X



【FRONTIER】フロンティア 101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:35:02.140
0003名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:38:56.610
どっちだよ
0004名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:24.280
俺たちのフロンティアスレが帰ってきたな
0005名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:07:54.430
よしOMENの話しようぜ!
0006名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:15:54.090
タケオネとstormでも可
今熱いやつの話しないと
0009名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:22:53.170
うーん
まあ
伸びてる方使うでいいと思うよ
むらまこリスナーは
スレタイに特にこだわりがないので
どちらのスレにもいこうかなあ
ってかんじ
0011名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:27:45.330
まぁ語呂の良さで言えばFROMENTIERだよな
FRONTIER だとアレ?なにか足りなくね?みたいに感じるようになったしw
0012名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:29:50.850
なんか自治厨湧いてて( •́ฅ•̀ )クッサ
0015名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:34:09.320
気づいているだろうか
誰もフロンティアPCの話をしていない…
0016名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:21.420
おちんちん15cmがデカイか小さいか話題になってるけど

デカイよな?
ちな俺は12cm
0018名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:31:56.440
多少高くなってもいいからGHケースで安いpc出せばいいのに
0019名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:35:02.690
GAケースの構造とGHケースの構造大きく違うからケース変更できたらフロも選択肢に入れられる
0020名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:41:51.970
>>18
はあ?多少高くなってもいいから安く出せ?
0021名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:37:07.350
ケースなんざ追加で5000出せば良いもんになるだろ
なんで騒音のGAGXケース使わなきゃならんのだ
0022名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:53:29.660
GXケースも爆音なりやすいの?
0023名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:24:08.420
そりゃねGAとGXはATXかmATXの違いしかないメーカーも同じだし内部構造も同じ
0026名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:12:42.860
うるさいってだけで劣化が早くなるとかでは無いんでしょ?
おしえてエロい人
0027名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:52:41.790
上電源だと排熱が電源に集中するから電源のコンデンサ等の劣化が早まる可能性はあるよ
0028名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:32.460
電源に熱いかないように排気できないの?
0029名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:16.080
ケース開けて扇風機当てれば平気
0031名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:02.460
>>26
うるさいって事は高回転なわけで
まあそのぶん劣化は早まるよ
別に気にするほど変わるとは思えないけど
0033名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:04:24.920
むらまこのほうがうるさいので
問題無し
0035名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:11:35.580
電源ファンがうるさいって評判だけどこれ排熱クソケースが原因なのか
0036名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:19:50.000
排熱落とすとマザボがいきやすくなる
騒音のもとになってる電源を壊れたら入れ換えの方が速いか
0037名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:51.790
ケースの横に電源だせば解決するんじゃね
電源抜いた場所に小さい排気ファンでも付ければケース内部も安心
0038名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:58:10.740
うるさいってどの程度うるさいん?
今エアコンつけてるとその音に紛れてそれ程うるさくないが
エアコン不要の季節になったらうるさく感じるだろうか?
まだOmen買ったばっかだから分かんない
ゲーム中はヘッドセットするしな
0039名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:15:52.820
煩すぎて窓ガラスにヒビ入ったわ
0040名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:24:14.490
ゲーミングノートのが静か
0042名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:09:19.550
そろそろ4090来るな
投げ売りを買うか4000番を待つか
さあどっち!
0044名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:08:23.020
悩むわ~
マザボもうちょいええの使ってよ
0046名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:29.850
4000出て安くなるとしたら競合する3070以上だな
3060Tiの覇権はまだ暫く続くと思うよ
0047名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:51:03.250
ゲーマーの使用率的に覇権取ってるのはずっと1060だ
0048名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:14:48.090
電源アップグレードしなきゃ静かなんだろ
最初から五月蝿いの付いてんのは知らん
0050名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:56:04.830
ここで買うならどれが1番コスパいいの?
0053名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:35:08.240
45L買うくらいならLenovo Legion T770i 買うよ
0055名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:02:35.390
PS5も値上げか
迷ってたけど円安こええから当たったの買おうかな
0056名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:10:46.040
まだ無能は迷ってるのか
4000出るまでまって3060tiでも買えよくだらん
0058名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:34.110
ギリギリまで迷えよくだらん
0059名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:18:45.860
omenかタケオネかstormでよくね?
0060名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:22:24.060
待ってばかりで行動できん奴は余命宣告されてから買えばいい
0065名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:07:01.400
セールが終わる
i7の3070欲しかったけど踏ん切り付かなかったな
0066名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:19:31.000
Omen安売り来たぞー!hyperx.gg/3R5HPab
0072名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:49:30.660
本日より【半期決算ファイナルセール】開始しました!
今回も好評のモデルやプレゼント付モデルあります!
さらに全品送料無料になってま~す🤪🤪🤪
この機会にぜひゲーミングPCをご検討ください🙏🙏🙏

9/2(金)15時まで
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-sale/

#FRONTIER #ゲーミングPC
0073名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:50:04.850
ファイナルアンサー?。
0075名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:15:22.260
うーんとりあえずノートを買って様子見ようかなぁ...
0076名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:24:48.320
全然安なってない いつものセール価格やんw
セールという名のゴミの在庫処分だろこれ
0077名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:34:50.470
3060tiがいくらなら手出していいの?
0078名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:40:51.720
50円
0080名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:09:25.450
他所との比較なら今のスペックのまま15万円代じゃね
0081名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:22:41.830
むらまこは値段なんか気にしないよ
0082名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:29:41.740
>>79
とかいってチンポはギンギンになってんだろ?
0084名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:55:07.950
>>82
そうだよ(便乗)
鎮めてくれよこのGXケースに蒸された俺のcondenserをよ‥(チュピチュパァ)
0085名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:56:25.520
3060Tiが鉄板と言われるのは競合CPUも含む定価から判断したときの性能比に因るもので
当然無印や3070の現状の販売価格見ないと何とも言えない
0086名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:56:42.980
こんなの消費者舐めてますやん
0089名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:23:10.830
あ、復活してる
また一週間悩むか
0092名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:26:55.960
全然安くないもうすぐ4000発売で
これからもっと下がるよ
0093名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:32:34.300
もう完全に自作のが安くなったね
今BTO買うやつは情弱
0094名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 03:46:05.580
てかセールしますって宣言してたのに買ってるやつとかおらんやろ
おらんよな?
0095名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 03:54:09.450
まだ迷ってるよーん11万の3060ちゃん
0096名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:30:20.720
水曜まで一緒に悩もう
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
0097名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:48.520
わいも当選したけど悩んでるわ
ここ最近でグラボはガンガン下がってる…
しかし余ってるのは上位クラス…手頃なミドルクラスが大きく下がることあるのか…?
これ逃したら年末セールを待つことになる…
0098名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:04:18.770
amazonセールでOMEN40L 12700K 3080モデルが¥267,000だぞ急げ!
0099名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:15:34.260
むらまこは
セールなんて気にしない
買いたいときに買う女だよ
0100名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:49:24.130
>>98
ふつうに高ぇ
バルク品寄せ集めなんだからもっと安くできんだろ
0102名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:17:12.620
>>100
そのバルク品寄せ集めより高いフロンティアのセール品どうすんの?
0103名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:16:53.800
バルク品の寄せ集めはゴミ箱行きなんだ
Gomenな
0105名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:29:08.530
>>104
俺のは舐めてくれ!今!お前が!イチモツを!
0106名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:51:24.710
尼のOmen買うしかないな急げよ!
0110名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:21:42.320
すげえフロンティアのPCつかってるううう
0111名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:26:00.210
OMENの窒息ケースであの爆熱仕様はキツいんじゃないか?
電源も800Wで少々物足らない
0117名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:12:56.060
なんだここ結局OMENスレになってんじゃん
0119名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:20:51.790
神セール来ないと話題ないからな
0120名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:18.530
フロ民の大半って思い入れがあるわけじゃなくて今コスパのいいPCを求めるイナゴみたいなもんだからな
そらomenになびくよ
0122名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:24:45.080
>>120
それならそれでHPスレでやればいいのにフロスレでomenなのは謎
0123名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:35:00.520
上の画像HPスレより早く貼られてるな
どういうことだよ
0125名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:06:40.370
そりゃ向こうはHPスレでこっちはomenスレだからだろ
0127名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:32:31.420
ちょっとフロンティアの人がかわいそうやわ
0129名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:04:34.310
神セール来てるじゃん









AmazonでOMEN 40Lの
0130名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:14:42.450
>>112
なんか違和感あるなと思ったらomen見せつけるために向き逆なのかよw
排熱で暑そうだな
0131名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:16:28.500
こんなomenに力の差見せつけられてどうなってるんや
0134名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:58:50.720
>>132
タケオネには完敗
ストームとはどっこいかやや勝ち
0135名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:06:21.010
タケオネは代行系だしstormはケース豊富だし勝ち負けじゃなくない
0136名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:15:26.250
同等構成にして価格こっちのが高かったら負けいうことだろ
0138名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:21.620
むらまこって言うのやめてくんね?
誰だか知らねえし不愉快
0139名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:02.610
omenって言うのやめてくんね?
誰だか知らねえし不愉快
0141名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:04:29.380
omenのスレ覗いてみ?購入者後悔してるから
ほんまアホ
0142名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:13:19.240
しとらんやん
0143名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:21:45.260
タイムセールのOMEN 40L売り切れてるやん
フロンティアの神セールも売り切れ続出なんだろうなー

えっ!? 50台限定で残り50台っすか?
0144名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:34:50.820
フロ驚異の生産力で売れる側から補充してるんだろ
0145名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:23:28.560
1台うれたら1台補充する
当たり前の話なんよね
0146名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:08:18.130
アフィカス乞食がOMENOMENうるさいですね
リンクは踏みませんから
0147名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:27:56.430
OMENはどうでもいいがタケオネは驚異だろうな
0148名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:05:51.230
尼セールでOmen爆売れですありがとうございます
0149名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:16:03.120
Rageの大会ででオーメン宣伝されてたし使われてた

これがどういうことか、お前ら分かるよな…?
0150名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:50:17.640
グラボはどんどん値下がり傾向で喜ばしいことだけど円安がなあ
0151名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:35:45.720
円安でショップは大変よな
マイニングで得た利益吐き出すしかないね
0152名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:38:58.890
rageでさらに安いのバレて爆売れやろなあ
波乗るしかねえな
0153名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:49:04.530
Apexの大会でPCに注目してるやつなんてお前くらいだろ…
0156名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:06:00.400
んで?11万の3060お前ら買うん?
ワイはグラボ安くなってきたし買うの辞めたワ☆
0157名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:09:55.680
んなもんそもそも応募してない
0158名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:11:24.470
ちょっとの間に3060 11万価値無くなったなw
0160名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:48:46.040
まだそこまで下がってないだろ買ったほうがいい
0162名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:12:40.260
抽選の目玉完売しないとか悲しいだろ
0163名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:24:59.890
3600の価値が下がってるしなぁ
折角当たったのにごめんねぇ
0164名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:47.070
3060の価値は緩やかにしか下がってないけど
上位がけっこう下げてきたから相対的に下がってる
0165名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:39:37.020
上位(12400F 3060Ti 17万)
なあに3060もまだ14万の価値はある
0166名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:47:12.910
フロンティアって高級BTOショップだからね
チョット高いのはしょうがないよ
0167名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:40:01.220
高級だから部品ケチって爆音なんですか?
0168名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:44:24.970
高級なのに手拭いレジャーシート付けてくれるなんてこんなに消費者に親身なBTOショップはないよ
ドスパラとかにフロンティアのpcケースのツメを煎じて飲ませてやりたい
0171名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:54:53.460
営業妨害したいわけじゃないから正当な1ユーザーとしての製品レビューな
btoでここより安いメーカーを知らんよ、最高だよん
0172名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:56:57.350
ドスパラは十円事件あったからな
流石にそんなゴミショップとフロンティアを比べるのは失礼だわ
0174名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:51:06.660
PC所有してないキチガイが何言ってるんだ
0175名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:12:53.510
フロが安くないから言葉強いひとおおいね
0178名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:29:36.360
フロンティア民wwwwwww

絶対嫌だわw
0181名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:59:31.850
PC所有してないキチガイが何言ってるんだ
0182名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:04:05.220
PC持ってない奴なんかいるの?
0184名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:08:39.290
円安やからしゃーない
これからドンドン高くなるで~
0185名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:14:23.620
むらまこはオーメンを選ばなかった
これがすべてを物語ってるよな
0186名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:36:36.200
8月の頭ぐらいに少し戻ってきそうな雰囲気出てたけど結局1ドル139円か
0187名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:02:25.850
アメのさらなる利上げ確定だかんな
0188名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:31:54.820
今回はアメリカってかイギリスドイツとかの欧州の予想以上のインフレに巻き込まれてる
アメリカと欧州金利は相関するから
10月からイギリスなんか光熱費がさらに8割値上げだからまだまだ止まらんやろな
0191名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:06:25.430
PC所有してないキチガイが何言ってるんだ
0192名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:29:41.480
PC持ってない奴なんかおらんて
0193名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:07.520
フロが安くないからイライラしてる人がひとりいるね
フロメンティアきいてるかー?
0194名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:34.140
フロメンティアってなんやねん
0195名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:48:10.570
尼のセール今日までだからOmenポチるなら今しかないぞ!
0196名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:09:15.530
PC買えないキチガイが何言ってるんだ
0197名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:15:53.200
PC買えないやつなんて居ないって
そのレベルなら野垂れ死んでるだろ
0198名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:20:35.990
PCとかぼったくりすぎて
PS5しか買えんわ
0199名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:33:54.640
よっしゃomenのビッグウェーブのるかああああああ
0200名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:46:13.010
キチガイにはPCもってないキチガイが暴れてるのが見えている(幻覚)
0201名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:15:45.900
むらまこモデル出して一発逆転ねらおうや
0203名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:39:00.300
むらまこはフロンティアの姫だって何度言えば理解すんだよ?池沼かよ
0205名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:41:59.800
池沼は津久井やまゆり園に入っとけよ
0206名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:56:21.980
むらまこフロンティア
トワomen
0207名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:11:02.100
やばいbtoの値段が上がってきた
やっぱ11万で買うべきか…?
0208名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:11:57.720
むらまこ フロンティアで検索しても出てこねえぞ
マジで誰やねん
0209名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:15:08.300
ワードが間違ってるぞ
知的障害 むらまこ で検索してみろ
0210名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:21:11.410
言葉強いよー?
健全なスレにしていこう!
0211名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:21:55.150
健全なスレとはなんかデータでもあるんすか
0212名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:22:24.130
>>208
余計なワード付けなくてもむらまこで出てくるぞ
0214名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:36:26.710
それでこいつとフロンティアのなんの関係があるんや?
案件でもやったんか?
0215名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:47:30.880
何の関係もないフロスレのキチガイが粘着してる
死ねばいいのにね
0216名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:56:25.680
むらまこはGAを購入したらしい
0217名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:13:51.310
は?さしすせそんちょはGH購入してるから
0218名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:14:34.320
>>214
HIKAKINがMacじゃなくてフロかったらうおおおおってなるやろ
それと同じや
0220名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:21:53.070
>>218
別にならねえけどいい別のところでやってるくれんか
Twitterとかさ
0223名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:26:28.120
omen今日までだぞ
買うの忘れるな
0228名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:32:11.780
ふーん
常闇トワはomenなんだ
むらまこはフロンティア
全面戦争です、か
0229名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:06:52.030
次はワッチョイありでスレ立て頼む
0231名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:57:25.110
ライゼンの発売日決まったから、いそいでないなら
買わない方がいいな
0232名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:58:44.170
型落ち在庫処分セール全裸待機
0236名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:41:17.630
あれ、次世代ライゼンはインテル12パクるんじゃなかったのか?
やっぱ曲がるから不採用になったのかねえ
0237名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:08.480
セールなんかないよ値上げきます
0238名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:27:43.390
地獄に落ちやがれ…っ‼︎(アカギ風)
0239名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:57:07.700
今回のセールで欲しいのあったけど9月でまた落ちそうだから買えねえ…
0240名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:31:05.430
ずっとセールしてて
いつもと変わらん値段のセール
もうそれセールって言わなくね?
0242名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:02:15.180
>>240
ちょっと前にフロンティアのセール品が通常販売品より値段高いなんてことあったからなw
0243名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:15:32.180
年がら年中セールしてるって毎日閉店セールしてるブランドショップ()みたい
0244名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:17:38.890
フロンティアはセールをやめると死んでしまうからな
0245名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:21:21.110
まともにセールと呼べるのは年末年始セールぐらいだったかな、文字化け祭りで売る気なくて笑ったけど本来のセールならああなるんだなって
0247名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:36:06.770
3070が1年半前と値段変わってないことにびっくり
0248名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:38:38.310
そういやこの会社のHP、セールのバナーから飛ぶページ以外見たことないな
0250名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:35:11.170
フロンティアってセールもコスパ大して良く無いのにセール以外の品ならどうなっちまうんだ
0251名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:33:51.150
そら情弱が騙されてくれたら儲けもん
0252名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:38:33.460
セール品買う情弱はおっても
セール以外を買う情弱はおらんやろ
0253名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:52:40.810
情弱から金儲けでは飽き足らず情弱の情弱からも搾り取ろうと
0254名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:39:43.730
PC新調するならここの買えばいいの?
ゲームする為
0255名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:59.950
知らねえよ
ここは子ども電話相談室じゃねえんだ
0256名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:50:19.660
わからんならドスパラで買えばいい
0257名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:06:07.240
どこにでも湧いてくるカスパラ工作員
0258名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:16:58.620
cpuとgpuの適切な組み合わせが分かったら買えばいいよ
片方過剰気味なのが多い
0260名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:00:28.270
初期不良率50%とか言われてるomen勧めるとか
0261名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:11:27.970
OmenどころかPCも持ってないキチガイだからしょうがない
0262名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:05:31.110
日本ならタケオネstormでいいね
0264名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:33:16.470
割とケース選べるのと一時期安かったとこ
0265名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:40:22.790
それってタケオネの下位互換じゃね?
わざわざSTORMのほうに行く理由を知りたい
0266名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 06:46:59.780
代行系は敷居高く感じる人向けやね
あとtakeoneは所々日本語怪しかったりで不安
0267名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:16.130
サイトの見づらさとたまにあるレスポンスの遅さ以外はtakeoneのが上
0268名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:25.520
タケオネは20年くらい前から2chで人気だし
自分も知人も頼んで問題ないから俺は時々使うな
0269名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:11:19.540
タケオネって箱送ってくれる分不安どころか寧ろ安心なイメージなんやが
0270名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:16:06.300
昔はスレの勢いもかなりあったらしいね
0271名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:03:30.520
タケオネで29万支払ったんだが、前払いは普通なの?
0273名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:05:21.110
前払いじゃなかったらどうやって払うの?
0274270
垢版 |
2022/09/01(木) 12:09:07.870
あ、やっぱいいや 気にせんといて
0275270
垢版 |
2022/09/01(木) 12:10:04.040
PCなかなか届かないから不安になっただけだ
0276名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:36:37.820
初pcで29万だと無駄にハイスペ買ってんじゃね
4Kゲームとかmod入りのVRの値段だな
やっぱ無駄じゃねえわいいシコリティライフを!
0278270
垢版 |
2022/09/01(木) 13:11:04.260
>>276
レースゲームしかしないからAOCの31.5インチの三画面とモニターアームも買った
0279名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:33:17.410
むらまこは別にOmenなんか欲してないよ
俺らは着いていくだけさ
0280名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:01:47.480
出たよむらまこガイジ
いい加減しつこいンだよ
0281名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:27.570
むらまこガイジって長いから次からは略してムラジで頼むわ
0283名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:28:07.710
変なやつらが住みついちゃったな
昔はこんな奴らいなかったのに
0284名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:57:27.520
みんなOmen買えば変なやつもいなくなるのにねぇ
0285名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:09:19.600
フロのは2年ちょい前買ったけどもう壊れたしな…
グラボがな…
0287名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:47:04.340
安かろう悪かろう OMEN アプライド
安いし質のいいパーツ選べる タケオネ ワンズ

高いしゴミ フロンティア
0288名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:24:56.740
パーツやケースの良し悪しがわかるならタケオネサイコムワンズ
わからんならオメンフロンティアストームくらいか
0290名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:36:11.370
タケオネ名前上がるが高すぎて論外だろ
0291名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:56:20.860
一時よりはマシになった
組み上げ代金3割取ってたからな
0292名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:16:23.490
高いか?フロンティアくらいの最小構成ならけっこう安いし
好きにカスタマイズできるしじゅうぶん魅力あるけどな
人気構成ならこんなとこか?ストレージ増やしてたとしても
ほぼパーツ代だけだし安いもんだ

オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ DVD
CPUの種類 LGA1700 Core i5 12400F
CPUファン DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1
メモリー 合計32GB Crucial CT2K16G4DFS832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
マザーボード MSI PRO B660-A DDR4
ビデオ Palit Microsystems NED3080019IA-132AA (GeForce RTX 3080 GamingPro V1 10GB) LHR版
STORAGE1 Crucial P2 CT500P2SSD8JP
筐体 Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] フロント12cm x1 リア12cm x1 電源無し
電源ユニット Thermaltake TOUGHPOWER GX1 RGB GOLD 700W PS-TPD-0700NHFAGJ-1

合計金額206900
0293名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:40:03.360
どうせモデル選択から間違ってて高い言ってるだけだろ
使いこなせないならフロでいいよ
0294名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:04:14.850
150TBWしかないQLCのCrucial P2は勘弁して
0296名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:14:12.390
比較対象にオール正体不明パーツで自社制作の某メーカーを持ってきてるだけだろ
0297名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:15:46.360
>>294
システム用の500GSSDでどうやって150TB使い切るんだよw
0299名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:56:53.720
takeoneが高いとか構成組めない奴が構成貼らせるため書いてるのか
情報集めるためにわざと間違ったこと書くみたいな
0301名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:08:14.840
比較対象はQLC持ってこないとあかんからそんなもんだろ
670PよりP2は速度落ちるがな
0302名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:10.620
>>292
これSSD500GB?
良いパーツ使ってるくせにくそ安いな
0306名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:48:31.430
パーツ非公開とか謎パーツ使ってるとかよりはいいな
気に入らなければ変更もできるし
0307名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:19:34.930
別にP5選んでもいいけどフロンティアの比較ならP2が妥当だろう
0308名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:01:58.390
よくはないが必要十分て感じ
当たり前だけどいいパーツ使ってたら安くできん
0309名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:07:01.160
ちなみに>>292ってグラボ3060Tiなら5万安くなるってこと?
OSも鍵屋でキー買えばいいしさらに1万下がるな
0310名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:15:11.650
>>309
マザボが良すぎる 一万下げられる
電源もさらに安くて人気のものがある 三千下げられる
0311名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:48:20.660
セットアップA(OSインストールなし) 10,000円(税込) 1個 10,000円
Versa H26 Black /w Casefan (CA-1J5-00M1WN-01) 55pt
(1%還元) 5,480円(税込) 1個 5,480円
KRPW-BK650W/85+ 80pt
(1%還元) 8,010円(税込) 1個 8,010円
CT500P2SSD8JP ☆1個まで¥300ネコポス対応可能商品! 72pt
(1%還元) 7,180円(税込) 1個 7,180円
W4U3200CM-16GR ■CFD Crucial by Micron DDR4 16Gbit DRAM (Intel第7世代以前のCPUでは動作しません) ☆1個まで¥300ネコポス対応可能! 135pt
(1%還元) 13,472円(税込) 1個 13,472円
GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR 648pt
(1%還元) 64,800円(税込) 1個 64,800円
Core i5-12400F 6コア(P-core 6(2.5GHz)/12スレッド/Sigle P Turbo(4.4GHz)/Smart Cache 18MB/TDP65W ※F型番は内蔵グラフィックスは搭載されておりません。 264pt
(1%還元) 26,430円(税込) 1個 26,430円
PRIME B660M-A D4 170pt
(1%還元) 16,980円(税込) 1個 16,980円
R-AK400-BKNNMN-G-1(AK400) 40pt
(1%還元) 3,980円(税込) 1個 3,980円
小計 156,332円
送料 900円
手数料 0円
合計 157,232円

ワンズで組んでみた
0312名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:50:04.180

フロのスレで良いパーツの基準を聞かれるのか
非公開ならば最低限のパーツを使ってるかもしれないし、最高のパーツを使ってるかもしれない
どこで買うかなんか好きに選べよ
0313名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 05:27:51.970
>>311
うーん、これならOMEN25lの裏セール7パーリーベイツのがいいな
0314名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 06:44:20.680
>>311
各パーツを一番安いところで買い集めて自分で組んでも
14万くらいにはなるな
0315名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:01:06.210
ユーチューブ見てたら初期不良当たったとき絶望すぎて自作怖いんよ
0316名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:02:26.350
自作怖いなら組立代行って手もある
0317名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:24:57.900
代行者が失敗したらもっと悲惨じゃない?
そいつのせいにするにしてもかなりゴタつきそう
0318名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 08:53:35.370
フロンティア高くなったせいかワンズってもっと高くなかったっけってなるな
ワンズは誰でも理解できるフォームに変えればいいのに
0321名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:55:44.060
>>292
タケオネで最初似たような構成で頼んだけど、CPUと3080のバランスが悪いって指摘されてi7-12700kに変えたよ
0322名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:43.790
12400とバランス良いのは60・60Ti
0323名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:11:58.130
12700は3070以上だわな
4k考えてるなら3080はほしい
0324名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:13:05.230
4070がいいよ
3080より安く登場して3090同等の性能だと予想する
0325名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:00:02.920
フロの不甲斐なさにHPで敬礼してる女の子が泣いてるぞ
0326名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:01:12.990
値上げラッシュで4000まで待つよりさっさと買うのがいいのか迷う
0328名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:54.150
オーメンを超える神セール会場はどこですか?
0329名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:32:45.420
セールがあろうが無かろうがPCを買えないお前みたいなキチガイには関係ない話
0330名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:50:19.910
荒らしいい加減にしてくれないかな
何がしてえんだよ
0331名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:52:38.020
荒らしというよりフロンティアバカにされてるだけだな
0333名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:11:41.330
気になってたのが5000円下がってるやん
0336名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:12:15.460
>>324
性能は既に判明してるよ
4070は3090Tiとおなじスペックだって
0337名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:13:58.640
4070は599ドルで10万切ってる
0339名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:19:30.120
599ドルなら下手したら超えるぞ
0340名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:20:44.510
メモリはどんくらい積むんだろ
3080の10Gすら少ないとか言われる時代になってるのだが
0341名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:21:10.700
1ドル100円ってコナンの学習漫画に書いてあったから599ドルなら59900円で発売だね
0342名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:23:17.250
84000円やぞ
カスク税入れたら10万超える
0344名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:12.060
カスク税・円・消費税「日本人を虐めるぞ!」
0345名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:20.590
>>340
12GB
0346名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:34:43.880
3060ti買ってFF14とマイクラしかやってないわ
0348名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:31:03.290
マイクラUHD770でも60fps安定するんだよね
0349名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 03:16:27.370
パソコンでバニラやる意味あるか?
他のプラットフォームでいいやん
0350名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 04:12:08.080
マイクラをPCでやるならどれ選べば良いんだ?
0352名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:13:15.100
>>321
別に12400でボトルネックになったりせんだろ
12700のほうがそりゃいいけどそうすることでグラボのランク下げることになるなら
ゲーム重視なら12400+3080がいいに決まっとる
0353名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:17:33.700
>>352
別にグラボ下げたとは書いてないがCPU上のにしたんだろ
あと12700Kだろ
0354名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:38:00.320
>>353
知らんよ
俺も下げたとは決めつけてないし過程の話しかしてない
もし~とかまでつけないとわからない文盲かね
わざわざkまでつけろとかアホかね理解できるだろ
0355名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:05:12.020
なんでフロンティア民ってこんな攻撃的なの?
0356名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:39:47.190
金がないから余裕がないことにより常にイラついてる
また格安PCというネットでの情報から集まってくる学生や社会で生き辛い人のような精神的に幼い人が多い
0357名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:54:31.190
性能違うのにFK略すのはあかんだろ
てかマジで金欠でイライラしてそうだな
0358名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:03:14.830
ガレリア欲しかったのに妥協してるから劣等感からストレス凄いんだろうね
ここで思い切り発散するといいよ
0359名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:03:42.040
新PC買う時はCPUはまず壊れないけどグラボってよく壊れるからCPUは余裕あるスペック選んでるわ
グラボは交換簡単だし2年経ったら売って新しいの買う
0360名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:08:03.360
その考え方だとケースはまず壊れないし流用もできるからGAモデルは買わない方がいいってことになるな
0362名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:33:40.450
俺は逆にSSDが主流になって以降はCPUの微々たる差なんて
ほとんど意味なくなったって考えるようになってCPUは最低限で
いいやってなったなぁ
エンコードとかするにしても今どきハードウェアエンコードでいいしさ
例えば話蒸し返すけど3080積むならバランスが~って話だけど
金かつかつなら俺はCPU12100でもいいやって考える
タケオネで12700等に上げるならまずケース電源あたりをグレードアップして
まだお金が残ってるならって感じかな
0364名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:36:54.740
安かろう悪かろうならオーメン
高価格高品質ならフロンティア

これだけの話じゃん
喧嘩するなよ
0365名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:09:01.870
色んな意見は参考になるけど喧嘩はすんなよ
0366名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:49:00.870
そもそもフロンティアの話をしろよw
0367名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:01:19.070
だからスレタイにOMEN入れときゃよかったんだよ
0368名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:03.400
GA届いたけど噂通りのケースだなw蓋開けただけで全体6度下がったぞw
サイドパネルに無理矢理吸気向きでファン取り付けてリアファンを高速ファンに取り替えたらかなりマシになった
0369名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:39:46.910
えーりあんうぇあーもOMENも今は情弱PCってイメージ
0370名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:42:32.740
コストカットしたパーツ使ってる時点で海外PCは選択肢から外れるけどな
そら安くて当たり前だろうって
0371名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:48.800
Omenスレで言われてる初期不良って全部マザボに起因してるっぽい
製造コスト数百円だろ
0372名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:54:23.780
>>368
gpu温度どれくらいまで上がる?
参考程度でいいから知りたい
0373名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:57:58.200
>>371
ヒートシンクがろくについてない安物マザーだしお察し
0375名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:31:54.180
フロンティアを信じろ
信じた者だけが最高品質を手にする
0376名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:34:24.740
>>372
H670マザー、i7-12700F、RTX3070でシネベンチとかはやってないけどFF15ベンチで蓋開けて70℃くらいだよ
蓋閉めるとピーク81℃、サイドにファンを無理矢理付けてピーク75℃
蓋閉めっぱなしだと80℃超えるって認識で良いと思うよ
0377名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:57:08.650
言うほど高品質か?
フロも安かろう悪かろうだろ
GAとか電源上のクソケースだし
0378名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:04:17.110
風呂も人気あったころは安かろう悪かろうだったのよね
最近は何故か人気無いけど
0379名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:36:21.180
昔は、コスパのフロンティアだったけど今は品質のフロンティア、って感じだね。
0380名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:46:38.580
高かろう悪かろうのフロンティアなんだけどw
0381名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:51:57.440
本体は高かろう悪かろうだが高品質なレジャーシートが付いてきちまうんだぜ
0382名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:57:57.490
あのレジャーシートモデル結局どれくらい売れたのか気になる
0383名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:10:18.960
>>376
そのまま使ったら早期にブッ壊れそうだな
12400 3060tiの民だけど55℃から上がるのは見たことない
(非フロンティア製)
0384名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:17:50.960
大体のグラボ80℃強でサーマルスロットリングになるからそうそう壊れない
0385名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:22:04.090
熱そんな気にしてたらノートとかすぐ壊れるやん
0386名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:27:01.150
早期に壊れる?お前の頭は既に壊れている定期
0387名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:42:57.640
>>383
ごめん・・・GPUでしたね・・・CPUと勘違いしてました・・・
3070の温度はFF15高品質1080pで蓋閉めてMax72℃でした。蓋改良後のMaxは68℃
4Kモニタは持ってないから1080pでしゅまん
0388名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:44:47.160
1年半前にここで3070搭載機買ってケース自分で交換して使ってるけど4Kゲームやってて75度こえないようにしてる
バイオreとかの最高設定は無理だけどね
0389名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:50:07.700
えらい!
0390名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:51:19.020
社員さん激おこだからこの話題やめよう
0392名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:16:47.390
ヤマダ電機=創価 ってことはフロンティアPC買うと創価のお布施になっちゃうの?
0394名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:55:07.250
ツクモも買えないじゃん
ヤマダ電機だもん
0395名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:10:33.730
フロンティアのガワって実物どう?
ネットで買ったからもう後戻りできないんだけど今日店でgallerìa見たら画像よりカッコよかったから
こっちにすればよかったかなと少し思ってしまった
フロンティアもかっこいいよな?
0396名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:12:29.420
ケースにかっこいいとかあるの?
よくわかんないです
0397名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:17:44.250
ファンがよく回ってかっこいいぞ
暴走族のようにお前の音を響かせていけ
0400名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:28:36.180
ケースにFRONTIERってロゴ入ってる時点ですでにカッコイイ悪いを超越してるんだから気にすんな
0403名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:13:27.130
omenこそ熱でやられる
25lでも12700だろ?
12400と12700じゃ全く違う
12700でリテールクーラーとか正気かよって感じ
0404名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:16:36.550
リテールだとどうなるの?
0407名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:21:52.130
Omenもフロンティアも変わらん
ただフロンティアならレジャーシートがついてくるんだ
あとはもうわかるな?
0409名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:02.440
ケースなんて見た目通りだよ
フロンティアは昔ながらの地味な感じ
ガレリアいいよね
枠だけ発光してケースの雰囲気が変わる
ファンがギラギラすんのは本当に無駄だしうざい
0410名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:03.460
45Lの240mm水冷はともかく40Lの120mm水冷とか25Lのヒートパイプ2本のサイドフローはなあ…
クラマスの120mm水冷はミドルクラスのサイドフロー並みでフロでよく使われてるSE-224(ヒートパイプ4本)とTDPが同等だし
25Lのヒートパイプ2本のサイドフローは市販品だと比較対象が見当たらない
0411名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:56:54.600
またLEDに文句言うやついるな
消すって言う知能持ってないのか
0412名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:16:33.710
12世代で標準構成でリテール使ってるメーカーなんか見たことないぞ
0415名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:04:47.100
STORMマジか・・・
空冷式クーラーってリテールのことだったのか
こんなんやられたら信頼なくすな
0416名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:17:09.070
リテールは空冷だろ
なんか間違ってるかよ
0417名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:13.620
リテールか他社製空冷か判断できないから問題
まともなメーカーならリテールとか標準クーラーとか書いている
0418名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:30:36.220
メーカーに確認しない弱者が悪い
0419名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:44.720
むしろPCは光ってた方がいいわ
クソかっけえし
0420名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:34.390
確認するまでもなくリテールクーラーだと思うだろ…
0421名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:59.040
どこのクーラーかわからないほうがリテールよりよっぽど怖いだろ
0422名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:48.160
i7は水冷にしろ
i5は前面ファン複数ついてるならリテールでもいいや
ケース内の熱を吐き出すのも重要
0425名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:08:05.630
GAのダサさは日本一だと思うがどう思いますでしょうか
0426名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:38:20.980
工房の赤ラインも相当なダサ坊だろ
あの窒息ケースは何故か結構冷えるらしいが
0429名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:51:20.200
別にいいケース使ってくれとはいわんがH26くらいのはほしい
0431名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:00:11.810
やっすいアクリル板のケースなんてゴミっすわ
PCの電磁波もろに浴びることになるだろ
防磁の強化ガラス採用してるPCケースを見習って欲しいわ
0433名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:03:12.060
GAなら頭にアルミホイル巻く必要はない
H26ケース使用者は今すぐ全身アルミホイル巻いて
0434名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:05:43.250
H26にはガラスモデルもあるだろ
0435名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:07:14.270
防磁か?防磁じゃないならすっこんでろ
0438名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:17:34.000
ダサいケースセンスないやつはこう言うのが好きなんだな
0439名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:24:57.180
はいはい、どうせ自分は好きなケースとかよう挙げないんだろうな
っていうかケースの知識もないんだろうな

今こそアンテックがランボーイ2を発売すべきだな
0440名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:27:25.520
ケースの大先生はすげえや
ケースの知識だけは
0441名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:47.590
大先生今日はフロンティアスレでPCケースの知識披露会っすか笑
0442名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:53.400
教えてくだせえケースの知識を笑
0443名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:14.770
どこ行ったんだ大先生
大先生??
0444名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:33:07.780
悲報 大先生PCケースと共に逝く
0445名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:07:17.170
ケースの一部が地味に光る感じ好きだわ
ドスパラが2020以降採用してるケースみたいなやつ
ギラギラは嫌だけどケースのイメチェンは大事

>>437
俺も結構好き
0446名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:25:08.120
フロ民は定期的に自作ケーススレにいって自爆する能無しだからな
ケース許容できなきゃここで買うんじゃねーよ
0447名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:14:31.920
せっかくフロンティアで買うんだったらGAにして爆音を楽しもうぜ
0449名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:48:22.980
>>431 防磁くん微々たる電磁波におびえすぎて頭おかしくなったか?

頭悪すぎだよ勉強して wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0451名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:59:59.510
防磁とかどうでもいいけどアクリルだとすぐ傷付くからなあ
0452名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:04:52.690
omenのケース普通にフロよりかっこよくて草
0453名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:12:46.870
omenのケースはマジでかっこいいわ
自作でもあんな完璧なケースない
0454名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:15:38.770
omen確かにカッコいいな
いつもGAばっか見て目が腐ったせいかもしれんが
0455名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:20:48.470
ああいう地味に光る感じめっちゃ好き
でもOmenはイメージ悪いからケースまで悪く見える
0456名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:18.880
いつまでomenの話題でスレ伸ばしてんだよ
フロンティアセールの話でもしてろやみっともない
0457名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:22.270
抽選PC来たで
ryzen温度変化激しいな65wやけど
0458名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:02:42.540
Ryzenは本当に温度変化激しい
だから、今回はIntelを注文した
0459名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:05:45.540
でも悲しいかなもう次世代なのよね
0460名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:17:23.470
抽選セールってただの在庫セールだろこれ
0461名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:21:21.100
例の56X+3060 11.5万のやつか
いいな~
0463名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:28:43.100
>>460
予想されてた通り来る頃にはお得感ない価格になっちゃってたね
0465名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:12.570
どこも3000系糞余ってるし
アルダーはeコア少ないから無視されるから大セール来るかもな
0467名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:40:03.560
確かにまあまあいいな
WIN11じゃなければ・・・・・・・
0471名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:14:54.270
他に送料がショップによってかなり違うのも罠だな
無料もあれば、2200円、2980円、3000円など
カスタマイズの時、最初に見た金額より高くなってて送料がついている
0472名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:20:16.400
消費税が一番厄介だわ 28000円も税で取られた
0473名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:47:08.180
フロンティアとセブンには品質差あるから同価格ならセブン一択
セブンが16.5ならフロンティアは15〜15.5買いたい
どちらにしてもセール来るから購入予定は待て
0474名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:58:03.170
セブンなんかはケースはコスパ良いの使ってるよね
風呂やドスパラの低価格商品はケースひどすぎ
0475名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:09:12.900
今どき税抜きで表示してる店あったんだ
めちゃくちゃイメージ悪いな
0477名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:57.870
>>466
ケース搭載ファン1個でフロ以下
リテールCPUクーラー
マザボmATXで拡張性なし

>>468
ゴミ電源
リテールCPUクーラー
マザボmATXで拡張性なし

でどっちもタケオネと同等と1万高いんだが?
カスタマイズするにせよタケオネでいいじゃんとなるわけですが
0478名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:16.360
セブンならタケオネでいいじゃん・・・
0479名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:38.600
>>477
あそこが最安ってわけではないだろうけど
あそこより安くなって初めて買いなセールみたいな比較対象なとこあるよね
各所こだわりたい人は特に
0481名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:52:20.220
むらまこはGAの不満を言わない
つまりはそういうことだろ
0482名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:06:25.120
>>477
+500円で交換できるケースを無視するのはどうかと思う
まあタケオネと比較されたら負けかもな
投げ売りが始まるぜ
0483名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:50:58.400
エヴァモデル売れ残ってるから買ってやれよw
0484名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:59:37.830
>>477
大して調べないで買って最近フロンティア17万の
12400RTX3060tiのモデル買ったんだけどフロンティアはカスタマイズ効くの?
なら多少は救われた感じかな
0485名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:24:20.940
クーラーはAK400
ケースと電源の換装は何がいいと思う?
0486名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:27:12.220
どのモデルのこといってんのかわからん、タケオネ?
まあケースは気に入ったデザインのでいいと思うよ
そのほうがメンテとか大事にしようって思うだろうし
0487名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:33:54.360
ある程度まともなのほしいならBTOスレの見て参考にすればいいだろ
ゲーミングスレ全く役に立たん
0488名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:54:40.260
3070 Tiが7万切って売られてるがColorfulってどこや・・・
0491名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:27:52.410
Colorfulは中国 Zotac・Palitが台湾だったかな
今この3社が安いけどまだ台湾製買ったほうがいいよ
0492名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:39:29.760
Palitはドスパラがよく使うメーカーだが
すぐに壊れるよ

粗悪品
0493名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:21:56.130
よく使うっていうかドスパラが代理店
0494名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:45:23.610
マイナーなメーカーが動き出してるのは
本格的なセールの前触れか?
0495名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:53:19.390
グラボもCPUも新型出るのもうすぐだから在庫処分しないとね
0496名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:59:50.120
年末まで確実に売れ残るからセールすごいのきそう
0498名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:33:35.580
1番安いのがだいたいパリットだからパリットばっか買ってるけど1度も壊れたことねえわ
0499名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:55:06.490
俺は工房のBTOでZOTACのグラボ引いた
3年経つけど快調です
0500名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:56:42.550
でも今後格安ショップのBTOのグラボはカラフル増えそうね
嫌だな・・・
0501名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 08:23:46.400
ハイエンドで壊れたのはギガくらいだな
あとはみんなキライなクロシコも使ってるけどまだ壊れたことない
なので俺はギガは拒否するようになった
0502名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:45.210
ちょくちょくAmazonで3060Tiが3万だかで出てるらしいから今のBTO高すぎる
0503名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:33.120
工房で3回、今のフロで1回買ったけど壊れたことないな
0505名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:07:42.060
パリットは日本に正規代理店が無いだけで結構メジャーなメーカー
代理店代わりなのドスパラだけ?

そういや今フロンティアで+6000円くらいで付けれるSILVERSTONE サイドフローCPUクーャ堰[ Hydrogon D120 ARGB-V2
コレ思ったよりいいぞ。AK500と同じくらい冷えてる
予想外の良い買い物だぞ
0506名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:21:55.920
+6000でAK500と同じくらいの性能ならかなり良いですね
0507名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:33:18.020
>>502
その価格は店長案件だろ情報抜かれて代引き詐欺品送られてくんぞ
0508名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:00.870
>>506
先週は+7700円だったんだがな。今+6000円になってる
単体で買うと税込み8000円ちょいくらい
高さ153mmで取り回し良い
音もフル回転で30くらいだし選択肢に十分入る性能してる
0510名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:31:55.770
でも3000円のAK400が圧倒的な性能だからな
0511名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:37:21.880
GPUはメーカー関係なく壊れた情報多いね
グラボ壊れた報告は事欠かない
0512名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:40:49.170
異常ない奴は何も言わんし異常が出た奴は声がデカい
壊れたという報告が目につくのはそういう事
PCに限った話じゃない
0514名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:47:21.400
DEEPCOOL工作員は吹かしすぎ 3000円では買えない
0515名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:50:31.350
ak400コスパいいけど12700は冷やせないでしょ?
0516名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:53:55.600
>>515
上の奴擁護するわけじゃないけどAK400で12700Fはまぁ許容範囲だったよ
当然AK500の方が圧倒的に良いのは間違いない
0517名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:58:40.290
BTOいきなり開けてクーラー交換すんのかよ
1年は弄りたないわ
0519名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:06:48.860
インテル第十二世代モデルならサイドフロークーラーが付いてるから交換しなくていいだろ
0520名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:08:18.490
>>516
まじか
水冷はやだから620つけようと思ってたわ
0521名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:43:20.680
フロの12世代にデフォで付いてるサイドフローのSE224xtもAK400音が煩いけど冷却はそんな変わらないしな
デフォより冷やしたいならAK400より上のクーラー行った方が良い
0522名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:46:38.100
>>521
文章変になってたわ
SE224xtとAK400は静音性には差があるけど冷却性能は対して変わらんよと言いたかった
0523名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:04:41.860
>>520
AK620にする予定ならそっちにした方が良い
620くらいの値段になるとノクチュアも選択肢に入り込んでくるから悩み所やね
0524名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:27:14.630
AK500、AS500 PLUS、AK620の棲み分けがわからない
0526名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:38:58.620
>>524
AS500+は高さ164mm
AK500は高さ158mm
これはケースサイズで選んで両方入るなら見た目で決めておk。露骨な性能差は無い

AK620は上記より冷却性能を求めるならちょっと金上乗せしてこっち
冷えるに越したことは無いからな

まぁ当たり前のことだがケースサイズとお財布に相談って内容だな
0527名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:34:02.050
自動小銃の話?
0528名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:46:01.040
クーラーの話してたらクッソ寒い奴来てて真顔
0529名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:03.570
真顔以外でコメントしてんの?きも
0530名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:16:20.940
SE-224-XTが騒音クーラーだとバラされて不機嫌やな
調べればすぐわかることだから騙されてるの除けばみんな知ってるっての
0532名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:08:39.260
>>528
君やさしいねw
だいたいスルーされるのにw
0533名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:23:09.200
>>529
自動小銃の話?(ニチャァ

これのがきもいやろ
0535名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:57:44.580
大丈夫だろ、無限忍者風魔もそんな棲み分けできてなかった
0536名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:58:40.920
フロンティアの電源うるせーってのはしょうがないが
他のファンならうるさかったら絞ればええやん
0537名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 02:01:04.830
お omenの話題出さないよう心掛けているね
関心関心
0538名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 04:15:47.630
Omenは不具合満載地雷だってバレちゃったから
0539名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:16.520
常に不具合の話ししてるよな
初期不良率とんでもないぞ
0540名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:27.780
omen45Lの前には誰も勝てないからそら話題にはでない
0541名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:32:10.550
俺omen45Lユーザーだけどここでomenomen言うのやめてくれ
どう考えてもomenの恥さらしやろ
0542名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:36:04.730
きめえな
こっちのスレくんなよ
0544名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:29:07.150
今ほしいPCを思い浮かべてください


omen
0546名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:34:17.690
なんでこんなスレになったの?
0547名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:45:54.460
OMEN荒らしに過剰反応するのがこのスレだけだったから面白がって住み着いたんだろ
0549名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:03:10.730
ここでomenの話題が出るのほんと謎
荒らしいい加減にしてくれよ
0550名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:43.230
Omenすら買えないガイジが人を僻んで荒らしてるだけだろう
0551名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:15:38.860
Omen以前から普通に荒らし居たしな
0552名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:27:53.410
結構前に俺がオーメンガイジを完全に論破したことがあるんだよ
それ以来悔しさ爆発して顔真っ赤で発狂して荒らし続けて今に至る
論破するべきじゃなかったなと今になって思う
0553名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:38:00.340
風呂の価格が昔並みになれば消える
昔価格ならomenとも張り合えるはず
0554名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:21:45.760
あの値段になる可能性はさすがにないだろ
あっちは独自仕様の制限パーツばっかでこっちは
市販のメーカーもの
0555名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:46:00.110
あれ?市販のパーツならタケオネでよくね?
0556名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:36:58.950
Omenの対抗はALIENWAREとLegionだろ
なんでフロンティアなんかと安値競争してるんだよ
0558名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:12.440
先週木曜に注文したら
予定より1日早く来た!
フロンティア神!!
0559名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:41.950
>>556
中身品質にこだわらないコスパ至上主義で購入層被ってるから食いつぶしに来てる
0560名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:58:28.260
ほんまそれなのに一部のアホが勘違いしてるだけ
丸かぶり
0561名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:00:44.830
zen3 在庫処分したそうで草
もっと値段下げなきゃ捌けんだろw
0563名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:52.990
いつまでomen言ってんだよ
フロンティアセールの話してろや
0569名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:55.660
今月中に買いたいからドカンと落としてくれ
0570名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:06:32.440

ここまでアフィカス

ここからアフィカス


アフィリンク踏んで買うのは止めましょう
0572名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:43:44.690
oemグラフィックボードバクサゲ確定活膜せよ
0574名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:46:07.320
神セールそろそろくる?
0576名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:05:02.940
値下げの代わりにこれ出すのかよ
オワタ
0579名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:31.910
レジャーシートと手拭いを付けてくれるなら考えてやる
0580名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:03:59.180
久しぶりにみたら値下がりしてねえな
いままで何してた
0582名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:39:06.140
今日からのセールに期待しろぉ
0583名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:47:14.670
DDR6Xはやめてくれ
0584名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:41.380
また抽選してくださいフロンティア様ぁぁ
0585名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:33:12.080
セール更新されたのにスレ静かで草
0587名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:52:32.110
ブランド構築に失敗してDellとLenovoに相手にされないOmen
0588名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:03:22.770
12400らへんは出すのが遅すぎたな
0589名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:21:45.400
Omen,タケオネ,storm,seven,ark
スレ内に落ちてるセールが強すぎたな
0592名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:41:54.180
セール品なんて組み立て済みだろうからパーツのメーカー明かせばいいのにな
0593名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:46:21.510
最速USBが3.2G1っていつの時代なんだよ・・・
SSD外付で運用できないじゃん
頼むからケース変えろって
0595名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:00:09.330
>>593
そんなのこのスレで言ったところで何の意味もない
要望出すとか意味のあることしなよクソアホ
0596名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:05:58.410
安いのが売りだったけど他所と比べて特別安くない上にスペックで劣ってるところもあるの考えるともはやここで買う意味がない
0598名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:21:02.880
予算10万円で最新ゲーム動くのないですか?
0599名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:24:26.900
画質全く気にしないなら10万でも動くよ
0602名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:42:35.820
ひでえセールだ
舐めすぎてるな
0603名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:01:05.350
タケオネやワンズがこれだけ安いとどんなパーツで組まれてるか
分からないのはリスクがでかすぎるんだよな
クーラー無料でランクアップ!→サイドフローとしか書いてない
んなバカな
0604名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:06:33.040
なんだ今はタケオネで買うのが正解なのか
0605名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:08:21.180
MACUBE121H610ってベースモデルがやばい
0606名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:12:23.360
今も昔もケースや電源に不満あるやつは労力的にもタケオネ正解だ
0607名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:15:58.680
高かろう悪かろうのフロで自信を持つしかない
0609名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:36:16.420
でも全部出どころ確定の人気パーツで組んでもここのセールと同じくらいの価格になるぜ?
0610名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:37:28.520
昨日俺が別スレで見積もったサンプル
【店名/モデル】MACUBE121H610
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ DVD
【CPU】LGA1700 Core i5 12400F
【CPUクーラー】DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1
【メモリ】合計32GB Crucial CT2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
【マザボ】ASUS PRIME B660M-A D4
【グラボ】Palit NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX 3060 Ti Dual OC V1 8GB) LHR版
【SSD】Crucial P5 CT500P5SSD8JP
【ケース】Antec P10 FLUX フロント 12cm x3 リア12cm x1 PSUカバー 12cm x1 電源なし
【電源】ANTEC HCG650 GOLD
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【合計金額】172520円
0611名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:52:20.550
>>610
PRIME B660M-A D4とかなんでまたそこだけそんな微妙なのを・・・
別スレ能無しちゃうんか?
0613名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:56:35.450
>>611
どうせゲーミングスレでOZすげーって言ってたやつじゃないの?
具体的指摘複数もスルーしてすげー言い続けてたし
0614名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:09:36.080
微妙に反応に困るな
まあ欲しいならいつでも買い時だよ
0616名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:21:48.290
マザボ草
非公表で使われそうな爆熱仕様なのに自ら選ぶのか
0617名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:44:47.860
ミドルタワーなのにmATXマザボ入れる意味あんの?
0618名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:55:53.170
ASUSこだわりで空冷ならTUFだろ水冷ならROGでもいいが
0619名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:01:43.910
タケオネ数日前に価格改定して爆上げしたから微妙にカスタムしにくくなった
0621名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:25:47.670
>>610
まじかこれ
stormよりいいパーツ使ってこの価格かよ
0622名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:55.190
pcのパーツすごい詳しいってわけじゃない俺でもこれは高品質で安いってわかるわ
0623名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:40:37.850
どう?神セールで盛り上がってる?
0624名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:42:27.290
このセールやっぱなしなん?グラボRTX3060 CPUcorei5 12400f  メモリ16GB SSD520GBで140000円台やから初心者の金無し学生には良く見えるんやけど。。。
0626名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:59:39.050
>>610
マザボ詳しい人なんて自作する人でもごく一部
価格ドットコム1位なんてあてにならんよ
PRIMEはゴミでフロのB660 PRO RSより下でやばたんなブツ
0627名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:59:44.950
>>625
妥協してる自分に気づいたからやっぱやめるわ
ありがと
0630名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:05:29.830
まともなマザボ買おうと思ったら4万は出さんといかんからなあ
0631名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:07:17.760
マザボたけええええええええええええ
0632名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:08:57.900
マザボは円安の影響モロに食らってるからな
0633名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:10:24.210
>>620
ASUSってブランドに釣られて
マザボ全体値上げでTUFが価格高いから妥協でPRIMEかつmicroATXにしたって感じで売れ筋上位にあるね
レビュー付けてる人は廉価グレードPRIMEと分りきって買ってるね
0634名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:13:16.960
あの値段で3.2Gen2×3はかなり魅力
0637名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:53:50.410
売れ筋ってただ安いだけ
安いには安いなりの理由がある
0639名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 01:33:19.950
>>610
安いな
これたぶん価格修正されるわ
ミスだろうな
0640名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:22.120
フロンティア最強!フロンティア最強!
0641名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:48:22.430
OZすげーOZすげーーー
0642名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:50:54.850
コスパ最強はOMENだぞ無能ども
0643名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:08:45.130
Omenは臭いからないわ
0644名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 04:35:48.450
お前らいつまでomenガイジ野放しにしてるんだよ
0645名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 05:16:15.080
>>639
ミスでもなんでもなくこれでもか価格修正されてちょっと値上がりしたほう
0648名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 05:47:50.000
somenのほうがこの時期はいいよ
0650名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:11:13.150
フルhd60Hzのモニタだけど
3060のPCで余裕過ぎた
0652sage
垢版 |
2022/09/10(土) 10:38:07.520
ガレリア実物見てきたけどめっちゃ高級感あるのな
0653名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:52:06.050
人にすすめるなら間違いなくドスパラだな
0654名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:56:12.440
あそこもどんなパーツで組まれてるか分からんからな
今ならパーツ選べる所でいいと思うわ 
工賃込みでも格安ショップと値段変わらんし
0655名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:59:19.650
そうだな、とりあえず海外BTOは避けたほうがいいな
0656名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:45:23.840
フロンティアスレなのに誰もフロンティアのPCを推してる奴がいないっていうねww
0657名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:00:05.230
九十九セールでパーツとかも安いぞ
0658名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:00:35.350
またカスパラ工作員湧いてるし
0659名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:56:31.690
じゃあ俺は工房押しとく
3060tiモデルフロより安いぞ
0660名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:03:38.900
ID無いから自演し放題やなw
0661名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:43:10.870
九十九は決算セールか風呂より期待出来るわ
0662名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:16:54.130
そりゃセールで通常他店舗より高かったら終わってるわ
0663名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:03:45.180
風呂も高くなったから魅力亡くなったよね
0664名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:01:20.280
>>652
そうか?店内の全部見たが普通だったけど
0665名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:06:58.950
いつもの工作員だから無視しとけ
0666名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:14.100
アークの21万のやつ買うわ
さよなら
0667名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:45.290
フロではもう買わない
結束バンドでケーブルは超ギチギチだし、ケースダサかったし
そんな安いわけでもなかったし
0669名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:28:02.420
今の現状でフロ推してるやつがいたらそれはただの信者やん
創価宗教じゃないが盲信しはじめたら終わりよ
0670名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:21.490
本当に初心者なら最初は風呂でも良いだろう
流石に二回目も風呂は選択肢に入らん
この間にパーツの知識勉強してるだろうからな

次は自作にチャレンジするのも良し
自作が面倒ならパーツ選定して組み立て代行も良し
0671名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:53.540
BTOに盲信ってなに?
そんなアホおるか
0672名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 05:44:54.940
FRGXB660/WS15/NTK買おうと思ってたんだけどさ
背面端子が
PS/2(キーボード/マウス) x1
USB Type-A 2.0対応 x2
USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen1(Max 5Gbps) x3
USB Type-C 3.2(3.1/3.0) Gen1(Max 5Gbps)x1
LAN(RJ-45) x1
ライン入力(ステレオミニジャック) x1
ライン出力(ステレオミニジャック) x1
マイク入力(モノラルミニジャック) x1

拡張スロットが
PCI Express4.0 x16 - 1(0)
PCI Express3.0 x1 - 2(2)
M.2 Socket3 with M Key (PCIE(Gen4) x4mode) - 1(0)
M.2 Socket3 with M Key (PCIE(Gen3) x4mode&SATA mode) - 1(1)

インテル660チップ
こっからマザーボードって推測できる?
実質USB3.1しかないマザボってなかなかないと思うんだけど
0674名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:01:08.810
やっぱりドスパラのガレリア最強
0675名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:04:01.410
1万切ってるマザボとか流石にないだろ
0678名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:03:24.030
内緒にしてたけど工房は実店舗で自作パーツ一式買い集めると
最終的に超ハイコスパでPC組める
店の割引が複数あるしお買い得品やら店員さん教えてくれるし
すげー相談に乗ってくれてサクサク買えた。
0680名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:27:23.420
629 名無しさん[] 2022/09/10(土) 15:20:52.15 ID:0
フロンティアのケースと850w電源交際で爆音って情報あったけど、凄い静かだった
時間経過で発症するのか、個体差なのか
個人的には満足なので良い買い物だった
ステマ
0682名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:42:47.620
タケオネで組みたいから詳しい人レシピ教えて
コスパいいのでお願いします
0684名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:01:40.580
いろんなとこの工作員で賑やかだなw
0685名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:15:06.500
もう各ショップの統合スレとして次からスレ立てろwww
0686名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:36:08.810
>>680
最近買ったけど普通に静かだよ
値段だけ見て買ってしまったからガワが普通過ぎてゲーミングにしてはつまらないのが弱点かな
もし次買うならガレリアにするかな
0687名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:41:23.460
次買う頃にはどこもケース一新してるだろ
0693名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:29:25.310
むらまこガイジいい加減にしろよ
二度と喋んな
0694名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:41.140
ドスパラ買っとけば間違いない
0695名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:14.430
むらまこさんはGA買ったんだよね〜ツイッターでPC詳しいイキリオジが勧めてたらしい
0696名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:48.500
むらまこはフロンティアの姫だよ
0697名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:04.530
フロもむらまこが買ってくれたおかげで首の皮一枚繋がって感謝してるだろうな
0706名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:45.480
↑昔懐かしい2chらしい書き方見たわw
0711名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:01:06.130
i7 RTX3080のやつ、昨日残り5台になって焦って購入決めたけど
今日2回も在庫追加って、限定50台だから買ったのによ
はじめから100台にしとけや
まあ別に後悔はしてないけどさ
0713名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:20:05.110
在庫足します商法に騙されてるのワロタ
0714名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 03:06:25.590
OMENはマザボの質が悪すぎるっぽいな
自分たちで作らずASUS使っておけよ
0715名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 04:33:06.630
現行AMDの投げ売り始まってるけどフロンティアは相変わらず
イマイチ魅力あるのないなぁ
0716名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 05:23:40.820
5700x & RTX3060 12万円からしたらどれもイマイチ
0717名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:54:38.700
>>711
年中そんな調子で在庫増やしまくってるぞ
グラボの在庫全然なかった時も同じ
0718名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:21.070
風呂もブランド化させたいのか著名ストリーマー呼んでゲーム大会だとよ
目指せガレリア!
0719名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:55.200
当たり前の話だがむらまこも参加してるよな?
0720名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:12:32.400
むらまこキモオタ、omenガイジ、ドスパラ狂、もはや地獄スレやなww
0721名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:14:51.990
ドスパラとマウスはすぐ電源逝くイメージが強くて
今は大丈夫とか聞いても買えないんだよなぁ
0722名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:50.280
Apexの大会は呼ばれんやろな
むらまこブロンズ4やろ
0723名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:58.170
フロンティアはゲーミングPCのブランドは無いけどこれから作るのかね
ドスパラ マウス 工房 九十九みたいにオリジナルのPCケースを作った方が良いな
0725名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:55.360
風呂とツクモってヤマダ系列なんだっけ
0727名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:36.690
また工作員がわらわらと湧いてきてるな
0728名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:44:02.050
おれが最初にむらまこがGA買ったなんてここで言わなければ。。
みんなごめん
0729名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:49:29.850
いずれは見つかっていたよ
フロンティア民はむらまこなようなアイドルをずっと求めていた
0732名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:06.450
ドスパラはサイト見にくいから却下
0733名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:11:40.530
荒らしマジでしつこいわ
頼むからやめてくれ
0734名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:25.840
お前らさあいい加減にフロスレに帰れよ
0735名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:00.300
>>728
俺らが許してもむらまこが許さない
土下座スパチャしてこい
0736名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:44:39.430
11年前にここで買ったデスクまだ元気に使えてるからまたここで買おうか迷ってるわ
でももう安くないからほかのとこのがええのよな
0737名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:48:38.760
安いだけでいいならHPじゃない?
0738名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:49:30.240
Ryzenモデルは安かったな
通常セールに混じって数ヶ月に1回は本当に安いのがある
0740名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:59:33.360
ドスパラも昔は評判悪かったのにな
やっぱ席が空いてるうちに大量プロモーションしてブランド力つけてリターン得るのが最強だわ
資金増えるから質も上げられるようになって地盤が固まる
0741名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:08:29.880
カスパラ工作員ご苦労さまです
0742名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:19:39.510
ありがとうございます
今日も深夜まで頑張ります
0743名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:32:00.350
本当のセールはいつきますか?
0744名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:37:57.700
ドスパラは発送早いから好き
ガレリアは買ったことないから知らん
0745名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:45:34.140
ドスパラのセールのページ見てきたけど高すぎてワロタ
0751名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:40:21.290
Omen程度も買えないキチガイが何言ってるんだ
0752名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:54:57.350
ドスパラはオリジナルケースやストリーマーとのコラボケースがウリだから釈迦とかファンなら垂涎
crazy raccoonとかキッズは大好きだろ
Omenとかフロンティアには何があるの?
爆音と不具合しかない
0753名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:04:37.920
ゴミが欲しい?ならフロンティアとOmenだ
神PCが欲しいならドスパラへ
0755名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:04:23.640
本気の誘導はこんなアホな書き方しない
0756名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:42:24.380
他所で品質一つ上のが同じ価格で買えたら誰だってそうする
フロの神セールを待つか旅立つか選べ
0757名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:48:38.950
DOSVパラダイスとか名乗ってた頃は散々だった覚えがあるが今はそんな悪い話は聞かない
高いから買ったことないけど
0759名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:44:37.700
BTOなんてどこも同じような品質だし初めて買う人しか騙せないから必死にもなるよね
0760名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:41.830
中身はそうでもケースがダサいし品質はワーストだしで
他ショップより安けりゃ買う人もいるが今は高いからな
0761名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:47.880
フロンティアとomenで悩んでたけどストームしたわ
omenカッコ良いけど此処とTwitter見てたら初期不良怖すぎ
フロンティアはなんか微妙やった
0762名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:05.780
全商品にghケースのカスタマイズは検討してくれ
フロのブランドで売るんだ
0763名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:49.400
741 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/13(火) 23:39:18.59 0
フロンティアだめだな 検索してもいい評判全然ないぞ
修理に一ヶ月かかった、対応がだめ、あ諦めさせようとしてくる
みたいなのだけだぞ 褒めてるのはアフィだけだろ
0765名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:55:39.880
GA系がクソ過ぎるだけでGHとGBは割と良いもんな
0766名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:20.880
GA買って1年半たつけど何も不満ねーぞ
届いた次の日にケース入れ替えたし何も文句ない
0767名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:39.360
自分でパーツ集めて組んだほうが良かったのでは
0769名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:19.480
ケースがダサすぎてセンスを疑う
0772名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:18.190
ケースがダサすぎてセンスを疑う
0774名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:05:01.640
マザボがダサすぎてセンスを疑う
0775名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:03:42.020
define良いなと思ってたけど最近はMeshifyとかTorrentの方が気になる
0776名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:24:47.860
GAは確かにケースはダサかった
でも、ODD使ったり、フロントにUSB増設したい自分にとっては5.25インチベイ多いのはありがたかったな
5.25インチベイが多いケース中々無いし
0781名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:46:16.370
フロンティアは全部ゴミです😭
0782名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:50:20.080
さすがにオーメンとフロンティアくらべたらオーメンのが不具合多いよ
0783名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:53:49.090
でもフロンティアとOMENのブランドは同格でしょ
0784名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:59:02.580
格が同格かは知らんけど
メーカーPCとBTOは同一視しない。
メーカーPCの方が融通が利かないけどその分コスパがいいイメージ
安いPC探すなら メーカーPC>BTO
0785名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:34:20.540
普通メーカーPCってNECや富士通のこと言わない?
0787名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:34:54.020
>>785
そんな個人のこだわり言われてもなあ
そもそもNECや富士通はレノボ子会社なのに
0788名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:41:03.540
まぁDELLとかHPは海外のメーカーの~って言うことが多いと思うよ
0789名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:09:03.690
もう次からはこのスレ[PC総合]ってスレタイにしないか?
0790名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:10:32.120
ゲーミングPCスレあるからいらないです
あきらめてOMENに荒らされててください
0791名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:22:21.770
隔離スレとして役に立ってるよ
0793名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:46:31.410
いつまでこのやり取り続けるん?
0798名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:53:03.590
>>797
0799名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:00:02.770
山田くん!座布団1000000000000枚!
0800名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:14:35.550
ひっどいスレになったなwwww
0802名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:16:32.920
明日神セールすれば問題ないんだが
舐めてるのか
0805名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:20:45.420
マスター・・・omenひとつ・・・
0807名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:12:57.520
まさかあのソーテックがこんなに大きくなるとはな
0808名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:16:49.250
たま~にマウスの前身がソーテックだと思ってるやつがいる
0809名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:26:37.240
ソーテックってマウスと関係あるの?
韓国製のOEM売ってたとこでしょ?
まだあるんだ
0810名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:39:39.780
i7 3080のやつずっと迷ってるんだけど買いですか?
年末までなら待てるんだけど…
0812名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:56:35.110
今年発売のRTX4000番台について調べてきな
予算追加でハイスペ、投げ売りの3000を拾うと選択できる
0813名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:06:40.140
年末まで待っても良いんじゃね
0814名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:59:28.520
ありがとうございます
3080の値段がこれ以上下がるのかが迷ってるんですが、もう少し考えます
0815名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:25:46.380
よしOmenちゃんと買うんだぞ約束だぞ!
0817名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:25:03.150
MSIコラボまだ生きてたのか
しかも最初よりクソショボイものをショウに出してる?
0820名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:44:40.360
GHの奴使ってるが
フロンティアはGPUステーは無いよね
お前らは何かしてる?
俺は紐で吊るしてみた
0821名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:28:50.550
14日にネットで銀行振込したんだけど、そのタイミングでは5日後に発送予定ですって書いてあったんだよ。

でもその次の日の午後に発送しましたってメールが来て、佐川のサイト見たら
15日15時長野県伊那 19時新潟
16日1時東京湾 8時近所の営業所
ってなってた。
めちゃ早いな!今日中にくるかな。
カスタムせずにセールのデフォルトのままがよかったのかな。
あと佐川のおっちゃんにマジ感謝だよ。
0824名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:07:52.900
>>821
たまにはやいときあるよな俺も3日くらいできたときあるよカスタムありで
0825名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:49:57.130
>>824
そうなんだ。
比較サイトにはフロンティアは他のより時間かかるなんて書いてあったけど、うれしい誤算だよ。
0826名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:20:41.650
別に佐川のおっちゃんが急いでくれた訳じゃあるまいしw
0827名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:40:20.650
質問なんですが
フロンティアのpcでi510400fからi7 12700fに交換しようと思ってるんですがマザーボードも対応したものに交換しないといけないのですがBTOのパソコンでも
マザボ交換したら大丈夫なんでしょうか?

OSもMicrosoftアカウントに紐付けすれば引き継ぎすればそのまま使えますか?
0829名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:10:39.740
>>827
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別

 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0830名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:22:52.530
Microsoftのアカウント紐付けでOK
0831名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:29:43.090
OKなわけないだろ
ガバ認証の隙をついて違反状態で使うのかよ
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
を全く分かってないじゃん
ほんとフロスレは民度低いな
0832名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:33:35.090
ライセンス違反かどうかを判断するのはMicrosoftであってお前ではない
紐付けでライセンス認証出来るんだから問題ない
0834名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:40:19.150
>>832
そのMicrosoftさんにダメって言われるんだが?
システム上認証はできますが元のライセンスは使えませので正規製品版を買ってください言われるんだが?

ちょっとは自分でMicrosoftサポートに聞いてから答えるなりしろよ
>ライセンス違反かどうかを判断するのはMicrosoftであってお前ではない
ブーメランすぎる
0835名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:43:58.420
>>834
俺のOSはWindows7のプロダクトキーをずっと流用しているが認証が消えたことは無い
ダメじゃないから認証してるんだろ
0836名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:24.210
>>834
人の文章読まないでレスつけんでくれる?
あんた全部無視してる

>・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
>システム上認証はできますが元のライセンスは使えませので正規製品版を買ってください言われるんだが?

>ライセンス違反かどうかを判断するのはMicrosoftであってお前ではない
>ブーメランすぎる
お前のOSがどうかという話じゃねーんだわ
0837名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:49:25.960
安価間違えたわ>>835
判断するのお前ではない言っときながら自己判断してレスすんのマジでおバカ
0838名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:52:39.540
>>837
いやだから認証しているのはMicrosoftだろうが
俺が認証してるわけじゃねえ
問題あるなら認証取り消せばいいだけだろ
な?頭悪すぎだぞ
0839名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:55:18.210
そしてMicrosoftと紐付けすればずっと使える
俺だけじゃねえ友達も同じなんで
恐らくフロンティアのDSP版でも同じだろうよ
0841名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:05:59.930
>>838
だからMicrosoftサポートに聞いた結果がライセンス違反だって書いてるだろ
Microsoftの正式回答にケチつけんなよ
買った店舗名とURLの販売形態伝えて交換するパーツも使える
その場合の元のOSライセンスが有効か聞く

>システム上認証はできますが
認証=使える=ライセンス違反してないじゃない
取り消されるまで違反しててもいいだろって言いたいだけじゃねーか
・他人のやっていることが正しいとは限らない
にも該当するしマジテンプレ優秀

なんだかんだ理由付けて使いたがる乞食じゃん
0842名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:07:53.980
>>838
お前は本筋と関係ないとこにレスつけてねちねちしそうだから
また文章訂正しとくな
まぁ他人の文章なんて全く読んでないし理解も出来てなさそうだけどな
買った店舗名とURLと販売形態伝えて交換するパーツを伝える
0843名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:08.330
お昼休みの暇つぶしスレwww
敵はOMENだけじゃなかったか
0844名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:00.950
>>841
は?Microsoftの認証にケチつけんなよ
違反じゃないから消されない消されないから永遠に使える
ライセンス認証がそもそも出来ないとかならわかるけど
認証されるんだから問題ないって事だろ
Win7で使ってたPCとは全く違うハードウェアだけど認証されたぞ
0845名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:35.280
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
0846名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:19:03.140
ライセンスなんてヤフオクで買った300円のProだわw
0847名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:18.870
そのまま使えるかって質問なんだからyes noで答えりゃいいのにいつまでもくだらねえことをベラベラベラベラ…
0848名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:23.250
そんな事いうなよ認証違反おじさんが発狂するだろ
0849名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:35.940
>>844
俺がケチ付けてるんじゃなくMicrosoftが自分で言ってるんだぞ
俺は問い合わせ結果書いてるのに対してお前は自己主張激しすぎんだろ

お前が言うのは言い換えれば
一度免許取っとけば期限切れても車運転できるだろ?ダメなら運転できない車構造にしとけよ
って言ってるようなもん
0851名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:40:14.600
つい最近、この件でMicrosoftに問い合わせたけど、オペレーターによって回答が違ったw
Microsoftアカウントと紐付けで大丈夫という人もいれば、新たにライセンス購入が必要という人もいる。
これってどうなのよw

因みにあるBTOショップの店員さん曰く、グレーゾーンで使えることは使えるが建前上はライセンス違反らしい。
0852名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:42:07.140
>>851
なんだ問題ねえじゃん
認証違反おじさんお疲れさん
0853名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:51:57.170
>>851
聞き方にもよる感じだよね

てかこういう場で聞くこと自体間違ってるよね~
0854名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:36:04.770
>>827
普通に認証されるし電話とかもいらない
ただ罪悪感が残る
0856名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:02:21.780
グレーゾーンで使えることは使えるが建前上はライセンス違反らしい。
これで良さそうだね
0857名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:14:45.590
えー、先週と値段変わってません😅
0858名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:18:54.640
黙って使ってバカ正直に言わなきゃいいだけでMSに問い合わせたらダメと言われるに決まってるだろ
正義マンってほんとアホだな
0859名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:28:18.020
白痴の正義マン🦸‍♂
今日もパソコン一般板を巡回
0860名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:29:12.560
MS「いちいち問い合わせてくるな、黙って紐づけろ」

空気読めない馬鹿はこれが理解できない
0861名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:16.700
>>831
> ガバ認証の隙をついて
対策できるのにわざとしてないんだろ
なぜなら争えば負けるから
0862名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:07:16.840
MSが同じ個体に再インストールと別の個体に紐付け使用の見分けがつかないんならやったもん勝ちやん
わざわざ新ライセンス買うのもアホらしいわな 微妙に高いし
0863名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:13:04.140
神セール会場ここ?
0865名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:39.470
昼休みに遊んでるだけかと思ったら
脛齧り学生かガチニートでわろたw
納得の頻度の低さ
0868名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:39:11.560
あのー皆さん神セールの話題はどこに
0869名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:28.590
cpuクーラーの交換無くなった?
0870名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:57:52.400
あんなクーラーに交換してもしょうがないよ
0871名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:47.240
まーたゴミセールか
舐めてんのかこいつら
0872名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:27:44.920
風呂に期待するくらいならOmen買ったほうが幸せだぞ
0873名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:23:20.380
神セール来てるのにいまいち盛り上がってないけどなぜ?
0877名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:46:20.690
予算22万くらいで、フロンティアの東京ゲームショウモデルcorei7 3070 32Gとドスパラ 東京ゲームショウモデル corei7 3060ti 16G z690搭載 どっちがおすすめかな?用途はVRゲーム中心。
0878名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:57:03.920
グラボが安い今、高い価格で売ってるBTOじゃ盛り上がらん
0879名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:16:43.780
>>875
こういうのってOS抜いて低価格タイトルにして再生数稼ぐよな
0880名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:29:00.740
OSとかアカウント紐付けして使えばいいし
鍵屋で買えば安く済む
0881名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 03:36:10.990
鍵屋って事件性のある出所のキーだったら無効化された事案もあったけど、どうなんだろ。
俺は買ったことないけど。
0882名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 04:16:55.060
VLのだったら大本になんかあったら止まる
1回目しか通らない謎なものもある
0883名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:00:36.050
鍵屋も今は高いよ
3000円以上する
今あるのでUSBメディア作ってキー流用すればいい
0885名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:26.810
10万ならいいと思うけどな
2~3年使って価格こなれてきた4000シリーズに移行すればいい
0887名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:00:24.450
>>885
3060なんかで妥協したら2〜3年使ってグラボだけ4000にするという計画は成り立たなそう
マザーも電源もってなって結局丸々買い替えで高くつきそう
0889名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:29.030
グラボだけ差し替えるなんて普通のことだからね
それ見越してパーツ選べばいいだけ
0891名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:42:33.780
PC4Uの6650XTは売り切れたけどどうせすぐ他のショップも
それくらいの価格まで落ちるだろう
なんでまあアプライド等でグラボ無しのPC買えばいいぞって書こうと思ったが
アプライドはもう売り切れてたわ
0892名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:50:00.770
グラボ買い替え前提なら13世代出るまで待つかな
0894名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:29:25.200
それでもむらまこはOmenを買わなかったよね?
それが答え
0895名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:45:35.470
誰だよ
ヒロさんとも二軒さんしか知らん
0898名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:52:26.030
むらまこよっぽど金なかったんだな
PC詳しいおじのGAの罠にはまってて草
0899名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:06:44.580
ニコ生フロンティア大好きだからな
あとドスパラとマウスぐらいしか相談枠で勧められてねぇ
0900名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:57:44.810
フロの3060以上は横並びか高めだけど、1660Sや3050は安いよな
やっぱりニコ生なんだなって
0903名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 06:20:51.370
む、らまこは文句を言わない最高の配信者やね
0904名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:58:51.200
ゲーミングPCとして買ったのに、最近の2.5スロット占有グラボ
ほとんどメモリ干渉して付けられなくてワロタ

やっぱBTOはグラボメーカー・型番公開してるところじゃないと買っちゃダメだな
0906名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:46:46.050
爆音電源の話は前から上がってるけど少しみた限りじゃ詳しい情報が書き込まれてないので情報共有する

爆音だったのはよく言われてるGAケースの上電源
フロンティアの商品概要には 850W ATX電源 80PLUS GOLDとしか記述がなくて、詳細なメーカーや型番は一切書いてないから自分で確認した
結果、メーカー、型番は Enchance ATX-3785GA ってやつだった
爆音の程度は大体55~60db以上

あまりにも爆音すぎるので頭が痛くなるからこのクソ電源掴まされたらとっとと変えた方がいい
例えるならドライヤーがずっと稼働してる感じ
同じサイズのNeoECO750 GOLDに変更したらめっちゃ静かになった
因みにケースは変えてないから上電源のまま
0907名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:04:58.680
Omen買えばそんな悩みないのにのに
0908名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:06:56.050
昔からそれがうるさいのは有名みたいだが
セールの電源850W ATX電源 80PLUS GOLDばっかりになってますねー
まだそれを性懲りもなく採用し続けてそれを垂れ流し続けている感じなのけ?
0909名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:21:32.830
>>908
850W ATX電源 80PLUS GOLDでも問題ないって書き込みもブログとかTwitterにあるからメーカーか型番が商品によって違うのかもしれない
事前に使われてる電源がEnhance ATX-3785GAかどうか確認したほうがいいと思う
こいつはうるさいって書き込みしか見つからない
0910名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:46:21.020
基本的にはenhanceなんだけど偶にinwinとかの電源を採用する事がある
850wとしか書かれてないから購入後にしかわからん
0913名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:50.600
Omenの糞電源といっしょにするなよw
0914名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:55.770
単体売りの電源をメーカー製の糞電源と同列に扱うとはねぇ。
素人丸出し
0915名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:15.010
情報助かる
しかしドライヤーってどれだけ煩いんだ
フロも問い合わせ沢山来て大変じゃないのかね?
0917名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:11:12.780
むらまこもNeoECO750 GOLDに変えたらええんかな

まぁ グラボの排熱を電源が吸い込んでから外に出す感じのままだから
電源の健康に悪そうだな
やっぱGAケース捨ててした電源のケースに変えた方が安全そうだ
0918名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:56.640
スパイクで落ちるし本家よりファンがしょぼい電源じゃん
0919名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:05:33.490
亜種増えて素人目で別の物と間違えやすいし
いまさら選ぶ電源ではないね
0920名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:34:50.490
電源下は電源痛まないけどエアフローが悪くてグラボ冷えないんよ
ケースの問題というよりも電源が悪い
0921名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:21.740
>>920
なに言ってのかわからない
電源しただとエアフローが悪い?
ケースの問題ではなく電源が悪い?
マジでなに言ってんのか
0922名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:11:34.210
じゃあ両方買って比べな
電源は型番も書いてあるのになんで調べないの?
0924名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:44:24.890
どうしてもフロンティアが悪いことにしたいのか?
お前が何の恨みで動いてんのかわかんねー
0926名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 05:23:38.780
だから村まこって誰だよ
ひろさんとモニ権さんしか知らないっての
0927名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 05:41:25.410
ここの電源問題はずっと以前からあちこちで言われてるじゃん。
みん評とか偉いことになってる
0928名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 07:12:58.600
ハズレ率自体は数%で無問題の人のほうが多いのだろうけど
特定電源と特定ケースに集中してうるさいといきなり落ちる事例がこれだけ頻発して変える姿勢もないなんて
もはや商品売っていいレベルじゃないっしょ
交換めんどくせータイプじゃない中級者以上が
どうかハズレを引きませんようにと祈りながら買う
ドスパラとか中古屋みたいなノリの店と考えたほうがいい
0929名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 07:14:02.970
ドスパラじゃなかった「じゃんぱら」な
ドスパラすまんこ
0930名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 07:23:18.480
ここはサポートも異常ありませんってしらを切る風評が他社比で突出しているからな
初心者は絶対手を出してはダメなところ
セールの一部商品なら安値だからハズレを一定数引いても
期待値で見たら安く買っているから
オレは突撃するんだって割り切れる人しか買っちゃダメ
0931名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:30:37.000
>>930
マザーボードの説明書やBIOS
謎の中国版とまで突き詰めて、探して公式サイトでも見つからんかったからサポート行ったらこれでワロタわ
いやお前んとこが使ってるマザボの説明書すら用意出来ねぇのかw


≪回答内容≫
ご認識の通り、マザーボードは「ECS B460H6-M22」ですが、残念ながら、
お客様にお渡し可能なマザーボードの説明書は、当社ではご用意がございません。
以上、誠に恐れ入りますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
0933名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:02:55.160
ヤマダのテレビといいBTOといいヒットしないね
質の悪い物を激安で売って高コスパ語るのやめなさいよ
0934名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:25:31.570
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0935名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:29:50.310
ここで文句言っても何も変わらんのに何がしたいん?
0936名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:31:35.270
そんなのすべてのことに言える定期
0937名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:32:32.300
>>935
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0938名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:36:02.920
>>937
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0940名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:39:19.680
>>939
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0942名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:46:46.130
>>941
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0943名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:57:32.180
>>942
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0944名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:58:45.620
>>944
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0945名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:59:21.120
>>944
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0946名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:59:53.650
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0947名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:00:21.060
>>946
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0948名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:00:50.150
>>947
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0949名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:01:02.150
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0952名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:41:54.270
むらまこに敗北して壊れちゃっよOmenガイジさん……
0954名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:50.530
omen45Lを安く買えるところ教えてください
ポイントとかいらないので20万円で欲しいです
0955名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:37.910
無理や
真っ当に働いて金貯めな
0960名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:56:02.830
ヤマダ電機傘下のフロメンティアを応援しよう!
0963名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:30.170
>>950
次スレ安価踏んどいて建てねえのかよ
荒らし以下だな
0968名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:51:26.750
もうお前が建てりゃいいんじゃね?
建てたとしてもどうせロクなスレ建たんよ
0975名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:29:56.900
荒らしスレ立ては削除要請だしときな
そうでないなら埋め立て含めで運営版に荒らし報告だす
0976名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:48.620
8月に荒らしが立てたスレだからねえ
そこは再利用はしないんですよ🖕
0979名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:32:10.700
Omenガイジが住み着いたのもフロンティアが悪いよ
毎回同じ値段のセールばっか打ち出して全然安くならんし
在庫何台限りとしてるクセにすぐ復活する詐欺商法だし
ずっとそのスタイルじゃ話題がないんだからな

あのゲーミングPCTOPの敬礼したメガネっ子が泣いてるぞ...
0980名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:45:11.870
風呂は仕方ないよもうOmen買おうね
0982名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:28.430
荒らしの立てたスレは嫌だと言いつつスレ5つも乱立させるガイジだらけ
0983名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:14.850
>>979
かと言ってomenガイジが荒らして良い理由にはならないだろ
0984名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:34:32.520
むらまこガイジも何とかしてくれ
しつこすぎてウザイ
0985名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:35:36.380
お前が言ってんだろ
違うなら無視しとけアホ
0986名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:39:04.250
ほんとろくな人間いねえなここ
人に迷惑掛けてんじゃねえよゴミ共
0987名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:28:50.840
限定二台ってなんじゃろ もうなくなってるけど
0988名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:12.140
ゴミの吹き溜まりに一筋の光が Omenですね
0993名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:31:22.950
フロンティアのモニタどうなん
0994名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:22:11.320
フロンティアってMSIのしかなくね?
それが好みだとしても別にフロンティアで買わなくてもなって感じだが
フロンティアオリジナルモニターみたいなのはゲーム用ならやめたほうがいいと思うけど
パット見がゲーム向きじゃない別に安くもないような
あの手のオリジナル系ならまだPC工房のイイヤマとかのがいい気がする
0999名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:33.550
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 33分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況