UEFI?
ストレージはMBR?GPT?
どれやねん
0615名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:03.280
>>611
全体的に意味不明

Windowsは基本、外付けや本体外のPCの起動はできません。
起動してる別のPCから外付けのドライブが見えてるだけでしょ
その別のPSのOSの入ったストレージを壊れたPCのSATAにつけて起動したなら、元のストレージが壊れてるんでしょ
こんなわかりやすいことはない

>別PCでboot起動させたのですが
何を?
壊れたほうのストレージを外し、別のPCでSATA接続させてOSが起動したって意味なら、ストレージ以外が壊れたんでしょ
0616名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:06.180
オンラインでこんなグチャグチャなことやってると、ライセンス認証取り消されそう
その実験はオフラインでやってるよね?
0617名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:45.180
起動時にUSBのストレージからを選べば
インストール済みのWindows10 11ならUSB HDD SSDから起動できるけどね
0618>>611
垢版 |
2022/10/28(金) 21:15:48.030
>>613
試してみます。ありがとうございます。

>>614
bios mbrです

>>615
SATA接続で起動したのでPC本体の問題だと思います

>>616
オフラインです

>>617
それが問題のあるPCでは出来なかったので
やはりストレージ以外に問題があるようです

皆様ありがとうございました
0619名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:26:27.710
そのエンデバーさんは最近買ったPCならエンデバーさんがUEFIだからMBRのWindowsがブートできないと予想してみた
0621名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:29:03.030
そんで入れ替えとっかえひっかえしてるうちに、LFSバージョンをバージョン違いで2度上書きして、どっちも消えちゃったりしてなw
0622名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:59:32.950
Bluetooth接続のキーボードを安く買いたいと思ってるんですが、

a. 中古で10年くらい前のバッファロー製
b. 中古で数年前のELECOMのもの
c. 新品だけど中華のよくわからないやつ

この3つだとどんな違いが想像されますでしょうか?
aが一番軽くて小さくて安いのでこれにしたいと思うのですが、
Bluetoothの技術革新とかあって新しいものを選んだ方がいいとかありますか?
0623名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:03:05.200
ほれほれ真のエスパーの出番だぞい
B/Tのコントローラが10年前とはダンチとかなんとかいってみい
0624名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:12:58.050
どうせそんなことを聞くぐらいだから使ってるパソコンも古い型なのだろう?

ならキーボードも10年前のでも良いじゃん
0625名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:15:02.450
>>622
中古ゆえの故障とか寿命を考えないなら aでいい
0626名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:21:35.970
Bluetoothにもバージョンがあって新旧で一応差があるけど
どのくらいの距離でキーボードを操作するか知らないしバージョン違いによる性能差を体感出来るかも知らないし
メーカー名より例えば古くても当時数万の製品と現行の千円の製品との品質の差とか考えたらキリが無いしどうでもいいからaで
0627名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:28:13.280
皆様ありがとうございます。
壊れてもいいような値段なのでaにします。すぐ近くで使う予定なので問題ない感じでしょうか。
パソコンはwin11のものを新調したところです。
0628名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:26.890
windows10の症状解消について質問させてください。デスクトップで右クリックをするとメニューはなにも出ないままPCが固まりタスクバーに最小化したアプリやブラウザが開かない症状です。システムファイルチェッカーやwindowsの上書きを試しても効果なしです。
0630名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:55:49.150
フリーズで質問
ググっても何か同じような症状見つからんかったので

最初ブラウザが固まって垂れ流してる音とかも消えて途中まではマウスとか効くけど最終的には操作できなくなる状態
何回もなるけどブルスクとか異音がするとかは無いが今月だけで10回は強制終了してる
特にYoutube見ててこの現象が起こる
復旧はすぐできるからまあそこまで深刻ではないんだろうけど
原因が何か知りたいので誰かわかればお願いします

win10
Ryzen5 3500
GTX1650
メモリ8から16に増設

単に動画見ながら音楽垂れ流してるだけなのに
スペックが足らんくて固まるほどのスペックではないと思うので
自分で思い当たるのは増設したメモリの相性がいかんのかなくらい
最初PMUなんちゃらエラーみたいなのが出たのは覚えてる
0631名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:00:42.110
とりあえずブラウザのHWアクセラレーター切ってみて
後はおかしくなり始めた時にタスクマネージャー見ながら何のプロセスが異常な動きしてるか見張ってみては
0632名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:01:47.930
後メモリを最小構成で問題でるかどうか確認
0633名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:39:58.200
>>630
イベントビューアーにはその症状がでたとき何も記録されてないでつか?
0634名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 04:05:34.860
>>631
>>632
深夜に即回答ありがとう
アクセラレーターはやってなかったので試してみる
タスクマネージャーは開けるけど固まってる感じはあったかも
タスクバー右クリックで出てくるやつの表示が半透明になってたりしてたし
一枚の時には一瞬止まる感じはあったけどこんな症状までにはなって無かった気がする
思い付くのは増設してからおかしくなったかなって
>>633
さっき初めて見たけど過去24時間で出てたのは
IDとか-表示で詳細が見れないやつが23回
イベントID1010ってやつ(ModernDeployment-Diagnostics-Provider)が21回
1010の方は問題なさそうな感じだけど-表示のって何なんだよって思った
しかも多いし
0635名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 04:20:02.540
メモリが問題と仮定するならBIOSの設定変えてみるとか
XMPプロファイルが使われてるなら切ってみる、速度を1段階落としてみる等
メーカー製PCだと、どこまでいじれるか分からんが…
0636名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 04:30:58.900
バッテリーは何故、
冷却ファンが付いてないの?
(´・ω・`)
0637名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 04:50:28.710
普通は強制的に冷却する必要がないくらい発熱しないから
0638名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:58:06.950
>>629
ありがとうございます!解決しました!
コンテキストクリーナーで
MsdPdiShellExtのプログラムを無効化したところデスクトップで右クリックできるようになりました!
↑このプログラムの正体はググっても出ませんでしたがとにかくありがとうございます!
クリーンインストールせずにすみました。
0639名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:59:30.340
パソコン買い替えたので画像や音楽なんかのファイルを移行させたいんですけど、
前のパソコンのSSDを抜いて、SATA-USB変換ケーブルで繋いで新しいパソコンに入れるという行為に何か問題ありそうでしょうか?
外付けハードディスクに移動させる手間を省こうかなと思ってます。

間違えてネタスレにも書いちゃいました。。。
0640名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:04:18.520
パソコン工房で買ったpcにHDD増設したんですがトレーに固定だけでは不十分なのか書き込み時にカタカタ煩いので固定したいんですが
横から止めるネジ?どの大きさ?のネジ買えばいいかわからないので教えて欲しいです
買った時についてるHDDは横でも止められてました、youtube見ても固定しなくていい的な動画しか出ず困ってます
画像を見る限り下記と同じPCケースで、増設に使ったHDDはWD80EAZZ-ECで、一緒に買ったainex アイネックスSCW-04 [内蔵ドライブ固定用ネジセット]は短く使えなかったです

https://www.pc-koubou.jp/magazine/26779
https://youtu.be/54DkFZ217YA
0641名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:10:29.560
>>639
問題ないけど移動でなくてコピーにしとけ
移動したら移動先が壊れてデータが消えたと騒ぐ人がいるから
0642名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:44:59.510
>>640
本当にトレーのガタ?音が鳴ってい時な手でHDDを押さえると音は止まるのか確認しろ
0643名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:22.920
>>640
おと、他にトレーが余ってるなら取り替えてやってみる
0644名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:58:00.320
>>641
ありがとうございます
こんな楽な方法でよかったのか…
0645名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:37:27.230
>>591
「視聴者一人一人にとってはあるある」って言うけど、
さすがにそいつの場合は多すぎてな
例えば、「CPUクーラーファン刺さって無かった~!」や、
「電源スイッチコネクタ刺さって無かった~」等ね
(いずれも機械音声)

挙げ句の果てには、一人の子に
「お前、撮れ高のためにわざとやってるんじゃないよな?」
「いえいえ、本当に私のミスです」と
(これもどちらも機械音声)
エクスキューズまで入れてるしさ
絶対に確信犯だろ(誤用だが)
0647名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:50:04.910
>>645
そうやると視聴率がよくなるからわざとやってるに決まってんじゃん
焼き直しを繰り返したコピーのコピーを君も見てるわけだし立派な顧客だよ
0648名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:10:25.160
最近見たのは、
お得意の「起動しない~!」からの、
いろいろやってみるんだけど、
(例えばCMOSクリアなどね)

なんと、CPU(ジャンクではなくて、手持ちのCPUということ)が
物理的に壊れていた(コンデンサ取れ)というね
(それを隠していた?気付かなかった?)
そして、それをほかのものに替えたら見事に起動成功

何れにせよ、悪質だろう
0649名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:19:09.880
>>648
特定の個人のユーチューバー()へのヘイトを書き込んでるのか?
悪質だな
0650名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:19:10.740
何が悪質なの?
見なきゃいいだけだぞ
0651名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:40:03.990
その手の場合、約9割が嫉妬であるそうです。(ア○ヒ新聞調べ)
0652名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:45:55.010
>>644
元のPCのストレージのNTFSの設定で、ログファイルシステム(LFS)のバージョンを合わせること
それには高速スタートの設定をどっちのPCも同じにすること

前のPCがWin7の場合、LFSは古いバージョンしかない
LFSバージョンが古い場合、一度新しい方に接続したら、元の古いPCに接続する時は特に
高速スタート設定も日ごろのアップデートで設定がリセットされる場合もあって、有効になってることがあるから

別のPC接続で問題が出る場合は、このようになるから
(PCA)古いバージョン→(PCB)新しいバージョン→(PCA)古いバージョン→中身アボーン
0653名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:53:39.510
ある動画で
「ディスプレイポートがあるので、HDMI出力も可能です」と見たのですが
これはどういう意味でしょうか?
いったい何と勘違いしているのでしょうか?
0654名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:56:11.350
>>653
それを勘違いだと理解できてるのならここで聞く必要ないだろ?
他者を貶したいだけ、あるいはそれに同調してほしいだけの浅ましくて醜い感情だぞ
0655名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:00:36.350
前後の流れも判らないのにその一文だけで判断しろとな
0657名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:07:55.400
無線キーボードを使っています
昼は調子がいいのに夜中になると接続が不安定になります
考えられる原因は何でしょうか?

単純に夜中の無線キーボードの不調を解決したいという気持ちもありますが
技術的に何が起きているのかにも少し興味があります
0658名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:29.440
>>657
技術的暴論であれば、夜間に近くに存在する人が無線機器を使用するためにノイズを拾ってしまっている
集合住宅で発生しやすい。レオパレスだと隣の部屋のマウスが操作できるとかできないとか

あと最近は減ったが昔は頻出した案件 「違法無線」 最近はないなー
0659名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:26:07.980
高速スタートアップのリセットなんてされないけどね
0660630
垢版 |
2022/10/29(土) 12:31:42.300
>>635
その辺いじれるようなレベルではない初心者なのであくまで自分で考え付いた仮定がメモリ増設が原因なのかなって
>>656
そういった類のは一切インストールしたことないなぁ
てか企業向けならなおさら縁が無いと思う

一体何が原因なんだろう
書き込み後にも一回なったけどやっぱYoutubeの時だった(動画のコメントとかを下にスクロールしてる時)
試しにニコ動の動画を朝まで流しっぱにしてたけど固まってなかった
今のとこYoutube見なきゃいいって事かな
0661名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:39:06.770
>>660
ストレージをCrystalDiskInfoでみて異常がないなら、もう初期化かクリーンインストールしてみるしかないですね
それでも異常が起きるなら、やはりそれ以外の深刻なハードエラーでしょう
0662名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:40:58.150
>>655
これが重度のガイジ脳ってやつです
自分が見聞きしたものは、他人も同時に見て知ってる前提で話すんですわ
0663名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:41:02.580
仮に隣りの人のマウスが操作できたとして、どうしてそれがわかったんだ?

すでに隣りの住人と友達になっていたとか、
それか、隣りの部屋から「なんか勝手にポインタが動いてる!」という発言でも聞こえた?その壁の薄さゆえに?
0664名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:43:35.210
>>639
バックアップしてない証拠だね
普通は別のストレージにデータを移し、それを新しい方に接続して移すという方法をとる。
0666名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:49:06.610
>>664
はぁ?
普通はLANで直接コピーっすよ
0667名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:53:16.730
変換コネクタを使用するなら
赤白黄色のケーブルだってHDMIに繋げちゃえそうだけどな
0668名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:54:49.050
>>666
で、やはりバックアップはしてないから、そういう方法を取るんだろ?
何も間違ってない
0670名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:18:48.650
>>668
ハァ?
何が言ってんだこいつ
0671名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:19:22.750
バックアップからコピーとか笑わすなやwww
0672名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:23:37.890
バックアップ狂信・絶対主義者の人なのでその人はそーいう人だってことで優しくタッチしてね
0673名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:58.080
>>667
DPからのHDMI信号出力とAD変換を一緒にすんなし
0674名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:32.900
変換するならなんでもアリだろって理屈が理解できないのかアホのフリして煽ってるだけなのか
0675名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:13:26.520
勘違いかどうか見極めるために元動画の該当部分を貼ってくれ
0676名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:21:35.190
>>639
>前のパソコンのSSDを抜いて、SATA-USB変換ケーブルで繋いで新しいパソコンに入れるという行為に何か問題ありそうでしょうか?
何も問題ないし俺も自作PCでストレージを新調したらこういう方法でファイルを移動させてる
0677名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:30:40.570
>>676
お前が問題が起こらなかっただけで、前のPCと新しいPCのLFSバージョンによっては問題が起こる場合もあるんだよ
無知はだまってろ
0678名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:48:15.170
>>630
KP41病やない?
俺のはedgeでは症状が出るけど
火狐では出ないからほったらかしてるわ
0680名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:17:03.670
>>679
edgeの初めごろのバージョンはメモリやたら食ったりCPU使用率やたら上がったり
しまいにはedgeが起動中にだけvmwareが固まって落ちるとか
他のアプリケーションまで色々影響してOS全体が不安定化して
edgeは恐ろしいブラウザだったが今でもそうなのかね
0681名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:28:20.620
もう何年も前から普通に使えるよ
何年経っても一度の経験出来ディスり続ける気持ち悪いおじさんにならないように気を付けてください
0682名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:28:51.440
0683名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:39:49.740
edge起動中+何か起動中で何か側のアプリが不安定おかしいってのは
2022のいまでも色々各方面で発生してるようですけど…
0684名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:00:43.420
もう使うのやめたらええやんw
0686名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:04:33.260
そんなゴミPCなら買い替えろw
0687名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:14:22.640
マジかよ
クローム重いくらいで買い替え?
0688名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:20:33.930
chromeを重く感じるってわりと深刻だと思うの
0689名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:56:22.480
Chromeが重いのは、利用者がリンクを開くためにプログラムで調査してるからだろう
なんせ世界統一を目指す敵側だからな
火狐、嫌いだったけど、これは使いざろうえないのか
https://i.imgur.com/AsUGREn.jpg
0690名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:06:44.480
それが具体的に何をしてるか知らなそう
0692名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:14:41.830
ググって大枠を把握して、それでもわからなかったとこを聞いてくれれば答えるよ
0693名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:43:06.310
7年ぐらい前に火狐はクラッシュ問題を起こして、その前もクラッシュしたから、もう使わないとおもったけど、これも攻撃だったのかと

しかし、トラッキング拒否はどのブラウザもウェブサイトに「このユーザーはトラッキングを拒否しています」というシグナルを自発的に送信するだけと聞いて、名に使っても同じだなっても思った
0694657
垢版 |
2022/10/29(土) 19:14:51.350
>>658
回答ありがとうございます
やっぱりそういう話になりますよね

自分でも少し深く考えていたのですがUSB3の干渉を思いつくに至っています
深夜に外付け媒体へバックアップを行っているので、これに無線キーボードが干渉してるかもしれません
0695名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:18:38.920
スリープから復帰すると、スタートメニューが表示されて戻らなくなります。
タスクバーにピン止めしたボタンやスタートメニューボタンも押せなくなり、
本体の音量が変えられなくなる(のに変えようとすると左上に表示はされる)こともあります。
表示されたままのタスクバーは右クリックもデキません。
スリープを使ってもこうならないようにはどうしたらよいでしょうか?

環境は、win11でCeleron N5100、メモリは8GBです。
まだ買ったばかりで、HDMIでモニター、マウスとキーボードをBluetoothで繋いでいる以外は純正そのままです。
足りない情報があれば教えていただけるとうれしいです。
0696名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:51.500
>>677
別にシステムファイルじゃねーしそこまで気にする必要ねーっつーの
0698名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:47.830
>>696
NTFSのパーティションになってるなら関係してるよ
Fat系なら影響しないが、Fat系はデータが壊れやすい
でも何言ってるかわからないだろ
バカだから
0699名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:57.280
GeforceGameReadyドライバーって入れたほういいんですか?

なんなんですか?これ?
0700名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:22.160
>>699
入れないでどうやって使うんだよw
まさかWindowsインストールで自動でいれただけのNIVIDEA標準ドライバのままで、ゲーム落ちるとかいってないよね?
0701名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:45.070
>>660
あなたもちゃんとNVIDEAのサイトから自分の使ってる該当のグラボのドライバをDLして、ちゃんと入れたんだよね?
グラボ載せただけとか初心者あるあるだけど
0702名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:50.290
>>700
そもそもなんなんですかこれ?
ゲームやってて落ちたことはないです
0703名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:39.040
>>702
公式のグラボのドライバ
入れないならグラボ使ってる意味がないんだよw
0705名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:35.980
>>697-698
特別な事例を一般的に事例のように言い換えてマウントとろうとする机上の空論バカ発見
0706名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:51.840
>>698
Win2000の頃は良く聞いたが
XPやら7の頃はまったく聞かないが?
どこまで昔のファイルを扱ってると思ってんのかねぇ
0707名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:17.950
>Fat系はデータが壊れやすい
またいつもの馬鹿だからアホみたいな化石ソースを持ち出してきてドヤるとは思うが
ファイル交換ソフトの全盛期を経験してるがこんな話は聞いた事がない
1つで扱えるファイルの大きさなら耳タコだがな
0708名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:28.520
つーかその頃は既にNTSFが主流になっててFATで扱ってる奴なんて厨房くらいだったわ
0710名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:47.180
そんなにこだわるなら高速スタートアップを切るか
SHIFTキーを押しながら電源をシャットダウンしてくださいでいいじゃん
0711名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:46.410
また高速スタートアップ野郎のお出ましですヨ
0712名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:27.980
SHIFTキーぐらい押せよ
0713名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:17.500
>>705
わかってないなら黙れば?
高速スタートだけでもバージョン変わるのに
0715名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:17.210
Windows11のLFSはバージョン3.1になり、バージョン1.1・2.0とも互換性があるので、Win11からはこの問題はなくなった。
注意なのはWin10とWin7以前のドライブの接続
0716名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:14.890
>>714
お前がな
>パソコン買い替えたので画像や音楽なんかのファイルを移行させたいんですけど、
こういう状況でシステムがFAT32になってるOSを積んでるPCをお前は最近見た事があるか?
Win11や10が有り触れてる現状でWin98やらMeのPCを買ってそこに移動させようと思ってんの?
まったく的外れなレスは混乱を招くから黙ってろっていうのはお前

FAT→NTFSの移動なら何も問題がない
終了
0717名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:20:36.210
ちなみにWin7→Win10へのファイル移動も何も問題が発生せずに使えたが?
0718名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:22:23.640
たかが画像や音楽ファイルの移動で「問題が発生する!!」とか馬鹿としか言い様が無いわ
0719名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:26.800
だからLANでコピーしろと言った
0721名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:37.530
クラウドでコピーwwwwww
0722名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:09.630
6TBをコピーしてから言え
LANでコピーなんぞハゲるぞ
0723名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:52.170
NICは2.5GbEや10GbEだから6TBでもイケる
0724名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:18.840
マザボ直結でHDDからHDDへ6TBをコピーさせたら約13時間掛かったわ
途中で壊れたんじゃねぇか?って思ったぜ
0726名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:05.910
やっぱいつもの馬鹿だったか
自分が最後にレスしなきゃ負けって思ってる馬鹿
済んだ話でまた論点をズラして発狂って恥ずかしすぎじゃありませんかねぇ?
0727名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:55.280
>>725
お前は馬鹿みたいだからもう一度書くな




「たかが画像や音楽ファイルの移動で「問題が発生する!!」とか馬鹿としか言い様が無いわ」
0729名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:55:24.420
(この粘着質はトンスルランド人かZ世代の厨房かよ・・・)
0730名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:23.630
>>717
移動じゃなく外付けとかに移して、そのドライブをWin10で読み込んだ後、Win7でも読み込むと発生する
旧バージョンのLFSで上書きされ、中身が死ぬ
0731名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:58.510
>Win7でも読み込むと発生する
流石にこんな回答をするとは思っていなかった・・・
PCを新調してそのPCに載ってるOSがWin7とかどんだけ先祖返りなんだよwww
0732名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:42.190
>>731
誰がそんなこと書いた?
都合よく脳みそ変換するバカかね
0735名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:00:07.890
無知なくせにマウントだけは一生懸命www
0736名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:00.660
>>732
>パソコン買い替えたので画像や音楽なんかのファイルを移行させたいんですけど、
普通の人なら古いPCがWin10で買い替えた後のPCがWin7なんていう発想はしないだろ
どんだけ自分に都合の良い解釈なんだよwww
0737名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:04:24.160
>>736
逆の場合を言ってるのに、バカなの?日本語不自由ですか?
0738名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:14.170
リアルMMRのキバヤシをみているようだ

    |┃三,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   コピーで問題が発生する!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0739名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:56.920
>>736
バカにでもわかりやすく書きましょう

データの流れ
Win7→外付けHDD→Win10→外付けHDD→Win7→あぼーん
0740名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:06:55.200
>>739
Win7→外付けHDD→Win10→外付けHDD→(ここからは普通の人には無い発想)Win7→あぼーん
0741名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:08:18.300
>>740
やっぱ真正のアホか
バックアップの外付けHDDを新旧両PCで共有しようとするなんて、よくあることだろ
0742名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:08:39.050
どこにWin7に戻すっていう架空な話が出てきてんだよ
アホか
0743名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:09:03.560
win11でChrome使用です。
YouTube Liveを見ているとき、端っこの黒い余り(赤い斜線部)が気になります。
黄色の枠だけ拡大するようなレジストリの設定とか、Chromeのプラグインとかありませんでしょうか?

windows内蔵の拡大鏡だと大きすぎるし使いにくい上に他のサイトでも拡大されていて不便、
シアターモードにしてチャット欄をポップアウトさせて並べることも
考えましたが、シアターモードでは画面が大きくならない上にめんどう。

同じ不満を持っている人が何かしらのプラグインなどを作ってくれてませんかね?
https://i.imgur.com/Unwm9Q2.jpg
0744名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:09:19.980
>>740
知らんかったなら知らんかったって言えよw マウントしたいだけの無能が
顔真っ赤だぞww

普通の人プ
0745名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:13.700
>>742
お前の方が架空なお前の主張に都合のいいだけの妄想
0746名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:48.860
>>744
>パソコン買い替えたので画像や音楽なんかのファイルを移行させたいんですけど、
>前のパソコンのSSDを抜いて、SATA-USB変換ケーブルで繋いで新しいパソコンに入れるという行為に何か問題ありそうでしょうか?
>外付けハードディスクに移動させる手間を省こうかなと思ってます。

この3行からWindows 7っていう単語を抽出してみろ
出来ないなら黙ってろカス
0747名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:11:48.810
FAT野郎、読み違えに普通の人とか、無理くり主張を通そうする行為
はっずかしいwwww
0748名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:30.830
>パソコン買い替えたので
もとのPC使わなさそうなので問題は起こらない
0749名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:17.210
>>746
だからなに?
買い替えただけで旧PCが何かなんてわかってないし、Win7だったら、もしかしてそういうことするかもしれんだろ
だから注意をいったまで
ほんと苦しい言い訳の無知のバカが頑張る頑張る
0751名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:48.800
援護サンクス
多分>>747には理解出来ないしスルーだな
0753名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:15:06.670
>>749
>Win7だったら、もしかしてそういうことするかもしれんだろ
墓穴を掘りやがったwww
もう何かクスリをやってんじゃね?
0754名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:15:56.710
>>753
何が墓穴
お前が深く掘ってるんだが
何も知りませんでしたーってなw
もしかしての過程なのはお前もおんなじだよ ばーーーーーーーーーーか
0755名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:17:34.790
まぁIDは出なくとも誰のレスがどういう結果っていうのは分かるし
少なくとも馬鹿を燻りだせたし妄想妄言が酷いっていうのも証明出来たし良しとするかなw
0756名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:18:28.740
>>755
そうね
結局、LFSに無知だったことは証明したわ
0757名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:19:28.290
途中のレスを忘れて自惚れてるところが奇形デコ助っぽいわwww
0759名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:23:07.170
だから高速スタートアップを切れよおじさん
0761名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:24.880
FAT形式は壊れやすいのなんて、誰でも知ってるのにw
バカだこいつ
0762名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:29:48.440
>>743
それ質問じゃなくて要請ですよね
イタチ外です
0763名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:30:03.290
FATおじいちゃんはリセットボタン連打してそう
0764名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:33:56.430
>>763
リセットボタンはマザボにはあるがケースにはないな
そういうPCケースも世の中にはあるってこった
それとLANコピージジイには言われたくねぇ
0765名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:02.560
LANでコピーできないおじいちゃんwwwwwww
0766名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:47.440
13時間せこせこコピーしたわwww
0767名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:28.180
FATだと壊れる言いながらWin7以前の古いPCと今のPCでUSBストレージを繋ぎ変えて
高速スタートアップをオフにできずにLFSのバージョンを気にするとかどんな修行だ
0768名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:40:30.370
>>767
ついに八つ当たりのFATじいちゃん
今頃ググってきたの?wwww
0769名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:42:36.760
>>767
マジ話で高速スタートアップなんて速攻でkillだろ
他にもアップデートとかディフェンダーやありとあらゆるサービスを殺してあるわ
大容量のコピーなら外付けじゃなくマザボ直結をデフォにしてるしな
0770名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:43:38.820
こんなに無知だったくせにw

696 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/29(土) 19:32:51.50 0
>>677
別にシステムファイルじゃねーしそこまで気にする必要ねーっつーの
0771名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:44:09.020
相変わらず無反省で、マウントだけは命のガイジやね
0772名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:45:50.340
>>768
何言ってンだこいつ
0773名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:50.160
>>772
相手にすんなや
ラリってる馬鹿は触るとファビョるぜ?
0774名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:58.690
FATだと壊れる言いながらWin7以前の古いPCと今のPCでUSBストレージを繋ぎ変えて
高速スタートアップをオフにできずにLFSのバージョンを気にするとかどんな修行だ

LANでコピーできないおじいちゃんwwwwwww
0775名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:48:02.780
ガイジだな
そしてジジイ
同じ内容繰り返し寺ww
0776名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:49:04.180
そしてFATジジイは自作自演、
間違いなくハゲ
0777名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:50:13.830
>>774
整理すると

>>773・・・俺
>>774・・・LANコピージジイのアンタ
>>775・・・粘着基地害で妄想癖があるラリ厨
0778名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:52:27.210
LANを否定するおじさんはNASも使えなそう
0779名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:54:34.670
>>778
NASは一度導入を考えたんだがそこまで投資せずともカートリッジ式の方が簡単か
面倒だがマザボ直結っていう結論に至ったからまだやった事がないんだわ
ただでさえ無線LANで6万も使ってるし
0780名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:55:09.320
>>778
否定なんかしてないのに、被害妄想
あたおかだね、相変わらずマウント取ることしか頭にない基地害
0782名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:45.650
>>695
その構成内容だと、どこぞのメーカーPCでは?
前にDLL特有の特定機種の不具合もあったので、メーカーと商品名型番も明記すること
0783名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:58.820
>>781
PCではなくChromeのことであり、正真正銘のイタチ害です
0785名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:32.790
>>780
クリティカルヒットで震えてるのかw
0786名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:24:35.910
>>695
とりま電源設定でハイブリッドスリープを無効
ついでにハイバネーション(項目にあれば)と高速スタートを無効
ハイバネーション(あれば)・高速スタートで、電源を切る際に、ストレージにシステムを書き込むんだけど、そこに支障がでてるのだと思われ
電源設定が省エネすぎるPCに起こりがちらすいので、この設定で休止に入らないようにする。
スリープ時に電源設定でSSD(ハードディスク)の電源を切らないようにしてみるのも手
0787名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:25:04.640
>>785
時間をおいて震えて書き込んでるのはお前だろwww
0788名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:23:34.580
このバカ補償ニキだろ
無知過ぎ連敗か
0789名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:29:36.640
>>724
みっちみちの8TB(中身7.6TB)をまるごとFastCopyでコピーすると14時間かかった
0790名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:04:56.630
windowsXPのPC取り出してHDDを抹消するソフト入れて稼働させたら、
1TBの外付けHDDを消去し終わるのに70時間もかかったわ草
粗大ごみのXPでもスタンドアロンならちゃんと使い道あるなこれ草
0791名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:08:17.920
1TBのHDDなら電動ドリルで30秒じゃいかんのか
0792名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:12:54.300
XP時代のなら、たぶん間違いなく糞古いPCで使える非AFTだから売れる
0793名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:22:47.820
そろそろ11にアップグレードしたほうがいいですか?
0795名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:12:47.660
メモリのレイテンシってなんですか?


同じddr4の32gbメモリとかでも違ったりするのはなんでですか?
0796名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:34:08.120
>>795
処理の待ち時間
同じ20歳男性でも仕事できるやつと出来ないやついるだろ?そういうことだ
てかググれよ丁寧に解説あるとこ一発でヒットするだろ
0797名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:58:23.380
ほんとな
実際に自分でやってみれば答えでるのに、まず他人の意見とかを聞くのってなんなんだか
これが何にでもそうだから、ほんとロボット化って思うわ
最近の人間はすべてにおいて実際の経験よりマニュアルを欲しがるのは
人によって判断だって違うだろ
っとボヤいてみる
0798名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:20:55.940
ぉぉ・・・個人の狭い経験よりも歴史の積み合わせのマニュアルのほうが・・・

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
0799名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:00:18.530
マウスとキーボードをBluetoothで接続しているんですが、
キーボードだけペアリング済みと接続済みを行ったり来たりするようになりました。
一週間くらい前に買った新しいもので、今日までは普通に使えてました。
設定か何かが噛み合っていないのでしょうか?
とりあえずキーボードの電池を変えるために百均に行ってきます。
0800名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:28.280
Mac使ってる奴ってExcel使ってないの?
0801名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:51:48.040
>>800
お前がいま操作しているインターネットに繋げる機械に聞けば一発でわかることだよ
0802名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:56:25.010
>>799
電池変えてもダメでした…
どなたか原因や対処法など、ご存知でしたらお願いします。
0803名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:58:20.490
買ったところに事情説明して交換
0804名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:10:36.000
>>803
ありがとうございます。
故障か初期不良だと思っていいということでしょうか?
とりあえず電話して持っていくことになりました。
0805名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:16:31.940
>>799です。
ふと気づいてスマホで試してみた所、普通に使えましたので故障や初期不良ではないようです。
Bluetoothのパソコン側の設定や相性など、確認できる部分はありませんでしょうか?
0806名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:20:11.560
>>805
指してる場所がUSB3.0ならそうなる可能性はある
延長コードでコネクタから離すとかUSB2.0ポートに繋ぐと改善するかも
0807名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:20:47.750
PCでBluetoothはノイズ多いしスマホほど安定しないものよ
0808名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:31:01.250
>>798
そうやってマニュアルがないと石橋叩き壊すほど用心深いくせに、大丈夫と言われ誘われれば騙されてホイホイワクチンを打つアホの国になった
0809名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:33:35.660
>>807
同意
どちらかだけにしたほうがいいわな
自分はマウスは普通の無線にしてるけど、それでもたまにBluetoothのキーボードの接続が壊れる
0810名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:35:52.080
>>801
何がおまえをそこまでひねくれさせたんだよ
ハゲ
0811名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:58:12.630
>>806
ありがとうございます。
受信機はWi-Fiモジュールに内蔵されてるタイプなのです。。。

>>807
ありがとうございます。
マウスはずっと大丈夫なのでキーボード側の元気がないんでしょうかね…

>>809
ありがとうございます。
いま全てリセットしてマウスを普通のにしたら使えました。
混線してる的な感じで、どうしようもないものなんですかね。
0812名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:27.310
intel系のwifi/btカードなら複数台ペアリング時にbtが死にまくる問題が一部型番で発生しているので
Windowsの更新かドライバ側の対処待ち
0813名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:14:31.050
>>808
反ワク暴力赤日低知能簡単にチョンに騙される無能バカテロリストは死ねばいいと思うよ
0814名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:16:24.580
>>812
ありがとうございます。
見てみたらintel DualBandシリーズだったのでこれっぽいですね…
切れたら有線かレシーバー式の無線にすることにして待ってみます…
0815名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:17:42.750
>>813
こういう人は統計学とか科学的な妥当性がわからないんだ
構うな
0816名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:36:17.790
>>814
俺はAC9260で2ヶ月ぐらい前のWindowsUpdateでBTおかしくなってintelも一応対策ドライバ出したけどそれでも直らないなのでもしかしたら待っても無駄かもしれん
同じintelでもAX系は大丈夫らしいが… 無関係なメーカーのUSBのBTドングル買うのが手っ取り早いかも
0817名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:39:33.330
>>815

自己紹介ですか?
もう海外じゃその統計のウソが露呈してますよwwww
0820名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:06:08.870
海外の論文も読めない人間が言ってるイメージ
適当な翻訳を付けられた変な動画をソースにしてそう
0821名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:07:32.330
出羽守ってこんなとこにもいるんだなw
0822名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:24:16.100
>>816
ありがとうございます。
そういうものだと思うしかないんですね…
ドングルなしが見た目にもよくて好きだったので残念です。
0823名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:42:13.200
>>822
プラスドライバー1本でわりと簡単な作業でAX200〜210とかの新製品に換装出来ると思うよ、保証はしないけど
モジュールは2〜3000円くらい
Wi-Fiはaxまで対応になるしBTも5.1とか5.2とかになるし
0824名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:00:27.610
>>823
ありがとうございます。
自分のものがその不具合の対象になっているのか、またどれなら大丈夫なのかを知りたいのですが、
この記事(https://www.google.com/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293/493/amp.index.html)の
22.10.0.2というバージョンが適用できるモジュールにすればよさげ、という認識でいいんでしょうか?
ちょっと古い情報っぽいんですが、検索してもこれくらいしかみつからず…
0825名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:17:27.190
TVが海外の統計とかを辺に持ち上げるを見てると
ろくすっぽ算数もできないような程度の低い教育しか受けてない海外の統計をどうして信じられるのか不思議でしゃーないわ
自分で考えたりしないようなヤツが信じるんだろうな
0826名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:02.180
>>816
axは多数同時接続でも「直交周波数分割多元接続」(OFDMA)だから、それ以前とは通信技術が違うから、安定する
ただしデバイスもax対応で、ケーブルもカテゴリ6e以上が必要
0828名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:32:31.820
使用してるモノという肝心のことが抜けてる質問は答えない方がいいよ
甘やかすな
0829名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:05.810
>>797
そういうスレだから聞かれてるだけだろアホ
0830名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:32.040
このままだとオススメ商品に移行しそうだし
自分が使っている機器の型番から同様の不具合無いかとかは自分自身で探してもらうべきだな
0831名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:38:38.660
>>829
ググれもできないか、ググっても書かれてる説明の言葉がわからないんだな 
アホって可哀そう
0832名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:45:30.900
>>827-828
(エスパースレだけど)ちゃんと解決してあげるなら最初に型番を聞くのが優しさだわなw
0833名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:47:35.100
優しい方、よかったら>>743を教えてください。
レジストリから動画部分の大きさや割合をいじれたりしませんか?
0834名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:51:40.430
>>833
まだいたの?イタチ害はとっととでてってね
0835名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:00:55.160
普段からここにいる人はイタチ害でNGしてると思う
0836名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:07:44.270
>>833
検索したらレイアウト変更する拡張機能出てくるが
どれが使えてどれが>>743の要求通りになるか解らないから片っ端から入れてこい
0838名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:15:00.050
中古のデスクトップを買ったのですが、スピーカーはついていませんが
中から音声が聞こえてきます
本体の中にスピーカーが入っているのでしょうか?
0840名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:33:00.280
ビープスピーカー鳴ってるだけじゃないの?
0841名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:49.150
古い一部のデルかレノボ辺りのデスクトップに内部にスピーカーがあって音質の悪い籠った音が聞こえる機種があったはずだけどそれかもしれない
0842名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 01:34:56.300
うちのHPの中古PCも本体から普通に音出せる
0843名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 03:32:12.280
中にノートパソコンみたいなスピーカー積んであるのか
目が悪くても使えるように的な配慮なのかな
0844名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 05:45:17.970
ベース動作クロック周波数って一体なんなんでしょうか?
定格1.1GHzのceleron N4100を使っているんですが、
動画を見てるだけで2GHzとかで動作しているみたいです。
それでもCPU使用率は60%ほどで特に異常もなし。
ベース動作クロック周波数が1.8GHzくらいになってるモデルと、どう変わってくるんでしょうか?
0845名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:32:14.460
>>844
>ベース動作クロック周波数って一体なんなんでしょうか?
複雑に定義された状態での平均消費電力であるTDPで全コアが働いているときのもの

>定格1.1GHzのceleron N4100を使っているんですが、動画を見てるだけで2GHzとかで動作しているみたいです。
全コア作動を必要としない場合に一部コアの電力を他のコアに回してそのクロックをTDP内で上乗せするIntel Burst Technologyが作動している状態

>それでもCPU使用率は60%ほどで特に異常もなし。
全体の稼働率を見ているため
ざっくりいうと4スレッドが100/100/0/0で動いている場合だと50%の使用率と表示される

>ベース動作クロック周波数が1.8GHzくらいになってるモデルと、どう変わってくるんでしょうか?
使用するソフトや作業や他の要件に大きく依存します
上記の動画を見る作業においてはおそらく何も変わりません
0846名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:32:28.980
>>844
TDPで表されている最低限の冷却システムを使って動作保証されている気温で稼働させた時に
最低限ここまでは上がるという周波数
0847844
垢版 |
2022/10/31(月) 06:43:50.230
お二人とも詳しくありがとうございます。
半分も理解できてない気がしますが、検索して用語を把握しながら理解してみます。

大まかに言って
「ベース動作クロック周波数というのはあくまで最低限の保証で、
過負荷を掛けない限りはやりくりしてくれるので大きくは変わらない」
といったような感じでしょうか。

ここを低めに設定するメリットがあまりわからないんですが、
そうすると低負荷時に電力(発熱?)が抑えられる的なメリットがあるんでしょうかね?
0848名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:11:31.460
>>847
クロック基準に考えるとメリットの話ではなく設計目標TDP内でCPUを製造した場合そのクロックが限界だっただけ
TDP基準で考えると低く設定するメリットは電源供給に関わるパーツや発熱を抑えられること

TDPを低くしてCPUを設計すると例えばノートPCであれば
デスクトップPCのような巨大な電源ユニットや高性能なマザーボードやCPUクーラーも不要なため省スペースを実現できる

低負荷時はまた別の話で別の機能にまで波及する

クロックとTDPについてはIntelであればPentiumやCeleronとCore iでの違い
またはデスクトップCPUとモバイルCPUでの違いに着目すると分かりやすい
検索するならばEnhanced Intel SpeedStep Technologyや
TPD/PBPとMTP/PL1/PL2についてやIntel Turbo Boost Technologyも参照する
0849844
垢版 |
2022/10/31(月) 07:19:15.460
>>848
なるほど!
クロックをベースに設計してるわけじゃなく、
どんなものをどんな風に作って採用するかという観点で、
TDPをベースに設計して、その結果なんですね。
先ほどの回答の意味もよくわかりました。
他の用語も調べてみます。ありがとうございました!
0850名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:01:52.910
すみません、インテルのArk A380とGTX1650はどちらが性能上ですか?

それとA380は最新なので画像動画編集ソフトは対応してるのでしょうか?

デスクトップ購入で主な用途は画像動画編集とネット閲覧になります
0851名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:09:08.920
RTX3080のPCを買ってnvidiaの設定をネットに書いてあるゲーミングおすすめ設定にしたらFF15ベンチマークスコアが半分になったんだが設定間違えてる説ある?
0852名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:26:50.010
>>851
設定戻して倍になった?

>>850
対応してるってエンコードにってこと?
ほぼしてるだろうけど形式とソフトによる
0853名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:49.280
>>850
性能やソフト対応はさておき
ARKはトラブってもそれがごちそうと思えるような人でなければお勧めできない
現時点で国内では一社のみ1モデルしか発売されてないことから察してくれ
三万あれば1650の上位の1660Sが買える
0856名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:08:09.780
1つずついじってどこが悪さしてるか確認だな
省電力になってたりとか
0857名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:11:00.850
>>856
グラボ使ったことないのバレバレ
それOSの電源管理だろ
グラボのコントロールパネルにそんな設定なんてねえしww
0858名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:25:48.030
わざと間違いを書いてるんだから正解を書いてやれよ
0859名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:28:45.070
わざとwwwウソコケ
どこまで負けず嫌いなんだかw
0860名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:08:54.240
>>850
Youtube で Arc380 vs って検索すると目に見える形での性能比較がいっぱい見られますよ

GTX1660Sやもうひと頑張りでRTX3050買える価格なのでArc380を選択するのは信仰心のある人だけでしょう
0861名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:11:10.170
>>851
貴方かネットに書いてあるおすすめ設定(嘲笑)のどちらがか間違ってる可能性が大きく
それ以外の可能性はRTX3080が不良品ということになります
0862名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:35.730
どうして、2期目の宇崎ちゃんは話題にならないのですか?
0865名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:27:06.350
>>854
GeForce Experience上で設定されてるお勧めはそのグラボに合った最高の描写をさせる設定だから
普段はFHDで遊んでるゲームでも否応無く4Kにされるっていうのはままある
あんなのは使っちゃアカン
0866名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:56.450
GeForceのコンパネ設定は素人がやると思いっきりパフォーマンスを落とす原因だから
他人のお勧めなんて無視してデフォでやってた方がまず間違いがない
0867名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:32.230
あるあるやな
シングルプレイのゲームだと容赦なく4Kにされてシーンによって60フレ割るような描画設定にされがち
誰のオススメか知らんけど「私が作りました」の顔写真ぐらい貼っとけ
0869名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:01.060
どうしてもちょい盛りしたいならGeforce系ならAfterBurnerっていうソフトを使ってグラボ性能を上げれば良い
多用は禁物だし電流電圧の変更は厳禁だけどちょっとしたオーバークロックでほんの少し快適になるぜ?
0870名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:31:15.320
>>541ですがセーフモードだと画面は何事もなく起動できました
もしかしてグラボ自体は壊れていないって事なんでしょうか…?
0872名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:53:32.360
ゲームはFHD60FPSで満足だけどキビキビした挙動が欲しいのと動画編集のためにVRAMが欲しい場合はi7-12700Fと3060とかはありですか?

普通だったらi5-12400とかなんでしょうけどもし4Kゲームとかやりたくなった場合に3080に付け替えるだけでいけると思うので
0873名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:56:54.520
3080に付け替えるだけって簡単に言うならi7-12700Fと3080の組み合わせで良いんじゃね?
0874名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:09:48.490
Zマザボに12700kにして3080でええやん
もうなんでもこいで
0875名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:31:33.380
ASUSのマザボなんですが、
ROGシリーズとTUFシリーズの大まかな違いを教えて下さい。
現在はTUFのH370を使って数年です。
0877名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:37:43.920
>>876
なるほど、それぞれの特徴がすぐによく分かるURLでした。
新しいマザボはまたTUF GAMINGにしようと思います。シンプルで高耐久なのが良いですね。

マジで助かりました、ありがとうございます!
0878名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:20:23.170
十年くらいパソコン買ってないんですが、今って同じ電力消費でも数倍の処理能力があるんですか?
冷蔵庫みたいな家電とかもそうですけど、スペック上げずに安い省電力の物に買い替えた方が経済的ですかね?
0879名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:45:50.920
>>878
肝心なのはそのPCで何したいかでは?
低スペック低消費電力PCで出来る事ならそうすればいいと思う
最近は小型PC・ミニPCと言われる低消費電力のものもあるが、当然出来る事に限りがある
0880名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:52:55.200
Passmark
i7 2700K 5496
i5 4670 5466
i5 7400 5498
i3 8100 6250
Pentium G7400 6916

i7 13700K 46554
R7 7700X 36491
0881名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:59:13.940
デュアルディスプレイでモニターアーム使いたいんですけどこれをセールの時に買えばいいですか?

他におすすめとかありますか?


https://i.imgur.com/UPODQF7.jpg
0882名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:02:12.140
>>2
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0883名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:57.510
i7-9700k
Z390
SATA3 SSD 500G
PC4-21300 32G
電源500W

上の構成のBTO PCでPCIE3.0x16に挿すグラボでGTX1660SかRTX3050で迷ってるんだがどっちがいい?

RTX3050はスペック的にDLSSとレイトレ有りの1660Sだと思うけど、規格がPCIE4.0x16(動作はx8?)だから上記PC構成も含めてボトルネックがどのくらいで、結果的に1660Sとの性能差が広がるのか気になってる
0885名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:25.640
一つ上のレスすらみないとか、知能に問題あるわ
0886名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:37:52.230
あスレ間違えたかスマンな
0887名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:33:27.460
RGB12Vケースファンのマザーボードへの接続がよく分からなくて
CHA_FAN3/WPだかCPU_FAN2/WPに繋いで問題なく光って回ってますが
ADDR_LED3とかRGB_LED1みたいなヘッダーに挿した方がいいとかありますかね?
0888名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:47:58.380
>>887
LEDのとこは12V出てないからファン回らない
RGB12V表記の端子があればそこに繋ぐとPC側から色を制御できる
0889887
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:04.850
>>888
なるほど、ファンはFANコネクターに繋ぐべきなんすね、
ありがとうございます
0890名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:26:39.160
スタバやガストでネットサーフィンする程度ならAtom系の中華PCや中華タブレット、中華スマホで全然問題無い
ドヤ顔でMacやiPad使ってるヤツがアホに見えてくる
0891名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:33:37.030
> ネットサーフィン
この死語、ひさびさwww
そんなのスマホでいいやん
ノートでレポート作業や仕事するわけでないのに、カッコわる
0892名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:03:04.010
このスレ、なんでこんな煽り多いんですか?
0894名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:58:12.660
自作自演団
0895名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:00:39.250
>>891
ネットサーフィンって普通に使うし
スマホの予想変換でも当たり前に出てくるんだが?
0896名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:51.710
そもそもスマホでいいって書いてる人に何を言ってるんだって感じ
0897名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:18.590
いつもの頭がおかしい子なんだろ
触ったらあかん
0898名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:59.510
PC掃除をしたいと思っています
初心者でもこれさえ忘れなければ故障することはないというのを教えて下さい
後、電源ケーブルを抜くのは当然として電源のスイッチ?-と○になってる奴はオフにするのですか?
0899名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:31.910
もちろんOFFにしなきゃいけない
コンセントに繋いだらダイレクトに通電するからスイッチの意味が無くなる
静電気対策は最重要項目
0901名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:07.110
>>890,891
バカの全てがMacやiPadを使うわけではないが
MacやiPadを使っている全てはバカである

というのを >>891 が証明してみせた
0902名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:00.210
>>898
掃除機のノズル先端は静電気がめっちゃ発生するので常に指を添えて静電気の発生を抑えること
掃除機やエアダスターでファンを回してしまうと発電して回路に負荷をかけて故障につながるのでファンは固定すること
エアダスターで吹き飛ばしたホコリはちょっと遠目に準備した掃除機で吸い込むこと
こびりついたホコリは、ティッシュなり不織紙などにクリーナーを吹き付けて拭き取ること、ラクをしようとしてパーツにクリーナーを吹き付けてはだめです
0903名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:09.740
いまモニターが一台だけなんですが、もう一台購入してそちらだけ縦置きにしてデスクトップを縦表示ってできますか
二台とも同じ向きでないとダメでしょうか
0904名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:15.680
>>903
一台が横(正位置)、もう一台が縦置き だったら出来ます
二台とも縦とか
二台とも縦の上に解像度も1080x3860なんてトリック的置き方もできます
どうとでもなるのです優秀ですね
0905名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:49:48.930
>>903
できると思いますよ
0906名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:37:28.230
msiのゲーミングノートのgf63 10sc のcorei5 gtx1650maxq 8gbのメモリ増設をしたいです
裏蓋を開けてメモリを入れるだけなのですが ファクトリーシール外すことになるのと作業の難易度が心配です
保証って重要でしょうか?重要ならmsiの公認サポートに依頼するつもりです
0907名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:46:49.440
製品の検索して無いけど
書いてあるとおり裏蓋外すだけでメモリ追加できるなら作業はとても簡単
保証が残っている場合シールを剥がすと故障時のサポートが一切受けられ無いだろうからオススメしない
0908名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:48:05.350
>>906
元スレでスレ違いにもかかわらず答えてもらってたじゃん
MSI公認サポート店及びMSI公式サポート店 https://jp.msi.com/page/msi_support
製品保証維持したまま増設作業してくれるってさ、料金は要確認
0909名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:12:46.370
>>906
Youtube で GF63 メモリ追加 って検索すると実際の手順動画がありますね
見た感じ普通のノーパソの手順と同じです
保証の重要性は個人の考え方に依るのでお答えしづらいです
0910名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:49:50.250
>>907,908,909
ありがとうございます
公認サポート店に問い合わせして検討してみます
0911名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:09:23.720
>保証って重要でしょうか?
たぶんお前さんが考えうる全ての異常は全部有償修理だと思うぜ?
何かを無料で交換とか思ってるのであれば考えを改めるこった
0912名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:15:10.540
MSIならパソコン工房からでも修理依頼は出来る
ただし手付金で12000円必要
この金は修理するしない問わず戻ってこない金

修理をする場合は工賃や部品代全てを合計し12000円を超えるのであればこの金額が差し引かれる
例えば全修理費が60000円だった場合は追加で48000円を【振り込んだら修理を始めてくれる】
0913名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:09:01.510
GeForce experienceについてでです
ずっとAlt+F1やAlt+F9のショートカットキーで行うスクショや録画できない問題に悩まされていてこの前色々調べて試行錯誤した末Windowsをアップデートしたら遂にできるようになり感動していたんですがいまスクショ撮ろうとしたらまた反応しなくなっていました…録画も同様にできません Alt+Zのショートカットキーで行うオーバーレイ自体は開けるのに何故かスクショと録画だけ反応しません
何故アプデ直後は出来て何をきっかけにまた出来なくなったのかもわからないしとてもストレスです どなたか原因や対処法わかる方いたら教えてください…
0914名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:42:32.680
ケースファンのネジ穴がガバガバのガバになって通常サイズのケースファン用のネジでは固定出来なくなりました
天面排気で使いたいんですが、何か対処法とかありませんか?
サイズは普通の120mmで25mm厚の奴です
0915名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:49:32.640
>>914
そもそもケースファンのネジ穴ってどこの事いってる?
ケース側なら元々ガバガバなのが仕様だと思うが
ケース側からFANのプラスチックフレームに食い込ませてFANネジ止めするから

もしFANがガバガバのガバになったのならFANとりかえろ
0916名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:52:56.020
>>914
ナットタイプのネジじゃ駄目なん
0918名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:14:07.080
>>913
AltとF1~F12以外のショートカットを割り当ててみる
0919名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:15:16.220
リブなしならゴムブッシュが一番楽
0920名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:41.000
>>913
別の割り当てをしてるアプリやゲームと被ってるんだろ
0921914
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:48.130
ごめんなさい情報足りませんでしたね
ケース側ではなくファン側の方です

ナットタイプは調べた感じ効果ありそうですね、ググったら↓こんなの見つかって、これなら多分入りそうです
ネジ穴の広さ測って合うサイズの買った方がファン買い替えるよりだいぶ安いですし
https://www.reddit.com/r/sffpc/comments/prq2a5/for_those_who_hate_case_fan_screws_get_some_m3/

ワッシャーやゴムブッシュは手持ちの物で試した時には全然効果無かったんですが
組み合わせて使って通るかとか、もう一度試してみます

自分では解決策が全然思い浮かばなかったけど、まだ試せる事色々ありそうですね
回答ありがとうございました
0923名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:15:32.160
>>921
「ファン固定用ネジセット」で検索すれば一般的なやつが出るだろう
M3だかM4だかのファンを突き抜ける長いネジとナットでファン挟んでがちがちに固定するのさ
自作PC界隈では古典的なファンの固定方法だよ

昔は別売りケースファンにはこのボルトナット一式ついてたりした
それが樹脂にネジ込むタイプのばっかりになり今時はゴムブッシュ

樹脂にねじこむやつはファンの付け外しが激しいと
受け側のファン枠の樹脂ガバガバになって固定できなくなる
それが気に入らないって連中はこの長いネジとナットで固定ってのを
消耗品のファンごときのためにわざわざファンを大事にするためにやってたもんさ
0924名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:32:02.320
>>918
やったけどダメでした
>>920
被ってないと思う…Windowsアプデした直後はできてたの説明つkないし
ほんとになんでなんだろー 一回直ったのに
0925名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:39:04.250
同じパソコンの別のユーザー間でiTunesの楽曲を共有することってどうしたら出来ますか?
別のユーザーのスマホに入れようと思ったらiTunesはインストール済なのに中身が空っぽで、
また1から入れるのが容量ももったいなく、とてもめんどうです。
0927名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 05:30:40.250
>>925
IDが別でアラ必要があるなら、全部買い直せ
0928名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:01:54.540
丁寧な誘導ありがとうございます。
移動しますね。

>>927
同じで大丈夫です。別にiTunesじゃなくてもいいくらいです。
0929925
垢版 |
2022/11/03(木) 06:06:17.120
誘導先はマック板でした…
私はwin11なのですが、妥当なスレがここしか見つかりませんでした。
パソコン一般板ってハードのみの板なんですか?
0930名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:08:44.630
>>928
なら、さっさと同じでやれよ
0931名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:16:50.410
>>930
IDを同じにしても端末に保存されている楽曲はアカウントが別だと共有されないのです
0933名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:21:06.630
>>931
同期してないからでは?
iTunes使ってないけど、クラウドアプリなら常識だわな
Chromeブラウザですら同期しないと情報を共有できんし
0935名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:52:01.530
うましか>>931にiTunesは難しすぎたようだな
0936名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:28:33.090
Storm PG-PJ12

Intel Core i5-12400
(6コア/12スレッド 2.5GHz)
Crucialメモリ 16GB / RTX 3050
NVMeSSD 500GB
Windows11 Home 64bit

145000円

APEXとゆっくり実況がしたいのですが
ご意見を頂けないでしょうか?
0937名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:58:20.910
ごめん、
「ゆっくり実況」って何?

ただ単に、「ゲームをしながら仲間とまったりゲームの会話をする」みたいなこと?
それとも、別のこと?
0938名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:03:47.130
>>935
質問した内容で検索すれば、答えはたいていは見つかるのに、なぜそれが出来ないのか、いつも不思議に思う。
0940名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:17:26.920
>>939
この質問も該当するんですね
すみません

>>938
もちろん調べた上で質問に来てますよ
最後に意見を貰おうかなって感じで質問しました
0941名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:40:41.830
>>940
どこの板・スレでも同じだが、そういう後出し・小出しにする質問が1番嫌われるから二度と来るな
0942名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:54.200
3ヶ月はROMってたんですけどね
>>941
他の所行ってきます
0943名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:25:33.350
すいません、
CPUファンの「向き」って、決まっているのですか?
(もちろん、ファンコネクタが届く距離で)
0944名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:48:03.480
>>943
決まってないです好きにどうぞ

ただし冷える向きはほぼすべての場合決まってるし説明書にも書いています
一般的にはCPUファンはヒートシンクに対してプッシュでエアフローを阻害しない側に付けるのが最適です
よって1個であればメモリ側に取り付けます

CPUクーラー自体のことをCPUファンという紛らわしい言い方をしているのであれば
一般的にはヒートシンクは上記の形にファンが設置できるように取り付けます
一部マザーボードとCPUクーラーの組み合わせで
90℃回転させないとVRMヒートシンクが邪魔で取り付けられないものもあります
0945名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:07.820
ファイアウォールがexe変更検知して弾いてる
とはどういう状態ですか?何をすれば改善されますか?
0947名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:53.350
>>946
回答してくれたのはありがたいけど
エスパーが限界突破して意味分からんwそんなアプリ使ったこと無い
0948名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:26:42.550
exeが外部にアクセスしようとしてそれをFWが止めているとかじゃないの?
FWの設定からそのexeを許可すれば問題が解消するし
逆にexeが何らかの偽装ファイルとかでウイルスを呼び込む目的だった場合感染する
0949名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:21.990
>>948
本当に信頼出来るアプリなら許可すると通信が改善するってことか
ハイイスクハイリターンって事ですね
0950名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:57.690
>>943 他のファンとの兼ね合いによるが、1番のお手本はメーカー製pc。
メーカー製pcではヒートシンクにファン直付けじゃなく、ダクトを経由させる事が多い理由を知るべき。
ファンの直近にヒートシンクを置くのは1番の悪手。どうしてもというなら、静圧が高めのファンを使う。
ファンとヒートシンクなど物体をどれだけ離すべきかというのはきちんと解析されてるから、自分で調べてみ。
こんなのは初歩の初歩の知識。

>944みたいな熱設計の入門書すら絶対読まない奴が、しょうもないパーツを蔓延らせる原因。
0951名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:21.100
排気吸気間違えてPC壊せば、少しは真剣に熱に対して頭使うようになるでしょ
文章だけじゃ、こっちも何にもわからんし
0952名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:09:21.600
メーカー製PCなんてリテールクーラーだろ何言ってんだコイツ?
BTOをメーカー製って言ってんならダクトなんてついてねーよ
0953名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:30:25.270
>メーカー製pcではヒートシンクにファン直付けじゃなく、ダクトを経由させる事が多い理由を知るべき。

メーカー製こそ爆音リテールクーラーかそれに準ずる最低限のトップフロー型クーラーしか付いていないのばかり見てきたけど違ったのか
0954名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:00:37.950
Windows10の「システム」にて、Windows10のロゴが出ないのですが
どうしてでしょうか?

あと、動画とか見てると起動時に、黒い画面に小さい青色のWindowsマークが出ているのですが、
こちらも、自分のPCやと出ません。何故でしょうか?
お願い致します
0955名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:01:10.160
メーカー製PCはリテールクーラーなんて低性能品つかわねーよ
0956名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:05:13.070
メーカーはトレーにCPUだけ並んだ業務用を仕入れて組み立てるのに
市販小売り用のBOX付属のリテールクーラーなんかわざわざ仕入れないと存在しないんだよ
何も知らんど素人が多すぎる
0957名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:06:21.870
やべーやついるな
絡まれた人どんまい
0958名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:06:51.460
リテール以下だからな
0959名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:07:01.530
メーカーPCなんてクーラーまで独自モノでしょ
省エネ基準の設計してるから、リテール以下だろ
0960名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:18:28.850
ファンの向き聞かれてるのに
ダクトが~メーカー製PCは~熱設計が~って意味不明すぎでしょ
0961名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:54.130
>>953
メーカー製の数十万のワークステーションや
タワーサーバー、ラックサーバーは熱対策徹底されてる

自作界隈の連中は冷えればいいで一切お構いなしだが、
プラ板で熱排気を間仕切りしてあるの普通
市販単品より冷却効果の高いクーラー使われてる物も結構ある
0962名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:22:23.980
明らかに業務用メーカーパソコンじゃない質問に対してドヤの押しつけ
0963名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:09.650
それ用途が決まっているしここに質問に来るような超初心者的一般人は買わないタイプのPCだから
0964名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:55.800
ドヤ回答者944が奇妙なことを言うから突っ込まれてるだけでしょう
0965名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:33:46.310
DELLやHPの一般向けローエンドタワーでも
エアフローの間仕切りやダクト付けてあるのありますよ
DELLのローエンドはそれなりのクーラーをつけてそれなりの速度調整ファンを付けて…
微風(冷却不足)or最大風速(轟音)でファン速度設定が2択っていう糞BIOS搭載だが…
0966名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:36:04.740
ここは初心者が超初心者にドヤるスレなんだから玄人も玄人知識もいらないですね
0967名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:30.990
>>964
どう考えてもお前の方がおかしいわ

>>965
でダクト付いてるなら何でファンの向き聞く羽目になるの?
お前はそれに回答したのかよ
0968名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:05.370
>>934
iCloudって書いてあるじゃん
端末のデータの話でしょ
別人だけどこの回答は酷すぎる
0969名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:56.300
>>966
質問者側から解決するための情報不足なんだから、それしかないだろ
文句があるなら症状だけ訴えるな
0970名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:04:56.020
>>968
お前のほうが惨い知識力だな
iCloudなしでデータ共有なんてできないのがわかってない
クラウド無しなら個別のデバイスごとにファイルをコピーするしかないだろ
0971名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:43.360
自作までしなくてもグラボ無しの組立品だけ買ってグラボだけ自分で付けろ、それだけでも万単位でやすくなる
0972名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:20:12.480
>>954
>Windows10の「システム」にて、Windows10のロゴが出ないのですが
>どうしてでしょうか?
コントロールパネル→システムって選ぶと右上にWindows 10っていうのが出てくるかも

>あと、動画とか見てると起動時に、黒い画面に小さい青色のWindowsマークが出ているのですが、
>こちらも、自分のPCやと出ません。何故でしょうか?
これはさすがにスクリーンショットとか無いと分からんよ
0974名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:22:14.800
Cooler Master MasterCase SL600M Black Edition
こういうPCケースはCPUクーラーの向きを横ではなく天井に吹き付けるように取り付けるとかレアな場合もあるねぇ
0975名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:23:25.300
リアパネルの空気口が塞がれててそこにストレージとか取り付けるブラケットが付いてる
まぁこんなのを買う人なんて極々一部の人だからCPUクーラーなんて好きに取り付ければ良いんでね?
0976名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:31:00.270
>>973
ドヤられたくなくば、努力して成長するんだな
頼るばかりで用語も知らず言葉も通じない初心者じゃ、話にならないのは当たり前
0978名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:36:13.950
>>976
お前すげぇなwwww
質問者じゃない俺に何をいっとるんだwwwwwwwwwwww
0979名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:36:44.450
>>944
プッシュでエアフローは流石に俺でも分からん・・・
0980名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:38:05.930
>>978
IDのないスレで、お前こそ何言ってるんだか
0981名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:38:38.380
サイドフローを前提にしないで!
トップフローも想定してあげて!
ファンの取り付け方向の疑問や
ケース厚がなさすぎてファンのせたら蓋しまらないとか入門者は色々おきるのよ!
0982名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:39:38.690
>>981
初心者だけじゃなく自称脱初心者の人でもたまにやるポカですなw
0983名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:49.330
>>978
コテハンつけて、お前が超超超がつく初心者に手取り足取り、用語の説明まで事細かに教えて差し上げればいいだけ
いっぱしの回答者のつもりでいるならできるだろ
お前に任せたわ
0984名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:41:36.700
「これならギリギリCPUクーラーが付く!!」
と思っていざ組み立てていくとCPUの厚み分を考慮しなくてハマるっていうのは稀によくある
0985名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:41:54.090
>>980
IDでないつってもちゃんとアンカつけてますよ
966の俺の書き込みを初心者質問者って思い込みがすごくない?
基地回答者を常駐の俺がバカにする書き込みが966なんだが
0986名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:42:10.390
>>970
脊髄反射で適当なこと言わないでせめて元の質問を読んだら?w
0987名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:51:05.930
>>979
吹きつけだろ?ファンの向きの話なんだから
支柱やロゴマークあるほうから風出てくるから表裏間違えるなよってことかと
水冷だとプッシュプルの単語はよく聞く
0988名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:52:09.310
他人を馬鹿にするのが生きがいのガイジが沸くと荒れるな
実際は馬鹿にされて終わるけど
0989名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:53:09.450
>>987
専門用語は分からん・・・
文章の雰囲気で察する事は出来るんだけど
いきなり初心者相手の回答だとさすがに理解して貰えないんじゃねーかな?
0990名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:01:03.250
そろそろ次スレが必要だな
立ててくる
0992名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:04:42.530
>>989
知らんがな
そんなの質問者がその回答した奴に安価つけて書き込むことだべ
0993名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:06:59.330
>>992
ここまで荒れてると流石に質問者さんは現れないだろうけど・・・
0995名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:58:56.950
>>986
読んでるからこそ返答してんだが
お前もクラウド共有もなしで同期できるか返答してみろw
どうせわかってないから答えられないくせにプ
0996名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:20:28.070
なんか土日祝祭はいつも罵り合ってね?w
0997名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:23:07.410
メーカー品のPCでもリテールクーラーよりも高性能のものが搭載されているものもあるし
当然リテール品よりも低性能なものが搭載されているものもある
どちらか一方だけの視点でよく違う側をマウントとりにいく人の心の動きが安っぽすぎる
どちらかが正解なんて一方的な答えは存在しない
0998名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:17.840
まだ言ってるwwww
どんだけ悔しいんだよw
0999名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:36:22.030
そういう安っぽい人格
嫌いじゃないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 20時間 31分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況