X



【hp】HPデスクトップ総合115【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:05:51.340
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合114【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1660358050/
0003名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 02:50:24.570
OMEN 30L RTX3080使ってるものなんだけど
昨日BIOSをアップデートしたらスリープ復帰に30秒以上かかるようになってしまったんだが
同じ目に遭った人いる?
0005名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:36:35.280
>>3
なんでBIOSいじったん?
0006名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:41:58.690
なんか明らかな買い得のモデルないだろうか
今は時期が悪い?
0007名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:46:20.330
買いたいときが買い時だとあれほど
0009名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:36:26.480
>>3
何のためにわざわざ上げたん?
取り敢えずCMOSクリアでもしてみれば?
0012名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:24:40.430
最新のOMENかENVYで防ホコリ対策に、吸気口に100均の薄手の不織布フィルター張っても排熱問題ないでしょうか?
0013名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:26:49.290
吸気口だけじゃダメ
全ての穴に貼りなさい
0014名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:36:46.250
フィルター貼るのはいいけど物によっては剥がす時糊が残ってベタベタになるから注意な
0015名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:40:28.340
>>13
排熱大丈夫?
>>14
マグネット使うつもりだったけど、弱いマグネットでもパソコン本体に悪影響あるかな?
0016名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:01.360
>>15
温度が気になるならモニタリングしていればいいだろ
0017名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:31:28.810
OMEN40LのLED消灯したくてバンドルソフトで設定してもグラボだけ消せない誰か助けてください
0019名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:45.420
グラボ消せないってカスタマー電話したら言われたぞ
0020名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:10.980
高負荷かけた時キリキリキリって聞こえるようになった
4月購入3070ti40L
何回か負荷かけたり下げたりしてたら聞こえなくなった これ修理出しても再現無しで帰ってくんだろうなぁ
0021名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:00:08.420
音とかは平気だけど3080のメモリ温度が90度超えてて怖い
0023名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:39.140
one driveとかいうゴミなんなん?
勝手に動いておいて容量がいっぱいだのうるさいから切ったけど
デスクトップから強制移動されて容量いっぱいと言われた後に気にせずDLしたファイルにバッテンマークしこたまつけやがって消えないし
0024名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:04:33.990
>>21
それだけ熱持つの分かってるんだから、調理機能とかほしいよな
0027名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:41:58.200
新規で購入してまずしたことはonedriveの同期を切ってスタートアップを無効にすることでした
0029名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:41.100
もう4000まで裏セール出さないつもりかな?
0030名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:51:14.060
ビットロッカー回復キーはメモしとけ。
0031名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:28:17.040
ENVYとOMENだと、ヒートパイプの本数が違うんだね。電源も600W、メモリやCPUも上(最低スペック同士の比較)で約20000円の差。
ケースの構造も同じだけどデザインはENVYのほうが落ち着いてて、OMEN買おうと思ってたけど、 つぎのリーベイツ祭りの時にENVYにするか迷うな。
0032名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:04:23.780
YouTubeでコンパクトなデスクトップの宣伝が出て来て
いいかもと思って検索したら、法人向けしか無いのな!
何でや!個人が分離型のコンパクトなデスクトップ買ったらアカンのか?!
0033名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:36:53.000
>>32
あれ何回も出てウザイ
OmenのBTO買ったんだからもう免除してくれよ
0034名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:47.970
OMEN40L買って半年ぐらいだけど最近LEDが一部消えたり全部消えたり安定しなくてくっそ腹立つわ何が原因なんじゃ
0035名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:00:29.930
hpはDELLみたいな独自マザー規格なんでしょうか
ENVYの白いケースが気に入ったけど、BTOショップの違いでメーカー製気にせずパーツ交換などいじれる感じか知りたいです
BTOショップも色々検討してるけど推奨スペック高いオンラインゲームはやらなくて、軽いブラウザゲーくらいの用途
今まで使ってたG-tuneが10年目でマザーボード突然死亡してしまって、ケースだったり予算でなかなか決まらない
0036名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:03:27.270
あのさあフロンティアスレに変なもの貼るな

217 名無しさん[sage] 2022/10/04(火) 00:00:01.71 ID:0
昼間食ったソーメン
うまくなかった残念
顔はまさに能面

変えてくれたのはomen
frontier捨てたぜmoment

お前らに教える快楽 という名のomen check it out
お前らじわじわ侵略 していくfromen tire

明日の昼はOmen の水冷で冷やすぜソーメン!yeah
0037名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:39:08.220
>>34
それ買って数週間してなったけどomen gaming hubから追加でインストールされるLED弄るやつアンインストールしたら不具合治ったよ
0038名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:08:02.370
>>36
酷いなこれ
0041名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:14:42.780
>>35
独自マザーです。保証に入っていても、パーツ交換はokですが、交換中に例えばパーツを落として破損させた場合とかは保証外です。
パーツ交換自体は保証切れません
0042名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:16:31.210
先週注文したOMEN25
欠品メール来て1ヶ月待ち覚悟してたら、今日出荷準備中メールが来た
週末にはOMENオーメン言えそう
0043名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:01:53.400
おめでとう。よかったね
気が楽になるよね
0044名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:33:05.830
GTX970使っててHP15L買おうか検討してるんだけどサイズ的に入らないかな?調べてもあんまわからん
0045名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:44:47.190
よく調べたら無理みたいだわどうしよゲームも2dしかしかやってないし諦めるわ
0046名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:53.240
グラボも含めて買い換えろよ
0047名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:19:06.660
2dしかやってないなら15Lのグラボなしモデルでもいけるだろ
004935
垢版 |
2022/10/05(水) 01:47:07.330
>>41
独自マザーなんですね
ありがとう
0050名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:28:08.380
俺もよく考えたらほぼゲームしないし15Lでいい気がしてきた
そう思うとなかなか悪くないスペック
0051名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:09:06.770
詳しく知らんけどHP15Lは5600GだからSSDが他のに比べたら遅いらしいけど実際どんな感じ?他サイトに書いてたけどDiskMarkだと1番上が1800くらいしか出てなかったけど遅いと感じないなら買いたい
0052名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:09:45.650
なんか日本語おかしくなったわ使ってる人いたらよろしくお願いします
0053名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 06:00:30.320

CPUが5600GであることとSSDの速度になんの関係が?
0054名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:33:05.060
OMEN45Lの簡易水冷から常時ではなくて断続的に、
ジジジって音が鳴るんですが、簡易水冷だとこういうものなのですか?
ちなみに天板の部分を外から叩くと音が鳴り止みます。
0056名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:04:27.120
ケースの共振か簡易水冷のポンプ音だな
0057名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:34:29.690
>>54
空気が噛んでるんだろ本体横にすれば出ていくよ
0059名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:25:21.790
簡易水冷の異音で質問させていただいたものです。
皆様ありがとうございます。
助言を元に、対策試してみます。
0060名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:51.600
ああ…早く日本HPも45L にAMD製CPU搭載してくれよ
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:27.520
アウトレットセール、旧世代のしかも低いランクのCPUとかのわりに値段高めじゃないですか?・・
0062名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:24:52.920
久しぶりにスリープにしてみたんだが、スリープの問題治ったんかな?
前はファンが止まらなかったり、急にファンだけ動き出したりしてたけど…
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:42:33.480
OMEN 40Lなんだけど
パソコンを起動するとGPU温度は20℃台なのにファンが前回になってしまう
起動する度に毎回同じ現象発生
AFTER BURNERとかでファン制御も聞かないし同じ症状になった人いる?
0065名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:59:51.900
OMEN45Lなんですけど、スリープしたままほっとくといつの間にか落ちて再起動してるんですけど解決方法あります?
イベントビュアー見ると毎回「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーはシステムの応答の停止、クラッシュ
または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。」って出ている
0066名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:03.730
ASUSなりmsiなりのまともなマザーボードを採用してくれないものかね
0067名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:21:48.170
市販品はコストかかるから採用しないでしょ
大手BTOのマウスなんか見てもマザーは大手メーカーの独自品番(コストダウン品)入ってる
0070名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:20:19.880
マザボがネックで買いにくいのはまぁある
M.2 SSDのヒートシンクもないし
0071名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:21:19.690
>>69
マジでこれしかないんかな
でもスリープ中だけじゃなくてWeb見てるだけでも時々nvlddmkmが応答を停止したとかで画面が数秒フリーズすることがあるんだよね
0072名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:04.070
OEMマザーなんて百害あって一利なし
マウスはOEMだけど系列の工房はメーカー品だね
0073名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:50:54.050
AM4のマザボだとCPU載せ替えが不明なのが欠点だからな
動作保証が長いのが利点だけどOEMの影響で失ってる
0074名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:59:02.110
今、四日間のタイムセールってのやってますが特別安くはないのかな?
月1とかでよくやってるような感じですかね?
Victus 15Lが気になってて。
0075名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:35.230
victus15L、いつもよりほんのちょっとだけ安くなってるせいでクーポン使用可能な本体価格の下限を割ってかえって高くなってないか。買うなら気をつけて
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:41:11.590
ここで聞いていいかわからんけどここのゲーミングマウス価格の割にカタログスペック滅茶苦茶よさそうなんだけどどうなん?
ゲーミングマウス使ったことないからいまいちピンとこないけどfpsとかで使ったら違うもん?
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:13:23.580
PC買ったらオマケで付いてきた奴は反応速度とか知らんけどボタン少なすぎて即箱に戻した
ゲーム目的で使うなら多ボタンじゃないと使わない
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:15:40.690
いうほどボタンなんて使うか?
個人的には横に2個ついてて設定できれば十分だけど
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:21:52.490
1000円ぐらいで買ったけどまあ悪くない
サイドボタンもちゃんと割り当てられるし
0080名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:25.560
俺も1000円投げ売りの時に買ったOMENマウス使ってる
ガチゲーマーでもないので結構気に入ってるけど4000円とかするなら買わない
0081名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:17:01.080
1000円くらいの価値しかないかね
スペック見るより使ってみるのが一番
0082名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:25:50.790
40L 20パーOFFだから最安値だな
リーベイツとエポスカード組み合わせれば20万くらいかー
激安すぎ
0083名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:26:15.480
3080でね
0084名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:18:12.580
ゲーミングデバイスは大人しく有名どころ買っとくべき
0086名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:33:43.810
40Lならどれも最安ね3060は40あるっけ?
0087名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:10:23.310
40L安すぎだろ
これ買えば幸せになれそう
0088名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:11:26.610
値下げのペース早いな
俺が買ったときより5万は安いけど普通に売れ残るなんて
0089名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:55:01.290
買ったけど入荷待ちやわ
2ヶ月くらい待たされるんかな
0090名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:15:02.450
モニターもついでに買おうか悩むわ…
0091名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:51.910
リーベイツアプリ経由だと7.5%になるけどこれは併用無理かな
クーポン適用されない
0092名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:55:02.580
CPUもグラボもまさに世代交代のタイミングだからなぁ
今週末にはベンチ回した結果出るだろうし様子見勢多いんちゃう
0094名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:38:57.210
世代交代って言っても4090以外は微妙だしなあ
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:56:53.770
次のCPUGPU円安の影響で高そうだしな
趣味で使うなら今買い時
0096名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:42.180
13900Kは割高だった12900KSと同価格帯なので2万近く上がってるね
4090も既報の通り30万スタート
電源と冷却も現行45Lよりも少し嵩上げしないとならないだろうし、次世代の45Lはずいぶん高くなりそう
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:32:11.640
40L注文しちゃったけどLenovoアウトレットでキャンセル品だが10900Kに3080、512GBSSD2TBHDDにoffice2019付きで209880円も魅力的だったな
しかもあっちは240mmラジエーターだし
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:09:17.170
Officeなんてヤフオクとかで100円で買えるやん
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:15.860
>>98
いや売ろうかなと思って
調べたらゲームなら10900Kでもあんま変わらんみたいだし40Lと違って静からしいからキャンセルしようか迷ってきた
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:57:32.430
ここって結局エポス前提だからあれだな
エポスありなら安いけど
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:40:15.480
オクに出てる格安Officeって本物なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況