X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 32【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:58.770
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 31【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1660365502/
       .
0601名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:10.370
>>600
今は円安があるのでそれに1.25倍ぐらいだと思う
0602名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:25:45.040
俺もそうだが〇〇を買うというよりも最初に予算を決めて
求める性能が予算内に入ってくるのを待つ
そういう人はコロナ暴騰なんて完全に無視してグラボ買ってない
0603名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:31:14.190
「円安」掲げてるならなおさら売れんわw
0604名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:34:12.200
だって暴騰してた時に買ってもやる事ゲームでしょ
PC自体は皆持ってるだろうし一般人はそりゃ手出さないよ
0605名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:48:43.930
グラボの買いのタイミングって結局自分が何をやりたいかだよね
それなりのものならどれを買っても5年は戦えるわけだし
この5年でやることが固まったらそれに合うものを選べばいい
コスパはようやくそこから出てくる話
0606名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:58:57.260
妥協しないと5年戦えんやろ
ゲームもどんどん重くなるし新型出ると旧型はドライバで性能下げられるし
0607名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:21:21.110
RUSTってゲームのために3080Ti欲しいんですが今買うのは損するでしょうか
0609名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:25:14.990
VRAM12GB増のためにプラス4万か
キツいわ
0612名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:29:52.880
>>596
あり得ない安値をもっともっとまだまだほしいって乞食みたいだな
再来年のジャンク品にならそれくらいのがあるんじゃないの
0613名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:35:21.150
喚いたところでマイニングバブルは弾けたんだもう売れんぞ
0614名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:37:11.260
ショップがマイナー相手に古事記みたいなことしてたんだから因果応報
おてんと様は見てるんやで
0615名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:40:49.270
>>614
ほんとこれ
真っ当に生きる儂らが損をする世の中はおかしい
0616名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:43:57.730
ショップに平身低頭従えとは言わんけど
マイノリティ自覚しててなんでそんな偉そうなのか

数が出なきゃ安くもできないのわかりそうなもんだけど
0617名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:47:15.170
若者の車・バイク・グラボ離れ
0618名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:50:02.070
通常の販売形態じゃどうにもならなくなってんだよ
3000シリーズって不良在庫抱えて売り尽すために特損で販売奨励金だしてる
実際どこまで下げるか底が知れない状態
一個買ったらおまけでもう一個が実現してもおかしくない
0619名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:52:16.060
>>608
情報ありがとうございます
3080Tiと比べてTi無しの3090はプラス2万ちょいでメモリが2倍なんですね
参考にしたいと思います
0622名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:59:48.190
>>620
マイニング需要が異常だったなんて自分達でも言ってるくせにね

なのに需要落ち着いたんだから安く売れとか安く売れ
需要と供給って知らんのか
0623名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:06:41.760
円高に戻ったらどう言い訳するんだろうね
Youtuberに案件出し続けてマイニング需要って単語NG出させて情報操作続けるのかな?
0624名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:11:30.940
製造元で安くなってからまだ日本に輸入すらされてないだろ
アメリカの小売でもそこまで安くなってないし
単に時差的なものでまだ影響少ないぞ
本格的に安くなり始めるのは早くて9月中頃
0626名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:25:34.820
3000番をTSMC7nmで作ってたら、ここまで面倒な事にならなかったろうな
0627名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:27:03.780
>>623
日本はバカだからNVIDIAと同じく動向隠して決算時株主に怒られるんじゃね?
0628名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:30:52.520
今頃、革ジャンはクビを恐れてるよ
グラボなんてどうでもいいのさ
0629名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:34:12.240
>>625
転売カスの気持ちなんて知らないよ
無茶な要望抱えてたら永遠にイライラしないといけなくなるよってこと
0630名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:39:32.720
>>629
みんな40xxの値段と性能を見てから、どっちを買うか決めるんやで
なんで、その価格表ができたのか10スレ前位から読んでみろよ

そんな視野狭窄じゃ生きるの辛くない?
0632名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:46:43.110
nvidiaは次世代シリーズ用の5nm発注するのに70億ドル先払いしてるし
最先端プロセス使う時点でチップ単価はどんどん上がってるよね

1兆円分の売り上げをAda LovelaceとHopperで出さないと株主おこだし😠
0633名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:51:28.020
需要減って先払いまでしてるからどちらにしても作る必要あるし在庫は積み上がるの?
0634名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:54:16.710
だからブランドの服みたいにnvidiaがampereチップ回収して処分する可能性もあるよな
0635名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:02:08.370
グラフィックボードが世界中で余ってるってしみったれたゲーマーが多すぎだろ
こいつら恥も外聞もないんか
0636名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:04:00.300
GTX時代の価格帯で出せみたいな無茶振りしてるやついるけど製造コスト爆上がりだから無理な部分もあるよな
0638名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:07:22.220
はっきり言ってレイトレいるか?とは思う
0639名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:10:21.500
RTコア無くしたらいくらぐらい安くなるの
0640名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:10:43.870
>>632
3nmのライン構築はもっと費用がかかるらしいからな
大口客のAppleがいるtsmcとそれが居ないSamsungで結構差が広がってきてるよね
0643名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:35:33.670
nvidiaからすればこの状況で40シリーズ急いで出す理由がないわな
0644名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:38:04.850
感謝祭が11/24だから、そのまえの9/24発表 10/24発売がいい感じ?
3080と3090
0645名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:45:04.590
レイトレーシングってまだまだ不利だよな
普通に軽く出来るまであと何年もかかりそう
0646名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:47:00.680
レイトレは開発の自己満とRTコアとTensorコアを使ったDLの技術発展のおまけ
0648名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:02:44.380
レイトレいらないからGTX4000にして♡
0650名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:57:12.590
高いグラボはいいぞ!

良い点1
光る

良い点2
かっこいい

良い点3
0652名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:00:17.350
高性能なグラボほど電気喰うから冬は暖房補助になっていいけど夏は使えねえ
真夏にエアコンで冷やしてグラボで暖めてるとなんか無性に悲しくなるんだよ
0653名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:08:05.280
どうせ高くてもm.2SSDは一枚しか挿せないんでしょ
0654名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:36:55.140
グラボにSSDさせるわけないだろ
0656名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:02.130
4090は一部のガチヲタしか買わないし4000シリーズは値下げ早そうだよな
数ヶ月様子見だね
0657名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:19.930
大作ゲームも当分出ないし30シリーズで満足してるからなぁガチヲタだけ買ってギャーギャー騒いでる未来が見える
0658名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:09:56.540
このスレに自分みたいなグラボ買ってもゲームせずNVenc目的や動画再生支援目当てな人っている?ちなCPUは10400に3070Ti
0659名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:10:59.580
ベンチで2060みたいなことがないかぎり4090は普通には売れると思うよ
最新最速グラボじゃないと満足しない人が一定数いるからな
ギミック好きだったり配信者だったりそれこそマウント好きだったりと
ただ仮想通貨重要がないんで3000番台のようには絶対売れない
0663名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:34.340
>>661
10400ってまさかもう古いとか?
0665名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:26:49.540
俺、10700・1070Tiだけど4070待つんだ…
0668名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:34:42.540
>>667
むしろご褒美では?
糞アプデしまくるwindowsでやってほしいわ
0669名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:07:25.860
致命的なバグや不具合のみ修正してくれるなら全然オッケーじゃん👌😆
0670名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:19:46.780
11世代のVAIOZ50万で買った人はまだ息してそう
0671名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:56:00.980
>>667
元々最新重量級ゲーム向けではないんだしゲームへのドライバ最適化も必要ないから
不具合出たとき対応するなら別によくね?
0672名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:11:35.050
在庫過多で9月から更に値下げなんだな
みなさんご一緒に「ザマー」
0674名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:16:52.740
>>666
内蔵ってデコードもかなり対応してるのか
>>667
これは酷すぎる
0675名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:21:27.930
ゲーマーに叩かれまくってて笑う
自業自得である
0676名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:06:48.740
ワイサッカーボール涙目
0677名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:14:41.450
サッカーボールってなんやねん
9900Kか?
0679名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:19:14.610
おれFランだからグラボ買っても
どうしたらいいのかわからない。
0680名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:21:06.970
そっか
神棚ってわかるかFらん
グラボ買ったらそこに祀れ
0682名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:32:31.980
>>681
値上がりするんやでー
0683名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:34:18.630
仮想通貨爆上げし始めた。
もうダメだ終わった。
0685名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:43:56.040
ゲームよりAI関連のが高性能グラボ買う動機になっていくのかもね
0686名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:46:11.380
3070を使ってるワイ
次は何を買えばいいんや?4070が必要なゲームなんてないしFPSは基本低設定でしか遊ばないし
ビッグネームで高性能なグラボ必須なゲームってなにかない?
0687名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:53:12.820
買うことが目的の奴にオススメするものはないわ
何のために買うんだっていう
0688名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:54:42.290
そやな
FFのベンチ回す気無いし50シリーズが出るまで3070で生きていくわ
0689名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:21:20.020
もうゲーム出ないし出ても設定下げれば余裕で出来るし壊れた時が買い時だな
0690名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:32:45.480
>>683
マジレスすると仮に爆上げしたところでもうどうにもならない
0691名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:41:05.810
>>681
中華の買取屋に売るだけだから必死とかよくわからんです
0692名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:46:24.210
お前らがgdgdしてる間に3080Ti値上がり(20000円ほど)したやんけ!!!!
もうこれから爆上げ値上がり確定じゃあああああああ

さぁポチれ!今すぐポチれ!急がないとまた20万くらいに戻るぞぉおおおおおおおおおおおおおお
0693名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:58:35.130
小売さァ
こいつらほんと談合
この期に及んでまだ値上げとかできるんだ?
舐め腐ってんなァ
0694名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:59:12.930
せやな
早く買ってくれないと40xxの発売が延期されるだけ
0695名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:10:21.520
ここでいくら騒いでもそんな値下がりせんからw
0696名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:12:42.070
もう売るの無理だろ
このご時世ハイエンドグラボ買うやつがいねえ
売れ筋ランキング見ても売れてるのはローエンドだし
値段高いです電気代高いです取り付けるにはケースと電源に余裕がないといけません、そこまでしてもやるゲームないです
グラボ業界はユーザー馬鹿にしてきたかはそっぽ向かれてるがそもそもやるゲームもないんだよな
基本的に皆スペックいらない軽いのばっかしてるし
0697名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:15:59.550
>>683
ここんとこずっと仮想通貨爆上げ仮想通貨爆上げ繰り返してるようだけど、もしかしてチャートの見方知らんの?
1日とかで見ちゃダメだぞ? 見るなら一年とかのスパンにしとけよ?
去年秋に800万目前で年末には1000万超えだとか言われてたのが、今じゃ二百数十万で戻る気配皆無なんだし

先行きとしても真っ暗というか>>690辺りが言うようにもうどうしようもない
来月にイーサリアムのThe Mergeが日程付きで実装確定しちゃって、マイニング界隈はお通夜も葬式も終わって火葬まで済んでる
これから墓石の拝石開けて、さあ納骨しようぜって感じ
0698名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:16:10.820
ハイスペック要求するゲームなんてそもそも本体買えるやつ少ないからゲーム自体売れねーし今はカジュアルにできる対人が流行ってるから尚更不要
だからと言って高性能のグラボがいらなくなるわけではない、ゲームだけが用途の全てじゃないからね
0700名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:22:10.860
まあ、3070くらいまでは電源とかそこそこ程度でいいしな
300Wからは今のハイエンド並みやそれより更に上とかになるから、電源載せ替えにありきになりそうなのよね
RTX4000シリーズなんて補助電源コネクタが新しいタイプのありきかもとか言われてたし

消費電力の話になると何故か電源容量や排熱処理の話にならず、電気代!電気代!貧乏!貧乏!と喚くアレなのが沸くからそういう話にならんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況